1: 名無しさん25/05/21(水)22:19
ペラップなんとか言ってやれ
2: 名無しさん25/05/21(水)22:19そうだねx98
>>1
おま◯こ
おま◯こ
8: 名無しさん25/05/21(水)22:23そうだねx16
>>2
人間は愚か
人間は愚か
3: 名無しさん25/05/21(水)22:20
バトルハウスでメガガルーラのお世話になっていないトレーナーだけ石を投げなさい
4: 名無しさん25/05/21(水)22:20そうだねx37
史上最悪のやらかしはポリゴンショックじゃねえかな…
7: 名無しさん25/05/21(水)22:23そうだねx1
>>4
ポリゴン最低だな
ポリゴン最低だな
5: 名無しさん25/05/21(水)22:21そうだねx6
バグまみれのソフト流通もなかなか
6: 名無しさん25/05/21(水)22:22そうだねx10
まあ順当にポリゴンショックピカね…
9: 名無しさん25/05/21(水)22:24
発売前の情報でこれ大丈夫なの…?ってなったポケモンその2
10: 名無しさん25/05/21(水)22:27そうだねx10
ハッキングで内部情報お漏らしが最近だと一番ホットだったね
53: 名無しさん25/05/21(水)22:42
>>10
なんかGSボールの詳細が思ってたよりしょうもなくて
誰も触れない理由がわかったけどそんな設定知りたくなかったという気持ちがふたつある
なんかGSボールの詳細が思ってたよりしょうもなくて
誰も触れない理由がわかったけどそんな設定知りたくなかったという気持ちがふたつある
11: 名無しさん25/05/21(水)22:28
大体何やっても強い
12: 名無しさん25/05/21(水)22:28そうだねx8
ダイパの波乗りや悪夢島初日サーバーダウンに比べたらはっきり言ってこの程度やらかしとしてはザコもいいところだ
13: 名無しさん25/05/21(水)22:29そうだねx4
>>12
これはやらかしじゃなくて悪用するユーザーが悪いだけじゃねえかよ
これはやらかしじゃなくて悪用するユーザーが悪いだけじゃねえかよ
14: 名無しさん25/05/21(水)22:30
>>13
偶然やってしまってセーブしてしまったキッズとか居るから全部をユーザーの責任にするのは無理
偶然やってしまってセーブしてしまったキッズとか居るから全部をユーザーの責任にするのは無理
15: 名無しさん25/05/21(水)22:30そうだねx2
どんどんシャレにならない話が出てくる
16: 名無しさん25/05/21(水)22:31そうだねx1
下請け企業の信用って意味じゃミュウ以上に最悪な話ないよ
17: 名無しさん25/05/21(水)22:32そうだねx3
オートセーブがフリーズやデータ破損のトリガーになってた剣盾とか相当悪質なやらかしもいいところだろ
18: 名無しさん25/05/21(水)22:32そうだねx11
売り方として最悪だったのは加速アチャモガチャ
通信周りで最悪だったのは剣盾のYY通信(パスワード数字4桁)
通信周りで最悪だったのは剣盾のYY通信(パスワード数字4桁)
28: 名無しさん25/05/21(水)22:37
>>18
5463
5463
19: 名無しさん25/05/21(水)22:33
こいつよりオニゴーリのが嫌
31: 名無しさん25/05/21(水)22:38そうだねx7
>>24
未プレイが選ぶのならそうなる
実際に対戦してたのなら
未プレイが選ぶのならそうなる
実際に対戦してたのなら
20: 名無しさん25/05/21(水)22:34そうだねx1
俺はやらかしもポケモンシリーズの味に感じてるところはある
21: 名無しさん25/05/21(水)22:35そうだねx7
毎世代何かしらやらかしてると思うこのシリーズ
23: 名無しさん25/05/21(水)22:35そうだねx7
>>21
ゲームバランスが悪いくらいならむしろやらかし度合い控え目って言える
ゲームバランスが悪いくらいならむしろやらかし度合い控え目って言える
22: 名無しさん25/05/21(水)22:35
BWの悪戯心を使ったTOD狙いや切断ペナ無しの方が馬鹿みたいに酷いやらかしじゃねえの?
24: 名無しさん25/05/21(水)22:36
クソポケ列伝みたいなのあったらとりあえずクソポケといえばスレ画にされそう
25: 名無しさん25/05/21(水)22:36
>>24
実際には初代ケンタロスより数字出ないのにな
実際には初代ケンタロスより数字出ないのにな
34: 名無しさん25/05/21(水)22:39そうだねx1
>>25
メガガルの問題は中堅以下のポケモンを全殺しにしたことだぞ?
マイナーポケに対する圧が凄いんだよ
ヤバさだけで言うならもっとヤバイのは一杯いたけどそいつらはどうにでもなった
ガブなんてわかりやすいじゃんマイナーポケを蹂躙できるけど四倍弱点があるからマイナーでもワンチャンはあった
メガガルはそういう希望すらもたせずに磨り潰す
あとマイナーの変態も「ガルでよくね?」って否定するし
メガガルの問題は中堅以下のポケモンを全殺しにしたことだぞ?
マイナーポケに対する圧が凄いんだよ
ヤバさだけで言うならもっとヤバイのは一杯いたけどそいつらはどうにでもなった
ガブなんてわかりやすいじゃんマイナーポケを蹂躙できるけど四倍弱点があるからマイナーでもワンチャンはあった
メガガルはそういう希望すらもたせずに磨り潰す
あとマイナーの変態も「ガルでよくね?」って否定するし
42: 名無しさん25/05/21(水)22:40そうだねx2
>>34
長文で語ってるけどマイナー殺したのはファイアローです
長文で語ってるけどマイナー殺したのはファイアローです
46: 名無しさん25/05/21(水)22:41そうだねx2
>>42
どっちもだけど…何適当な事を…
どっちもだけど…何適当な事を…
48: 名無しさん25/05/21(水)22:41そうだねx7
>>42
一番の問題はガルアローが同居したことだよ…
こいつらだけで大半のマイナーポケは詰む
一番の問題はガルアローが同居したことだよ…
こいつらだけで大半のマイナーポケは詰む
76: 名無しさん25/05/21(水)22:46そうだねx6
>>42
どっちかしか殺してないってことにするの無理あるだろ
どっちかしか殺してないってことにするの無理あるだろ
62: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx4
>>34
それ全部初代ケンタロスでも当てはまるよね
それ全部初代ケンタロスでも当てはまるよね
26: 名無しさん25/05/21(水)22:37そうだねx1
夢特性出し渋ったせいで改造にデカい面させることになったんじゃないかって思う
27: 名無しさん25/05/21(水)22:37
BW期のレパルダスや色スイクンの方がクソなイメージ強いけどなぁ
29: 名無しさん25/05/21(水)22:38そうだねx2
ダイパリメイク
30: 名無しさん25/05/21(水)22:38
とりあえず5463か8903入れとけば名無しとはマッチングできる神仕様だった
被っても安心
被っても安心
32: 名無しさん25/05/21(水)22:38
おやこあいはまだわかるんだよ
なんでグロウパンチ合わせた?
なんでグロウパンチ合わせた?
45: 名無しさん25/05/21(水)22:41
>>32
地味に10%凍りとか状態異常のWチャンス狙ったのとかいなかったっけ
地味に10%凍りとか状態異常のWチャンス狙ったのとかいなかったっけ
33: 名無しさん25/05/21(水)22:39
レパルダスなんかちまちまハメてもどうせ無料で切断されるのに使ってたやついないだろみたいな話も見たけどどうなん?
35: 名無しさん25/05/21(水)22:39
スレ画は何より低耐久ポケ虐め性能が高いのがよくない…
36: 名無しさん25/05/21(水)22:39
なんでペラップの録音機能廃止されたの?
41: 名無しさん25/05/21(水)22:40
>>36
使うやつらが信用出来ないから
使うやつらが信用出来ないから
38: 名無しさん25/05/21(水)22:39
XYの時にツール対策のために長期間ランクマが停止したのあったな
39: 名無しさん25/05/21(水)22:40そうだねx3
こいつをクソポケとして扱うならメガゲンも扱えよとしか思わん
あの時代にあの性能で浮遊からの影踏みがどれだけ悪質だったと…
あの時代にあの性能で浮遊からの影踏みがどれだけ悪質だったと…
51: 名無しさん25/05/21(水)22:42
>>39
メガゲンはただ強いだけ
メガガルは弱ポケを全否定する
悪質さが違うんだよ
メガゲンはただ強いだけ
メガガルは弱ポケを全否定する
悪質さが違うんだよ
40: 名無しさん25/05/21(水)22:40そうだねx3
メガガルは中堅以下の奴らの襷でなんとかするをぶち殺す無慈悲さが酷かった
43: 名無しさん25/05/21(水)22:40
まあ通信対戦関連だとノーリスク切断オンラインだな…
44: 名無しさん25/05/21(水)22:41
マスターデータ出来た後に勝手にミュウ突っ込んでバグゲーにしたようなところからスタートしたシリーズだぞ
50: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx4
>>44
ミュウぶち込んでなくてもバグだらけなのは変わらないんだけどなブヘヘ
ミュウぶち込んでなくてもバグだらけなのは変わらないんだけどなブヘヘ
47: 名無しさん25/05/21(水)22:41
火リの足切りライン本当に酷かったね…
49: 名無しさん25/05/21(水)22:41
まったく予想外のバグと意図的にギリギリを攻めた結果案の定バランスを崩したという調整ミスではやらかしの種類が違うからな
個人的には売上には繋がったが擁護意見をあまり見かけずアクシデントの余地もない攻略本夢特性御三家を推したい史上最悪とかではないが
個人的には売上には繋がったが擁護意見をあまり見かけずアクシデントの余地もない攻略本夢特性御三家を推したい史上最悪とかではないが
52: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx4
一言も火リのこと触れてないのに突っ込まれた途端知ってますがどっちもどっちですがって言うのダサいな
54: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx9
もうメガガルを最悪のやらかしとしてスレ進行するのむりでしょ
58: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx2
>>54
メガガルは性能の調整不足だったねで済む話だから正直歴史の中じゃショボい部類
メガガルは性能の調整不足だったねで済む話だから正直歴史の中じゃショボい部類
116: 名無しさん25/05/21(水)22:51そうだねx4
>>54
メガガルを叩く記事や動画ってPV稼ぎやすいんだよ
だからそういう流れじゃないと困るって奴だ
メガガルを叩く記事や動画ってPV稼ぎやすいんだよ
だからそういう流れじゃないと困るって奴だ
132: 名無しさん25/05/21(水)22:53
>>124
便利な叩き棒だなオイ
便利な叩き棒だなオイ
156: 名無しさん25/05/21(水)22:58そうだねx1
>>132
実際掲示板のポケモンスレがまとめのためのスレばっかりなのが悪い
しばらく経ってから名無しッチーに登録されてるログから特徴的なレス検索してみるとすぐ引っかかる
実際掲示板のポケモンスレがまとめのためのスレばっかりなのが悪い
しばらく経ってから名無しッチーに登録されてるログから特徴的なレス検索してみるとすぐ引っかかる
55: 名無しさん25/05/21(水)22:42そうだねx4
やらかしならBDSPのバグでしょ
製品のレベルに達してないよ
製品のレベルに達してないよ
63: 名無しさん25/05/21(水)22:44
>>55
いや…
SVもバグだらけで大会を何度か中止にする羽目になったからBDSPはマシだ
いや…
SVもバグだらけで大会を何度か中止にする羽目になったからBDSPはマシだ
56: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx2
メガガルに限らずメガシンカってゲーフリの悪いとこ煮詰めたようなとこ出てて嫌い
57: 名無しさん25/05/21(水)22:43
第三世代の互換切りも相当だったんじゃないか
今もゲーフリにトラウマありそうだし
どうしようもないことだったからやらかしとは違うか?
今もゲーフリにトラウマありそうだし
どうしようもないことだったからやらかしとは違うか?
59: 名無しさん25/05/21(水)22:43
匿名掲示板でエアプ認定だのしてレスポンチバトルするくらいなら対戦で白黒つけろ
3回勝負な
3回勝負な
60: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx3
劇場版でバージョン商法したのもだいぶうんこだよ
61: 名無しさん25/05/21(水)22:43そうだねx2
メガルスレ画でメガルの話してるところにファイアローがとか言い出してる人はアスペか何かなんだろうか…
98: 名無しさん25/05/21(水)22:49そうだねx2
>>61
対戦ゲーは「俺この話を知っている」て反応だけで口開く頭ゴミな人が集合しがちなので
対戦ゲーは「俺この話を知っている」て反応だけで口開く頭ゴミな人が集合しがちなので
64: 名無しさん25/05/21(水)22:44そうだねx2
ペラップのおしゃべり機能はマジで人間の良心信じすぎてるか単純にアホかの二択
72: 名無しさん25/05/21(水)22:46そうだねx1
>>64
人間の良心はクソ
人間の良心はクソ
81: 名無しさん25/05/21(水)22:47そうだねx4
>>72
\SEX/
\SEX/
65: 名無しさん25/05/21(水)22:45そうだねx6
安くない攻略本にコード載せてランダム三種で当たり一つ
以上にやばいのは多分ない
以上にやばいのは多分ない
68: 名無しさん25/05/21(水)22:45そうだねx1
>>65
しめりけ
しめりけ
69: 名無しさん25/05/21(水)22:45そうだねx1
>>65
湿った攻略本いらない
湿った攻略本いらない
77: 名無しさん25/05/21(水)22:46
>>65
色アルセガチャよりはマシだわ
フーパより後ろ基本的に面白い映画しかないのにあのザマなのこいつのせいだろ
色アルセガチャよりはマシだわ
フーパより後ろ基本的に面白い映画しかないのにあのザマなのこいつのせいだろ
109: 名無しさん25/05/21(水)22:50
>>65
愛用してたんだが軽業ジュカインもハズレの部類だったのか
愛用してたんだが軽業ジュカインもハズレの部類だったのか
117: 名無しさん25/05/21(水)22:51そうだねx2
>>109
加速バシャーモに比べるとそらまあ
ただ普通にレベルで強いししめりけよりは
加速バシャーモに比べるとそらまあ
ただ普通にレベルで強いししめりけよりは
66: 名無しさん25/05/21(水)22:45
公式で改造素通ししたのを教え技化で誤魔化そうとしたのは今考えてもカスだったなと思う
67: 名無しさん25/05/21(水)22:45そうだねx1
隠しイベントで掘られて幻ポケモン溢れた謎の場所も中々にデカいやらかしだと思うぞ
70: 名無しさん25/05/21(水)22:46
地味だけどランダムで色違い入ってた前売り券もなかった?
73: 名無しさん25/05/21(水)22:46
当時にWCSが冷えすぎてダメだった
74: 名無しさん25/05/21(水)22:46そうだねx6
ゲーム中では入手できないガンテツボールをセブンイレブンで買った人にだけコード付属させるのもだいぶやってる
75: 名無しさん25/05/21(水)22:46
SVのレイドも振り返ってみるとだいぶうんちの煮こごり
まぁ歴代じゃ霞むけど…
まぁ歴代じゃ霞むけど…
80: 名無しさん25/05/21(水)22:47
>>75
剣盾からの改善もある上で酷いとこはとことん酷いだからな…
剣盾からの改善もある上で酷いとこはとことん酷いだからな…
78: 名無しさん25/05/21(水)22:47そうだねx1
ムクホークのむしのていこうとかイエッサン♀のトリックルームとかミスを仕様で押し通そうとするのもひどい
命の珠力ずくとかもそうか
命の珠力ずくとかもそうか
85: 名無しさん25/05/21(水)22:47そうだねx4
>>78
これ系なら真っ先に挙げるべきはドクナシクラゲだろ
これ系なら真っ先に挙げるべきはドクナシクラゲだろ
79: 名無しさん25/05/21(水)22:47そうだねx3
ポケモン最大って言われるとまあシンプルに人体に被害与えたポケモンショックか…
86: 名無しさん25/05/21(水)22:48そうだねx4
>>79
別にガルーラがどれだけ暴れようがポケモンのゲーム終わらんけどあっちは危うくアニポケ終了の危機だからな…
別にガルーラがどれだけ暴れようがポケモンのゲーム終わらんけどあっちは危うくアニポケ終了の危機だからな…
94: 名無しさん25/05/21(水)22:49そうだねx3
>>79
部屋を明るくして離れて見てねのテロップを全アニメに浸透させたやらかしだから格が違いすぎる
部屋を明るくして離れて見てねのテロップを全アニメに浸透させたやらかしだから格が違いすぎる
82: 名無しさん25/05/21(水)22:47
デコレーションシール君はどう思う?
