【ポケモン】ワイのことどう思う?

ポケモン
1: 名無しさん25/09/16(火)18:43
んん…
3: 名無しさん25/09/16(火)18:44そうだねx20
>>1
撃て
2: 名無しさん25/09/16(火)18:44そうだねx37
かわいい
6: 名無しさん25/09/16(火)18:48
角みたいなやつは何?
7: 名無しさん25/09/16(火)18:49
耳げやで
10: 名無しさん25/09/16(火)18:49
>>7
ボーボボレベルなんですが…
8: 名無しさん25/09/16(火)18:49
オラついてちゃりのハンドルクソ高くあげてそうなピカチュウ
9: 名無しさん25/09/16(火)18:49そうだねx6
キモい
別の方向でのメガシンカがあったはず
11: 名無しさん25/09/16(火)18:50そうだねx3
なんかこうピカチュウに寄り過ぎじゃない?
12: 名無しさん25/09/16(火)18:51
半端な退化って感じ
13: 名無しさん25/09/16(火)18:52
お腹触っていい?
14: 名無しさん25/09/16(火)18:53そうだねx1
Xはいいデザインとは言えないけどX感は出てるしやりたい事は出来てる感じだけど
Yはなんか微妙じゃないか?
15: 名無しさん25/09/16(火)18:53
メガパーモット?
16: 名無しさん25/09/16(火)18:54
ぱっと見ほぼピカチュウだし…
耳が四つあるように見えるデザインなのも意味わかんないし…
17: 名無しさん25/09/16(火)18:56
ピカチュウに近づけるかYの形にするかどっちかにしろ
18: 名無しさん25/09/16(火)18:57
ライチュウなのに可愛い
ピカチュウみたい
19: 名無しさん25/09/16(火)18:57
XYだからってデザインもそれに寄せなくてよくばい?
20: 名無しさん25/09/16(火)18:57
プロジェクト若作り
21: 名無しさん25/09/16(火)18:57そうだねx11
せっかく2パターン作ったならピカチュウ要素戻らない路線を作ってほしかった…
43: 名無しさん25/09/16(火)19:11
>>36
雷だろ?
悪魔か
22: 名無しさん25/09/16(火)18:57
耳毛すんげ~
23: 名無しさん25/09/16(火)18:58
角?と耳が重なってんのがダサすぎる
まさかメガカイリュー超えてくるとは
24: 名無しさん25/09/16(火)18:58そうだねx1
半端にピカチュウに寄せたせいで「ピカチュウ要素もあるライチュウ」じゃなくて「出来の悪いピカチュウ」に見えるんだよな
25: 名無しさん25/09/16(火)19:00
最初から2パターン前提で作るのと出来がいいのが2パターンできちゃったから両方実装したのとだとやっぱり違うなって
26: 名無しさん25/09/16(火)19:00
Xは一応ライチュウ寄りな気はする
スレ画がピカチュウすぎて麻痺してるだけかも(電気だけに)
27: 名無しさん25/09/16(火)19:01そうだねx8
ライチュウの耳がパワーアップしたって路線はわかるんだよ耳毛
下のピカチュウの耳は絶対いらねえ
31: 名無しさん25/09/16(火)19:04
>>27
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5590277.jpg

28: 名無しさん25/09/16(火)19:01そうだねx5
何か逃げを感じるデザイン
29: 名無しさん25/09/16(火)19:03
ライチュウのコッペパンはXの方にあるしね
30: 名無しさん25/09/16(火)19:04
リザードンやミュウツーにXとYの意匠そんな感じなかったから文字に寄せなくて良かったんじゃないかと思う
32: 名無しさん25/09/16(火)19:05
雷が耳パーツと思ったら
別に耳あるんだな
33: 名無しさん25/09/16(火)19:05そうだねx9
…やっぱいるわ!
34: 名無しさん25/09/16(火)19:06そうだねx1
そりゃピカチュウの耳置くためのスペース開けてあるんだから無くしただけなら変なの当然だろ
46: 名無しさん25/09/16(火)19:12
>>34
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5590308.jpg

35: 名無しさん25/09/16(火)19:07
ピカチュウの耳垂れ耳にした方が映えるんじゃないかな?
でもそれだとシルエットがXっぽくなっちまうなワハハ
36: 名無しさん25/09/16(火)19:09そうだねx7
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/1758017342341-1.png
個人的な好みで言うとこうして欲しかった
48: 名無しさん25/09/16(火)19:12
>>36
左がどういう毛の構造なのかよくわかんないよなあ
37: 名無しさん25/09/16(火)19:09
ライチュウじゃ売れねえんだよという圧を感じる
38: 名無しさん25/09/16(火)19:10
図鑑説明で悪ふざけされないことを祈る
39: 名無しさん25/09/16(火)19:10
そもそもXとYにデザイン的な違いがあんまりねえよなぁってゼルネアスとか見てて思う
40: 名無しさん25/09/16(火)19:10
XもYもなんだその尻尾の形は…
41: 名無しさん25/09/16(火)19:10
メガピカチュウ
42: 名無しさん25/09/16(火)19:10そうだねx6
ピカチュウに先祖返りしてない?とか退化してるだろってレスをよく見かけるけど
メガシンカで先祖返りしてるのは珍しくねえだろってなる
50: 名無しさん25/09/16(火)19:13そうだねx3
>>42
古代の姿に近づいてるメガマンダとかか
メガギャラもよく考えりゃあの寸詰まり体型コイキングに寄ってるのか…
59: 名無しさん25/09/16(火)19:16
>>50
何なら今回追加のメガカイリューだってハクリューに先祖返りしてるしな…
44: 名無しさん25/09/16(火)19:11
まつ毛の分際でボクにデザイン寄せて来たメガミュウツーYが悪いと思うミュウ
45: 名無しさん25/09/16(火)19:12
なぜ素直にメガピカチュウを出さないのか
49: 名無しさん25/09/16(火)19:13そうだねx1
>>45
メガ進化の設定上ピカチュウはメガにはなれないからですね
47: 名無しさん25/09/16(火)19:12そうだねx1
メガピカチュウとして見たらライチュウの要素も取り入れた良デザなのが酷い
ライチュウを名乗ってるのが全部裏目に出てる
51: 名無しさん25/09/16(火)19:13そうだねx4
それで本当にメガピカチュウだったら今度はライチュウ冷遇!!!!って騒ぐんだから
オタクくんなんか無視していいんだ
71: 名無しさん25/09/16(火)19:21そうだねx1
>>51
ポケモンは子供向けゲームだからいい年こいてポケモンやるようなキモオタを無視するのは実際正しい
52: 名無しさん25/09/16(火)19:14そうだねx3
アローライチュウっていいデザインだったな…
53: 名無しさん25/09/16(火)19:15
XもYもピカチュウ要素が邪魔してる気がする…
54: 名無しさん25/09/16(火)19:15
そもそもメガシンカしたら可哀想じゃんみたいなところはある
56: 名無しさん25/09/16(火)19:15そうだねx3
>>54
アローラ民のレス
55: 名無しさん25/09/16(火)19:15
正直エックスしたい
57: 名無しさん25/09/16(火)19:15
やっぱりシルエットでXYを再現するのは無茶だよ!
60: 名無しさん25/09/16(火)19:17
>>57
無茶というかデザイン直球やなって感想は出てくる
58: 名無しさん25/09/16(火)19:16
耳毛むs撫でたい
61: 名無しさん25/09/16(火)19:17
新ポケなんて人気出したいだろうしピカチュウ寄りのデザインになる気持ちはわかるんだけどね…
62: 名無しさん25/09/16(火)19:19
先がグルンってなってるの残さなくていいのに…
63: 名無しさん25/09/16(火)19:19
Xが浮遊+αみたいな特性貰いそうな説明だけど
Yにも地面技撃ちづらくなるね
64: 名無しさん25/09/16(火)19:19
メガマンダは後出しの上にあれはパラレルワールドの古代の姿だから
66: 名無しさん25/09/16(火)19:20
そういえばアローラライチュウもメガしたらこれになるのかな
69: 名無しさん25/09/16(火)19:21そうだねx1
>>66
リージョン持ってるのがメガシンカするのは初めてらしいからどうなるか分からないね
67: 名無しさん25/09/16(火)19:20
もとのライチュウより黄ばんでるの可愛いと思う
68: 名無しさん25/09/16(火)19:21
これ尻尾の位置も悪いよ
にょろにょろの先っぽがピカチュウになってるだけなのに
70: 名無しさん25/09/16(火)19:21
よくよく考えるとリザードンもミュウツーもX感Y感なかったんだからライチュウもこんなにX感Y感出さなくて良かったんじゃね?と思い始めてきた
72: 名無しさん25/09/16(火)19:22
>>70
やたらXY感出してたのはゼルネアスとイベルタルぐらいだね
それでもゼルネアスはむしろYとか言われてたけど
73: 名無しさん25/09/16(火)19:23
本当はメガピカチュウだったろこいつ…
75: 名無しさん25/09/16(火)19:24
かなり好きだわ
ライチュウそのものが好きなのもある
76: 名無しさん25/09/16(火)19:24そうだねx1
ライチュウというより偽ピカチュウ枠に見えるな
77: 名無しさん25/09/16(火)19:24
ほんとはメガピカチュウにしたかったのを感じる
そこで特別扱いせず進化前だからメガはちょっと…ってするのは律儀だな
78: 名無しさん25/09/16(火)19:25
デデンネも割と人気あるけどメガ貰えるかな
81: 名無しさん25/09/16(火)19:26
>>78
ものすごいデブになったらかわいくてよさそう
79: 名無しさん25/09/16(火)19:25そうだねx2
腹が白いから身体はライチュウ
80: 名無しさん25/09/16(火)19:25
ワイはええと思う!
82: 名無しさん25/09/16(火)19:28
こういうサキュバスいる
83: 名無しさん25/09/16(火)19:30
でもこれでライチュウは追加進化できなくなったんだよな
85: 名無しさん25/09/16(火)19:33そうだねx4
>>83
ピチューいるから既に進化の道は絶たれてんだろ
84: 名無しさん25/09/16(火)19:30
ライチュウアンチなんだろうな
86: 名無しさん25/09/16(火)19:33
コッペパンチ無くなってるじゃん
87: 名無しさん25/09/16(火)19:35
ライチュウはピカチュウに擦り寄るな
88: 名無しさん25/09/16(火)19:35そうだねx1
ライチュウの良さを殺してる気がする
ていうかライチュウのしっぽのデザインよかったのに
89: 名無しさん25/09/16(火)19:35
ライチュウに追加進化いらないと思う…その手ので本当に可哀想なのはメガがない世代のクチートとか
90: 名無しさん25/09/16(火)19:36そうだねx1
ピチューこそ最近影薄いよな
91: 名無しさん25/09/16(火)19:36
退化要素あるメガデンリュウとかメガカイリューはあくまでも進化後に進化前の要素が出てくるって感じで良かったけどこれはピカチュウにライチュウ要素が乗ってるって感じなのが
93: 名無しさん25/09/16(火)19:38
>>91
進化前と後でかなりイメージ変わるしねあそこ
99: 名無しさん25/09/16(火)19:42
>>93
デンリュウとかカイリューに比べるとそもそもピカチュウとライチュウが似てるんだから仕方ないんじゃないかと思う
92: 名無しさん25/09/16(火)19:37
メガシンカはこれは誤差では…?って子とそうはならんやろな子がいて面白い
どっちも好き
94: 名無しさん25/09/16(火)19:38
レッツゴーピチュートゲピー待ってるから…
95: 名無しさん25/09/16(火)19:39
ベビィポケモンはそろそろなんかあって欲しいな
ベビィポケモン用の超強いきせきみたいの出ないかな…
96: 名無しさん25/09/16(火)19:39
>>95
リオルが暴走するからダメよされてるのはわかる
97: 名無しさん25/09/16(火)19:39
ピカチュウにメガ作れないから苦肉の策でライチュウに渡した感が気に入らない
98: 名無しさん25/09/16(火)19:40
全体的に太さが足りない
100: 名無しさん25/09/16(火)19:42
まあライチュウだしいいだろ…くらいのズラしを感じる
101: 名無しさん25/09/16(火)19:42
多分ガラルライチュウの尻尾改造して乗る
103: 名無しさん25/09/16(火)19:45そうだねx1
>>101
アローラではなく?
102: 名無しさん25/09/16(火)19:45
ライチュウの顔ってピカと比べて横にでかいんだけどメガはピカの顔してるから微妙
104: 名無しさん25/09/16(火)19:46
XもXで体色をピカチュウにしてるのがムカつく
108: 名無しさん25/09/16(火)19:48そうだねx1
>>104
せっかく二種類やるならガッツリピカチュウと離れさせて欲しかった
どちらもピカチュウとも捉えられるデザインにしてるのが本当に未練がましい
105: 名無しさん25/09/16(火)19:47
かわいいし好き
106: 名無しさん25/09/16(火)19:47
ライチュウとしての発展性が見たかったんだよ
最終進化形を尊重してほしい
107: 名無しさん25/09/16(火)19:48
ピカチュウとは路線が違うだろうから混ぜなくてもよかったのにね
109: 名無しさん25/09/16(火)19:50
ていうかなんでライチュウ2種類もメガ貰ってんの?コネ?
110: 名無しさん25/09/16(火)19:50
Yはピカ耳要らねぇ…
111: 名無しさん25/09/16(火)19:50
俺のお陰で人気出たくせに偉そうピカねぇ…
112: 名無しさん25/09/16(火)19:51
アローラのデザインがバッチリだっただけに
113: 名無しさん25/09/16(火)19:53
アローラの方は人気出たの?
114: 名無しさん25/09/16(火)19:53
なんかCGが微妙な感じもする
116: 名無しさん25/09/16(火)19:57
いかんのか?
117: 名無しさん25/09/16(火)19:59
耳のような何かがあまりにも取ってつけたようでムカつく
後ろから出てるように見えるのに前に来てるのもムカつく
118: 名無しさん25/09/16(火)20:00
吸血鬼っぽい

コメント

タイトルとURLをコピーしました