1: 名無しさん25/10/04(土)18:40そうだねx28
ジョウトにもいたけど気づかれてない説スキ
33: 名無しさん25/10/04(土)19:09そうだねx3
>>1
これは映像がブレてノコッチが伸びてるように見えるだけですね
ホラ目元も一本線が二本線になってるでしょつ?
これは映像がブレてノコッチが伸びてるように見えるだけですね
ホラ目元も一本線が二本線になってるでしょつ?
2: 名無しさん25/10/04(土)18:41
Aの方が高いけど爆音波で暴れる方が好き
3: 名無しさん25/10/04(土)18:41
今後さらに進化しても容易に名前が想像できる
4: 名無しさん25/10/04(土)18:42
ハリーマンだのオオニューラだのノココッチだの
7: 名無しさん25/10/04(土)18:43そうだねx13
>>4
じゃあ逆にマニューラのマって何だよ
じゃあ逆にマニューラのマって何だよ
14: 名無しさん25/10/04(土)18:50そうだねx3
>>7
魔乳裸
魔乳裸
18: 名無しさん25/10/04(土)18:54そうだねx4
>>7
ニューラ 間ニューラ 大ニューラ
ニューラ 間ニューラ 大ニューラ
23: 名無しさん25/10/04(土)18:59
>>18
間ニューラまでしかない期間長かったなぁ…
間ニューラまでしかない期間長かったなぁ…
46: 名無しさん25/10/04(土)19:26そうだねx1
>>18
マニューラとオオニューラ繋がってねえじゃねえか!
マニューラとオオニューラ繋がってねえじゃねえか!
52: 名無しさん25/10/04(土)19:32
>>46
そりゃ実際繋がってないからな…
そりゃ実際繋がってないからな…
35: 名無しさん25/10/04(土)19:11
>>7
真ニューラ
真ニューラ
5: 名無しさん25/10/04(土)18:42
幼体の名前はノッチなのかな
6: 名無しさん25/10/04(土)18:43
サイズがとてつもなくでかいから見たら流石にバレるだろう…
9: 名無しさん25/10/04(土)18:46そうだねx5
まだみつふし色違い捕まえてない
10: 名無しさん25/10/04(土)18:47そうだねx14
かわいい
11: 名無しさん25/10/04(土)18:49そうだねx4
パルデア追加進化組として安易さのこっちと捻り加えたコノヨザルどっちも上手いネーミングで好き
12: 名無しさん25/10/04(土)18:49
たまにはポッポ系列みたいな感じの進化もいいものだ
13: 名無しさん25/10/04(土)18:49
アオキ「みつふしスタイルはノコココッチでしょうか..?」
15: 名無しさん25/10/04(土)18:52そうだねx2
金銀でも1~2を争うくらい好きだったから超嬉しかった
16: 名無しさん25/10/04(土)18:52
タイプがそのままだったのだけが残念
ドラゴンとか地面ついて欲しかった
ドラゴンとか地面ついて欲しかった
17: 名無しさん25/10/04(土)18:54そうだねx3
ノコッチで一つだったデザインの要素がそれぞれ二つに増えてるのもジワジワくる
19: 名無しさん25/10/04(土)18:55
爆音波はまだしも暴風まで覚えるようになるのが不思議
20: 名無しさん25/10/04(土)18:56
>>19
はねやすめできるしその羽根でぼうふうも起こせる
はねやすめできるしその羽根でぼうふうも起こせる
21: 名無しさん25/10/04(土)18:57
とぐろ巻きやすそうな進化
22: 名無しさん25/10/04(土)18:58
改めて見ると覚える技の幅が広い
24: 名無しさん25/10/04(土)18:59
何となく地面タイプなイメージあるけどノーマルタイプ
25: 名無しさん25/10/04(土)18:59そうだねx8
真ニューラだと思ってた…
26: 名無しさん25/10/04(土)19:00
マニューラのマはよく分かってないと思う
27: 名無しさん25/10/04(土)19:00
こっちに気づくとしっぽドリルであわてて地面に潜ろうとするのがかわいすぎる
28: 名無しさん25/10/04(土)19:04
てんめぐずつきとか蛇睨みステロで割と遊べそう
39: 名無しさん25/10/04(土)19:18
>>28
5世代くらいのころてんめぐへびにらみずつきで3タテしたな…
5世代くらいのころてんめぐへびにらみずつきで3タテしたな…
29: 名無しさん25/10/04(土)19:07
こいつの専用技やばいな
30: 名無しさん25/10/04(土)19:08そうだねx1
ハイパードリル自体は伝説の専用技って言われても遜色ない性能だからな
31: 名無しさん25/10/04(土)19:09
魔ニューラかと思ってた
36: 名無しさん25/10/04(土)19:13そうだねx3
>>31
海外版での名前を見る限りこれで正解だと思う
海外版での名前を見る限りこれで正解だと思う
32: 名無しさん25/10/04(土)19:09
でも火力足りないから爆音波する!
34: 名無しさん25/10/04(土)19:10
乳裸と考えると魔と大ではある
37: 名無しさん25/10/04(土)19:14そうだねx7
悪そうだしな…ってまずタイプ悪だしな…
38: 名無しさん25/10/04(土)19:17
名は体を表す
40: 名無しさん25/10/04(土)19:20
マ!?ニューラとおお…ニューラ
57: 名無しさん25/10/04(土)19:40
>>40
何がおおだよ
何がおおだよ
41: 名無しさん25/10/04(土)19:21
俺はいわなだれ派だった
42: 名無しさん25/10/04(土)19:22
なんか雑に怯み技ガンガン覚えるようになってるよね
まひるみしろって言ってる
まひるみしろって言ってる
43: 名無しさん25/10/04(土)19:23そうだねx2
爆音波界の新星
44: 名無しさん25/10/04(土)19:24
名無しマルチでノマテラ爆音波するの楽しかった
47: 名無しさん25/10/04(土)19:28
>>44
あの……隣の人は……
あの……隣の人は……
48: 名無しさん25/10/04(土)19:29
>>47
何故か死んでしまったからドドゲザンが弔い合戦してた
何故か死んでしまったからドドゲザンが弔い合戦してた
86: 名無しさん25/10/04(土)20:09
>>48
あんまりにもあんまりな言い草でダメだった
あんまりにもあんまりな言い草でダメだった
45: 名無しさん25/10/04(土)19:24
魔乳!?!?!?
49: 名無しさん25/10/04(土)19:31そうだねx13
ひどすぎる
50: 名無しさん25/10/04(土)19:32
ニューラ マニューラ ママニューラ
51: 名無しさん25/10/04(土)19:32
ハイパードリルの技名が好き
でも性能は絶対ノココッチに向いてない
でも性能は絶対ノココッチに向いてない
53: 名無しさん25/10/04(土)19:36
Common Nyula
54: 名無しさん25/10/04(土)19:37
アカツキガチグマ…ばくおんぱ覚えろ…
55: 名無しさん25/10/04(土)19:37
そもそもニューラってどういう由来なの
56: 名無しさん25/10/04(土)19:39
>>55
乳で裸とかコイツとんでもねえドスケべですぜ!!
乳で裸とかコイツとんでもねえドスケべですぜ!!
58: 名無しさん25/10/04(土)19:40
ジョウトって何かしら形が変わるテコ入れあるんだな
キマワリ フォレトス トゥートゥー オクタン みんな進化だ!
キマワリ フォレトス トゥートゥー オクタン みんな進化だ!
