1: 名無しさん25/09/17(水)21:08
ガツムラじゃん
2: 名無しさん25/09/17(水)21:10そうだねx2
コイツの一番上手い使い方はシグマが考えた晴れフレドラでQEDなんだろうけどなんかこう…納得いかねえ!!
7: 名無しさん25/09/17(水)21:12そうだねx14
>>2
シグマって誰
シグマって誰
11: 名無しさん25/09/17(水)21:14
>>7
シングルの上位勢で有名な人
シングルの上位勢で有名な人
69: 名無しさん25/09/17(水)22:00
>>11
発案ってほど考えた使い方かそれ
発案ってほど考えた使い方かそれ
71: 名無しさん25/09/17(水)22:00そうだねx7
>>69
名無しらしいレスで感心するわ
名無しらしいレスで感心するわ
72: 名無しさん25/09/17(水)22:01
>>69
絵にかいたような後出し孔明…
絵にかいたような後出し孔明…
3: 名無しさん25/09/17(水)21:10
種族値も専用技も文句なしに強いはずなんだが
イマイチ技が揃ってない…
イマイチ技が揃ってない…
4: 名無しさん25/09/17(水)21:10そうだねx2
普通に鬼火くれよ
5: 名無しさん25/09/17(水)21:11
ガブリアスとか?
今の
今の
8: 名無しさん25/09/17(水)21:12そうだねx2
>>5
レギュABとかHで大活躍したから今そんなに未練ないな…
レギュABとかHで大活躍したから今そんなに未練ないな…
6: 名無しさん25/09/17(水)21:11
評価微妙なメガシンカとかも上手く使ってやりたい
9: 名無しさん25/09/17(水)21:13
強い弱い関係なくミナモくらい独自色強すぎたらそれはそれで使うの楽しいんだけどなぁ
10: 名無しさん25/09/17(水)21:13そうだねx4
過ぎ去ったレギュでいいならダブルのレギュFでそれなりに活躍してたよ
12: 名無しさん25/09/17(水)21:14
肝心の専用技が噛み合ってないのが致命的だ
13: 名無しさん25/09/17(水)21:14
テツノコウベ
17: 名無しさん25/09/17(水)21:16
>>13
今はむしろ強い側だと思う
今はむしろ強い側だと思う
23: 名無しさん25/09/17(水)21:19
>>13
チャンピオンズでダイマックス環境があるとすれば多分強いって言われてるやつ
チャンピオンズでダイマックス環境があるとすれば多分強いって言われてるやつ
44: 名無しさん25/09/17(水)21:34
>>13
ランクマの使用率とかに出るタイプじゃないけどJCSとかRegionalでそれなりに活躍収めてる
ランクマの使用率とかに出るタイプじゃないけどJCSとかRegionalでそれなりに活躍収めてる
14: 名無しさん25/09/17(水)21:15
専用技と特性がすごく噛み合ってるはずなんだがなんとも言えないウェーニバル
15: 名無しさん25/09/17(水)21:16そうだねx1
ダブルだと火炎の守りが強くてシングルだと大憤激が強い
両方に配慮した割りと理想的な調整だと思うよ
両方に配慮した割りと理想的な調整だと思うよ
18: 名無しさん25/09/17(水)21:16そうだねx3
>>15
ううn…
ううn…
16: 名無しさん25/09/17(水)21:16そうだねx5
やっぱ聖なる炎すげぇわ
19: 名無しさん25/09/17(水)21:17そうだねx1
むしろ上位勢の理不尽さが目立つからみんな画像くらいになれ
20: 名無しさん25/09/17(水)21:18
ウェーニバルは同期にラッシャいるのがあまりにも持ってない
生まれた時代が悪すぎた
生まれた時代が悪すぎた
22: 名無しさん25/09/17(水)21:19
>>20
いなくても連撃ウーラオスいない?
いなくても連撃ウーラオスいない?
21: 名無しさん25/09/17(水)21:18そうだねx7
ダブルで火炎の守りが強かったら今の使用率100位じゃないと思うし
シングルで大憤激が強かったら今129位じゃないと思う
シングルで大憤激が強かったら今129位じゃないと思う
25: 名無しさん25/09/17(水)21:20そうだねx1
>>21
シンプルにコライドンいるルールならスレ画使う意味薄いし…
シンプルにコライドンいるルールならスレ画使う意味薄いし…
24: 名無しさん25/09/17(水)21:20
ウェーニバルは連撃ウーラと差別化はちゃんとされてるけど
じゃあ連撃ウーラと使用率はんぶんこできる?って言われたら全然強み足りてない
じゃあ連撃ウーラと使用率はんぶんこできる?って言われたら全然強み足りてない
26: 名無しさん25/09/17(水)21:20
火炎の守りはドーブルが使ってるところしか見ない
27: 名無しさん25/09/17(水)21:23
恵まれた種族値と複合かつDLC後編でようやく解禁される準伝説パラドックスってサムネスペックに対して期待されてた位置では絶対にない…
28: 名無しさん25/09/17(水)21:23そうだねx2
ダブルやってないけどスレ画が火炎の守りしても
飛んでくるのって非接触の地震や岩雪崩じゃないか?
