【ポケモン】ポケモンスリープしかやってないけど楽しめるかな種族とか弱点とか知らない

ポケモン
名無しさん25/10/02(木)21:17+
せっかくSwitch2買ったから祭りに参加してみたい
1: 名無しさん25/10/02(木)21:19そうだねx31
ポケモン自体好きなら結構楽しめると思う
2: 名無しさん25/10/02(木)21:19そうだねx13
本編ともレジェンズ過去作とも毛色が違うから何とも言えない…
3: 名無しさん25/10/02(木)21:19そうだねx14
バトルシステムが違うから他のプレイヤーから知識で大幅に遅れを取るということはないと思う
4: 名無しさん25/10/02(木)21:20
スリープしかやってないなら尚更初めてでもいいのでは
5: 名無しさん25/10/02(木)21:21
素直にポケモン集めるのを楽しめばいいと思う
個人的には主人公のお着替えが楽しみだぜ
6: 名無しさん25/10/02(木)21:21
後ろから近付いて後頭部に鉄球をシューーッ!
7: 名無しさん25/10/02(木)21:22
スリープと比べるとたぶん厳選楽
8: 名無しさん25/10/02(木)21:22そうだねx12
むしろスレ画のシステムは誰も知らないから大丈夫
9: 名無しさん25/10/02(木)21:24
マチエールがPVで出てきた時に号泣してしまったから多分本編でも号泣すると思う
10: 名無しさん25/10/02(木)21:24
タイプ相性を知ってるだけで有利になるとはいえ別ゲーのノウハウの方が役に立つ気がするんだよね
11: 名無しさん25/10/02(木)21:25
ポケモンXYやりたいけど近くに小さめのゲオしかないんだよね
売ってるかな
12: 名無しさん25/10/02(木)21:27
まだ発売してないから多分って枕詞付きで面白いは面白いと思うが
本編と大分毛色が違うからコレが面白かったらSVとか剣盾辺りもやってみて欲しい
13: 名無しさん25/10/02(木)21:29
アルセウスは豊かな自然のフィールドの探索が楽しかったけどZ-Aは一つの街だけっぽいならその辺どうなってるか気になるな
14: 名無しさん25/10/02(木)21:29
もう二週間ほどか
15: 名無しさん25/10/02(木)21:29
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5664774.jpg
技アイコンのところに相性表示が出るっぽいのでテキトーでもたぶん大丈夫だと思う
16: 名無しさん25/10/02(木)21:29
戦闘システムとかよく知らんのだけどリアルで大会とか開けるタイプの戦闘なのこれ?
19: 名無しさん25/10/02(木)21:30
>>16
ランクマあるらしいから対人はできるらしい
20: 名無しさん25/10/02(木)21:30そうだねx1
>>16
この先は君の目で確かめて欲しい
17: 名無しさん25/10/02(木)21:29
アルセウス楽しかったけどあれストーリー進めるのに図鑑埋め強制されてなかなか進められなかったからZA躊躇ってる
あとポケット拡張がほんとしんどかった
18: 名無しさん25/10/02(木)21:30
初代→金銀→レジェンズの俺でもいけたから
21: 名無しさん25/10/02(木)21:30
レジェンズから入って本編でなんか違うな…ってなる人とかも居るんだろうか
25: 名無しさん25/10/02(木)21:30そうだねx2
>>21
それこそスレ名無しがスリープから入ろうとしてるからそういう人もいるんじゃねえかな
22: 名無しさん25/10/02(木)21:30そうだねx1
公式的にはこれも本編らしいし
23: 名無しさん25/10/02(木)21:30
ランクマあると考えるとジガルデはレジェンドプレートぐらいの無法はしないと思われる
いやまぁその枠の要素が出禁かもしれんけど
24: 名無しさん25/10/02(木)21:30そうだねx5
正直対人は微塵もやりたくないから御三家のメガストーンは参加賞レベルの取得難易度であって欲しい
28: 名無しさん25/10/02(木)21:31
>>24
Zのちょうど上がXYだからカロス記念にその辺のランクの報酬だと楽観視している…
27: 名無しさん25/10/02(木)21:31
俺は前作楽しかったけど今作はなんかバトル推しっぽいから様子見してる
29: 名無しさん25/10/02(木)21:32そうだねx1
ぶっちゃけクソほど人を選ぶ作品だと思うぞ
127: 名無しさん25/10/02(木)21:50
>>29
ポケモンで人を選ぶ?
154: 名無しさん25/10/02(木)21:54そうだねx1
>>127
いつか君を見つけた時に君に僕も見つけてもらったんだな…
30: 名無しさん25/10/02(木)21:32
素直にSVをやりなさい
31: 名無しさん25/10/02(木)21:33そうだねx10
>>30
わからない
何が素直かはその人によるからだ
32: 名無しさん25/10/02(木)21:33そうだねx2
もう再来週にはプレイしてるんだな俺
全然実感ねえや
33: 名無しさん25/10/02(木)21:33
ランクアップ報酬しか書いてないから
ランク一個上がったらシーズン中に貰えるんじゃね
34: 名無しさん25/10/02(木)21:33
今回のメガストーンが期間限定なのがちょっとガッカリかなって気はした
44: 名無しさん25/10/02(木)21:36
>>34
10年前もそうだろ
35: 名無しさん25/10/02(木)21:33そうだねx1
俺はいきなりレジェンズ前作から入ったけどここでよく見かける厳選とかなんとか値?とか何も分かんなくても普通に楽しかったよ
直前にブレワイやってたのが一番の壁だったまである(この高さならいけるなと思って崖から飛び降りて死んだ)
38: 名無しさん25/10/02(木)21:35そうだねx1
>>35
不本意に過去に連れてこられた現代っ子と人の形をした化け物を一緒にするな
36: 名無しさん25/10/02(木)21:33そうだねx2
XYやった方が楽しめるかなぁ?ぐらいじゃない
37: 名無しさん25/10/02(木)21:34
酢昆布の交換だけしてきた
40: 名無しさん25/10/02(木)21:35
今日ちょうど予約の決算来週するから注意しろーってメール来たところだ
41: 名無しさん25/10/02(木)21:35
好きなポケモン出るかくらいは調べた方がいいかも知れん
42: 名無しさん25/10/02(木)21:35
ハイリア人の中でも物理バグってるやつを参考にしてはいけない
43: 名無しさん25/10/02(木)21:36
ポケモン経験薄かったからウォロの8連戦死ぬほどきつかった
結局回復アイテムアホほど使ってゴリ押しした
47: 名無しさん25/10/02(木)21:36そうだねx1
>>43
ふふ…割とずっとやってるがウォロにボコボコにされたぜ俺は
55: 名無しさん25/10/02(木)21:37
>>43
勝ち抜きバトル&ダメージ計算が大分大雑把でぶっちゃけ工夫しようがないから
あの戦闘は慣れてようが初心者だろうが等しくまあまあ苦戦するぞ
あの方式あのバランスだと頭数が正義過ぎるし
45: 名無しさん25/10/02(木)21:36
結局カタチケで買ってアップグレードするのが一番安いの?なんか落とし穴ない?
48: 名無しさん25/10/02(木)21:36
>>45
無い
57: 名無しさん25/10/02(木)21:38
>>45
買えるなら同梱版が一番安い
特典だとamazonにだけゲーム内衣装がある
77: 名無しさん25/10/02(木)21:42
>>57
え!?マジかそんなんズルじゃん…
95: 名無しさん25/10/02(木)21:45
>>77
剣盾の時もゲーム内で売ってるのとカラー違いの特典衣装があって
後日の別売も再配布もなかったのでトレンチコート着たいなら買おうね
Z-Aプレイして気に入ったら後からパケ買ってコード使って売るでも間に合うとは思う
100: 名無しさん25/10/02(木)21:46
>>95
ストーリーがマチエールからた依頼されて探偵業やるって話だから最初の着替えにちょうどいいなって
138: 名無しさん25/10/02(木)21:52
>>95
単なるカラー違いなら余った酢昆布でいいかって安心したぞ
ゲーム内でもトレンチコート手に入らないなら激ヤバ即ゲットだった…
46: 名無しさん25/10/02(木)21:36そうだねx1
今月遊ぶ予定の作品がデジモンからポケモンという小学生時代の俺みたいになってる
49: 名無しさん25/10/02(木)21:36
>>46
モンモンうるさいですねモン
50: 名無しさん25/10/02(木)21:37
前作は開幕からとんでもない未発表事実がぶち込まれたから今回も油断ならない
51: 名無しさん25/10/02(木)21:37
モンスターボールのコントローラ付いてたポケモンしかやった事無いけど
中に入ってるミュウこっちで使えないかな
72: 名無しさん25/10/02(木)21:41
>>51
メガミュウツーがいるからミュウも出れる可能性はある方だけどわからん
Z-Aからは新世代扱いで剣盾BDSPアルセウスSVのような行き来はできなくなるから対応範囲が広くても狭くても困る
52: 名無しさん25/10/02(木)21:37そうだねx5
1エディションがっくがくなのかなって怖さはちょっとある
53: 名無しさん25/10/02(木)21:37
8連戦の経験ある熟練プレイヤーなんていねえのよ…!
54: 名無しさん25/10/02(木)21:37
マリオギャラクシー2→ポケモンZA→ドラクエ11sの予定なので実質小学生yearになりそう
69: 名無しさん25/10/02(木)21:40そうだねx1
>>54
小学生はドラクエやらんだろ
56: 名無しさん25/10/02(木)21:38
ポケスリって妙にメガシンカ持ち実装されてるから結構ちょうどいいかもしれんな
58: 名無しさん25/10/02(木)21:38
AZにゃんが穏やかな顔してフラエッテと余生を過ごしてるだけで割と満足
59: 名無しさん25/10/02(木)21:38そうだねx1
>>58
あの人死なない?大丈夫?
62: 名無しさん25/10/02(木)21:39
>>59
死ぬ条件がないはず
60: 名無しさん25/10/02(木)21:39
剣盾の頃のように収入の大半が服代になりそうだな…
キョダイコバンみたいなのあるかな
61: 名無しさん25/10/02(木)21:39
がんばレベル?なにそれ?とか
クレセリアに新専用技来てるとか知らない早解きするタイプの人のほうが全滅してたイメージ
63: 名無しさん25/10/02(木)21:39
AZにゃんってポケルス発祥の人だっけ
64: 名無しさん25/10/02(木)21:39
ぶっちゃけスレ画やるならレジェンズアルセウスやった方がいいよ
65: 名無しさん25/10/02(木)21:40
ポケモンってガラパゴってるから素直に本編やれっていうのも違うんだよな…
66: 名無しさん25/10/02(木)21:40
予想だけどフラダリも再登場すると思う
あの変な機械つけて
71: 名無しさん25/10/02(木)21:41そうだねx2
>>66
フラダリさんの台詞は今の方が刺さりそうな感じだなぁ
67: 名無しさん25/10/02(木)21:40
LAからもバトルシステム変わってるからどういうゲームになるかわかんねー
68: 名無しさん25/10/02(木)21:40
アホほど捕まえまくるゲームなんだから牧場(ボックス)整理ください…
70: 名無しさん25/10/02(木)21:40
シナリオ上で犠牲になるかもしれないが本人に死ぬ気はないんじゃない
なんか経営者やってるし
82: 名無しさん25/10/02(木)21:42
>>70
若者たちに自警団任せるかわりにホテルを提供してるらしいからあの人がいないと夢見る若者たちがあぶれてしまう
73: 名無しさん25/10/02(木)21:41
予習でXY久々にやったけど記憶以上にフラダリがキチガイだった
ついでにジムリーダーと四天王を全く覚えてなかった
81: 名無しさん25/10/02(木)21:42
>>73
アジトのレポート読んだらジョジョに諦めていった人なのは理解できるだろ
92: 名無しさん25/10/02(木)21:45そうだねx1
>>81
フレア団もクソな人間集める為に結成したっぽいしね
74: 名無しさん25/10/02(木)21:41
ランクマッチって作中のシナリオのことじゃなくて本当に対人戦としてあるの?
84: 名無しさん25/10/02(木)21:43そうだねx3
>>74
はい
75: 名無しさん25/10/02(木)21:41そうだねx4
なんだい…今夜はやけにトレーナーを見かけるが…
102: 名無しさん25/10/02(木)21:46そうだねx8
>>75
通行人はどいてた方がいいぜ!
今夜この街は戦場と化すんだからよ!
106: 名無しさん25/10/02(木)21:47
>>102
ひと晩だけなら許すけどよお…
110: 名無しさん25/10/02(木)21:47そうだねx3
>>106
イイイイイヤッ!!
76: 名無しさん25/10/02(木)21:41
えっちしたことある?ってレベル
78: 名無しさん25/10/02(木)21:42
酢昆布で予約してついでに色違いミラコラ揃える為にSVのもう片方買っちゃったぜ
79: 名無しさん25/10/02(木)21:42
アルセウスはなんかバトルでボコった後に好物の入った袋を叩きつけまくると大人しくなるとかうん?って感じだった
80: 名無しさん25/10/02(木)21:42
舞台設定とか調べるとアルセウスのほうが好みだけどswitch2版が無いしこっち買う
94: 名無しさん25/10/02(木)21:45そうだねx4
>>80

SwitchのソフトSwitch2で遊べるが…
85: 名無しさん25/10/02(木)21:43
まあべつにストーリー楽しむぐらいは十二分にっできるあろう
86: 名無しさん25/10/02(木)21:44
流石にアルセウスの頃にいた奴らは出てこないよな…
87: 名無しさん25/10/02(木)21:44
>>86
ノボリクダリとハンサムどっちかは多分出てくると思うぞ
88: 名無しさん25/10/02(木)21:44
>>86
アルセウスに先祖が出てたウルップさんは出るかもしれない
89: 名無しさん25/10/02(木)21:44
gamescomとかのSwitch2体験会じゃダントツで面白かったって感想が目立ったから気になってる
93: 名無しさん25/10/02(木)21:45
>>89
マジかよやるじゃんゲーフリ
98: 名無しさん25/10/02(木)21:46
>>89
ハッカーもメチャクチャ面白かった。応援してるっていうお墨付きだからな…
お前マジでふざけんなよ…
107: 名無しさん25/10/02(木)21:47そうだねx5
>>98
応援してるならハックすんじゃねぇよ
90: 名無しさん25/10/02(木)21:44
俺もアルセウスでポケモン初めて触ったけど効く攻撃に◎つけてくれてたから色んな攻撃揃えて◎撃ってるだけで最後までいけたよ
91: 名無しさん25/10/02(木)21:44
時空飛ばされたやつが誰かは出てくるよな
96: 名無しさん25/10/02(木)21:45そうだねx3
発売と同時にDLCはまあまあ不満ある
103: 名無しさん25/10/02(木)21:46
>>96
本編が面白かったら後で買えばええ
あと買えるのは本体と同時だけどストーリーの実装は後からだし…
97: 名無しさん25/10/02(木)21:45
Switch2でもLA遊べるだろ
99: 名無しさん25/10/02(木)21:46
伝統的なターン対戦はチャンピオンズでカバーするのだろうしな
101: 名無しさん25/10/02(木)21:46そうだねx1
トレンチコートがパンツとの上下セット固定でなくて
下はスカートandタイツとかにできるなら良いんだけど
その辺とかガッツリ教えて欲しいんだよなあ
113: 名無しさん25/10/02(木)21:48そうだねx2
>>101
マチエールみたいなショートトレンチに全身タイツのスケベな格好したいんだろ
104: 名無しさん25/10/02(木)21:47そうだねx1
SVも本編部分は高得点だけどクリア後のレイド周回~を視野にいれると途端に怪しくなる
105: 名無しさん25/10/02(木)21:47
同じくスリープ齧った程度だけど酢昆布余ってるから気になってる
108: 名無しさん25/10/02(木)21:47
割と対人重点の可能性あるのがなー
109: 名無しさん25/10/02(木)21:47
そろそろ海外でフラゲが始まる時期かな
148: 名無しさん25/10/02(木)21:53
>>109
さすがに発売日アプデ入れてくる気がするけどな
111: 名無しさん25/10/02(木)21:47
死合いがしたい!
112: 名無しさん25/10/02(木)21:48そうだねx8
対人あってシーズン報酬にメガ石置いてるのあとからゆっくり遊ぼうってのを完全に拒否されている
114: 名無しさん25/10/02(木)21:48
動画見る限りだとZAのシステムで対人とか正気じゃないからボス相手のスコアを競うとかそういうのでしょ…
115: 名無しさん25/10/02(木)21:49
>>114
多分熱帯ランクマは4人バトルロイヤルの可能性高い
116: 名無しさん25/10/02(木)21:49そうだねx1
>>114
4人でバトルロワイヤルして殺し合いだよ
漁夫の利しろって公式が動画で推奨してるよ
117: 名無しさん25/10/02(木)21:49
>>114
4人のバトロワ形式では?
118: 名無しさん25/10/02(木)21:49
やはりポケモン聖杯戦争なのでは
119: 名無しさん25/10/02(木)21:49
今晩から発売まで戦場と化してたらポケモンスリープできなくなるから寝ろ
120: 名無しさん25/10/02(木)21:49
DLCでも全メガ石当たり前の様に量産できるよ?であって欲しい
122: 名無しさん25/10/02(木)21:50
>>120
メガ石って昔から量産できなくない…?
131: 名無しさん25/10/02(木)21:51
>>122
まあ周回前提…だけど別にza以外の他タイトルに持ち物込みで輸出できないし一個でいいんだった
126: 名無しさん25/10/02(木)21:50そうだねx4
>>120
期間限定ランクマ報酬石が既に三個確定しとる…
139: 名無しさん25/10/02(木)21:52そうだねx2
>>126
だからそれもDLCだと普通に手に入るって感じで
サーナイトナイトなんかも早期特典無しだとメガシンカできないとかになりかねん
でもそんなことする会社だったわ
144: 名無しさん25/10/02(木)21:53そうだねx3
>>139
サーナイトナイトはゲーム中でも手に入ると併記されとる
157: 名無しさん25/10/02(木)21:54
>>139
それな(映画特典を見ながら)
121: 名無しさん25/10/02(木)21:49そうだねx3
スリープしかやったことないって逆に羨ましいな
下手すると赤緑ポケモンにも初見の感想が抱けるだろ
132: 名無しさん25/10/02(木)21:52
>>121
サムネで楽しそうだったから初ポケモンが剣盾だったけど全部新規ポケモンで楽しかったよ!
属性相性多過ぎでしょ…
123: 名無しさん25/10/02(木)21:50
戦闘システム的にはポケモン本編よりゼノブレイドの方が近いように思える
124: 名無しさん25/10/02(木)21:50
途中で積んでたシャイニングパール先日クリアしてHOMEのシンオウ図鑑も埋めたけど
新しく手に入れたアイテムが一覧の上でも下でもないとこに入るのすごく気持ち悪かったのをふたたび味わった
125: 名無しさん25/10/02(木)21:50そうだねx6
アルセウスともバトル違うし
歴代プレイヤーでも初見の心持ちで戦えるのはレジェンドシリーズの良い点
賛否はともかく
128: 名無しさん25/10/02(木)21:51そうだねx1
殴り合いしてる時に横から範囲技でトドメ刺すが公式が言う賢い戦い方だからな
129: 名無しさん25/10/02(木)21:51
バトルロイヤルもリボンあったからそれまた付けられる機会なのかな
130: 名無しさん25/10/02(木)21:51
アルセウスのバトルは本家よりつまらんかったからなぁ
攻撃系の種族値が大して意味ないのが残念
133: 名無しさん25/10/02(木)21:52
本当に願いを叶える手段用意してあるならジラーチを黒幕が持ってたりするのかね
134: 名無しさん25/10/02(木)21:52そうだねx1
ゼノブレは移動して回避なんて出来ないし同じなのは技がクールタイムってとこだけじゃない?
135: 名無しさん25/10/02(木)21:52
ランクマ限定のメガいくつあるんだろう
毎月切り替えだとほとんど限定になりそう
136: 名無しさん25/10/02(木)21:52
ガチガチに理論固める本家の通信対戦じゃなくてアクション寄りのバトルっぽいからな
141: 名無しさん25/10/02(木)21:53
>>136
総合的にロジックするとよいですぞ
140: 名無しさん25/10/02(木)21:52
どっちかというとキングダムハーツみたいなアクションRPGタイプじゃね
142: 名無しさん25/10/02(木)21:53そうだねx1
衣装幅広そうなのがカロスに求められてる要素をわかってると思う
143: 名無しさん25/10/02(木)21:53
今回ランクマなんかあるのか
アルセウスみたいなオフゲーじゃないならちょっと様子見るかな…
147: 名無しさん25/10/02(木)21:53そうだねx1
>>143
スマブラみたいな乱闘形式だけどね
152: 名無しさん25/10/02(木)21:54
>>143
ランクマ報酬のメガ石は期間で切り替わるからコンプする気なら早く買った方がいいよ
156: 名無しさん25/10/02(木)21:54そうだねx8
>>143
正直レジェンズシリーズはソロゲーを貫いて欲しかった
つながりのヒモ生き残ってるかな…
158: 名無しさん25/10/02(木)21:54
>>143
参加しないと御三家のメガ石貰えないから頑張ろうな
参加賞だから一戦試しに潜れば済みそうだけど
145: 名無しさん25/10/02(木)21:53
ZAエアライダーメトプラ4と毎月買うことになるわ
146: 名無しさん25/10/02(木)21:53
酢昆布のもう一つで何を選ぶかが迷う
150: 名無しさん25/10/02(木)21:54
>>146
ティアキン持ってなかったらティアキンやって欲しい
149: 名無しさん25/10/02(木)21:54
11月にはエアライダーと封印戦記も来る
任天堂ファン的にはクソ忙しくなるな
151: 名無しさん25/10/02(木)21:54
アルセウスも難易度高くて結構人選ぶと思う
俺はオヤブンにはよほど準備しないと絶対勝てないしそのへんのポケモンにも油断すると普通にぶっ殺されるくらいの難易度の方が良かったと思うけど
153: 名無しさん25/10/02(木)21:54そうだねx10
ランクマの石は普通にクソだよ
165: 名無しさん25/10/02(木)21:55そうだねx3
>>153
ポケモンて時々びっくりするほどクソみたいな限定商法やるよね
171: 名無しさん25/10/02(木)21:56
>>165
夢アチャモ……
174: 名無しさん25/10/02(木)21:56そうだねx7
>>171
困った…前例がありすぎる…
155: 名無しさん25/10/02(木)21:54
急に悪堕ちケモ化人狼バトルを突っ込まれたFEもいるんですよ!
163: 名無しさん25/10/02(木)21:55そうだねx4
>>155
全部殺せばええ!
ZAもそうだそうだと言っています
159: 名無しさん25/10/02(木)21:55
LAはがんばレベルの仕様を理解しないと親分乗り継いで行った方が強いバランスなのが好みじゃない
160: 名無しさん25/10/02(木)21:55
酢昆布の期限切れるまでにリズム天国やトモコレ出るかな?
161: 名無しさん25/10/02(木)21:55
様子見てると手に入らないメガ石がいまのところあるからザワついてるのだ
162: 名無しさん25/10/02(木)21:55
誰を選んだか?
164: 名無しさん25/10/02(木)21:55
『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作! がレジェンズなんで基本的にNGは無いんだと思う
166: 名無しさん25/10/02(木)21:55
全部参加賞で済むなら適当に金のコイキングで跳ね回ってさっさとリタイアするんだけどな
167: 名無しさん25/10/02(木)21:55
レジェアルはキング以外は程よい難易度と死の緊張感だったと思う
キングでゲームが変わる…
177: 名無しさん25/10/02(木)21:57そうだねx6
>>168
はークソクソ
184: 名無しさん25/10/02(木)21:58そうだねx4
>>168
マスターランクとかどこにも書いてないが
169: 名無しさん25/10/02(木)21:56
挑戦作ってわざわざキャッチコピーにしてるし開発もちょっと不安なんだと思う
170: 名無しさん25/10/02(木)21:56そうだねx4
アルセウスの評価の高さにゲームとして一本でほぼ完結してるところがあると思ってるのでそこらへんはお願いします
172: 名無しさん25/10/02(木)21:56
初回シーズンでボロクソに言われて変わるとは思う
175: 名無しさん25/10/02(木)21:56そうだねx3
>>172
SMで見た流れだ…
178: 名無しさん25/10/02(木)21:57
>>175
まるで成長していない……
173: 名無しさん25/10/02(木)21:56
わたしの性別?
ホホホ
176: 名無しさん25/10/02(木)21:56そうだねx2
酢昆布といえば任天堂リニンサンマリギャラ1+2も酢昆布に入れてくだち!
187: 名無しさん25/10/02(木)21:59
>>176
マリオギャラクシーとZAセットだったら悩みなかったんだけどなぁってなる
高いけどマリオギャラクシー12は神ゲーなので是非やって欲しい
179: 名無しさん25/10/02(木)21:57
攻略本ガチャと前売り券ガチャがクソ商法2トップだ
180: 名無しさん25/10/02(木)21:57
絶対マルチしないと辛いようなのはやめてほしい
181: 名無しさん25/10/02(木)21:57
任天堂さんかわいい見た目でバイオレンスがお好きね
182: 名無しさん25/10/02(木)21:58
SMはオンラインの回数チャレンジも普通に未達成あったしな…
183: 名無しさん25/10/02(木)21:58そうだねx3
まあどのみちマフォクシーとブリガロンのメガ石解禁は2ヶ月以上後になるんだが
186: 名無しさん25/10/02(木)21:59
>>183
これマジで萎える
ブリガロン使いたかったのに
185: 名無しさん25/10/02(木)21:59そうだねx1
今もうBWが発売されて以降の歴史の方が長いんだよな
未だに新作っぽいイメージを抱いてるのに
188: 名無しさん25/10/02(木)21:59
マフォクシナイトとか全部揃うまでプレイしてるやつどんだけいるんだよ!
189: 名無しさん25/10/02(木)21:59そうだねx2
まあ面白ければ大体文句ないが…
190: 名無しさん25/10/02(木)21:59そうだねx2
とりあえず友達がいない俺にとって救済アイテムのつながりのヒモは無くさないでくれ…
誰とトレードしろって言うんだ
194: 名無しさん25/10/02(木)22:00
>>190
ここに沢山いるでしょ…
196: 名無しさん25/10/02(木)22:01
>>194
名無し…友達……👉👈
191: 名無しさん25/10/02(木)22:00そうだねx8
嘘ついてまでランクマは糞って事にしたがるの必死すぎる…
192: 名無しさん25/10/02(木)22:00
とりあえずレジェアルと違って範囲攻撃が実装されたらしいのは嬉しい
193: 名無しさん25/10/02(木)22:00そうだねx6
そもそもマスターランクも何もZAロワイヤルの最上位はAやろがい!
195: 名無しさん25/10/02(木)22:01
水臭いぜ…俺たち友達だろ?
197: 名無しさん25/10/02(木)22:01そうだねx1
勝ち負けのつく対戦を1回やればいいだけなのにね
202: 名無しさん25/10/02(木)22:02そうだねx5
>>197
いやそれもどうだか分からない
ランクマ報酬ってだけしか分かってないから参加するだけでいいのかそれとも何回か勝たなきゃいけないのかもわからない
さっさとアナウンスしてくれ
198: 名無しさん25/10/02(木)22:01そうだねx4
名無しくんと一緒に遊んで友達に噂とかされると恥ずかしいし…
199: 名無しさん25/10/02(木)22:02そうだねx3
ランクアップ報酬とだけ書かれてたと思う
これがYランク報酬ならほぼ参加賞だと思うけどAランク報酬だと裸足で逃げるしかない
200: 名無しさん25/10/02(木)22:02
発売日の反応見つつ酢昆布使うか決めるか…
203: 名無しさん25/10/02(木)22:03そうだねx7
>>200
ポケモンは正直いっせーので同時にスタートした方が楽しいぞ
201: 名無しさん25/10/02(木)22:02
ヒスイで地元の御三家手に入ったタイミングいつだったっけ…
旅で出会った記憶無いんだけど
204: 名無しさん25/10/02(木)22:03
>>201
その辺うろついてなかった?
212: 名無しさん25/10/02(木)22:04
>>205
そうだったのか…見落としすぎだろ俺…
205: 名無しさん25/10/02(木)22:03
>>201
野生に普通に居たよ
209: 名無しさん25/10/02(木)22:04
>>201
確か3匹ともマップの端っこの方にいたのでレア扱いだったっぽい
211: 名無しさん25/10/02(木)22:04そうだねx3
>>201
マップの隅っことか目立たない所に出てくるよ
大体最終進化のオヤブンの近くに出るから分かりやすいじ
206: 名無しさん25/10/02(木)22:03
対人戦微塵も興味無くてストーリーとソロプレイで出来る探索だけでも十分満足できるボリュームなの今のポケモンって
ソロでのバトル施設は許容するから
210: 名無しさん25/10/02(木)22:04そうだねx3
>>206
対人戦はほとんどのプレイヤーやらないから別にそんな気にしなくていい
207: 名無しさん25/10/02(木)22:04
えっこいつがメガシンカするの!?ってやつを自分で見つけたら絶対嬉しいと思うんだ
208: 名無しさん25/10/02(木)22:04そうだねx1
丁度生紹介映像が来た
213: 名無しさん25/10/02(木)22:04
なんなら対人部分はこれから1アプリに隔離されるような感じさえあるしな…
216: 名無しさん25/10/02(木)22:05
>>213
対戦勢の声がデカすぎたか…
214: 名無しさん25/10/02(木)22:05そうだねx2
アルセウスは最大の目的のアルセウスまでだと80時間くらいかかってだいぶいい感じのボリュームだった
あの地でおっさん達はもう二度と観たく無いけどな!
215: 名無しさん25/10/02(木)22:05
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5664995.jpeg
公式の画像からだとカロス御三家メガストーンの入手方法や時期は思ってる以上に詳細な説明がないから憶測が飛び交ってで酷いことになってるとも言う
217: 名無しさん25/10/02(木)22:05そうだねx3

タイムリーやな
244: 名無しさん25/10/02(木)22:12
>>217
戦闘スキル回しになるのか
ちょっと面白そう
218: 名無しさん25/10/02(木)22:05
メガバネブーくれ
222: 名無しさん25/10/02(木)22:06
>>218
新生ブーブリ構築
219: 名無しさん25/10/02(木)22:06
今のゲームはクリアまで20時間くらいかかってもボリュームがない扱いだから迂闊にはいボリュームありますよと言えなくて怖い
俺はSVクリアまで60時間くらいかかったけど
220: 名無しさん25/10/02(木)22:06
アルセウスよりバトルは面白そうだけど捕獲はまだ分からん
221: 名無しさん25/10/02(木)22:06
ついに戦闘システム紹介来た
223: 名無しさん25/10/02(木)22:06
挑戦してだし参加賞じゃね?
226: 名無しさん25/10/02(木)22:07
>>223
ランクアップ報酬とは書かてる
そのランクアップに必要な条件がどれくらいかが全く不明…
224: 名無しさん25/10/02(木)22:06そうだねx3
対戦用の調整で悲しい性能になるポケモンが生まれるぐらいなら隔離してくれていいよ派だし
レジェンズにはソロゲーならではのはちゃめちゃな性能のポケモンをお出ししてほしかった
結局対戦あるんだが…
237: 名無しさん25/10/02(木)22:10そうだねx1
>>224
レジェアルのたてこもるとかみかづきのいのりだったかの壊れ性能技楽しかったな
225: 名無しさん25/10/02(木)22:07
ランクアップ報酬だから参加賞ってほど簡単に入手は期待できないのは確かかな
227: 名無しさん25/10/02(木)22:07
バトルロイヤルなんてアローラでやってろ
228: 名無しさん25/10/02(木)22:07
今回のカロス以外の伝説は何がいるかなって書こうと思ったら
あの地方元からパケ伝とジガルデ以外はカントーの伝説がいたんだったわ…
229: 名無しさん25/10/02(木)22:08
>>228
準伝がまあいないからね
231: 名無しさん25/10/02(木)22:08そうだねx1
>>229
三鳥だけじゃなくミュウツーも居るんだわカロス
230: 名無しさん25/10/02(木)22:08
一試合談合で解決する程度で頼むわ
乱闘なんてまともに楽しめる気がしないの
232: 名無しさん25/10/02(木)22:08そうだねx5
どうして街中にオヤブンがいるんだよ!
治安はどうなってんだ治安は!
238: 名無しさん25/10/02(木)22:11
>>232
ポケモンと共存するってこういうことなんです
233: 名無しさん25/10/02(木)22:09
バトロワだから3位でもポイント入手1位なら初戦なら1戦でランクアップくらいはありそうだけど…
まぁこれも根拠のない妄想なんだが
234: 名無しさん25/10/02(木)22:09
暴走メガの技範囲すげーな
235: 名無しさん25/10/02(木)22:09
海神の穴…三鳥…
ハハーンここに三鳥連れてくるとルギアがレジギガスみたいな感じで出るんだな?
→特に無し
236: 名無しさん25/10/02(木)22:09
XYは世界同時発売多言語対応がポケモン史に何度もあるリスタートの地点のひとつだからな
239: 名無しさん25/10/02(木)22:11
AZにゃん生きてたの!?
241: 名無しさん25/10/02(木)22:12そうだねx6
>>239
むしろ死ねるかどうかを気にしろよ
242: 名無しさん25/10/02(木)22:12
>>239
別にXYでもこれから未来が待ってる!って感じで死亡の気配はなかっただろ!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました