【ポケモン】最近ポケモン語りが流行っててふと思い出したけど

ポケモン
名無しさん25/08/16(土)07:02+
このおばちゃんゲームを進めるだけだと天然でエッチな事しかほぼ分かんなかったな…
1: 名無しさん25/08/16(土)07:12
年下の男を見るとすぐ股を開く所は子孫そっくりだよ
2: 名無しさん25/08/16(土)07:13
庵の中で無造作にかけられてる下着いいよね
3: 名無しさん25/08/16(土)07:14
一人称が全く安定しないの何で
4: 名無しさん25/08/16(土)07:16
どう言う立ち位置なんだろう
既存の謎を解決する手掛かりはくれたけどこの人自身は謎のままだった
5: 名無しさん25/08/16(土)07:17そうだねx6
多分なんかちゃんと設定はあるし作中出てる以上のものもウォロとの付き合いもあるんだろうが
一生語られないんだろうなって諦めと
本人の役目終えた云々の台詞に反して未来設定であろうZAの街のカフェで変わらぬ姿で茶しばいてそうだなって変な期待がある
44: 名無しさん25/08/16(土)08:07
>>5
一人くらいそういう妖怪がいてもいいかもしれない
6: 名無しさん25/08/16(土)07:18
ポケモンが完全に畳まれたら設定資料集だして欲しいよね…
思ったよりファンタジーSF作品として練られてるのわかっちゃったから
7: 名無しさん25/08/16(土)07:20
あずにゃんとかもだけど昔の人は名付け方が今の人と比べてかなり独自だよね
8: 名無しさん25/08/16(土)07:22
人間じゃなくてポケモンが主役なんだから人間の掘り下げそんなしてくれないよね…そうなんだけども
9: 名無しさん25/08/16(土)07:25
幾つなのか気になるしあの世紀末なヒスイの地で一人暮らしが成り立つ武力も気になる
10: 名無しさん25/08/16(土)07:30
ゴシックな服装が好き
異質
11: 名無しさん25/08/16(土)07:32
アル信と肉体関係があるのかだけハッキリさせてくれ
16: 名無しさん25/08/16(土)07:34
>>11
ありゃ単に親戚の大婆さんと孤児のひ孫の疑似親子みたいなもんじゃねぇかなと思う
12: 名無しさん25/08/16(土)07:33
AZにゃんがいるくらいだし不死身の人間がいてもおかしくない世界観なんだよな…
13: 名無しさん25/08/16(土)07:33
ノボリとクダリがどうしてああなったのかとかマジで見たい
18: 名無しさん25/08/16(土)07:37
>>13
ウルトラホールみたいな案件かなと勝手に思ってる
14: 名無しさん25/08/16(土)07:33
今後の作品でしれっと登場できそうな設定だしどこかで顔見せてほしい
15: 名無しさん25/08/16(土)07:34
かわいいかわいい謎のおばあちゃん
17: 名無しさん25/08/16(土)07:37そうだねx1
いやヤってるよ絶対ヤってる
着床済みだよ
19: 名無しさん25/08/16(土)07:38
シロナさんもこの系譜ならやっぱ長寿なのかな
24: 名無しさん25/08/16(土)07:40
>>19
名前忘れたけどシロナの故郷に普通の婆さんグラの親戚っぽいのが居た気がするから
アルセウスから使命貰ったスレ画が特別長寿なだけな気がする
25: 名無しさん25/08/16(土)07:40
>>24
あいつ雑だからこのまま寿命じゃ死ねないとかありそうで嫌だな
20: 名無しさん25/08/16(土)07:38
ポエム描いたのおばちゃんで良いのかな?
そうだと本当長生きだな
21: 名無しさん25/08/16(土)07:39
シロナのばあちゃんがこいつの可能性が…?
23: 名無しさん25/08/16(土)07:39そうだねx2
>>21
あのおばあちゃん何か交戦的だからちょっと性格違うと思う
22: 名無しさん25/08/16(土)07:39
ちゃんと孕んでシロナさんの先祖をひりだしててほしい
26: 名無しさん25/08/16(土)07:46そうだねx2
しれっと数年後の作品でお茶飲んでて欲しい
27: 名無しさん25/08/16(土)07:48そうだねx6
設定明かすと後から作品作る時それを気にしなきゃ行けなくなるから出さないのは理に叶ってるよなあ
28: 名無しさん25/08/16(土)07:48
近未来に行く事があったらその時その場で出会いたい
29: 名無しさん25/08/16(土)07:48
くすんだ性器を見せてください
30: 名無しさん25/08/16(土)07:49
ハンサム並みとは言わなくとも今後もちょいちょい出てきてほしい
31: 名無しさん25/08/16(土)07:53
意味深な事ばかり出てくるのは気になるのユーザーは!
32: 名無しさん25/08/16(土)07:59
ラブドロスだっけ?あいつどこ行ったんだ
33: 名無しさん25/08/16(土)08:01
この人が主人公襲ってエッチするやつ良かった
34: 名無しさん25/08/16(土)08:02
胸のとこ3度見くらいしてしまった
35: 名無しさん25/08/16(土)08:02そうだねx2
こんくらいの開示具合も好き
36: 名無しさん25/08/16(土)08:02
スレ画はマジですけべすぎてびっくりしたけど
その割にそこまでエロ画像も見かけないしなんか注目度低いよね
38: 名無しさん25/08/16(土)08:03
>>36
皺のあるおばちゃんよりみんな若い子が良いんだ…
55: 名無しさん25/08/16(土)08:20
>>36
アルセウスはなんかキャラオタにそんな食いつかれなかった作品という印象
別に二次創作とか見ないからいいけど
37: 名無しさん25/08/16(土)08:03
この人だけは本当にエッチなことしたい
39: 名無しさん25/08/16(土)08:04そうだねx1
寝床が冷えることに悩むコギトさんは思いがけず拾ったショタを湯たんぽ代わりにする
寝しなに昔話を聞かせてやるとめちゃくちゃ食いついてくる
湯たんぽ用ショタはいつの間にか背が伸びデカくなってしまったのでベッドも大きくする※
世界を見て回りたいと言い出した湯たんぽの少年はイチョウ商会のキャラバンに参加しコギトさんの元を離れる
そして数年して帰ってきたら立派なアル信になっていた※
みたいな感じだったのではないかと個人的には思っています
あと※のところでそういうこともあったと思っています
40: 名無しさん25/08/16(土)08:04
わしのような年増に欲情しおって❤️
41: 名無しさん25/08/16(土)08:04そうだねx3
練られた設定を開示して喜ぶタイプのファンのために工数かけるのもどうなのって話もあるだろうしな
ポケモンほどのブランドだったらその手間や塩梅を考える時間でライトユーザー向けの事した方が…ってなりそう
43: 名無しさん25/08/16(土)08:06
>>41
まあそう言うマニア向けの作ってる暇あったら本編のクオリティ上げろってなるよね…
49: 名無しさん25/08/16(土)08:13
>>43
今のポケモンはわかる人にもわからせたくないのかなって気はするけどまぁ些事だね
42: 名無しさん25/08/16(土)08:05
アル信がアルセウス以外に勃つイメージが湧かないところがノイズ
45: 名無しさん25/08/16(土)08:09
子供の頃から見ると不思議な事位で済まされるのかな
桃太郎の桃が流れてくる事に掘り下げが無いのと同じように
46: 名無しさん25/08/16(土)08:09
追放イベでトラウマ残ったショタに依存されててほしい
47: 名無しさん25/08/16(土)08:11
アル信との親戚のばあちゃんみたいな距離感良いよね
48: 名無しさん25/08/16(土)08:13
コギトさんともポケモンバトルしたかった
50: 名無しさん25/08/16(土)08:15そうだねx2
匂わせPVするだけして投げっぱなしなんてことをしさえしなければいくらでも謎を放り投げても良いよ
52: 名無しさん25/08/16(土)08:16
>>50
内部で何かゴタゴタあったんだろうなあ…
51: 名無しさん25/08/16(土)08:15
ババショタはちょっと…
53: 名無しさん25/08/16(土)08:17そうだねx1
ウォロさん見てシロナさんの先祖枠こいつなんだなって落ち着いてた所に
急にこんなエロババァが出てきてびっくりしたよ
54: 名無しさん25/08/16(土)08:20
あのベッドは懐柔される過程で商会のを買わされたんだろうか
56: 名無しさん25/08/16(土)08:20そうだねx2
長寿といえば主人公より明らかに長生きする予定のセリフあるんだよね
しかもそんなこと可能なのがもう一人AZという
57: 名無しさん25/08/16(土)08:20
結局どっちの子孫なんだろうシロナは
61: 名無しさん25/08/16(土)08:25そうだねx2
>>57
普通に両方だと思ってたわ
ぽい人出すけど血縁関係は絶対ハッキリ言わないって作りにしろ
58: 名無しさん25/08/16(土)08:21
カイもキャラデザ気合入ってた割にあんまり見ない
59: 名無しさん25/08/16(土)08:24
ポケモンはモブとかジムリが人気出て二次創作ゴリゴリ描かれるけど実際プレイするとろくにセリフもないちょい役もいいとこだしちゃんと出番あるのは別のキャラってことがものすごく多い
60: 名無しさん25/08/16(土)08:25
アルセウスはキャラ人気で言うとアル信一強の印象はある
62: 名無しさん25/08/16(土)08:25
SVのDLC後編くらいPVで匂わせられて何も掘り下げないと流石にふざけんなよと思う
63: 名無しさん25/08/16(土)08:25
古代シンオウ人のアルセウスの寵愛における呪縛の塊みたいなものをコギト通して見せられた感じ
プレートにイモモチのレシピ書くくらい暇な時間過ごしてたんだろうな
64: 名無しさん25/08/16(土)08:26
あのドスケベ海女さんとかプレイ中はビックリしたけどほぼ無風だった
65: 名無しさん25/08/16(土)08:27
>>64
カップリングの仕方がゲーフリの手癖すぎて微笑ましい
すらっとした美女と朴訥な男の組み合わせ好きすぎるだろ!
66: 名無しさん25/08/16(土)08:28
ボテ腹でコトブキムラまで買い物に行かせて村の人たちにコソコソ言われてほしい
67: 名無しさん25/08/16(土)08:29
ダイパ時代でも生きてそうだよねコギトもアル信も
68: 名無しさん25/08/16(土)08:30そうだねx1
場合によってはスレ画がアルセウスのアバターとして接触してきたパターンもあったのかな
69: 名無しさん25/08/16(土)08:30
ウォロの子とコギトさんの孫がシロナさんのお祖母ちゃん
くらいの距離感で頼む
70: 名無しさん25/08/16(土)08:31
キャラオタ人気が無いとは言ってもでもノボリファンは大喜びだったじゃない?
71: 名無しさん25/08/16(土)08:31そうだねx1
>>70
大荒れだった記憶しかないぞ
72: 名無しさん25/08/16(土)08:32そうだねx4
阿鼻叫喚だったじゃねーか
73: 名無しさん25/08/16(土)08:33
ノボリファンがいちばん苦しんだだろ
74: 名無しさん25/08/16(土)08:33
帰らせることが出来るなら喜びになってたと思う
放置されたからにはもう…ね
75: 名無しさん25/08/16(土)08:33
結局なんでノボリを無駄に苦しめたのあれ
76: 名無しさん25/08/16(土)08:33そうだねx1
どっちかというとあの二人のファンだけ苦しんでたよ
自分はそこまで愛着なかったから楽しんでたが
79: 名無しさん25/08/16(土)08:35そうだねx5
>>76
元々キャラとも呼べない舞台装置みたいなキャラが大出世したなと思ったらなんか荒れてる…てなった
95: 名無しさん25/08/16(土)08:41
>>79
大ヒット作の掘り下げがないネームド男キャラ(双子)なんて好き放題できるおもちゃを公式がおかたづけしちゃったからね…
77: 名無しさん25/08/16(土)08:34
ノボリは推定ウルトラホール案件だから帰れてもUBに襲われる確率高いんだよな
78: 名無しさん25/08/16(土)08:35
ポケモンはずっと設定の作り込みだけ大手IP並だけど実装シナリオは素人仕事だから本編だけじゃ何もわからん…
80: 名無しさん25/08/16(土)08:36
アルセウス楽しかったけど今どきの最新ゲームでこれかとも思った
81: 名無しさん25/08/16(土)08:37
アルセウスのセリフかなんかで主人公よりも前にアルセウスの手で飛ばされた人が居たっぽい発言してんだっけ
82: 名無しさん25/08/16(土)08:37
中ボス以外要素ない連認識だったけど
あの双子をニコイチで好きだと引き裂かれてるのはまぁキツく映るか…とはなる感じ
85: 名無しさん25/08/16(土)08:38
>>82
もう今後本編で2人揃って登場することはなくなったの確定したみたいなもんだからね
83: 名無しさん25/08/16(土)08:38
そもそもノボリクダリはなんであんなに人気出たの…
90: 名無しさん25/08/16(土)08:39
>>83
個性強めなビジュアルのモブって刺さる奴には刺さって深くまで食い込むから…
84: 名無しさん25/08/16(土)08:38
結局アルセウスは何がしたかったのかすらわからん
86: 名無しさん25/08/16(土)08:39
本当にただのババア以外に言うことがないから困る
88: 名無しさん25/08/16(土)08:39そうだねx4
>>86
どう見てもただものじゃないだろこのババアは!
87: 名無しさん25/08/16(土)08:39
いい加減にしろよアルセウス……
89: 名無しさん25/08/16(土)08:39
ノボリちょっとハゲたのも可哀想
91: 名無しさん25/08/16(土)08:40
貧乳ババアほんと愛してる
92: 名無しさん25/08/16(土)08:40そうだねx5
スイレンママが人気出たのと原理的にはほぼ同じと言っていい
110: 名無しさん25/08/16(土)08:51
>>92
原作の描写少ない方が妄想するのに都合良いからキャラ絵とちょっとした情報で二次創作が盛り上がったりするんだよね
ポケモンって元々出番少しだけのジムリが見た目の可愛さで人気になるゲームだったし
93: 名無しさん25/08/16(土)08:41
リラもだけどバトル施設の奴らが一人チョイスされてるから今度はシャトレーヌあたりが飛ばされそう
96: 名無しさん25/08/16(土)08:42
>>93
四姉妹から一人追放とか人の心無いんか?
神だから無かったわ
98: 名無しさん25/08/16(土)08:44そうだねx1
>>93
ZAは地続きの時代だから本人が普通に出てくるのでは…?
94: 名無しさん25/08/16(土)08:41
でもヒスイの地で実力でキャプテンに選ばれたほぼ唯一シングルバトルを理解してるトレーナーって要素はノボリのためにある設定だからな…
97: 名無しさん25/08/16(土)08:44そうだねx2
ぶっちゃけセキカイ以外は既存キャラが元になってるのがほとんどだし劇的な人気でないのは分かるというか
アル信ぐらいインパクトないと埋もれるのも仕方ないというか
103: 名無しさん25/08/16(土)08:46そうだねx2
>>97
ギンナンさんの無風ぶりは逆に面白かった
デンジお前の先祖癖がないな…
99: 名無しさん25/08/16(土)08:45
そのうちなんか思い出したように設定が語られることもあるだろう…
100: 名無しさん25/08/16(土)08:46そうだねx1
アル信は最後の最後まであの姿にならないし実質裏ボスみたいなもんなのにやたら人気あるよね
105: 名無しさん25/08/16(土)08:47そうだねx1
>>100
あの姿がアル信の説得力あってインパクトデカすぎる…
打破せよ!も良い意味で昔のポケモンみたいな言い回しで笑ったし
101: 名無しさん25/08/16(土)08:46
キャプテンとか主とかめちゃくちゃアローラ要素だけどノボリのアクセサリー的に本当にアローラから飛ばされて来てたりして
102: 名無しさん25/08/16(土)08:46
実は一人称が「わし」「わらわ」「あたし」でブレまくってる
一番回数が多いのが意外なことに「あたし」なのでこれが素なのかもしれない
106: 名無しさん25/08/16(土)08:47
>>102
わざと年増っぽく振る舞ってるとしたら実は結構キャピキャピしてそう
111: 名無しさん25/08/16(土)08:52
>>106
超越者らしく超然と振る舞う感じでセルフプロデュースしてるけど素はまあまあ普通のおばちゃんなのかな
112: 名無しさん25/08/16(土)08:52
>>102
かわいい
104: 名無しさん25/08/16(土)08:47そうだねx1
ウォロさんはなんか怪しいなこのイケメンって思いながらずーっと出てくるし案の定だしそりゃおもろい
107: 名無しさん25/08/16(土)08:49
逆に派生作品の割には二次創作がそこそこあると言えるのかもしれない
108: 名無しさん25/08/16(土)08:49
アル信ずっとCV小野大輔で喋ってるイメージだったけど声なかったわ
ポケマスだと細谷なのか
109: 名無しさん25/08/16(土)08:50
ウォロさん胡散臭いけど良い人だと思ってたのに熱意の篭ったアル信で見損ないましたよ
114: 名無しさん25/08/16(土)08:53そうだねx2
>>109
トゲピー進化させられたりするし根はいい人なんだろう
ちょっとアル信が度を越してるけど
119: 名無しさん25/08/16(土)08:56
>>114
頭がね…
113: 名無しさん25/08/16(土)08:53
空っぽの方が夢詰め込めるもんな
115: 名無しさん25/08/16(土)08:54そうだねx1
ミカルゲで全てを察せられるのすごいと思う
116: 名無しさん25/08/16(土)08:54
アル信度…
117: 名無しさん25/08/16(土)08:55そうだねx2
シロナもだけど盛られてると違クになる
118: 名無しさん25/08/16(土)08:55そうだねx1
アカギTSのシマボシさんが善玉でシロナTSのウォロが悪玉なのよね
シマボシさんが「誹謗も称賛も所詮は他人の感情」ってアカギみたいな言葉を励ましとして使って来るの好きだった
120: 名無しさん25/08/16(土)08:57
まぁ神様みたいなもんがほんとにいるんだから頭おかしくなっても仕方ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました