【ポケポケ】私で環境は回っている!

ポケポケ
1: 名無しさん25/05/14(水)21:08そうだねx10
せっかくデッキに対策カードも入れたのにあんま見ないなお前
2: 名無しさん25/05/14(水)21:09
こいつ入れてダークライに負けた悔しい…
3: 名無しさん25/05/14(水)21:12
なあダークライ一生流行ってないか?
4: 名無しさん25/05/14(水)21:12
ニャヒート…お前のおかげで勝てた…
7: 名無しさん25/05/14(水)21:13
>>4
こいつ相手じゃないけど密かに育てておいたリザードとかで勝つことがある
5: 名無しさん25/05/14(水)21:13
特性でダメージ与えるやつのメタになるオドリドリ欲しい
6: 名無しさん25/05/14(水)21:13
ヒリ撃破して相手が油断してる所にババアで3体目のヒリを着地させて相手の心を折りにいく
8: 名無しさん25/05/14(水)21:14
こいつメインで使おうとしたらEXガエン&エンニュートの毒毒火傷攻撃で落ちた
9: 名無しさん25/05/14(水)21:15
エネつけだけで20飛ばせるポケモンやっぱダメだって!
11: 名無しさん25/05/14(水)21:16
>>9
わかりましたとくせいで飛ばします…
18: 名無しさん25/05/14(水)21:20そうだねx2
>>11
飴でより許されなくなってるぞお前!
10: 名無しさん25/05/14(水)21:16
セレビィデッキ使ってる時に当たっちゃってどうしようって思ったけどツタージャが殴り倒してくれた
お前のHPとダメージ絶妙だな…!
12: 名無しさん25/05/14(水)21:17
せっかく飴あるのに進化前で殴らなきゃいけない状況が損失すぎるからそれ用に入れてるわ
ジジーロンとマギアナ良いと思います
13: 名無しさん25/05/14(水)21:17
例えギラティナがダメになったとしてもそうそうダークライなんて腐らんだろうし…
14: 名無しさん25/05/14(水)21:17そうだねx3
相手が使うとスゲーめんどくさいのに自分が使うとあんまりハマらないポケモン暫定1位
16: 名無しさん25/05/14(水)21:19
>>14
第2位はジュペッタでいい?
あいつクソうざいのは分かるけど使いたくはならないんだ
15: 名無しさん25/05/14(水)21:19そうだねx1
セレビィジャローダとかミュウツーサーナイトとか古のデッキが集まってきてる
19: 名無しさん25/05/14(水)21:20
>>15
ゲッコウガもしれっと潜り込んできてる…
最新カードじゃなくても戦えるいい環境…なのか…?
58: 名無しさん25/05/14(水)21:37
>>19
その分飴必須だからなぁ
17: 名無しさん25/05/14(水)21:19
単純にベンチにいてさえくれればいい2進化どもは追い風だからな…
20: 名無しさん25/05/14(水)21:21
exへの役割遂行速度を上げるためにゲッコウガと組むのが現在ベストか
21: 名無しさん25/05/14(水)21:21
CPUはこいつの特性をまだ理解してないのかCPU戦だと頼りになるやて
22: 名無しさん25/05/14(水)21:22そうだねx4
レックウザイベントなのにレックウザがベンチにすら碌に出てこないのは流石にどうかと思うよ!!!
27: 名無しさん25/05/14(水)21:23
>>22
いつもみたいにメインカード手積みしろや!って思うけど毎回マナフィとセットでエネ積まれても嫌だからこれでいいかもしれない
いややっぱ飴ゲッコウガが暴れるのも嫌だ…
32: 名無しさん25/05/14(水)21:24そうだねx1
>>22
それどころか4エネ溜まってるのに攻撃せずにベンチに下がったぞ
34: 名無しさん25/05/14(水)21:25
>>32
(降臨するマナフィ)
23: 名無しさん25/05/14(水)21:22
飴20即アカギで進化前速攻叩くとかが汚い忍者にはできてしまう
24: 名無しさん25/05/14(水)21:22
飴ゲッコウガの練習ならレックウザでいっぱいやったでしょって運営が
25: 名無しさん25/05/14(水)21:22
コイツが存在しているということが環境に影響を及ぼしててコイツの仕事はそれで終わりだから
26: 名無しさん25/05/14(水)21:23
>>25
ヌケニンかよ
28: 名無しさん25/05/14(水)21:23
今思うとヌケニンはかなりやってたな
29: 名無しさん25/05/14(水)21:23そうだねx1
何がタチが悪いって別に開幕でバトル場に出す羽目になっても2エネ最速飴進化で80打点でも普通に強いところ
31: 名無しさん25/05/14(水)21:24
>>29
おまけにexじゃないのもいやらしい
30: 名無しさん25/05/14(水)21:24
CPUのマナフィに対する全幅の信頼は一体なんなんだろうな…
33: 名無しさん25/05/14(水)21:25そうだねx1
マナフィを出して!