飛んでくるのって非接触の地震や岩雪崩じゃないか?
33: 名無しさん25/09/17(水)21:27
>>28
どっちも最近見ないな…ガチグマがたまに地震使うくらいか
どっちも最近見ないな…ガチグマがたまに地震使うくらいか
29: 名無しさん25/09/17(水)21:25そうだねx1
かえんのまもりが弱いってよりシンプルに本体性能が求められてないって感じ
いかくねこだまし無効で神速持っててドラゴン弱点もない原種を押し退けるような採用理由が求められる
いかくねこだまし無効で神速持っててドラゴン弱点もない原種を押し退けるような採用理由が求められる
30: 名無しさん25/09/17(水)21:25そうだねx4
ミライに三廃が多すぎる
31: 名無しさん25/09/17(水)21:25
ダブルなら炎以外の猫にリスクつけられるけど変化技通すしそんなに強くないよ火守り守り
32: 名無しさん25/09/17(水)21:27
テツノイバラとか合計数値だけは恵まれてるんだけどなあ…
34: 名無しさん25/09/17(水)21:27そうだねx1
俺が使ってもつえー…ってなるライコちゃん好き
35: 名無しさん25/09/17(水)21:27
テツノシリーズは見た目も面白味に欠ける
36: 名無しさん25/09/17(水)21:28そうだねx3
なんでよりによってエスパーにするんだよ未来三闘
37: 名無しさん25/09/17(水)21:29
パラド3犬はライコだけなんかこう…すげえ強い
39: 名無しさん25/09/17(水)21:31
イサハとかダブルでは輝いたりしてるけどイワオは活躍を全く聞かない
41: 名無しさん25/09/17(水)21:32
>>39
技だけ配れすぎる
技だけ配れすぎる
40: 名無しさん25/09/17(水)21:31
最近の話になると地面技がガチグマのぶちかまし・グラードンの断崖・化身ランドの熱砂嵐で地震ほぼないな
岩技もルナアーラのパワフルメテビか岩ポンのツタ棍棒くらいだし
もっと強い全体技持ってる禁伝が増えすぎた
岩技もルナアーラのパワフルメテビか岩ポンのツタ棍棒くらいだし
もっと強い全体技持ってる禁伝が増えすぎた
42: 名無しさん25/09/17(水)21:33
タイプも種族値もどう考えても強いんだけどなこいつ…いや強いことは強くはあるんだけど…
43: 名無しさん25/09/17(水)21:34
イワオはタイプですでにアレなのにS124とかいう前時代のSラインとA120の微妙に足りない火力もなあ…
45: 名無しさん25/09/17(水)21:35
こいつは強い…いや強いのか?ってやってるうちに伝説環境来たイメージ
50: 名無しさん25/09/17(水)21:40
>>45
20→43→40→32だから最初期待されてそうでも無くて最後にちょっと再評価されて終わったのか
20→43→40→32だから最初期待されてそうでも無くて最後にちょっと再評価されて終わったのか
52: 名無しさん25/09/17(水)21:42
>>50
シーズン17の上位構築見ると一周回って晴れフレドラに戻ってきてるな
なんだこいつ…
シーズン17の上位構築見ると一周回って晴れフレドラに戻ってきてるな
なんだこいつ…
59: 名無しさん25/09/17(水)21:51
>>52
鉢巻炎テラス
だいふんげき逆鱗ニトロチャージフレアドライブ
こんなの通用するのか…?
鉢巻炎テラス
だいふんげき逆鱗ニトロチャージフレアドライブ
こんなの通用するのか…?