83: 名無しさん25/05/21(水)22:47
ポリゴン最低だな
84: 名無しさん25/05/21(水)22:47そうだねx2
元々おまけだった対戦システムを表に押し出したのが間違いだよな
87: 名無しさん25/05/21(水)22:48そうだねx1
ペラップ
ボールシール
なぞのばしょ
DP凄くない?
ボールシール
なぞのばしょ
DP凄くない?
88: 名無しさん25/05/21(水)22:48
対戦の調整のためにビークイン…お前の専用技は取り上げさせてもらう
89: 名無しさん25/05/21(水)22:48そうだねx2
君だけのミュウ(虫テラスが最適解)
91: 名無しさん25/05/21(水)22:49
>>89
これポケセンでキッズ向けのリアイベやってたの結局どうなったんだろうか…
これポケセンでキッズ向けのリアイベやってたの結局どうなったんだろうか…
102: 名無しさん25/05/21(水)22:50
>>91
現場のスタッフが滅茶苦茶頑張ってたと聞く
現場のスタッフが滅茶苦茶頑張ってたと聞く
90: 名無しさん25/05/21(水)22:48
各世代のクソシステム同士でバトルしたらメガガルは思ったより大したことない気がする
ゲンシグラはありとあらゆる世代でやばいと思う
ゲンシグラはありとあらゆる世代でやばいと思う
92: 名無しさん25/05/21(水)22:49
BW時代が一番クソな事多かった気がする
でも一番俺がハマってた時期もBW時代なんだ
でも一番俺がハマってた時期もBW時代なんだ
115: 名無しさん25/05/21(水)22:51
>>92
・夢島
・攻略本
・3おっさんの強化配布アプリ
・ビクティニ
・ケルディオ
・ゼクロムに…!
くらいかな本編以外の展開でアレだったの
・夢島
・攻略本
・3おっさんの強化配布アプリ
・ビクティニ
・ケルディオ
・ゼクロムに…!
くらいかな本編以外の展開でアレだったの
121: 名無しさん25/05/21(水)22:52
>>92
バグという意味では第4世代から第5世代にかけてがヤバいと思う
小学生でも簡単に再現できるなみのりバグや通常プレイでも出くわす可能性があるゾロアーク進行不能バグあたりが初代に次いで犠牲者が多かったんじゃないかな…
バグという意味では第4世代から第5世代にかけてがヤバいと思う
小学生でも簡単に再現できるなみのりバグや通常プレイでも出くわす可能性があるゾロアーク進行不能バグあたりが初代に次いで犠牲者が多かったんじゃないかな…
93: 名無しさん25/05/21(水)22:49
おいうちという歴史ある技はもう戻ってこないんですかねえ
95: 名無しさん25/05/21(水)22:49そうだねx1
>>93
毎世代レベルでバグ抱えてるのすごいよお前とフリーフォール
毎世代レベルでバグ抱えてるのすごいよお前とフリーフォール
96: 名無しさん25/05/21(水)22:49
がめつい要素はポケカやらソシャゲが継承してるよ
97: 名無しさん25/05/21(水)22:49
SVでいまだにレイドで再現容易なバグ残したままなのとか結構酷い
しかもDLC技
しかもDLC技
99: 名無しさん25/05/21(水)22:49そうだねx1
やらかしではないが7~8世代でガンテツボールを出し渋りまくったのは理解できない
1データで複数入手不可でマスターボールより希少なのは流石にやり過ぎ
1データで複数入手不可でマスターボールより希少なのは流石にやり過ぎ
100: 名無しさん25/05/21(水)22:49そうだねx4
クリスマスらへんにあった公式企画配信すらボロボロにさせたダイパリメイクは格が違う
107: 名無しさん25/05/21(水)22:50
>>100
五影会談襲撃
五影会談襲撃
101: 名無しさん25/05/21(水)22:49
ダイマとテラスっていいシステムなんだなぁ
105: 名無しさん25/05/21(水)22:50そうだねx36
>>101
ダイマはともかくテラスは…
ダイマはともかくテラスは…
103: 名無しさん25/05/21(水)22:50
簡単に増やされると困るから夢特性♀からしか遺伝しないし♂のみ配布するか…
104: 名無しさん25/05/21(水)22:50
ポケモンGOのラプラス事件
ポケモンのやらかしではないけど
ポケモンのやらかしではないけど
106: 名無しさん25/05/21(水)22:50
ガルーラはメガガルーラそのものじゃなくてグロウパンチが調整壊してると思う
あとボルトロスは本当にカス
あとボルトロスは本当にカス
112: 名無しさん25/05/21(水)22:51
>>106
いやグロパンなしも普通に多かったぞ
いやグロパンなしも普通に多かったぞ
108: 名無しさん25/05/21(水)22:50そうだねx2
ダイマも大概とんでもなかったぞ
124: 名無しさん25/05/21(水)22:52
>>108
むしろそっちのほうがバランスおかしいんだけどね
剣盾は復帰プレイヤー層が多いから褒め称えるまとめの方がPV増えやすい
むしろそっちのほうがバランスおかしいんだけどね
剣盾は復帰プレイヤー層が多いから褒め称えるまとめの方がPV増えやすい
170: 名無しさん25/05/21(水)23:01そうだねx1
>>108
テラスタルも大概だけどダイマックスは二度と出さなくて良い
テラスタルも大概だけどダイマックスは二度と出さなくて良い
110: 名無しさん25/05/21(水)22:51
改造切断バトルビデオ解析ツールが横行してた5世代が一番カオスだった
嫌いじゃなかった
嫌いじゃなかった
111: 名無しさん25/05/21(水)22:51
ダイマックスは演出としては歴代最高だったんだけどね…
113: 名無しさん25/05/21(水)22:51
ぶっちゃけメガガルは後年のあれこれを考えるとそこまでやらかしではない
114: 名無しさん25/05/21(水)22:51そうだねx23
テラスはとくせいと能力値覆せる要素なくなっちゃってるじゃん…
123: 名無しさん25/05/21(水)22:52
>>114
メガで平等に強化しろって言われたし…
メガで平等に強化しろって言われたし…
144: 名無しさん25/05/21(水)22:56
>>123
メガとZわざと比べたら100倍マシではある
メガとZわざと比べたら100倍マシではある
118: 名無しさん25/05/21(水)22:51
ポケモンショック起こしたスタッフってまだ業界にいるのかな
137: 名無しさん25/05/21(水)22:55そうだねx1
>>118
ポケモン前から古いロボアニメとかでチカチカ演出があるんで別にポケモンアニメスタッフがチカチカの原初じゃないから
ポケモン前から古いロボアニメとかでチカチカ演出があるんで別にポケモンアニメスタッフがチカチカの原初じゃないから
143: 名無しさん25/05/21(水)22:55
>>118
ポリゴン回演出の井硲さんなら復帰回のピカチュウの森の演出の担当してたしDPまで関わってたけど
10年以上前に40代半ばで亡くなってる
ポリゴン回演出の井硲さんなら復帰回のピカチュウの森の演出の担当してたしDPまで関わってたけど
10年以上前に40代半ばで亡くなってる
119: 名無しさん25/05/21(水)22:51そうだねx3
ホームの図鑑特典の対象にダイパリメイク入ってるのクソすぎる
まだあのクソゲー売る気なのかよ
まだあのクソゲー売る気なのかよ
120: 名無しさん25/05/21(水)22:52
グロパンで2段階上がるのはそういうコンセプトだからまあもう仕方ない
カウンターはお前ちゃんとテストしたか?
カウンターはお前ちゃんとテストしたか?
122: 名無しさん25/05/21(水)22:52そうだねx1
乱数調整しないヤツはバカみたいな風潮すらあった時代はガチでイラついてた
130: 名無しさん25/05/21(水)22:53そうだねx3
>>122
めざパ系のこれ大嫌いだったからなくなって良かった
めざパ系のこれ大嫌いだったからなくなって良かった
125: 名無しさん25/05/21(水)22:52そうだねx1
ダイマは演出とかは好きだけどSVのアンコール配布祭りは確実にダイマのせいだからなんとも…
126: 名無しさん25/05/21(水)22:52そうだねx1
まあただの叩きスレだし
146: 名無しさん25/05/21(水)22:56そうだねx3
>>126
ちょいちょい頑張って6世代叩きの流れ戻そうとしてる努力が見えるから好き
ちょいちょい頑張って6世代叩きの流れ戻そうとしてる努力が見えるから好き
127: 名無しさん25/05/21(水)22:52そうだねx1
ペラップは実際のところDSの音質じゃまともに聞こえなかったから冤罪
アンノーンのシールは有罪
アンノーンのシールは有罪
128: 名無しさん25/05/21(水)22:52
贅沢言わないからジュエルは返して
129: 名無しさん25/05/21(水)22:52
ヘラッフに録音しても「ボァアア」程度の雑音しか聞こえなかったから本当にま◯こー!!できたのか気になってる
131: 名無しさん25/05/21(水)22:53
ダイマはひこう技使えないやつはカス扱いされてたくらい
133: 名無しさん25/05/21(水)22:53
マスターズエイトはすごかった
134: 名無しさん25/05/21(水)22:54
そろそろ初代性能の吹雪をごく一部にだけ配らないか
135: 名無しさん25/05/21(水)22:54
スレ画がポケモンどころかゲーム史に残るレベルの調整ミスだったのはまあそうだけど個人的には同時期のアローのほうが有害な強さしてたと思う
151: 名無しさん25/05/21(水)22:57そうだねx9
>>135
メガル程度でそれは流石にゲーム史舐めてるぞ
メガル程度でそれは流石にゲーム史舐めてるぞ
165: 名無しさん25/05/21(水)23:00そうだねx1
>>151
被害者数ベースでいけば上位にはあがると思う
今よりもっと対戦してた人多かったと思うし
被害者数ベースでいけば上位にはあがると思う
今よりもっと対戦してた人多かったと思うし
197: 名無しさん25/05/21(水)23:08
>>165
笑わせんなFPSやらMOBAの足元にも及ぶわけないわ
笑わせんなFPSやらMOBAの足元にも及ぶわけないわ
199: 名無しさん25/05/21(水)23:08
>>165
もっと人口多いSV世代の対戦層が3DS世代より少ないほうがアレに見えるんだが
もっと人口多いSV世代の対戦層が3DS世代より少ないほうがアレに見えるんだが
136: 名無しさん25/05/21(水)22:54
ダイパ時代のさいみんじゅつ本当イカれてる
なんかダークホール出てきた…
なんかダークホール出てきた…
141: 名無しさん25/05/21(水)22:55そうだねx1
>>136
あっ!複数催眠はローカルルールで禁止だぞ!
あっ!複数催眠はローカルルールで禁止だぞ!
149: 名無しさん25/05/21(水)22:56そうだねx1
>>136
ドーブルから取り上げるついでにダークライ本人にとっても使いにくい技にされたのひどい
めったに対戦に出られない幻なんだからちょっとくらい盛ってやってもいいのに…
ドーブルから取り上げるついでにダークライ本人にとっても使いにくい技にされたのひどい
めったに対戦に出られない幻なんだからちょっとくらい盛ってやってもいいのに…
138: 名無しさん25/05/21(水)22:55
ギルガルドも嫌いだった
特殊型想定してないゲーフリも嫌いだった
特殊型想定してないゲーフリも嫌いだった
147: 名無しさん25/05/21(水)22:56
>>138
あれマジでC150に設定しといて何考えてたんだろ
何も考えてなかったんだろうか
あれマジでC150に設定しといて何考えてたんだろ
何も考えてなかったんだろうか
139: 名無しさん25/05/21(水)22:55
乱数でも使わないとまともに実践個体作れないアホみたいな厳選難度の準伝が悪いところもあった
140: 名無しさん25/05/21(水)22:55そうだねx2
2匹のおっさん集めたら3匹目のおっさん出てくるのはマジで正気じゃないと思った
152: 名無しさん25/05/21(水)22:57
>>140
風神雷神モチーフのポケモンは開発初期から決まってたみたいだけど
どういう流れで開発終盤に知らないおっさん追加しようってなったんだろう…
風神雷神モチーフのポケモンは開発初期から決まってたみたいだけど
どういう流れで開発終盤に知らないおっさん追加しようってなったんだろう…
142: 名無しさん25/05/21(水)22:55そうだねx2
ガオガイガーとかずっとピカピカしてた記憶がある
145: 名無しさん25/05/21(水)22:56
画像はむしろバトル施設の攻略するとき初心者のお手軽ツールだったから好き
148: 名無しさん25/05/21(水)22:56
出た…ダークホール…
150: 名無しさん25/05/21(水)22:57
初代除いたら一番イかれた環境だったと思うけどそれ故に一番ハマった覚えがある
153: 名無しさん25/05/21(水)22:57
第3世代の対戦環境よく知らないなそういや
とにかく爆発がやたらと強いことしか知らない
とにかく爆発がやたらと強いことしか知らない
154: 名無しさん25/05/21(水)22:58
古い話なら無限トドでハメ殺しされた時は辛かった
155: 名無しさん25/05/21(水)22:58
昔のポケモンの催眠アレルギーやばかったからな
158: 名無しさん25/05/21(水)22:58
>>155
あと厨ポケという概念が浸透してた
あと厨ポケという概念が浸透してた
162: 名無しさん25/05/21(水)23:00そうだねx2
>>158
準伝600族で固めたパーティを使うと対戦募集掲示板で晒される
準伝600族で固めたパーティを使うと対戦募集掲示板で晒される
161: 名無しさん25/05/21(水)22:59そうだねx1
>>155
仕様の方が悪いだろ
なのでダクホはナーフだ!
仕様の方が悪いだろ
なのでダクホはナーフだ!
168: 名無しさん25/05/21(水)23:01
>>155
催眠アレルギー起こす前がおかしすぎたんだよ…
そんで未だにキノコの胞子命中100は普通におかしいと思ってるよ…
催眠アレルギー起こす前がおかしすぎたんだよ…
そんで未だにキノコの胞子命中100は普通におかしいと思ってるよ…
157: 名無しさん25/05/21(水)22:58そうだねx5
対戦だとBWが一番アホらしかったでしょ
相手が切断しない良心を持っていることを期待しないといけなかったし
相手が切断しない良心を持っていることを期待しないといけなかったし
160: 名無しさん25/05/21(水)22:59
>>157
でも多分切断ペナルティなかったら猫の手レパルダスが環境に蔓延っていた
でも多分切断ペナルティなかったら猫の手レパルダスが環境に蔓延っていた
159: 名無しさん25/05/21(水)22:58
むしろ次世代に移るたびにリージョンフォームみたいにメガシンカ対応ポケモン増やしていけば徐々に良くなるのにぶん投げてるほうがダメだよね
163: 名無しさん25/05/21(水)23:00
ガッサのこと考えるとファイアローはいつかは生み出されただろうなって
164: 名無しさん25/05/21(水)23:00
ポケモンってそもそも対戦バランス良かった世代なくない?
169: 名無しさん25/05/21(水)23:01
>>164
金銀?
金銀?
174: 名無しさん25/05/21(水)23:02
>>169
アレはアレで多様ではあるけど結局環境ポケはいるし…高耐久低火力ではあるか
アレはアレで多様ではあるけど結局環境ポケはいるし…高耐久低火力ではあるか
175: 名無しさん25/05/21(水)23:02
>>169
カビゴンのサムネスペックだけ見るとメガガルに匹敵しない?
カビゴンのサムネスペックだけ見るとメガガルに匹敵しない?
176: 名無しさん25/05/21(水)23:02
>>175
強いは強いけど足遅いからそうでもない
強いは強いけど足遅いからそうでもない
222: 名無しさん25/05/21(水)23:15
>>175
匹敵は流石にしない
しないが対抗馬が弱すぎて実質メガガルより問題児だった
匹敵は流石にしない
しないが対抗馬が弱すぎて実質メガガルより問題児だった
172: 名無しさん25/05/21(水)23:01そうだねx2
>>164
ポケバンク解禁前やDLC前はSV以外毎回面白かった記憶ある
ポケバンク解禁前やDLC前はSV以外毎回面白かった記憶ある
177: 名無しさん25/05/21(水)23:02
>>164
剣盾は歴代で一番面白かったと思うわ
剣盾は歴代で一番面白かったと思うわ
166: 名無しさん25/05/21(水)23:00
メガはプレイヤーの特色出やすくて好きだったな…
167: 名無しさん25/05/21(水)23:00
今こそ155ルールを復権するときではないだろうか
171: 名無しさん25/05/21(水)23:01
BWは改造対策も甘いせいで夢ニョロトノが解禁前からいたり通常色零度スイクンがいたりとカオスだった
173: 名無しさん25/05/21(水)23:01そうだねx2
金銀はねむねご耐久マラソンだからだめです
178: 名無しさん25/05/21(水)23:02そうだねx2
この時が一番やばかったって話になるとそれ以前もやばかっただろって色々上がってくるのは遊戯王の環境に通じるものがある
179: 名無しさん25/05/21(水)23:03
ダイマはあまりにも強すぎてメガZテラスありでもぶっ壊れになると思う
チャンピオンズだとどうなるんだろうか
チャンピオンズだとどうなるんだろうか
180: 名無しさん25/05/21(水)23:03そうだねx5
メガガルのバランスは悪かったけどポケモン史上の~って言われるとバグとか酷いレイドの仕様とかそっちのが浮かぶ
181: 名無しさん25/05/21(水)23:03
BWの天候合戦楽しかった
182: 名無しさん25/05/21(水)23:04
エメラルド発売する前のルビサファもかなりのやばさだったけど
エメラルドが素晴らしい出来だったので意外と語られることは無い
エメラルドが素晴らしい出来だったので意外と語られることは無い
186: 名無しさん25/05/21(水)23:05
>>182
3世代までは技の物理特殊がタイプで別れてるのかなり大味だと思う
3世代までは技の物理特殊がタイプで別れてるのかなり大味だと思う
196: 名無しさん25/05/21(水)23:08
>>182
エメラルドのバグだとザロクバグとかって当時知られてたんかね
わざマシン増殖はみんなやってたと思うけど
エメラルドのバグだとザロクバグとかって当時知られてたんかね
わざマシン増殖はみんなやってたと思うけど
183: 名無しさん25/05/21(水)23:04そうだねx2
最大のやらかしは手抜きレギュレーション設定連発してやる気ないのまるわかりな今だと思う
185: 名無しさん25/05/21(水)23:05そうだねx1
>>183
ノーリスク切断が横行して対戦そのものが成立してない時代よりやばい環境はないだろう
ノーリスク切断が横行して対戦そのものが成立してない時代よりやばい環境はないだろう
187: 名無しさん25/05/21(水)23:06そうだねx1
>>183
上位禁止とかテラス禁止みたいな特殊レギュ全然なかったね…
上位禁止とかテラス禁止みたいな特殊レギュ全然なかったね…
192: 名無しさん25/05/21(水)23:07そうだねx1
>>187
剣盾のときくらいやる気あったらなぁ…とは何度も思った
剣盾のときくらいやる気あったらなぁ…とは何度も思った
190: 名無しさん25/05/21(水)23:06そうだねx1
>>183
やらかしの最大値低すぎない…?
やらかしの最大値低すぎない…?
203: 名無しさん25/05/21(水)23:10そうだねx1
>>190
メガガルいた頃もアローいた頃も
クソが!と思いながら対戦自体は楽しめたんだよ…
メガガルいた頃もアローいた頃も
クソが!と思いながら対戦自体は楽しめたんだよ…
206: 名無しさん25/05/21(水)23:11そうだねx3
>>203
それでポリゴンショックより上のやらかしになるのは最大値低くない…?
それでポリゴンショックより上のやらかしになるのは最大値低くない…?
209: 名無しさん25/05/21(水)23:11そうだねx2
>>203
それ単純に歳食って物事を楽しむ余裕がなくなっただけと違うか
それ単純に歳食って物事を楽しむ余裕がなくなっただけと違うか
184: 名無しさん25/05/21(水)23:04そうだねx1
剣盾初期好きだったな
通常のレート戦でアイアントやバタフリーが環境である程度存在感示すことなんて今後無いだろうな…
通常のレート戦でアイアントやバタフリーが環境である程度存在感示すことなんて今後無いだろうな…
188: 名無しさん25/05/21(水)23:06
DP時代のさいみんじゅつ・XYで暴れた後のふゆう変更みちづれ仕様変更
なんかゲンガーが1番やばい気がしてきた
なんかゲンガーが1番やばい気がしてきた
189: 名無しさん25/05/21(水)23:06そうだねx1
特殊レギュもだけど変則ルールのインターネット大会減ったよね
191: 名無しさん25/05/21(水)23:07
ミジュマルくんなにか言ってやれ
193: 名無しさん25/05/21(水)23:07
DSローンチタイトルがアレなのポケモンブランドに傷をつけてたと思う
194: 名無しさん25/05/21(水)23:08
好き嫌いや特定のポケモンが活躍できなきゃヤダ!みたいな幼稚なイデオロギー持ち込んだ世界じゃなきゃ調和取れてたのが毎世代だろ
195: 名無しさん25/05/21(水)23:08そうだねx1
XYはこいつの話題になりがちだけどメガゲンガーもだいぶ暴れてた
198: 名無しさん25/05/21(水)23:08
BDSPのバグと微妙な仕様とSVの処理落ちが大人になってからだったから逆にしんどかったな
SMとUSUMもかなり3DSに限界を感じたけど
SMとUSUMもかなり3DSに限界を感じたけど
204: 名無しさん25/05/21(水)23:10そうだねx2
>>198
処理のアレさだとダイパが本当にやばかったんだけどガキだったから耐えられたところはある
処理のアレさだとダイパが本当にやばかったんだけどガキだったから耐えられたところはある
208: 名無しさん25/05/21(水)23:11そうだねx3
>>198
無限増殖バグで遊べるだけBDSPは楽しいよ
増殖バグ修正したらスティック移動ですごい壁に引っかかるつまんない本編が残るぞ
無限増殖バグで遊べるだけBDSPは楽しいよ
増殖バグ修正したらスティック移動ですごい壁に引っかかるつまんない本編が残るぞ
211: 名無しさん25/05/21(水)23:12
>>208
自動化してアルセウス色厳選しちゃったからバージョン上がってそうなんだよな
辛い
自動化してアルセウス色厳選しちゃったからバージョン上がってそうなんだよな
辛い
200: 名無しさん25/05/21(水)23:08
結論パが生まれなかったのはBWだっけ?切断はともかくバランスは割とよかった記憶がある
205: 名無しさん25/05/21(水)23:10
>>200
雨パVS砂パVS天候メタVSクソ戦術の大怪獣決戦でどれかが一強とかではなかったと思う
雨パVS砂パVS天候メタVSクソ戦術の大怪獣決戦でどれかが一強とかではなかったと思う
201: 名無しさん25/05/21(水)23:09そうだねx1
パルデアはブーエナでSラインが世紀末になってたのもカオスだった
202: 名無しさん25/05/21(水)23:10そうだねx2
なぜか長期シリーズの積み重ねがなく変に改悪されるUIが一番イヤな所かな…
207: 名無しさん25/05/21(水)23:11
メガシンカと禁止伝説有りルールって感覚的には同じだけど禁止伝説は強い種族値で強いアイテム持てるから型が絞りづらくて好きじゃない
210: 名無しさん25/05/21(水)23:11そうだねx1
バトレボの結論パも別に結論ではなく精々一番汎用的なパーティってぐらいだぞ
212: 名無しさん25/05/21(水)23:12そうだねx1
やらかしでもゲーム内で収まってる分にはどれも大したことないんだよな…
214: 名無しさん25/05/21(水)23:13そうだねx1
>>212
体験版配信したら解析された全データぶっこ抜きリークされたくらいはほしいよな
体験版配信したら解析された全データぶっこ抜きリークされたくらいはほしいよな
213: 名無しさん25/05/21(水)23:13そうだねx1
ダイパ無印のもっさり感すごいよね…
215: 名無しさん25/05/21(水)23:14
色んな意味で零度スイクンが与えた影響がデカいと思う
221: 名無しさん25/05/21(水)23:15そうだねx2
>>215
性格が違うどころか色違いですらないスイクンが零度をする
性格が違うどころか色違いですらないスイクンが零度をする
225: 名無しさん25/05/21(水)23:15
>>221
♀の夢御三家
♀の夢御三家
216: 名無しさん25/05/21(水)23:14そうだねx3
「ポケモン史上」って主語がでけえんだよ
百歩譲っても「ポケモン対戦史上」とかでいいだろ
百歩譲っても「ポケモン対戦史上」とかでいいだろ
226: 名無しさん25/05/21(水)23:16
>>216
それでもあんま極端にやべえって感じでもないんだよな画像…
それでもあんま極端にやべえって感じでもないんだよな画像…
217: 名無しさん25/05/21(水)23:14そうだねx1
零度スイクンで反省せずにへドウェゲンガーとか配布してたぞ
218: 名無しさん25/05/21(水)23:14そうだねx1
ポケダン青でGBAスロットに挿したソフトのデータが消えるみたいなのは結構なやらかしだったと思う
219: 名無しさん25/05/21(水)23:14そうだねx1
\s e x/
220: 名無しさん25/05/21(水)23:15そうだねx1
対戦人口ってユーザ全体からすると少数派だし対戦バランスが極端に悪い程度だとやらかしですらないかも
223: 名無しさん25/05/21(水)23:15
ゲーム内で収まるやらかしの時点で範囲外
歴史がけっこうあって出すスパンも短いからやらかしも溜まっていく
歴史がけっこうあって出すスパンも短いからやらかしも溜まっていく
224: 名無しさん25/05/21(水)23:15そうだねx2
ポケモン預かりアプリなのに預けたらテッカニン消滅したHOMEくんを信用できなくて課金するの嫌になった
227: 名無しさん25/05/21(水)23:16そうだねx2
>>224
なんかあってHOMEのデータ消えたら俺の20年間集めたポケモン台無しになるんだよな…
なんかあってHOMEのデータ消えたら俺の20年間集めたポケモン台無しになるんだよな…
230: 名無しさん25/05/21(水)23:17そうだねx1
>>227
イルカの運営もう全然信用ならないからポケモン牧場リマスターして自分のストレージで管理させてほしいマジ
イルカの運営もう全然信用ならないからポケモン牧場リマスターして自分のストレージで管理させてほしいマジ
228: 名無しさん25/05/21(水)23:16そうだねx1
俺の中だと誰も知らないアローラが九割知ってるアローラだったのが一番かな…
あれ発売日までのPVで試練一切出さずにそのまんまかどうか分からないようになってたのも酷い
あれ発売日までのPVで試練一切出さずにそのまんまかどうか分からないようになってたのも酷い
239: 名無しさん25/05/21(水)23:19
>>228
SMで工事中の空き地が丁度八つだからアローラで今度はジムを巡れるぞ!とか予想してる人いたなあ…
SMで工事中の空き地が丁度八つだからアローラで今度はジムを巡れるぞ!とか予想してる人いたなあ…
242: 名無しさん25/05/21(水)23:20
>>239
マイチェン如きで増える要素じゃないからレジェンズ待つしかねえ
マイチェンじゃなくてSM2だったらよかっただろ?
うn…
マイチェン如きで増える要素じゃないからレジェンズ待つしかねえ
マイチェンじゃなくてSM2だったらよかっただろ?
うn…
248: 名無しさん25/05/21(水)23:21そうだねx3
>>242
マイチェンだったら2バージョン情報するなよっていう
マイチェンだったら2バージョン情報するなよっていう
229: 名無しさん25/05/21(水)23:16
結局ニョロモやロコンの夢♀は夢島で出なかったのかどうか…
231: 名無しさん25/05/21(水)23:18そうだねx1
テッカニンとヌケニンが元は同じツチニンから分離してるから増殖バグ扱いになって消えるとかだっけ
コメント