1: 名無しさん25/07/31(木)18:38そうだねx15
ゲンスイがびっくりするほど弱い
2: 名無しさん25/07/31(木)18:39そうだねx18
強いやつもある中で特に弱いのを画像に持ってくるんじゃない
3: 名無しさん25/07/31(木)18:39そうだねx1
通常のダイマックス技が強すぎるんだよね…
いやそれにしたってスレ画は酷いけど
いやそれにしたってスレ画は酷いけど
4: 名無しさん25/07/31(木)18:42
ラプラスは鬼強いよね
5: 名無しさん25/07/31(木)18:42そうだねx5
いくぜ… 竜よ ほえろ! 必殺! キョダイゲンスイ‼︎ 😄
相手全体の最後に使用した技のPPを2ずつ減らす。🤔
相手全体の最後に使用した技のPPを2ずつ減らす。🤔
6: 名無しさん25/07/31(木)18:43
>>5
もっとガッツリ減らしてもいいような気はするんですが
もっとガッツリ減らしてもいいような気はするんですが
7: 名無しさん25/07/31(木)18:44そうだねx11
>>5
最大3回しか打てないのに2しか減らせないの何なんだよ
最大3回しか打てないのに2しか減らせないの何なんだよ
8: 名無しさん25/07/31(木)18:44
PP8の技とか一撃必殺の回数ゴリっと減らせたら使い道もありそうなのにな
9: 名無しさん25/07/31(木)18:45そうだねx4
まずダイドラグーンがダイマ技の中でも強い方の技なんだよな…
10: 名無しさん25/07/31(木)18:45
キョダイテンドウとかいう使い道がありそうでない技
こいつダイマさせるくらいなら他のポケモンダイマさせた方が強いと言う
こいつダイマさせるくらいなら他のポケモンダイマさせた方が強いと言う
13: 名無しさん25/07/31(木)18:46そうだねx3
>>10
効果自体は悪くないと思う
ダイマ枠使うのが最大のデメリットなだけで…
効果自体は悪くないと思う
ダイマ枠使うのが最大のデメリットなだけで…
11: 名無しさん25/07/31(木)18:45
PP半減とかで良くないか?
12: 名無しさん25/07/31(木)18:45そうだねx5
キョダイゴクエンは強かったよ
19: 名無しさん25/07/31(木)18:55そうだねx3
>>12
出せた時点で実質1体持ってくようなもんだからな…
出せた時点で実質1体持ってくようなもんだからな…
14: 名無しさん25/07/31(木)18:48そうだねx1
ぶきみなじゅもん!
威力80!相手が最後に使った技のPPを3減らす!
威力80!相手が最後に使った技のPPを3減らす!
15: 名無しさん25/07/31(木)18:51
>>14
一応音技ってメリットはあるから……
一応音技ってメリットはあるから……
16: 名無しさん25/07/31(木)18:53
カイリキーとか通常とキョダイどっちが火力出るんだよ
17: 名無しさん25/07/31(木)18:54そうだねx2
初代御三家のキョダイ技が強すぎて公式大会のパーティほぼ全てに初代御三家入ってた年がある
23: 名無しさん25/07/31(木)18:57
>>17
剣盾はコロナのせいでリアル世界大会が1回しかなかったんだよな…
剣盾はコロナのせいでリアル世界大会が1回しかなかったんだよな…
18: 名無しさん25/07/31(木)18:55
キョダイマックスはかっこいいから…
20: 名無しさん25/07/31(木)18:57
キョダイピカチュウはダイマの仕様で耐久マシになって電気玉効果あるから割と強かったな
21: 名無しさん25/07/31(木)18:57
キョダイソゲキインテ使ってたよ
水で特性無効はクソ強かった
水で特性無効はクソ強かった
22: 名無しさん25/07/31(木)18:57そうだねx2
総数で見たら弱い方が多い
24: 名無しさん25/07/31(木)19:01
ぶっちゃけ効果見てよわ…ってなって使ってないキョダイマックスの方が多い
25: 名無しさん25/07/31(木)19:01そうだねx2
弱いポケモンほど強いキョダイ技あげるべきだろ!
26: 名無しさん25/07/31(木)19:03
>>25
あいよ!イオルブ!サダイジャ!
あいよ!イオルブ!サダイジャ!
27: 名無しさん25/07/31(木)19:05
>>26
まあこの二体のキョダイ技自体は結構性能いいほうじゃないか?
まあこの二体のキョダイ技自体は結構性能いいほうじゃないか?
30: 名無しさん25/07/31(木)19:13そうだねx5
>>25
リザードンはダイマックス消えた途端に環境からも消えただろ!
リザードンはダイマックス消えた途端に環境からも消えただろ!
32: 名無しさん25/07/31(木)19:15そうだねx4
>>30
まあメガもダイマもない素のリザードンって正直弱いよね…
まあメガもダイマもない素のリザードンって正直弱いよね…
53: 名無しさん25/07/31(木)19:30そうだねx1
>>25
メガシンカがこの路線+人気の連中にメガシンカあげるだったから余計にやらんかった感ある
メガシンカがこの路線+人気の連中にメガシンカあげるだったから余計にやらんかった感ある
28: 名無しさん25/07/31(木)19:06
能力上昇天候フィールドとか通常何でこんなに強くさせちゃったの?
29: 名無しさん25/07/31(木)19:08
ダイジェットは威力ダイナックルと同じにしろ
31: 名無しさん25/07/31(木)19:14そうだねx2
キョダイジュラルドンはゲンスイの効果をPP0まで減らすに変更しないとダイマ復活したところでダイマックスブリジュラスしか使われなさそうなのが悲しい
33: 名無しさん25/07/31(木)19:16
キョダイ技の効果って通常のダイマックス技にプラスする形で良かったよなってずっと思ってる
35: 名無しさん25/07/31(木)19:16そうだねx6
>>33
それは流石にイカれてる
それは流石にイカれてる
44: 名無しさん25/07/31(木)19:27そうだねx1
>>35
メガシンカ優遇しすぎの反動だろうしな
キョダイマックスが通常ダイマに比べて趣味レベルなの
メガシンカ優遇しすぎの反動だろうしな
キョダイマックスが通常ダイマに比べて趣味レベルなの
46: 名無しさん25/07/31(木)19:28そうだねx1
>>44
それだとしたら専用Z技のほうが影響ありそうじゃない?
それだとしたら専用Z技のほうが影響ありそうじゃない?
34: 名無しさん25/07/31(木)19:16
キョダイヒャッカの交換不可を利用してウオノラゴン捕まえるマジックコンボ馬鹿馬鹿しくて好き
36: 名無しさん25/07/31(木)19:17そうだねx10
まずなんでスレが減衰なのかも分からないし効果含めてあまりもの感がすごい
37: 名無しさん25/07/31(木)19:18
これ以上ゴクエンを壊そうとするな!
38: 名無しさん25/07/31(木)19:19
なんで天候パのジムリーダーのキョダイがこれなんだ
39: 名無しさん25/07/31(木)19:19
スレ画は進化系きて報われたから…
40: 名無しさん25/07/31(木)19:20そうだねx8
>>39
(元からキョダイが使われないだけでこいつ自体は使われてはいた)
(元からキョダイが使われないだけでこいつ自体は使われてはいた)
41: 名無しさん25/07/31(木)19:24
キョダイホウマツは持ち主がもうちょっとマシならぶっ壊れ技と言われてもおかしくなかった
45: 名無しさん25/07/31(木)19:27
>>41
カメックスとかが持ってたらヤバかった気がする
カメックスとかが持ってたらヤバかった気がする
42: 名無しさん25/07/31(木)19:26
すじがねいり便利だしまあチョッキ必須とはいえ
結構いたよねジュラルドン
結構いたよねジュラルドン
43: 名無しさん25/07/31(木)19:26
キョダイはほぼほぼカントーとガラルしか配らなかったんだからあんま強いの無かったの正解だろう
専用Z技おかしいな…
専用Z技おかしいな…
47: 名無しさん25/07/31(木)19:28
きせきのこの子はどうなの
49: 名無しさん25/07/31(木)19:29そうだねx4
>>47
持久力or頑丈を捨てる為だけにアイテム枠使うのはちょっと…
持久力or頑丈を捨てる為だけにアイテム枠使うのはちょっと…
52: 名無しさん25/07/31(木)19:30
>>47
ブリジュラスがいないならまあ使われてたんじゃね?
ブリジュラスがいないならまあ使われてたんじゃね?
48: 名無しさん25/07/31(木)19:28
ジュラルドンのどこに減衰要素があるんだ…
66: 名無しさん25/07/31(木)19:36そうだねx1
>>48
ダストダスもなんでオリーヴの切り札枠だったんだろう
イメージと違いすぎて余ってたキョダイ枠を適当に当てたようにしか見えない
ダストダスもなんでオリーヴの切り札枠だったんだろう
イメージと違いすぎて余ってたキョダイ枠を適当に当てたようにしか見えない
71: 名無しさん25/07/31(木)19:37そうだねx9
>>66
オリーヴはイメチェン前に言及してるしアニメまで作ってるしテキトーどころか気合い入ってる
オリーヴはイメチェン前に言及してるしアニメまで作ってるしテキトーどころか気合い入ってる
81: 名無しさん25/07/31(木)19:39
>>71
アニオリ要素は知らなかったけどイメチェンしてたのか…
アニオリ要素は知らなかったけどイメチェンしてたのか…
92: 名無しさん25/07/31(木)19:41そうだねx1
>>81
アニメだけどアニポケじゃなくてゲームのアニメ企画だからアニオリとかでもないよ
アニメだけどアニポケじゃなくてゲームのアニメ企画だからアニオリとかでもないよ
50: 名無しさん25/07/31(木)19:29
キョダイは一応ダストダスにも配ったけど専用Z技はガチでカントーとアローラだけに配ったもんなぁ…
54: 名無しさん25/07/31(木)19:30そうだねx4
格闘と毒のキョダイ技は威力据え置きなの鼻くそほじりながら考えた調整すぎる
55: 名無しさん25/07/31(木)19:31
キョダイゴクエンが最後のリザ優遇か
56: 名無しさん25/07/31(木)19:31そうだねx1
そもそもドラゴン使いのエースがこいつなのもおかしいし
全てがおかしい要素に溢れてる
全てがおかしい要素に溢れてる
60: 名無しさん25/07/31(木)19:33そうだねx3
>>56
別にダンテと被ってていいからドラパルトエースにすれば良かったのに…と今でも思ってる
別にダンテと被ってていいからドラパルトエースにすれば良かったのに…と今でも思ってる
65: 名無しさん25/07/31(木)19:36
>>60
そうなるとドラパルトにキョダイマックス渡すことになるから強すぎると判断された可能性がある
そうなるとドラパルトにキョダイマックス渡すことになるから強すぎると判断された可能性がある
57: 名無しさん25/07/31(木)19:31
>>ジュラルドンのどこに高層ビルモチーフがあるんだ…
単にキョダイは巨大構造物をモチーフに混ぜるの多いから…
単にキョダイは巨大構造物をモチーフに混ぜるの多いから…
58: 名無しさん25/07/31(木)19:32そうだねx1
キバナの微妙な実力イメージの8割がこいつ由来
59: 名無しさん25/07/31(木)19:32
>>58
ジュラ自体はそこそこ強いんだがなぁ……
ジュラ自体はそこそこ強いんだがなぁ……
61: 名無しさん25/07/31(木)19:33
キョダイの問題はスケール感が無いと商品として弱いせいで全然グッズ出なかったし必然的に値段も上がるからあんま売れなかったのが特にあると思うの…
82: 名無しさん25/07/31(木)19:39そうだねx1
>>61
グッズ的な視点だと売れるカントー連中に追加でグッズ出せるメガシンカ様様だよな
グッズ的な視点だと売れるカントー連中に追加でグッズ出せるメガシンカ様様だよな
62: 名無しさん25/07/31(木)19:34
素がライトメタルでもヘビーメタルでも使い道全然わからんのすごい
68: 名無しさん25/07/31(木)19:36
>>62
これが進化すると持久力と頑丈になるのは弱特性から強特性への変換が極端すぎるだろってなる
これが進化すると持久力と頑丈になるのは弱特性から強特性への変換が極端すぎるだろってなる
63: 名無しさん25/07/31(木)19:35
仮にも地方最強のジムリーダーのエースが未進化て…
67: 名無しさん25/07/31(木)19:36そうだねx2
>>63
まあエースが次の世代で進化したジムリーダー自体は過去に2人ぐらいいるし…
まあエースが次の世代で進化したジムリーダー自体は過去に2人ぐらいいるし…
77: 名無しさん25/07/31(木)19:38そうだねx2
>>67
キョダイがいいから進化させてないってフォローができるだけマシまである
ゲーム的にはキョダイジュラルドンがゴミオブゴミすぎるのはさておき
キョダイがいいから進化させてないってフォローができるだけマシまである
ゲーム的にはキョダイジュラルドンがゴミオブゴミすぎるのはさておき
78: 名無しさん25/07/31(木)19:38そうだねx2
>>67
タケシとツツジは1番目のジムリだし結果未進化でも仕方ないところはちょっとあるんじゃね
タケシとツツジは1番目のジムリだし結果未進化でも仕方ないところはちょっとあるんじゃね
74: 名無しさん25/07/31(木)19:38
>>63
四天王の切り札にも未進化いるしまあ…
四天王の切り札にも未進化いるしまあ…
64: 名無しさん25/07/31(木)19:35
非キョダイスレ画自体は強いのがひどい
スープ飲ませろキバナ
スープ飲ませろキバナ
69: 名無しさん25/07/31(木)19:37
元が軽すぎてライトもヘビィもほぼ意味ねえ
70: 名無しさん25/07/31(木)19:37そうだねx1
ライトメタルとヘヴィメタルはもう効果変えちゃえって思いつつ
メタグロスハッサムレジスチルボスゴドラドータクンに下手な強化は入れないほうがいいよな…って思う部分もある
メタグロスハッサムレジスチルボスゴドラドータクンに下手な強化は入れないほうがいいよな…って思う部分もある
72: 名無しさん25/07/31(木)19:38そうだねx4
初期のキョダイの入手性はテストプレイしておかしいと思わなかったのか
75: 名無しさん25/07/31(木)19:38そうだねx2
>>72
それはレイドやって欲しいゆえの誘導だったんじゃないの?
それはレイドやって欲しいゆえの誘導だったんじゃないの?
80: 名無しさん25/07/31(木)19:39そうだねx1
>>75
それ加味してもおかしいと思わなかったのか
それ加味してもおかしいと思わなかったのか
87: 名無しさん25/07/31(木)19:40そうだねx2
>>80
そこを冷静に判断出来る開発ならマックスレイドやテラレイドのアレコレにだって見直し入るだろ
そこを冷静に判断出来る開発ならマックスレイドやテラレイドのアレコレにだって見直し入るだろ
93: 名無しさん25/07/31(木)19:41そうだねx4
>>87
テラレイドは少なくともどこでも捕獲確定になっただけマシだし…
テラレイドは少なくともどこでも捕獲確定になっただけマシだし…
73: 名無しさん25/07/31(木)19:38
オリーヴのダストダスはちゃんと深掘りされただろ
適当なのはお前だ
適当なのはお前だ
76: 名無しさん25/07/31(木)19:38
ジュラルドンが減衰なのは元ネタがジュラルミンなの知ってればわかりやすくない?
90: 名無しさん25/07/31(木)19:41
>>76
煽りとかじゃなくてジュラルミンに減衰要素あるの?
飛行機に使われるくらい軽いってのは知ってるけど…
煽りとかじゃなくてジュラルミンに減衰要素あるの?
飛行機に使われるくらい軽いってのは知ってるけど…
79: 名無しさん25/07/31(木)19:39そうだねx2
強いキョダイマックス技を考えたほうが早いまである
89: 名無しさん25/07/31(木)19:40
>>79
ラプラス、カントー御三家辺りかな
ガラル御三家とかウーラオスはだいぶ本人たちの強さあってのキョダイの強さだと思う
ラプラス、カントー御三家辺りかな
ガラル御三家とかウーラオスはだいぶ本人たちの強さあってのキョダイの強さだと思う
83: 名無しさん25/07/31(木)19:39
でもキバナはよその地方ならチャンピオンになれるくらいの実力だから
86: 名無しさん25/07/31(木)19:40そうだねx2
>>83
言ってる奴が節穴なだけなんじゃないかと思えてきた
言ってる奴が節穴なだけなんじゃないかと思えてきた
94: 名無しさん25/07/31(木)19:41そうだねx2
>>86
実際ファンの贔屓目って演出だとは思う
実際ファンの贔屓目って演出だとは思う
84: 名無しさん25/07/31(木)19:39
キョダイホウマツはキングラーが絶妙な素早さしてるから抜けるやつ多くてAも高いから普通に強かった
キングラーでなければみたいなところは確かにあるんだけど舐めてかかってくるやつを返り討ちにすることも多かった
キングラーでなければみたいなところは確かにあるんだけど舐めてかかってくるやつを返り討ちにすることも多かった
85: 名無しさん25/07/31(木)19:39そうだねx4
クール秘書と激情家の二面性を綺麗なポケモン汚れたポケモンで合わせてるのもあるしキャラ付け自体は丁寧だよねオリーブさん
88: 名無しさん25/07/31(木)19:40
頑なにリアルで集まってレイドしてねって仕様にコロナ禍がスーッと効いて…
91: 名無しさん25/07/31(木)19:41
イーブイのキョダイとかPVでしかみたことない
95: 名無しさん25/07/31(木)19:42
ダイマックスはアニメだとやられ役にしか見えない
動き遅いし
動き遅いし
101: 名無しさん25/07/31(木)19:43そうだねx1
>>95
アニメとかそういうメディアミックスだとダイマって特定箇所でしか出来ないんで
まさかこいつが使ってくるとはって視聴者読者も驚きの展開出来ないのがよくない
…考えてみたらゲームでもダイマ出来る場所でのNPCとのバトルってみんなキョダイ使ってきたな
アニメとかそういうメディアミックスだとダイマって特定箇所でしか出来ないんで
まさかこいつが使ってくるとはって視聴者読者も驚きの展開出来ないのがよくない
…考えてみたらゲームでもダイマ出来る場所でのNPCとのバトルってみんなキョダイ使ってきたな
96: 名無しさん25/07/31(木)19:42そうだねx7
テラレイドはちゃんと進歩してるよ
進歩したところでレイドがそもそも面白くない
進歩したところでレイドがそもそも面白くない
106: 名無しさん25/07/31(木)19:46そうだねx2
>>96
倒したら確定でゲットできるってだけで神調整だよね
倒したら確定でゲットできるってだけで神調整だよね
113: 名無しさん25/07/31(木)19:49そうだねx1
>>96
一歩進んで二歩くらい後退してない?
一歩進んで二歩くらい後退してない?
117: 名無しさん25/07/31(木)19:51そうだねx6
>>113
ちゃんとやればわかるけどそれは流石にない
進歩した上で面白くなくて問題だらけなのが悪いのであってお前みたいなエアプで適当なこと言ってりゃいいと思ってる奴が俺は許せない
批判したけりゃスレで掻き集めた知識で知ったかぶるのをやめて俺くらいレイドと向き合え虫けらが
ちゃんとやればわかるけどそれは流石にない
進歩した上で面白くなくて問題だらけなのが悪いのであってお前みたいなエアプで適当なこと言ってりゃいいと思ってる奴が俺は許せない
批判したけりゃスレで掻き集めた知識で知ったかぶるのをやめて俺くらいレイドと向き合え虫けらが
97: 名無しさん25/07/31(木)19:42
キョダイバンライは強いと思う
仕様者がピカチュウなのが駄目ってだけで
仕様者がピカチュウなのが駄目ってだけで
98: 名無しさん25/07/31(木)19:42
薄明はゲーム派生企画ってちゃんと追ってないとわからないからね
99: 名無しさん25/07/31(木)19:42そうだねx1
進歩はしたけど別の問題点も山ほど生み出したのがテラレイド
100: 名無しさん25/07/31(木)19:43
全部の技のPPを減らすだったらまだ強かったか?
103: 名無しさん25/07/31(木)19:44
>>100
戦法とそもそも噛み合ってないからダメだと思う
ムゲンダイナみたいになってからやってくれ
戦法とそもそも噛み合ってないからダメだと思う
ムゲンダイナみたいになってからやってくれ
104: 名無しさん25/07/31(木)19:46
バタフリーのキョダイは確定ねむりだったらなー
110: 名無しさん25/07/31(木)19:47そうだねx1
>>104
スイマもそうだし守れない確定ねむりは強すぎると判断されたのだろう
実際強い
スイマもそうだし守れない確定ねむりは強すぎると判断されたのだろう
実際強い
105: 名無しさん25/07/31(木)19:46
ガラルは世代システムと噛み合ってない伝説がみんな強い…
107: 名無しさん25/07/31(木)19:46
キョダイマックス持久力ブリジュラスでゲンスイできたらそこそこ強いだろうけどジュラルドンじゃな
108: 名無しさん25/07/31(木)19:46そうだねx4
利敵NPCが死んだらこっちの残機減るみたいなゴミカスゲロ仕様もなくなってるしなテラレイド
111: 名無しさん25/07/31(木)19:47
>>108
あぁあったな……
タスキ持ってるからコイキングは神
あぁあったな……
タスキ持ってるからコイキングは神
109: 名無しさん25/07/31(木)19:47
マジで適当に決めただろってなるのはメルメタル
112: 名無しさん25/07/31(木)19:48
>>109
何だっけと思ってググったらいちゃもんかぁ
いちゃもんかぁ………
何だっけと思ってググったらいちゃもんかぁ
いちゃもんかぁ………
114: 名無しさん25/07/31(木)19:49
進化前なのにキョダイマックス持ってるポケモンになったんだよなコイツ
116: 名無しさん25/07/31(木)19:50そうだねx4
>>114
ピカチュウイーブイニャースもですよ?
ピカチュウイーブイニャースもですよ?
119: 名無しさん25/07/31(木)19:53そうだねx1
>>116
自惚れるなよ
自惚れるなよ
115: 名無しさん25/07/31(木)19:50そうだねx3
初期のテラレイドがゲフリが前代未聞の謝罪したくらいバグり散らかしてたのはまあ…
118: 名無しさん25/07/31(木)19:51そうだねx10
そんなに切れ散らかすほどレイドと向き合いたくねえよ!
120: 名無しさん25/07/31(木)19:53
カントー御三家だけ強すぎねぇ?
ダブルで使っただけで相手の体力6/8持ってくの確定ってなにこれ
ダブルで使っただけで相手の体力6/8持ってくの確定ってなにこれ
122: 名無しさん25/07/31(木)19:55
>>120
拘束技的な演出なくテキストだけなのもプレイヤーに寄り添ってて頭おかしくなる
拘束技的な演出なくテキストだけなのもプレイヤーに寄り添ってて頭おかしくなる
121: 名無しさん25/07/31(木)19:54
可哀想に…レイドと向き合いすぎたばかりに…
123: 名無しさん25/07/31(木)19:55
ウーラオスのキョダイって強いの?
129: 名無しさん25/07/31(木)19:58そうだねx5
>>123
ウーラオスが強い
ウーラオスが強い
131: 名無しさん25/07/31(木)19:59
>>123
ダイウォール無視するから相対的には強い
ダイウォール無視するから相対的には強い
124: 名無しさん25/07/31(木)19:56
いいだろ?初代御三家だぜ?
125: 名無しさん25/07/31(木)19:57
岩がぶつかって痛い!
126: 名無しさん25/07/31(木)19:57
ラスボスのエースとそれと同格の2匹だから強くしないとね
130: 名無しさん25/07/31(木)19:58
>>126
メガサナのときはそういう部分にだいぶ理性あったのに
メガマンダからおかしくなって行ったのだろうか…
メガサナのときはそういう部分にだいぶ理性あったのに
メガマンダからおかしくなって行ったのだろうか…
127: 名無しさん25/07/31(木)19:57
テラレイドはまず説明がなさすぎる
最強レイドやるために色々調べてたけど知らなかったそんなの…って情報ばっかだったよ
最強レイドやるために色々調べてたけど知らなかったそんなの…って情報ばっかだったよ
142: 名無しさん25/07/31(木)20:04
>>127
規定時間とHP残量で行動されてこっちが見てるだけになるのがな
マックスレイドはターン制の部分はちゃんと守られてるんだよね
規定時間とHP残量で行動されてこっちが見てるだけになるのがな
マックスレイドはターン制の部分はちゃんと守られてるんだよね
144: 名無しさん25/07/31(木)20:05
>>142
それが不評だったから…
それが不評だったから…
145: 名無しさん25/07/31(木)20:06
>>144
そこは不評じゃなくない?
不評なのはNPCが死んだら死のカウントが進むことでは
そこは不評じゃなくない?
不評なのはNPCが死んだら死のカウントが進むことでは
146: 名無しさん25/07/31(木)20:06
>>144
待つのダルすぎたわ
待つのダルすぎたわ
128: 名無しさん25/07/31(木)19:58
キョダイイーブイは心が虚無になる
でんきだま相当のアイテムとか…作られないんですか?
でんきだま相当のアイテムとか…作られないんですか?
132: 名無しさん25/07/31(木)19:59
剣盾これからやるんだけどガラル御三家のキョダイってストーリーで使える?
134: 名無しさん25/07/31(木)19:59そうだねx1
>>132
DLC入れてそっち優先で進めてれば
DLC入れてそっち優先で進めてれば
133: 名無しさん25/07/31(木)19:59
2週目はPV再現しようとしてわざわざ鎧でキョダイに変更したエースバーンをキョダイリザに当てたのにダンデ許さねえからな
135: 名無しさん25/07/31(木)20:00
鎧の孤島ってクリア後じゃないっけか?
137: 名無しさん25/07/31(木)20:01
>>135
あっゴメンキョダイウーラはクリア後だけど御三家キョダイはクリアしなくても出来たわ
あっゴメンキョダイウーラはクリア後だけど御三家キョダイはクリアしなくても出来たわ
136: 名無しさん25/07/31(木)20:00
チャンピオンダンデは戯れのできぬ男よ
138: 名無しさん25/07/31(木)20:01
>>136
アニメでもメガリザXにキョダイゴリランダー出したりと期待外すの得意でしたね…
アニメでもメガリザXにキョダイゴリランダー出したりと期待外すの得意でしたね…
139: 名無しさん25/07/31(木)20:02
キョダイカビゴンは初期のシングル環境でちょっと使われてたな
140: 名無しさん25/07/31(木)20:02そうだねx1
鎧自体はかなり早い段階で行けるようになるからダクマといっしょにジムチャレンジすることだってできる
143: 名無しさん25/07/31(木)20:04
>>140
ガラル御三家、カントー御三家、ダクマと豪華なパーティーになるのもいい
ガラル御三家、カントー御三家、ダクマと豪華なパーティーになるのもいい
141: 名無しさん25/07/31(木)20:03そうだねx1
ダンデはゲームの時点で水責めしようとするとソウゲンブッパで歓迎してくる男だからな
コメント