1: 名無しさん25/07/28(月)00:09
えーと
どくのこな
どくのこな
2: 名無しさん25/07/28(月)00:10そうだねx2
元祖きのこのほうし
3: 名無しさん25/07/28(月)00:11そうだねx13
ボク キノコ!乗っ取り完了です!
4: 名無しさん25/07/28(月)00:11
しびれごな
5: 名無しさん25/07/28(月)00:12
炎6倍
6: 名無しさん25/07/28(月)00:12そうだねx3
剣盾SVの2世代連続出禁
7: 名無しさん25/07/28(月)00:13
かわいい
8: 名無しさん25/07/28(月)00:13
急ごしらえの捕獲要員になる
あっ…ちょっと焼かれる🔥
あっ…ちょっと焼かれる🔥
9: 名無しさん25/07/28(月)00:13
おつきみやまにいたようなパラスしかいなかったような…
10: 名無しさん25/07/28(月)00:14
のしかかる
11: 名無しさん25/07/28(月)00:15
暫定捕獲要員
12: 名無しさん25/07/28(月)00:18
アルセウスの序盤に出て来るオヤブン個体が近づいちゃいけない生き物すぎて怖かった
頑張って捕まえたのを依頼で村人に渡したけどよかったのかなこれ…ってなった
頑張って捕まえたのを依頼で村人に渡したけどよかったのかなこれ…ってなった
13: 名無しさん25/07/28(月)00:18そうだねx1
きのこのほうし
みねうち
あとなんか2つ
みねうち
あとなんか2つ
14: 名無しさん25/07/28(月)00:19そうだねx1
誘導技とワイガを両立できる数少ないポケモン
15: 名無しさん25/07/28(月)00:24
名前が面白い
16: 名無しさん25/07/28(月)00:25
初代のサファリで出た時ドットの迫力はなかなかあった
17: 名無しさん25/07/28(月)00:26
他に居てもおかしくないはずなんだけど
寄生系のポケモンってこいつぐらいなんだよな
生々しくなるからなんだろうか
寄生系のポケモンってこいつぐらいなんだよな
生々しくなるからなんだろうか
21: 名無しさん25/07/28(月)00:34
>>17
ガラルヤドキングはあれ寄生と言っていいと思う
ガラルヤドキングはあれ寄生と言っていいと思う
22: 名無しさん25/07/28(月)00:34
>>17
金銀の没図鑑見るにハッサムもそんな感じだけど上手いことデザインに落とし込んだな
金銀の没図鑑見るにハッサムもそんな感じだけど上手いことデザインに落とし込んだな
18: 名無しさん25/07/28(月)00:27
生まれた時から既に寄生されてるの可哀想過ぎるだろ
19: 名無しさん25/07/28(月)00:32そうだねx2
全体技を使う禁伝の大半にワイドガードで有利な読み合いを迫れてミライドンやザマゼンタや水ウーラの攻撃も半減以下にしながら怒りの粉で吸い寄せられる
モロバレル同様キノコの胞子でトリパ対策にもなる
SVにいたら少し面白いことになっていたかもしれない
モロバレル同様キノコの胞子でトリパ対策にもなる
SVにいたら少し面白いことになっていたかもしれない
20: 名無しさん25/07/28(月)00:33
きよらかなもりのやべー奴
23: 名無しさん25/07/28(月)00:35
こんなに傘の色が気持ち悪かつたっけ?
24: 名無しさん25/07/28(月)00:35
剣舞吸血と乾燥肌あるからテラレイド行けそうだなとは思ってる
アリアドスとかドクロッグとかはこれでやれてるから
アリアドスとかドクロッグとかはこれでやれてるから
25: 名無しさん25/07/28(月)00:36
ワイドガードあるから白バドレックスにはやられないのも面白い
27: 名無しさん25/07/28(月)00:44そうだねx1
>>25
グラカイの一致技も両半減だな
剣盾GSで使われたグソクムシャみてぇだ
グラカイの一致技も両半減だな
剣盾GSで使われたグソクムシャみてぇだ
26: 名無しさん25/07/28(月)00:41
経験値
28: 名無しさん25/07/28(月)00:46
リージョンのネタにはおそらく困らない方
29: 名無しさん25/07/28(月)00:49
どうせ炎喰らったら死ぬから乾燥肌でも特に気にならないやつ
30: 名無しさん25/07/28(月)00:50
寄生されなければまだ見ぬセミポケモンになりそうなんだが
31: 名無しさん25/07/28(月)00:51
>>30
テッカニン
テッカニン
32: 名無しさん25/07/28(月)00:52
レジェアルでオヤブンのコイツに追いかけられて視界が真っ赤になりつつも命からがら逃げ果せたのはいい思い出
33: 名無しさん25/07/28(月)00:53
4世代の頃ならまだやれたんだけどな
34: 名無しさん25/07/28(月)00:56
もう一段進化しないかな
35: 名無しさん25/07/28(月)00:56
リージョン出たら虫タイプ消えそう
36: 名無しさん25/07/28(月)00:57
寄生されていないパラスという矛盾
37: 名無しさん25/07/28(月)01:00
GOで捕まえた時の報酬が美味い
38: 名無しさん25/07/28(月)01:08
リージョンで虫側が勝ってるパターンを出して欲しいが
ただのテッカニンになっちゃうんだよなぁ
ただのテッカニンになっちゃうんだよなぁ
39: 名無しさん25/07/28(月)01:16
もう少し後の世代で出てたらレベル進化じゃなくて特殊な条件にされてそう
40: 名無しさん25/07/28(月)01:18
ほうしを生み出した功罪
41: 名無しさん25/07/28(月)01:20
結構ダブル向きではあるがもっとダブル向きのキノコが目の上のたんこぶ
43: 名無しさん25/07/28(月)01:23
>>41
そもそも出禁なせいで戦いの土俵にすら上がれてない
BDSPに縛り付けられてる
そもそも出禁なせいで戦いの土俵にすら上がれてない
BDSPに縛り付けられてる
42: 名無しさん25/07/28(月)01:22
殺意の塊
44: 名無しさん25/07/28(月)01:31
初代で初期に友達からもらったレベル70とかのこいつが最初もちろん言うこと聞かないんだけど
それでもなんとか相棒としてクリアまで遊んだ思い出
それでもなんとか相棒としてクリアまで遊んだ思い出
45: 名無しさん25/07/28(月)01:31
初代は毒も4倍の全身性感帯
46: 名無しさん25/07/28(月)01:34
なみのり入手後に探索しないとハナダどうくつ入口から奥にいるトレーナーと戦うのがクリア後になってしまう
EDの最後のシルエットがパラセクトでミュウツーの鳴き声と似てるのも含めて何かありそうでなかったな
EDの最後のシルエットがパラセクトでミュウツーの鳴き声と似てるのも含めて何かありそうでなかったな
47: 名無しさん25/07/28(月)01:45
ネタポケwikiで晴れサンパワーリザの炎技で何匹吹き飛ぶみたいなの好き
48: 名無しさん25/07/28(月)01:46
地味にカスミのスターミーに有利
49: 名無しさん25/07/28(月)01:46
47レス達成おめ
51: 名無しさん25/07/28(月)01:50
47レス目は荷物を遺して死んだ…
コメント