ベンチのマナフィにエネ配る!
35: 名無しさん25/05/14(水)21:25
飴ゲッコウガに特化したデッキなら恐ろしい強さだっただろうし
レックウザはこれでよかったんだよ…たぶん…
36: 名無しさん25/05/14(水)21:26
良いですよね水エネ5個抱えて死ぬマナフィ
37: 名無しさん25/05/14(水)21:26そうだねx4
レックウザが順々に生贄を捧げてくるイベント
38: 名無しさん25/05/14(水)21:26
2エネ80がやってる部類だしな…
41: 名無しさん25/05/14(水)21:27
>>38
160の俺やばくない?
39: 名無しさん25/05/14(水)21:27そうだねx1
ゲッコウガはもうギラ抜きでも成立しちゃうくらいのパワーある卑怯者
40: 名無しさん25/05/14(水)21:27
スボミーも出してみようぜ
43: 名無しさん25/05/14(水)21:27
>>40
ポケポケでグッズロックは弱すぎる
42: 名無しさん25/05/14(水)21:27
今回のイベントは弱点の電気タイプで行くと電気タイプの連中HP低めだからゲッコウガの80打点で普通に死にかねないところが地味にウザい
44: 名無しさん25/05/14(水)21:28そうだねx2
今回のイベントって飴のせいでゲッコウガがいかに厄介になったか教えてくれるイベントでしょ?
45: 名無しさん25/05/14(水)21:28
関係ないけど☆2トレーナーがゲッチャレに出ていてせっかくだから引いたんだけど
マーマネってどうなの
トゲデマルが1エネ80になるとかは強そうなようなそうでもないような
46: 名無しさん25/05/14(水)21:30
たまに出てくるの対策するくらいなら潔く負けでいいかって気持ちになってる
47: 名無しさん25/05/14(水)21:31そうだねx1
鳥入れてる時は鳥全然刺さってない敵と戦う確率高いし
じゃあ鳥抜きでやるわってやった次の試合で鳥ブッ刺さりの敵と当たる
バイアスじゃなくてこれはガチで運が悪いやつ
48: 名無しさん25/05/14(水)21:31
これがレックウザマナフィじゃなくパルキアナマコ辺りなら
けっこう恐ろしい強さになってたのかも
49: 名無しさん25/05/14(水)21:31
ヒリ入れると長期戦になりやすくて面白いよ
50: 名無しさん25/05/14(水)21:32
まぁむしろギラダクはまだヒリに対抗できる方だしな…
54: 名無しさん25/05/14(水)21:34
>>50
お相手一生ダークライ引けなくてびりびりされるギラティナをジョーイさんやらマサラダやらで延々介抱してたのは流石にいたたまれなかった
51: 名無しさん25/05/14(水)21:32
闘デッキ使いだから特にヒリの存在はどうでもいい
56: 名無しさん25/05/14(水)21:36そうだねx2
>>51
むしろ弱点だからカモまである
52: 名無しさん25/05/14(水)21:34
相手に闘エネ見えて終わったと思ったらナゲツケサル出してきて勝った
53: 名無しさん25/05/14(水)21:34
毎ターンHP10回復するアイテムくれ
55: 名無しさん25/05/14(水)21:34
闘アグロなら気にせず全部殴り倒せるけどもっと打点が欲しい…!
57: 名無しさん25/05/14(水)21:36
EXなくても最低限50飛ばせるのは偉い
59: 名無しさん25/05/14(水)21:37そうだねx1
ヒリだとゲッコウガも困るけどテテフ出された時もかなり困る
60: 名無しさん25/05/14(水)21:38
結局こいつの分だけ勝率下がるからランクマではあんまり入れたくない
61: 名無しさん25/05/14(水)21:38
初日はソルガレオおる?って感じだったけど古いカードでどうにでもなったな
62: 名無しさん25/05/14(水)21:38
鳥なのに闘弱点なのが配慮を感じる
HPもちょうどよく70だし
63: 名無しさん25/05/14(水)21:39
別のタイプにあと2体位似たような新カードあっても良かった気もする
66: 名無しさん25/05/14(水)21:40
>>63
同性能がデッキタイプ選ばなくなるのはダメだろ
64: 名無しさん25/05/14(水)21:39
今の闘アグロってガブと化石のどっちが主流なんだ
化石は化石と飴の両方引くのかなりきつくてガブ安定と思ってるけど
65: 名無しさん25/05/14(水)21:40
飴が割と革命的すぎる
それでも事故は多いけど
67: 名無しさん25/05/14(水)21:40そうだねx1
ヒリのせいで非exが入ってくるようになってマスカーニャが地味に動きづらくなったのが個人的にキツい
68: 名無しさん25/05/14(水)21:41
飴揃ったときの上振れにはなるけど事故の軽減にはなってない気がする…
69: 名無しさん25/05/14(水)21:41
雷弱すぎて許されてるところがある
74: 名無しさん25/05/14(水)21:42
>>69
ここにきてレアコイル経由しないと強くないジバコイルっていうのが足を引っ張ってる気がする
70: 名無しさん25/05/14(水)21:41
真面目な話種exをある程度抑制しつつexが主軸になるようにしないと課金しないからなみんな…
71: 名無しさん25/05/14(水)21:42
おれのマギアナがこいつに会えなくて泣いてる
72: 名無しさん25/05/14(水)21:42そうだねx4
非exデッキ作ってる時の方が正直楽しいところはある
73: 名無しさん25/05/14(水)21:42
ガブデッキは鳥にもまあまあ行けるのが強いね
75: 名無しさん25/05/14(水)21:44
まぁ飴が必ずしもプラスにならないのはむしろ嫌いじゃないよ
高エネ連中は木偶の坊になるし
77: 名無しさん25/05/14(水)21:45
>>75
そうだねうおおおおおおおおおもえあがってきたあああ
76: 名無しさん25/05/14(水)21:44
旧リザはマジで全然見なくなったなーい
78: 名無しさん25/05/14(水)21:46
ガエンでスレ画焼けるの地味に便利
79: 名無しさん25/05/14(水)21:47
マギアナでボコるわ…
80: 名無しさん25/05/14(水)21:47
レックウザイベちんたらやってると普通にりゅうせいぐんキメられて辛かった
鳥で対策してみたら2ターン目からなんか手裏剣飛んできた
81: 名無しさん25/05/14(水)21:48
ジバコはレアコ経由しないと強くないのに
82: 名無しさん25/05/14(水)21:48
デッキ変えるたびにミラーマッチになる…
5連続でガブミラーだ
83: 名無しさん25/05/14(水)21:49
ガエンで焼いてきたから傷薬とマントとポケセンと2体目でひたすら粘り勝ちした
84: 名無しさん25/05/14(水)21:49
ジバコは強いんだけどヒリジバコデッキだとコイルバトル場に出さなきゃいけないことが多くてきつかった
レアコになっても脆いし
85: 名無しさん25/05/14(水)21:50
カビゴンが今アツい
86: 名無しさん25/05/14(水)21:51
>>85
相手すると100%ジュン持ってるのなんなんだ積み込みか?
89: 名無しさん25/05/14(水)21:53
>>86
ジュン使わないならカビゴン使わなくても
87: 名無しさん25/05/14(水)21:52そうだねx3
鳥使われてなんとか倒したら婆で反魂されて流石に笑ってしまった
91: 名無しさん25/05/14(水)21:54
>>87
あの婆さん有効活用できることあるんだ…
88: 名無しさん25/05/14(水)21:53
マスキッパ強くね?
92: 名無しさん25/05/14(水)21:54
>>88
アル信どもはなんかやたら強い
94: 名無しさん25/05/14(水)21:55
>>88
アルセウスパック出た時から言われてた気がするけど遅くね?
109: 名無しさん25/05/14(水)22:01
>>94
なんか最近ランクでよく当たる気がして…
114: 名無しさん25/05/14(水)22:03
>>109
ぶん回った時の出力はマジで現環境最強クラスだからなマスキッパクロバットアルセウス
回らなかった時のしょんぼり具合もやべーけど
90: 名無しさん25/05/14(水)21:54
今いるレート帯がマスカーニャとガブリアスばかりでつらい
俺はもっと気軽に相手をトリでロックしたいのに…
93: 名無しさん25/05/14(水)21:54そうだねx2
>>90
そういう奴がいるからだよ!、
95: 名無しさん25/05/14(水)21:55
鳥ババアはそこまで勝率は高くなさそうだけど相手を「わあ…」って気持ちにさせられるからな
96: 名無しさん25/05/14(水)21:55
マスキッパは今更では…
最初にアルセウス揃ってればなぁ!
97: 名無しさん25/05/14(水)21:56そうだねx2
遅延デッキ相手にすると時短のために降参するか悩む時あるけど降参したら相手の思う壺だろうから徹底抗戦する
98: 名無しさん25/05/14(水)21:57
こいつで回っているっていうのはヌケニンが環境の中心にいるっていうくらい烏滸がましい
ギラティナが強いのは変わらずって感じだわ
99: 名無しさん25/05/14(水)21:57
俺のなかでクサマンエリカモルフォンが熱い
100: 名無しさん25/05/14(水)21:58
やっぱダークライの20点痛すぎるって
101: 名無しさん25/05/14(水)21:59
即サレばっかりでもつまらないからテッテイコウセンしてくれると逆に助かる
102: 名無しさん25/05/14(水)21:59
忘れた頃にダークライが来て削ってくる
ダークライ対策って今だと何がいいの?
104: 名無しさん25/05/14(水)21:59そうだねx1
>>102
ダークライを使う
108: 名無しさん25/05/14(水)22:01そうだねx1
>>104
ギラトリゲッコウガ使ってるけど枠が…
中間進化なしでもいいかな?
105: 名無しさん25/05/14(水)22:00
>>102
ガオガエンでも握ろう
103: 名無しさん25/05/14(水)21:59
ソルガレオが連続で事故った時とかにたまにヒリ握るけど一試合がデッキ引き切るのが当たり前になるくらい長くなるのもネックなんだよな…
106: 名無しさん25/05/14(水)22:00
山札引けなくなったら負けにならねぇかな…
107: 名無しさん25/05/14(水)22:00
マスキッパとサカキで1ターン目60出して種ポケ1匹消し飛ばしてそのまま勝てると本当に気持ちがいい
111: 名無しさん25/05/14(水)22:02
>>107
トゲデマルなら80ダメ出せるぞ!
110: 名無しさん25/05/14(水)22:01
ダークライは草弱点ですよ
112: 名無しさん25/05/14(水)22:02
>>110
わかりました
行け!ナッシー!
113: 名無しさん25/05/14(水)22:03
ベンチからにゃーんと飛んでくるアイツ
115: 名無しさん25/05/14(水)22:05
特性でベンチからダメージ飛ばせるなんて永遠にいなくならない気がするんだけど
116: 名無しさん25/05/14(水)22:07
>>115
特性によるダメージを無効化するやつとか出るんでしょ
117: 名無しさん25/05/14(水)22:07
スタジアムカードでベンチダメージ無効とか来たら消えそう
サワムラーやゲッコウガら割を食う連中は多いが
118: 名無しさん25/05/14(水)22:09
エネが2個以上ついてるカードの特性を消すとかで…
120: 名無しさん25/05/14(水)22:14
>>118
みずしゅりけん
122: 名無しさん25/05/14(水)22:14
>>120
こいつやっぱり許しちゃおけねぇよ!
119: 名無しさん25/05/14(水)22:12
エアームドの餌ですよこんな鳥
121: 名無しさん25/05/14(水)22:14
ソルガレオデッキでちゃんとエアームドで対策してあるんだよ!!って思ったら死ぬまでエアームド引けずに負けた
123: 名無しさん25/05/14(水)22:15
☆2リーリエのゲッチャレに負けた
124: 名無しさん25/05/14(水)22:15
アメキメればなんでもいいだろとトゲキッス単で脳死してたんだがハイパーに入った
とにかく回転率が速いって重要だな問題は楽しくなくなってきたんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました