1: 名無しさん25/08/17(日)22:57そうだねx13
ライチュウから進化するんだぜ
15: 名無しさん25/08/17(日)23:08そうだねx6
>>1
当時のコロコロはマジで許せない
当時のコロコロはマジで許せない
2: 名無しさん25/08/17(日)22:58
キリンだと思ってた
3: 名無しさん25/08/17(日)23:00そうだねx2
ちょっと口角上がってて可愛い
4: 名無しさん25/08/17(日)23:02そうだねx14
クリスタルでこいつ出なくしたのはあまりにも意味不明すぎる采配
こいついなくなったらもはや旅パに入る金銀ポケいねぇだろ
いてもヌオーぐらいだろ
こいついなくなったらもはや旅パに入る金銀ポケいねぇだろ
いてもヌオーぐらいだろ
11: 名無しさん25/08/17(日)23:05
>>4
いたよ!クロバット!
いたよ!クロバット!
5: 名無しさん25/08/17(日)23:02
とりあえずどのシリーズでも電気タイプは入れるよね
水と飛行に強いのは頼れる
水と飛行に強いのは頼れる
6: 名無しさん25/08/17(日)23:03そうだねx6
>>5
電気いないと水タイプが重すぎるんだよな…
草タイプは汎用性低すぎて中々入れづらいし
電気いないと水タイプが重すぎるんだよな…
草タイプは汎用性低すぎて中々入れづらいし
7: 名無しさん25/08/17(日)23:04
かみなりパンチ
ほのおのパンチ
ほのおのパンチ
8: 名無しさん25/08/17(日)23:04
頼れるオーダイルとメガニウムの相方
バクフーンはまあ雷パンチあるし…
バクフーンはまあ雷パンチあるし…
9: 名無しさん25/08/17(日)23:05
まさに俺が最初にプレイした金銀がクリスタルだったからこいつあんまり馴染みなかったのが残念だ
10: 名無しさん25/08/17(日)23:05そうだねx16
情報のない金銀の数年を支えた柱
12: 名無しさん25/08/17(日)23:07
遅いし割と堅いし電気タイプのイメージを覆してくれた
13: 名無しさん25/08/17(日)23:07
チョンチー使えって事かもしれん
14: 名無しさん25/08/17(日)23:08
羊から進化してこいつになる謎
ていうかこいつはなんなんだよ
ていうかこいつはなんなんだよ
26: 名無しさん25/08/17(日)23:21
>>14
雷竜🦕とお知り合いでしょうか
雷竜🦕とお知り合いでしょうか
16: 名無しさん25/08/17(日)23:08そうだねx7
進化して同時にかみなりパンチ覚えるのがえらい
最終進化したのにメイン技が50レベル付近みたいなやつこのあたりの世代に多すぎ
最終進化したのにメイン技が50レベル付近みたいなやつこのあたりの世代に多すぎ
17: 名無しさん25/08/17(日)23:10そうだねx6
雷パンチ…?
そのかわいいおててで…?
そのかわいいおててで…?
18: 名無しさん25/08/17(日)23:11そうだねx7
>>17
⚡🤛🐑⚡
⚡🤛🐑⚡
81: 名無しさん25/08/17(日)23:49そうだねx2
>>17
昔は特殊技だし念動力でパンチ状のエネルギー飛ばしてそう
昔は特殊技だし念動力でパンチ状のエネルギー飛ばしてそう
19: 名無しさん25/08/17(日)23:12
ライチュウとカイリューをレベル100にしてマサキのところに連れてくとマシンで融合してデンリュウになるんだぜ
20: 名無しさん25/08/17(日)23:13
当時の俺は序盤ヨルノズク中盤デンリュウギャラドス辺りを頼りにしてた記憶がある
後は御三家も全体的に強かったイメージ
後は御三家も全体的に強かったイメージ
21: 名無しさん25/08/17(日)23:13そうだねx1
電気羊は小さい手でかみなりパンチを打つか
23: 名無しさん25/08/17(日)23:14そうだねx1
>>21
打てる
打てるのだ
打てる
打てるのだ
22: 名無しさん25/08/17(日)23:14
今や長崎の犬だ
https://denryu-nagasaki.jp/
https://denryu-nagasaki.jp/
34: 名無しさん25/08/17(日)23:28
>>22
君写真と違うくない?
君写真と違うくない?
84: 名無しさん25/08/17(日)23:51
>>22
でんでらりゅうばをデンリュウに繋げるのは頭柔らかいな…
でんでらりゅうばをデンリュウに繋げるのは頭柔らかいな…
24: 名無しさん25/08/17(日)23:15
電気タイプはランターン連れてた
25: 名無しさん25/08/17(日)23:20
逆襲OPでドンファンが10まんボルトでやられるシーンは3D版で修正されてたな…
27: 名無しさん25/08/17(日)23:23
ひでん技要員にもなんか困った金銀
28: 名無しさん25/08/17(日)23:24
>>27
お前らおしょうやアッカ連れてただろ?とばかりにカモネギがでてくるので笑う
お前らおしょうやアッカ連れてただろ?とばかりにカモネギがでてくるので笑う
31: 名無しさん25/08/17(日)23:27
>>27
ヨルノズクとヌオーで大体何とかなったよ
ヨルノズクとヌオーで大体何とかなったよ
29: 名無しさん25/08/17(日)23:25
金銀の目玉キャラと言っても過言ではない
30: 名無しさん25/08/17(日)23:26そうだねx2
ブルー グランブルとかもコロコロで良く紹介されてたのにしょっぱかったな
あいつこそ悪タイプとかつけりゃよかったのに
あいつこそ悪タイプとかつけりゃよかったのに
32: 名無しさん25/08/17(日)23:27
いっつもこいつとオーダイル
金銀でもHGSSでもいっつもこいつとオーダイル
金銀でもHGSSでもいっつもこいつとオーダイル
35: 名無しさん25/08/17(日)23:28
>>32
安定感~
安定感~
33: 名無しさん25/08/17(日)23:27そうだねx8
金銀とにかく新ポケ出会いにくすぎ
36: 名無しさん25/08/17(日)23:29そうだねx1
メガニウム弱いなと思いながらもずっと使ってたよ…
37: 名無しさん25/08/17(日)23:29
最近は三色パンチ覚えてくれて旅パでも大助かりだ
39: 名無しさん25/08/17(日)23:30
電気は結局サンダースなんだよな
41: 名無しさん25/08/17(日)23:33そうだねx2
>>39
でも一匹しか貰えないイーブイは新ポケのエーフィかブラッキーにしたいよね
でも一匹しか貰えないイーブイは新ポケのエーフィかブラッキーにしたいよね
46: 名無しさん25/08/17(日)23:34そうだねx2
>>41
増やせるしなんでも
ええ!
増やせるしなんでも
ええ!
97: 名無しさん25/08/17(日)23:55
>>41
夜ゲーム禁止の家だったからエーフィにしかできなかったわ
夕方くらいからもうゲーム内夜だった気するけど
夜ゲーム禁止の家だったからエーフィにしかできなかったわ
夕方くらいからもうゲーム内夜だった気するけど
40: 名無しさん25/08/17(日)23:32
なぜかクリスタルだと出現しなくなってて困った
42: 名無しさん25/08/17(日)23:33
金銀はレベルがクソ上げにくいのもあってパーティメンバーも必然的に少なくなる
43: 名無しさん25/08/17(日)23:33
オーダイル
デンリュウ
クロバット
ヨルノズク
オオタチ
ギャラドス(赤)
デンリュウ
クロバット
ヨルノズク
オオタチ
ギャラドス(赤)
44: 名無しさん25/08/17(日)23:34
かわいいんだけどだんだんハゲていくというのがなかなか受け入れ難い
50: 名無しさん25/08/17(日)23:35そうだねx2
>>44
そこでこのメガシンカ
そこでこのメガシンカ
66: 名無しさん25/08/17(日)23:41
45: 名無しさん25/08/17(日)23:34そうだねx1
>いっつもこいつとバクフーン
47: 名無しさん25/08/17(日)23:34
ねむりごなが使えるというだけでワタッコがずっとスタメンだった
メガニウムにはボックスでお眠りいただいた
メガニウムにはボックスでお眠りいただいた
48: 名無しさん25/08/17(日)23:34
メリープが出てきたらパーティに加えてしまう
49: 名無しさん25/08/17(日)23:35
テリワンの要領でメリープとコラッタ配合すればピカチュウ作れると思い込んでた
51: 名無しさん25/08/17(日)23:35
ドラゴンタイプじゃないのはさすがにどうかと思った
52: 名無しさん25/08/17(日)23:36
今この子対戦環境ではどんな感じなの
58: 名無しさん25/08/17(日)23:38
>>52
まず使われない
というのも上位互換的な準伝のライコウの上位互換的な伝説のミライドンがいるから
まず使われない
というのも上位互換的な準伝のライコウの上位互換的な伝説のミライドンがいるから
53: 名無しさん25/08/17(日)23:36
ポケポケでの120ダメ夢あって好き
54: 名無しさん25/08/17(日)23:36
素早さ以外は大体ライコウ
55: 名無しさん25/08/17(日)23:37
HGSSでは静電気を獲得してほぼ接触技だらけの序盤では面倒な存在になったメリープ
56: 名無しさん25/08/17(日)23:37
オーダイル
アリアドス
サンダース
サイドン
ランターン
オニドリル
アリアドス
サンダース
サイドン
ランターン
オニドリル
57: 名無しさん25/08/17(日)23:37
ポケスリ汎用性最強のポケモン
寝顔もかわいい
寝顔もかわいい
59: 名無しさん25/08/17(日)23:38
リメイクだと大人の悪意でスレ画いなかった
61: 名無しさん25/08/17(日)23:39
>>59
普通に居なかった?パーティに入れてたけど
普通に居なかった?パーティに入れてたけど
60: 名無しさん25/08/17(日)23:39そうだねx1
.o゚(^∀^)゚o.。電気単弱点少なすぎ!
62: 名無しさん25/08/17(日)23:40
コロコロコミックに載ってるの見て
ブルーとマリルはこれ絶対名前入れ替わってるだろって思ってました
ブルーとマリルはこれ絶対名前入れ替わってるだろって思ってました
71: 名無しさん25/08/17(日)23:44
>>62
青いからブルー!フリル付いてるからマリル!
青いからブルー!フリル付いてるからマリル!
63: 名無しさん25/08/17(日)23:41
メリープとウパーが出てくる最高の道路にあるあのポケセンに住みたい
64: 名無しさん25/08/17(日)23:41
ヒノアラシ選んでたからスレ画とヌオーはいつも旅パにいた
67: 名無しさん25/08/17(日)23:42そうだねx3
しかも金銀って新規ポケが大概弱いか旅パ採用無理かどっちかなんだよな
68: 名無しさん25/08/17(日)23:43そうだねx6
デルビルとかコガネ辺りで出てたらいい感じだったのにな
74: 名無しさん25/08/17(日)23:46そうだねx2
>>68
素早さ高いし当時は炎も悪も特殊だから高い特攻活かせるって本当に旅パに欲しかった存在すぎる
素早さ高いし当時は炎も悪も特殊だから高い特攻活かせるって本当に旅パに欲しかった存在すぎる
69: 名無しさん25/08/17(日)23:44
アカシアでサトシのカメックス相手に出てくるのが納得しか無い
75: 名無しさん25/08/17(日)23:46
>>69
あれで初めてクリスタルだと出ないことを知ったな…
あれで初めてクリスタルだと出ないことを知ったな…
70: 名無しさん25/08/17(日)23:44
アカネのミルタンクに轢き殺されてからミルタンクをパーティに入れるようになった
旅ではかなり世話になった
旅ではかなり世話になった
72: 名無しさん25/08/17(日)23:44そうだねx1
子供心に捕まえられるポケモンが悉く貧弱だという印象が強い金銀
チコリータ選んでると本当に辛い
チコリータ選んでると本当に辛い
78: 名無しさん25/08/17(日)23:47
>>72
チコリータ選んだけど進化したらキレイハナの方が可愛かったから乗り換えたよ
当時小学生だったから可愛さは正義だった
チコリータ選んだけど進化したらキレイハナの方が可愛かったから乗り換えたよ
当時小学生だったから可愛さは正義だった
73: 名無しさん25/08/17(日)23:46
二作目だから意図的に難度上げたのかもなあとは思ってる
76: 名無しさん25/08/17(日)23:46そうだねx12
デルビルはジョウトで出せや過ぎる
82: 名無しさん25/08/17(日)23:50
>>76
折角の新タイプなのにもったいなさ過ぎるよね
折角の新タイプなのにもったいなさ過ぎるよね
77: 名無しさん25/08/17(日)23:47
ケンタロスミルタンクオドシシあたりの物理ノーマルは結構使いやすかったな
タイプ一致でかいりき打てるだけでもそれなりのダメージになる
タイプ一致でかいりき打てるだけでもそれなりのダメージになる
86: 名無しさん25/08/17(日)23:51
>>77
ミルタンクは耐久もそこそこある上にミルクのみまであるのが優秀すぎる
ミルタンクは耐久もそこそこある上にミルクのみまであるのが優秀すぎる
79: 名無しさん25/08/17(日)23:48そうだねx5
新ポケ(カントーに生息)
89: 名無しさん25/08/17(日)23:52
>>79
ジョウトに居ないって事はどう考えてもカントー産…
オーキドのジジイは博士名乗るのやめな!
ジョウトに居ないって事はどう考えてもカントー産…
オーキドのジジイは博士名乗るのやめな!
80: 名無しさん25/08/17(日)23:48そうだねx1
金銀は出やすく使いやすいの選ぶとカントー産ばっかになる
83: 名無しさん25/08/17(日)23:50
金銀は進化そこで止まるの?が多すぎて追加進化貰うまではきつかった奴が多い
85: 名無しさん25/08/17(日)23:51
ムウマの存在とか知らなかったからRS以降のポケモンかと思ってた
87: 名無しさん25/08/17(日)23:52そうだねx2
マリルリとか特性貰うまでイマイチだからな…
95: 名無しさん25/08/17(日)23:55
>>87
力持ち貰ってもダイパまでイマイチだったと思う
力持ち貰ってもダイパまでイマイチだったと思う
99: 名無しさん25/08/17(日)23:56
>>95
物理特殊がタイプ依存なの今考えるとひでえ
フェアリー獲得でそこから大幅に化けた
物理特殊がタイプ依存なの今考えるとひでえ
フェアリー獲得でそこから大幅に化けた
88: 名無しさん25/08/17(日)23:52
デルビルってリメイクでもカントー据え置きなんだっけ?
90: 名無しさん25/08/17(日)23:52
HGSSでなついた状態のスレ画つれ歩いてる時に話しかけると
ほっぺが赤くなってる!
とか
うわー急に抱き締めてきた!
とか出るのでちょっと道を踏み外しそうになりましたよわたしは
ほっぺが赤くなってる!
とか
うわー急に抱き締めてきた!
とか出るのでちょっと道を踏み外しそうになりましたよわたしは
91: 名無しさん25/08/17(日)23:52
なんか発売前はやたらコロコロで推されてたブルー
当時はブルドッグブームだったのか
当時はブルドッグブームだったのか
93: 名無しさん25/08/17(日)23:54
>>91
新規の犬ポケモンだぞ!かわいいだろ?
新規の犬ポケモンだぞ!かわいいだろ?
92: 名無しさん25/08/17(日)23:53
どの辺までがジョウトまでで出てきたか思い出せない俺
94: 名無しさん25/08/17(日)23:54そうだねx1
ヨーギラスめっちゃ探し回ったの思い出す
96: 名無しさん25/08/17(日)23:55
ヤミカラスデルビルヨーギラスニューラムウマ辺りが出てくるのクソ遅かった記憶
98: 名無しさん25/08/17(日)23:55
ヘラクロスデンリュウランターン…この辺は完全新規の金銀ポケモンのなかじゃ使えたような
100: 名無しさん25/08/17(日)23:56
ヘラクロスは探すのがつらすぎる
101: 名無しさん25/08/17(日)23:56
シロガネ山の変なところで見慣れないゴーストが出るのめっちゃ怖かったし最後の最後のダンジョンなのに1匹だけ妙にレベルの低い野生が出るのも怖かった
コメント