59: 名無しさん25/10/04(土)19:40
ハイパードリルは可能性だけ感じる
63: 名無しさん25/10/04(土)19:45
>>59
相手の防御ダウンとか付いてくれれば守る貫通なのも含めて受けループに気持ち強くなれそう
相手の防御ダウンとか付いてくれれば守る貫通なのも含めて受けループに気持ち強くなれそう
60: 名無しさん25/10/04(土)19:40
安易な名前安易なデザインで発見されないモチーフネタを発展させてくるセンス好き
61: 名無しさん25/10/04(土)19:44
遅くなってもいない純粋強化のはずなのに影が薄い
アオキを活かしていけ
アオキを活かしていけ
62: 名無しさん25/10/04(土)19:44
ハイパードリルはボーマンダにくれ
64: 名無しさん25/10/04(土)19:46
金銀だとエアームドも大好きだったから追加進化も欲しいな
66: 名無しさん25/10/04(土)19:47
>>64
きせきエアームドとか考えたくもない…けどH低いからラッシャとかよりマシなのか…?
きせきエアームドとか考えたくもない…けどH低いからラッシャとかよりマシなのか…?
69: 名無しさん25/10/04(土)19:52そうだねx2
>>66
ゴツメも持てないしそんなに特防がよくなるわけでもないしよく危惧されてるほどの力はないと思う
ゴツメも持てないしそんなに特防がよくなるわけでもないしよく危惧されてるほどの力はないと思う
65: 名無しさん25/10/04(土)19:47
エアームドはタイプと配分が強すぎるから合計値以上に強いんで
メガシンカも来るみたいだし
メガシンカも来るみたいだし
67: 名無しさん25/10/04(土)19:48
ノコッチの時点でスカイフィッシュも混ざってることにようやく気付いた
68: 名無しさん25/10/04(土)19:48
オオオタチ待ってる
70: 名無しさん25/10/04(土)19:52そうだねx3
進化系追加される時だいたい「きせき〇〇ヤバいだろ」って言われるけど結局進化系の方が強いってなりがちだよね
71: 名無しさん25/10/04(土)19:54
踏台になっただけなのはサニゴーンとかいる
72: 名無しさん25/10/04(土)19:54
エアームドって耐久した上で追い詰める技ってあったっけ
75: 名無しさん25/10/04(土)19:56
>>72
ステロまきびし吹き飛ばし?
ステロまきびし吹き飛ばし?
76: 名無しさん25/10/04(土)19:56
>>72
ステロや撒き菱して吹き飛ばすことになるのでは
ステロや撒き菱して吹き飛ばすことになるのでは
73: 名無しさん25/10/04(土)19:55
まあ昨今の追加進化がガチすぎるって話もあり
それでも輝石実装された頃からいるポリ2ラッキーサマヨールはまだ強いけども
それでも輝石実装された頃からいるポリ2ラッキーサマヨールはまだ強いけども
74: 名無しさん25/10/04(土)19:55そうだねx1
結局きせき持てたらやばくねって言われてるレベルのポケモンが進化して順当に種族値伸びるなら強いのよ
77: 名無しさん25/10/04(土)19:56
奇跡ムドーは古き良き昆布やり出すと思う
78: 名無しさん25/10/04(土)19:56
ノコココッチって名前可愛いから好きだよ
79: 名無しさん25/10/04(土)19:56そうだねx1
キチガイ2連ステロまきびし吹き飛ばし来たな
80: 名無しさん25/10/04(土)19:57
タイプも数値も物理にすごい強いから努力値は特防にも厚く振れるようになるのが輝石型の強みになるんじゃないの
81: 名無しさん25/10/04(土)20:00
ドドゲザンとか厄災解禁でであくタイプ飽和するまではクソ強かったしな
82: 名無しさん25/10/04(土)20:00
きせきエアームドは昆布するだろうな
83: 名無しさん25/10/04(土)20:00
エアームドが輝石持てたらB無振りでも特化165族くらいにはなるし丸ごとDに回せるな
84: 名無しさん25/10/04(土)20:07
エアームドの対のマンタインが進化前貰ってるんだからエアームドは進化貰っていいよね
85: 名無しさん25/10/04(土)20:08
技範囲広いのが偉い



コメント