1: 名無しさん25/09/17(水)19:49
格闘に強くなれるけどそれだけか?
2: 名無しさん25/09/17(水)19:51
両壁とサイコファングとか…
3: 名無しさん25/09/17(水)19:52そうだねx13
鋼単になって強くなるかと言われたら正直微妙だぞ
16: 名無しさん25/09/17(水)20:13
>>3
鋼の耐性ナーフってのもあるけどエスパー部分が足かせだもん…
鋼の耐性ナーフってのもあるけどエスパー部分が足かせだもん…
4: 名無しさん25/09/17(水)19:52
あんまり搦手で戦うタイプのポケモンじゃないしエスパーの恩恵はあんまりないよね…
5: 名無しさん25/09/17(水)19:53
>>4
メガあった世代だと思念ぶちかましまくってたからその考えがよく分からん
結構通るのよね
メガあった世代だと思念ぶちかましまくってたからその考えがよく分からん
結構通るのよね
6: 名無しさん25/09/17(水)19:54そうだねx6
強い悪とゴーストが多すぎる
7: 名無しさん25/09/17(水)19:59
エスパー活かしてないわけじゃないけど
エスパーじゃない複合だった方が今より強いとは思う…ゴーストとか
エスパーじゃない複合だった方が今より強いとは思う…ゴーストとか
8: 名無しさん25/09/17(水)20:00そうだねx5
単よりは絶対あった方がいいただ昔の耐性が懐かしくはある
9: 名無しさん25/09/17(水)20:09そうだねx9
こいつはタイプよりまずゴミみたいな隠れ特性見直して欲しい
10: 名無しさん25/09/17(水)20:09
じゃあ鋼岩にするか
11: 名無しさん25/09/17(水)20:09
浮遊だったら嬉しいか?
12: 名無しさん25/09/17(水)20:10そうだねx12
>>11
ライトメタルよりは間違いなくいいな弱点一個消せるし
ライトメタルよりは間違いなくいいな弱点一個消せるし
14: 名無しさん25/09/17(水)20:11
エスパーで格闘弱点消せて鋼でゴースト悪弱点消せるから相性補完できてる
25: 名無しさん25/09/17(水)20:19
>>14
おじいちゃん…
おじいちゃん…
15: 名無しさん25/09/17(水)20:12
浮遊はメガ復活した後に無償降臨からのメガシンカ狙えるからありがたいな
それで第6世代にやりたい放題してナーフ食らったのがゲンガーなんだが
それで第6世代にやりたい放題してナーフ食らったのがゲンガーなんだが
17: 名無しさん25/09/17(水)20:13
俺の中でメタグロスっていつもそこそこ強いイメージなんだけど今そうでもないの?
30: 名無しさん25/09/17(水)20:22
>>17
環境で悪ゴーストが強い
エスパーのせいでどこからでも弱点突かれる
なんぼ600あっても数値の振り方が微妙
技が微妙
特性が微妙
鋼でこいつを選ぶ理由がない
そんな感じ
環境で悪ゴーストが強い
エスパーのせいでどこからでも弱点突かれる
なんぼ600あっても数値の振り方が微妙
技が微妙
特性が微妙
鋼でこいつを選ぶ理由がない
そんな感じ
18: 名無しさん25/09/17(水)20:13
初手威嚇無効でメガシンカできるからクリアボディの時点で強い
19: 名無しさん25/09/17(水)20:13
格闘等倍は便利なんだが悪ゴースト2倍が痛すぎる
20: 名無しさん25/09/17(水)20:14
鋼フェアリーでいいよ
21: 名無しさん25/09/17(水)20:14
よりによって地面もゴーストも悪は通りがいいせいで飛んできやすいタイプなのがな…
22: 名無しさん25/09/17(水)20:15
やっぱ最高のはがね複合タイプはひこうだなって思った
23: 名無しさん25/09/17(水)20:17
悪とゴースト等倍に戻して…
26: 名無しさん25/09/17(水)20:19
大爆発覚えなくなったんだっけ?
27: 名無しさん25/09/17(水)20:20
エスパーってまだ不遇なの?
28: 名無しさん25/09/17(水)20:20
今見ると配分も特性も技も微妙とマシの間くらい
29: 名無しさん25/09/17(水)20:20そうだねx7
悪ゴースト強化の弊害が直撃してる複合タイプ
31: 名無しさん25/09/17(水)20:22そうだねx1
エスパー救済のはずのサイコフィールドとの噛み合い悪めじゃない?スレ画
32: 名無しさん25/09/17(水)20:23
技が微妙なのは感じる
33: 名無しさん25/09/17(水)20:24そうだねx5
でも鋼エスパーってなんかかっこよくない?
36: 名無しさん25/09/17(水)20:24
>>33
まあ分かる
ソルガレオ好き
まあ分かる
ソルガレオ好き
34: 名無しさん25/09/17(水)20:24
今までなら600族であれば合計数値の力で最低限ここよりは下がらんでしょみたいな底があったんだけど
今作は580以下のポケモンもイカれた数値振りしてて相対的に実質種族値そんなでもなくなったので下限を突き抜けた
今作は580以下のポケモンもイカれた数値振りしてて相対的に実質種族値そんなでもなくなったので下限を突き抜けた
35: 名無しさん25/09/17(水)20:24
浮いてますはがねひこうです
37: 名無しさん25/09/17(水)20:26
合計種族値500未満にはほぼ人権がなく
600あっても両刀には人権がない
600あっても両刀には人権がない
40: 名無しさん25/09/17(水)20:27
>>37
カイリューみたいに強い先制技と壊れ特性と器用さがあれば流石に話は違うんだけどそれすらない…
カイリューみたいに強い先制技と壊れ特性と器用さがあれば流石に話は違うんだけどそれすらない…
38: 名無しさん25/09/17(水)20:26
使わないC95に中途半端なS70なんて振り方してればパルデアポケモンの効率の良さに置いて行かれるしそこを補えるほどの特性でもない
39: 名無しさん25/09/17(水)20:26
なんかめちゃくちゃ強い物理エスパー技くれたらいいよ
41: 名無しさん25/09/17(水)20:27
無効こそあれど等倍範囲自体は今でも広めで通り自体はいいんだよねエスパー
物理エスパーは技威力低くてあんまりそんな感じしないが…
物理エスパーは技威力低くてあんまりそんな感じしないが…
42: 名無しさん25/09/17(水)20:27
AかCを捨てるにしても昔はがんばって70くらいだったのが今は
43: 名無しさん25/09/17(水)20:27
物理エスパーに強い技与えたくないってのはしねんの頭突きでよく分かる
44: 名無しさん25/09/17(水)20:28そうだねx3
覚える奴珍しいんだしもっと強くしてもいいだろコメットパンチ…!
命中上げて火力下げてバランス取った気になってんじゃねえ…!
命中上げて火力下げてバランス取った気になってんじゃねえ…!
45: 名無しさん25/09/17(水)20:29
サイコファング自体はいい技なんだが
それとは別でなんかバニラで高威力の技もほしいんだ!
それとは別でなんかバニラで高威力の技もほしいんだ!
46: 名無しさん25/09/17(水)20:29
技使用率上から
バレットパンチ
サイコファング
じしん
はたきおとす
だいばくはつ
コメットパンチ
れいとうパンチ
ステルスロック
ヘビーボンバー
トリック
バレットパンチ
サイコファング
じしん
はたきおとす
だいばくはつ
コメットパンチ
れいとうパンチ
ステルスロック
ヘビーボンバー
トリック
48: 名無しさん25/09/17(水)20:30
>>46
エスパーなのにここまで攻撃技で埋まってるのも珍しい気がする
エスパーなのにここまで攻撃技で埋まってるのも珍しい気がする
47: 名無しさん25/09/17(水)20:29
トップ5にも入れないコメパンが終わってる
49: 名無しさん25/09/17(水)20:32
両壁爆発型とかこご風とバレパンで支援しまくる型とかあったなあ…
50: 名無しさん25/09/17(水)20:34そうだねx1
この見た目でエスパーだからスパコン並の頭脳ってのにも説得力あるんじゃないか
鋼単なら知能指数ゴローニャだぞ
鋼単なら知能指数ゴローニャだぞ
51: 名無しさん25/09/17(水)20:34
使ってみると分かるけどもうおまえ誰相手なら弱点突かれないの?ってくらい2倍弱点飛んでくるんだよな
H振り程度じゃその2倍弱点もいってえし
H振り程度じゃその2倍弱点もいってえし
52: 名無しさん25/09/17(水)20:34
クリアボディがやる気無さすぎる
あれか特性初登場だから弱いの理解せずつけちゃったやつか
あれか特性初登場だから弱いの理解せずつけちゃったやつか
53: 名無しさん25/09/17(水)20:35
超鋼技で抜群取れるのが闘毒氷岩妖の5個だけ
59: 名無しさん25/09/17(水)20:36
>>53
超のメリットがほぼ無いな…
超のメリットがほぼ無いな…
54: 名無しさん25/09/17(水)20:35
クリアボディがカスでも夢特性が強かったら救われたんだ
何ライトメタルって
ハナクソだろ
何ライトメタルって
ハナクソだろ
55: 名無しさん25/09/17(水)20:35
ブリジュラスよりも強い長所を身につけてくれ…!
56: 名無しさん25/09/17(水)20:36
環境的に悪霊が多くてつらいのもあるんだけど
それ以上に種族値振り方と特性がダメすぎる
それ以上に種族値振り方と特性がダメすぎる
57: 名無しさん25/09/17(水)20:36そうだねx3
むしろクリアボディはそこそこ優秀な特性だろ
威嚇無効の爆発要員とか
威嚇無効の爆発要員とか
63: 名無しさん25/09/17(水)20:37そうだねx2
>>57
こいつが威嚇無効で爆発したところで何になるんだよ
こいつが威嚇無効で爆発したところで何になるんだよ
73: 名無しさん25/09/17(水)20:39
>>63
昔はそれで活躍してたんだからいいだろ
今パッとしないのは調整頑張った証拠じゃねえの
昔はそれで活躍してたんだからいいだろ
今パッとしないのは調整頑張った証拠じゃねえの
67: 名無しさん25/09/17(水)20:38
>>57
アイテム一個で簡単につけられるのにそのチャームの採用率が皆無なんだからその程度だよ
アイテム一個で簡単につけられるのにそのチャームの採用率が皆無なんだからその程度だよ
60: 名無しさん25/09/17(水)20:36そうだねx3
鋼の耐性弱体化が痛すぎる
弱点2つも増えたんだぜ
弱点2つも増えたんだぜ
61: 名無しさん25/09/17(水)20:36
弱点が炎霊地悪って今の環境で飛んでくる技トップ4ですみたいなラインナップ
76: 名無しさん25/09/17(水)20:39
>>61
せいなるほのお大文字オバヒアストラルビットシャドーボール地震はたき落とす
飛んでくるのはこの辺か
どれもこれも火力高いな
せいなるほのお大文字オバヒアストラルビットシャドーボール地震はたき落とす
飛んでくるのはこの辺か
どれもこれも火力高いな
62: 名無しさん25/09/17(水)20:36
大爆発一発芸しかやることない
ヨゴレ芸人みたいで辛い
ヨゴレ芸人みたいで辛い
64: 名無しさん25/09/17(水)20:37
クリアボディは特性の中でも上位だと思うわ
最近はこれ以上に頭おかしい特性多いけど
最近はこれ以上に頭おかしい特性多いけど
65: 名無しさん25/09/17(水)20:38そうだねx1
クリアボディ自体ぶっちゃけ弱いけど
クリアボディが強いことにしても全くコイツの評価に貢献してない
クリアボディが強いことにしても全くコイツの評価に貢献してない
66: 名無しさん25/09/17(水)20:38
元は耐性悪くなかったのに突然霊悪直撃で半壊するガバマンになったのが悪い
68: 名無しさん25/09/17(水)20:38
夢特性を黄金の身体に変えよう
72: 名無しさん25/09/17(水)20:39
>>68
しても弱いだろこいつ
エスパーがゴミ
しても弱いだろこいつ
エスパーがゴミ
70: 名無しさん25/09/17(水)20:38
エスパーの強みって豊富な補助技が確定でついてくるのとダブル下での特殊超火力だと思うんだけど
前者は種族値的にんなことより殴りたいのと後者はよりによって物理なので微妙に潰れてる気がするコイツ
前者は種族値的にんなことより殴りたいのと後者はよりによって物理なので微妙に潰れてる気がするコイツ
71: 名無しさん25/09/17(水)20:39
専用特性で擬似的に鋼の悪ゴースト耐性復活してくれたりしませんか
74: 名無しさん25/09/17(水)20:39
鋼エスパーのお陰でウルトラネクロズマに勝てたからエスパーはいる
75: 名無しさん25/09/17(水)20:39
エスパー技で強いのって昔のフィールドサイキネとかフィールドワイフォとか積んでアシパとかだから
抜群取れない代わりに等倍でゴリ押すくらいの火力確保出来て初めて実用的になるものだから
火力足りない物理エスパーはやっぱり物足りない
抜群取れない代わりに等倍でゴリ押すくらいの火力確保出来て初めて実用的になるものだから
火力足りない物理エスパーはやっぱり物足りない
77: 名無しさん25/09/17(水)20:39
悪霊半減して鋼技の威力が上がる新特性追加してやれよ
78: 名無しさん25/09/17(水)20:40
こいつのメガシンカつえーよな
かたいツメって名前で舐めてたけど特性普通に強いしやたら硬いしS110が偉い
アイアンヘッド+しねんのずつき+じしん+れいとうパンチで攻撃通る範囲広いし
かたいツメって名前で舐めてたけど特性普通に強いしやたら硬いしS110が偉い
アイアンヘッド+しねんのずつき+じしん+れいとうパンチで攻撃通る範囲広いし
79: 名無しさん25/09/17(水)20:41
ハードロックでもいいよ
80: 名無しさん25/09/17(水)20:41そうだねx1
S110アイテムなしは今後の環境に出てももう役立たずだわ
81: 名無しさん25/09/17(水)20:42そうだねx1
登場からずっとクリアボディの下位互換のかいりきバサミとはとむねに悲しき過去
82: 名無しさん25/09/17(水)20:42
サイコフィールドの先生無効が自分のバレパンも無効化されるし
先制技無効化にしても元々のSが微妙だから結局上から殴られるし
物理だからワイフォの恩恵もないしでうーn…
先制技無効化にしても元々のSが微妙だから結局上から殴られるし
物理だからワイフォの恩恵もないしでうーn…
83: 名無しさん25/09/17(水)20:42そうだねx1
クリアボディあるから威嚇持ちに勝てるか?って言われると無理なのがね…何も噛み合ってない…
84: 名無しさん25/09/17(水)20:43
好きだから強化待ってる
85: 名無しさん25/09/17(水)20:43
ていうかメガ初登場時点でも110はめちゃくちゃ使えるというわけでもなく
86: 名無しさん25/09/17(水)20:43
真面目に考えるとバレパンがあるのが一番の強みか?
89: 名無しさん25/09/17(水)20:44
>>86
A135で一致しか補正のつかないバレパンが強いかというと…
A135で一致しか補正のつかないバレパンが強いかというと…
90: 名無しさん25/09/17(水)20:45
>>86
カミにバレパンしたいだけならハッサムの方が色々便利なのが…
カミにバレパンしたいだけならハッサムの方が色々便利なのが…
87: 名無しさん25/09/17(水)20:44
ガエンの一致ウエポン両方抜群なんだよな…
88: 名無しさん25/09/17(水)20:44
ガブは凋落しつつも使われるけどこいつとマンダが消えるとはなぁ
95: 名無しさん25/09/17(水)20:46
>>88
マンダとカイリューは毎度片方強くなるともう片方消えるみたいな関係だし
マンダとカイリューは毎度片方強くなるともう片方消えるみたいな関係だし
91: 名無しさん25/09/17(水)20:45
まけんきの方が欲しい
92: 名無しさん25/09/17(水)20:45
鋼の先制技持ちって点で見ると火力も耐性も上回ってるハッサムを超える利点がないと採用は難しい
93: 名無しさん25/09/17(水)20:45
エスパーだからこそあのスペックのメガシンカが実現したんじゃないか
パルデアの四災にもメガメタグロスならタイマンで全員勝てるし
パルデアの四災にもメガメタグロスならタイマンで全員勝てるし
96: 名無しさん25/09/17(水)20:46そうだねx4
>>93
ム
リ
ム
リ
94: 名無しさん25/09/17(水)20:45
先制技もちゃんとしたメインウェポンあるなら輝くんだけどね
97: 名無しさん25/09/17(水)20:47
変な道具トリックしてバレパンで最後っ屁か
こうこうのしっぽトリックしつつA135で一回確定でぶん殴るって戦術はあるっちゃあるが…
こうこうのしっぽトリックしつつA135で一回確定でぶん殴るって戦術はあるっちゃあるが…
98: 名無しさん25/09/17(水)20:47
まさか四災側は持ち物無しなんてありえない仮定してるわけないだろうし無理だね…
143: 名無しさん25/09/17(水)20:57そうだねx1
>>141
こいつはおどろいた
第五世代の爆弾野郎を知らないと見える
こいつはおどろいた
第五世代の爆弾野郎を知らないと見える
148: 名無しさん25/09/17(水)20:58
>>143
第五世代の爆弾野郎ってなんだっけ
爆発強いやついた?
第五世代の爆弾野郎ってなんだっけ
爆発強いやついた?
153: 名無しさん25/09/17(水)20:59
>>148
ここまで言ってメタグロスがだいばくはつ採用で強かったって読み取れないの
ダンバル以下の搭載コンピューターだな
ここまで言ってメタグロスがだいばくはつ採用で強かったって読み取れないの
ダンバル以下の搭載コンピューターだな
99: 名無しさん25/09/17(水)20:47そうだねx1
グロスのエスパー技は鋼が通らない相手を等倍で殴りたい時の存在だと思ってる
エスパーである必要性は特にない
エスパーである必要性は特にない
100: 名無しさん25/09/17(水)20:47
コメパンを返してください…
まあそれでも微妙か
まあそれでも微妙か
101: 名無しさん25/09/17(水)20:48
メタルバーストくらいは欲しい
102: 名無しさん25/09/17(水)20:48
タイプ一致物理技が威力しょぼいのしかないのが悲しい
103: 名無しさん25/09/17(水)20:48そうだねx5
火力特性じゃないし一致技の威力も低いからAの割にダメージの伸び悪いよね
104: 名無しさん25/09/17(水)20:48
ウェブタくらい強いのないと微妙なんだよね
105: 名無しさん25/09/17(水)20:49そうだねx3
コメパン元からそこまで強くなかったのにナーフされたの酷くない?
106: 名無しさん25/09/17(水)20:49
あまりにも情けなくなってるのが目に見えていたのかSVでゲーフリから強い物理攻撃技貰いまくってる奴
107: 名無しさん25/09/17(水)20:50
今は伝説環境だからまぁ仕方ないけど黒バドに死ぬほど弱点突かれるし
黒バドいなくてもハバカミやらパオやらサーフゴーやらにも弱くて本当にエスパー辛いぞ
黒バドいなくてもハバカミやらパオやらサーフゴーやらにも弱くて本当にエスパー辛いぞ
108: 名無しさん25/09/17(水)20:50そうだねx4
コメパンは他の使い手もパッとしないし思い切って強化してあげてもとは思う
113: 名無しさん25/09/17(水)20:51
>>108
カミも四災も消えたメガのチャンピオンズ環境でメガグロスが暴れるのをゲーフリがどれだけ恐れてるか次第だな
カミも四災も消えたメガのチャンピオンズ環境でメガグロスが暴れるのをゲーフリがどれだけ恐れてるか次第だな
109: 名無しさん25/09/17(水)20:50
おそらくかつて大爆発が大暴れしたのが悪い
110: 名無しさん25/09/17(水)20:50
今どきタイプ一致で威力100超える技無いとかありえんからな普通に
111: 名無しさん25/09/17(水)20:51そうだねx2
H80とかいう当時はこれでよかったんでしょうねって数値
119: 名無しさん25/09/17(水)20:52
>>111
むしろ動物じゃなくて無機物モチーフだから意図的に低くしてるパターンだろこれ
むしろ動物じゃなくて無機物モチーフだから意図的に低くしてるパターンだろこれ
121: 名無しさん25/09/17(水)20:53
>>111
とりあえず平凡値に納めとけって感じの鉱物系ポケモンのH
その分だいたいBが高いが概ね見掛け倒し
もとい特殊技なら倒しやすいっていうロールだと思う
とりあえず平凡値に納めとけって感じの鉱物系ポケモンのH
その分だいたいBが高いが概ね見掛け倒し
もとい特殊技なら倒しやすいっていうロールだと思う
112: 名無しさん25/09/17(水)20:51
全ステ下降無効なのはありがたいのはありがたいんだけど
威嚇メタで攻撃下降無効プラスαな特性が増えてきた今は
攻撃だけ無効に減らしてもいいから幅広い場面で発動機会ある特性の方がいいなぁって思う
威嚇メタで攻撃下降無効プラスαな特性が増えてきた今は
攻撃だけ無効に減らしてもいいから幅広い場面で発動機会ある特性の方がいいなぁって思う
127: 名無しさん25/09/17(水)20:54
>>112
サイキネの特防ダウンとかも発動しなくなるから幅広いって意味だとクリアボディは発動機会かなり多いよ
発動の実感わきにくいだけで
サイキネの特防ダウンとかも発動しなくなるから幅広いって意味だとクリアボディは発動機会かなり多いよ
発動の実感わきにくいだけで
114: 名無しさん25/09/17(水)20:52
100超の技って能力ダウンとか反動ダメージとか低命中とかありがちだけどなんだかんだ採用されるもので
その択が無いのけっこう苦しいよね鋼物理のメインウエポン
その択が無いのけっこう苦しいよね鋼物理のメインウエポン
115: 名無しさん25/09/17(水)20:52
ライトメタルはなんかこう雑に
ひかりのこな効果とか付与してくれ
ひかりのこな効果とか付与してくれ
122: 名無しさん25/09/17(水)20:53
>>115
おいバカやめろ
おいバカやめろ
116: 名無しさん25/09/17(水)20:52
メガメタグロス耐久無振りでもパオジアンのかみくだく耐えるし持ち物持ってなかったら勝てるな
118: 名無しさん25/09/17(水)20:52そうだねx3
>>116
持ってないわけがないので意味のない仮定だ
持ってないわけがないので意味のない仮定だ
117: 名無しさん25/09/17(水)20:52
襷持たれて弱点つかれるだけで普通にパオユイに負けるだろこいつ
120: 名無しさん25/09/17(水)20:53
ライトメタルは地面技をちょっと軽減するとか
123: 名無しさん25/09/17(水)20:53
微妙配分でも対処真逆の特性の二択迫れるブリジュラスが強いから複合変わって完全特殊型のメガメタグロスYが来たらまた輝けるかもしれない
124: 名無しさん25/09/17(水)20:53
今まで貰えてなかったヘビボンとはたきとサイコファングいきなり全部貰えたのに全然活躍できてないの手遅れ感ある
125: 名無しさん25/09/17(水)20:53
考えれば考えるほど悪ゴースト弱点がクソみたいに邪魔だな!
130: 名無しさん25/09/17(水)20:55
>>125
はがねの耐性消失がね…
はがねの耐性消失がね…
131: 名無しさん25/09/17(水)20:55
>>125
炎→ぽにお
地→パルデア地面
悪→四災
霊→ハバカミ
これで別にラオスに後出しできるわけでもない
うーんこの
炎→ぽにお
地→パルデア地面
悪→四災
霊→ハバカミ
これで別にラオスに後出しできるわけでもない
うーんこの
126: 名無しさん25/09/17(水)20:54
メガシンカ全般アッパー調整していいんじゃないか?
+150になるとか
+150になるとか
136: 名無しさん25/09/17(水)20:56
>>126
テラスダイマ相手にダメージ2倍かテラスダイマが持ち物必須になるぐらいはやると思う
テラスダイマ相手にダメージ2倍かテラスダイマが持ち物必須になるぐらいはやると思う
128: 名無しさん25/09/17(水)20:54
持ち物持ってないパオジアンって普通に考えたら襷剥がれてHP1とかだけどそいつをコメパンで倒す前に喰らう不意打ちだいぶ痛いから全然楽な勝ち方できねえ…
129: 名無しさん25/09/17(水)20:54そうだねx2
鉱物モチーフでH80は結構高いほうだよね
135: 名無しさん25/09/17(水)20:56
>>129
基本はがねタイプって超硬いアピールする割にドラゴンみたいに高種族値保証されてないから
どこ低めにします?ってなったらだいたいHになる印象あるんだけど
お前600族だからなんとでもなったろ…ってなる
基本はがねタイプって超硬いアピールする割にドラゴンみたいに高種族値保証されてないから
どこ低めにします?ってなったらだいたいHになる印象あるんだけど
お前600族だからなんとでもなったろ…ってなる
132: 名無しさん25/09/17(水)20:55
ゴーストと悪にクソ強いポケモン出して
相性補完持ったポケモンでも対面出したくないような
相性補完持ったポケモンでも対面出したくないような
133: 名無しさん25/09/17(水)20:55そうだねx1
その鋼の耐性削減に少なからずグロス自体が関わってそうなのがアレ
141: 名無しさん25/09/17(水)20:57
>>133
ないだろ
邪魔なエスパーや微妙特性でずっと弱いのに
ないだろ
邪魔なエスパーや微妙特性でずっと弱いのに
134: 名無しさん25/09/17(水)20:55
ヘビボン貰って無理ならもう諦めろよ
137: 名無しさん25/09/17(水)20:56
光る方のライトだったか…
138: 名無しさん25/09/17(水)20:56
弱保やろうとすると伝説環境ならネクロズマで良いって
139: 名無しさん25/09/17(水)20:57そうだねx2
想像してみたけどやっぱコメパン多少命中下がるよりも威力100の方が良かったと思う…
140: 名無しさん25/09/17(水)20:57
鉱物モチーフだからH低いとか言われても対戦じゃそんな言い訳効かんからなあ…
145: 名無しさん25/09/17(水)20:57
>>140
まだ三世代は後の世代以上にノリで種族値決めてたから…
まだ三世代は後の世代以上にノリで種族値決めてたから…
142: 名無しさん25/09/17(水)20:57そうだねx1
✕エスパーいらない
◯鋼の霊悪耐性返して
◯鋼の霊悪耐性返して
144: 名無しさん25/09/17(水)20:57
ギルガルドはキングシールドでパオジアンに勝てるし強そう
146: 名無しさん25/09/17(水)20:57
弱点突かれにくさとかの関係でノーマルエスパーとかの方が固く感じる
哺乳類モチーフなおかげでH高めだし…
哺乳類モチーフなおかげでH高めだし…
147: 名無しさん25/09/17(水)20:58
第五世代の鋼とドラゴンが殴り合うゲームがね…
149: 名無しさん25/09/17(水)20:58
威嚇無効で大爆発するだけで昔は強かったからな
150: 名無しさん25/09/17(水)20:58
グロスはずっと弱いわけじゃなくてバリバリ活躍してた時期あって今の落ちぶれ具合だから…
154: 名無しさん25/09/17(水)20:59
>>150
特性がもうちょっとどうにかなればまた戻って来そうなポテンシャルはある
特性がもうちょっとどうにかなればまた戻って来そうなポテンシャルはある
151: 名無しさん25/09/17(水)20:59
ソシャゲの初期SSRキャラがのちの環境インフレに置いて行かれた感じ
152: 名無しさん25/09/17(水)20:59
なんか強い言葉で過度に叩いてる奴いるな…


コメント