60: 名無しさん25/09/17(水)21:52
>>59
通るときは強いよ
通るときは
通るときは強いよ
通るときは
66: 名無しさん25/09/17(水)21:57
>>59
暴走機関車って感じで好き
暴走機関車って感じで好き
46: 名無しさん25/09/17(水)21:36そうだねx1
コウベ評価上がってるんだ
どんな使い方するのか全然予想出来ない
どんな使い方するのか全然予想出来ない
51: 名無しさん25/09/17(水)21:41そうだねx2
>>46
ダブルで相手の悪戯心無効の追い風役として使われ易い
ミライドンと組んでSにブーストかければ上から追い風して相手に強襲できるし対特殊用のバークアウトや天候合戦用の雨乞いでも補佐に回れる
火力もそこそこあるからエアスラッシュで殴りに参加してワンチャン怯みも狙える
ダブルで相手の悪戯心無効の追い風役として使われ易い
ミライドンと組んでSにブーストかければ上から追い風して相手に強襲できるし対特殊用のバークアウトや天候合戦用の雨乞いでも補佐に回れる
火力もそこそこあるからエアスラッシュで殴りに参加してワンチャン怯みも狙える
47: 名無しさん25/09/17(水)21:36
ダブルだと暴風が強かったりするのか?シングルだとからっきしだけど
48: 名無しさん25/09/17(水)21:38
原種が厚い壁になるアラブルタケもそういうパターンになるかと思ったが上手いこと棲み分けられた
49: 名無しさん25/09/17(水)21:39
イワオはこう…
いっそ特性がマゾの心だったら
いっそ特性がマゾの心だったら
53: 名無しさん25/09/17(水)21:44
物理のトドロクツキと特殊のテツノコウベって印象
両方ともブエナ補正をSにかければ黒バドを上から悪技で叩けるし追い風持ちっていう
両方ともブエナ補正をSにかければ黒バドを上から悪技で叩けるし追い風持ちっていう
54: 名無しさん25/09/17(水)21:48
一見滅茶苦茶強そうだけどまあ…そこそこ…くらいに落ち着くのは調整が上手いんだろうな多分
57: 名無しさん25/09/17(水)21:50そうだねx1
>>54
こいつが上限だったらその理屈も通るけどさあ…
こいつが上限だったらその理屈も通るけどさあ…
55: 名無しさん25/09/17(水)21:49
古代も未来も専用技の格差が非情だ
56: 名無しさん25/09/17(水)21:49
キリンやイエッサンが特性でいたずら心挑発無効にするから素挑発を高いSから撃てるやつが需要出てるイメージ
この役回りをするのがコウベとかのブエナ持ちパラドックス勢
この役回りをするのがコウベとかのブエナ持ちパラドックス勢
58: 名無しさん25/09/17(水)21:50
マスカーニャは絶妙に火力が足りない
伝説環境になったらSも足りなくなった
伝説環境になったらSも足りなくなった
67: 名無しさん25/09/17(水)21:57
>>58
それでも2桁とかの構築にたまにみるからやっぱり上位者はすげえってなる
それでも2桁とかの構築にたまにみるからやっぱり上位者はすげえってなる
61: 名無しさん25/09/17(水)21:53
ごり押しでもしっかり1体持っていけるなら強いんだろうな…
62: 名無しさん25/09/17(水)21:53
C低めだし配分はそんなに悪くないはずなのにな
63: 名無しさん25/09/17(水)21:54
いい感じの調整だけどそれじゃ調整ミス達には見劣りする
64: 名無しさん25/09/17(水)21:55
ダブルでの最終形はブーストエナジーワイドブレイカー&とおぼえか
65: 名無しさん25/09/17(水)21:55
サムネスペック高くて実際に強い奴らが上位締めてるからこいつがこのサムネスペックで丁寧に弱くされてるのはただの調整ミスだと思う
68: 名無しさん25/09/17(水)21:58
マスカーニャは伝説環境で刺さる毒びし使えるのが偉くてちょっと使われてたよね
70: 名無しさん25/09/17(水)22:00
大前提としてダブルは物理ドラゴンそのものがそんなに強いとは言えないんだよな
威嚇無効のクリアチャームが出てきたとはいえドラゴン技が絶妙に使い勝手悪いのばっか
威嚇無効のクリアチャームが出てきたとはいえドラゴン技が絶妙に使い勝手悪いのばっか
73: 名無しさん25/09/17(水)22:01そうだねx1
>>70
ダブルはやらんけどドラゴンダイブとドラゴンクローの間の良い感じの命中100のわざが欲しいとずっと思ってる
命中90に怯えながら鱗飛ばしたくない
ダブルはやらんけどドラゴンダイブとドラゴンクローの間の良い感じの命中100のわざが欲しいとずっと思ってる
命中90に怯えながら鱗飛ばしたくない
75: 名無しさん25/09/17(水)22:02そうだねx1
>>73
なんなら流星群もうちにくいよね…
ムーンフォースくらいの技マジで欲しい
なんなら流星群もうちにくいよね…
ムーンフォースくらいの技マジで欲しい
74: 名無しさん25/09/17(水)22:02
>>70
シングルでもそこはきついと思ってる
スケイルショットは大体アイテム固定になるし
逆鱗は気軽に打てない…
特殊も厳しさあると思うけど
シングルでもそこはきついと思ってる
スケイルショットは大体アイテム固定になるし
逆鱗は気軽に打てない…
特殊も厳しさあると思うけど
76: 名無しさん25/09/17(水)22:03
というかドラゴンなんて大ボスタイプなんだからじしんのドラゴン版くれてもいいだろ
86: 名無しさん25/09/17(水)22:06
>>76
多分あえてないんだろうなって思う
ダイマックス砲とかそういう専用技方面で使われるんでしょう
多分あえてないんだろうなって思う
ダイマックス砲とかそういう専用技方面で使われるんでしょう
98: 名無しさん25/09/17(水)22:11そうだねx1
>>76
そういうのは不平等にすることでゲーム性の底が深くなってるんだよ
なんでもかんでも平坦平等にしたらいいってわけじゃない
そういうのは不平等にすることでゲーム性の底が深くなってるんだよ
なんでもかんでも平坦平等にしたらいいってわけじゃない
77: 名無しさん25/09/17(水)22:03
流石にシグマ知らないのは…
78: 名無しさん25/09/17(水)22:04
かっけえなこれ
79: 名無しさん25/09/17(水)22:04そうだねx1
シングルでもたいがい使いやすい物理龍ないよね
逆鱗は使いづらすぎる
逆鱗は使いづらすぎる
80: 名無しさん25/09/17(水)22:05
対威嚇を精神力でカバーしてるカイリューはダブルで唯一げきりんを使いこなしてる狂気のポケモン
81: 名無しさん25/09/17(水)22:05そうだねx2
アニメで回想までエンテイだったのに
実はスレ画だったのめっちゃ笑っちゃった
実はスレ画だったのめっちゃ笑っちゃった
85: 名無しさん25/09/17(水)22:06そうだねx4
>>81
伝聞とかじゃない煙パワーの不思議回想ですらエンテイなのにそっかウガツホムラだったんだ!は力技すぎる
伝聞とかじゃない煙パワーの不思議回想ですらエンテイなのにそっかウガツホムラだったんだ!は力技すぎる
88: 名無しさん25/09/17(水)22:07
>>85
回想に出てくるまではワンチャンスレ画だと思ってた
回想にエンテイ出てきて流石にワンチャンないと思ったのに…
回想に出てくるまではワンチャンスレ画だと思ってた
回想にエンテイ出てきて流石にワンチャンないと思ったのに…
82: 名無しさん25/09/17(水)22:05
ドラゴンは半減少ないからあんまり使い勝手よくもしにくいんだろう…
レジドラゴですら種族値あんなにされてるし
レジドラゴですら種族値あんなにされてるし
83: 名無しさん25/09/17(水)22:05
我慢して鱗飛ばすしかない
ガブリアスのおっちゃんも文句言わずにそうしてる
ガブリアスのおっちゃんも文句言わずにそうしてる
84: 名無しさん25/09/17(水)22:06そうだねx1
ドラゴンダイブくんがもうちょっとしっかりしてくれてたらなぁ
87: 名無しさん25/09/17(水)22:06
いかさまダイスの何が嫌って正直鱗飛ばす為だけに持つ分にはめちゃくちゃ強いって程でもないんだよ
持たせるんならせめて2技欲しい
持たせるんならせめて2技欲しい
89: 名無しさん25/09/17(水)22:07
スケショ以外にもダイス適用される技があるポケモンならいいのにね
93: 名無しさん25/09/17(水)22:09
>>89
そういう意味じゃブラックキュレムとかマンムーとかセグレイブは大分ありがたい
別に強い訳じゃないけどテクニチラチーノに持たせるのも良い
そういう意味じゃブラックキュレムとかマンムーとかセグレイブは大分ありがたい
別に強い訳じゃないけどテクニチラチーノに持たせるのも良い
94: 名無しさん25/09/17(水)22:10
>>89
ジュカインとハリーマンとセグレイブくらいしか思い浮かばなかった
ジュカインとハリーマンとセグレイブくらいしか思い浮かばなかった
95: 名無しさん25/09/17(水)22:10
>>94
やれる事バレバレだけどブラックキュレムはいいぞ
やれる事バレバレだけどブラックキュレムはいいぞ
100: 名無しさん25/09/17(水)22:12
>>94
ロクブラとミサイルばりいけます
ロクブラとミサイルばりいけます
108: 名無しさん25/09/17(水)22:16
>>100
シングル勢だけど使ったことないんだよな…
肝心の電気技は?
シングル勢だけど使ったことないんだよな…
肝心の電気技は?
107: 名無しさん25/09/17(水)22:16
>>94
ヘラクロスとか…チラチーノとか…
ヘラクロスとか…チラチーノとか…
109: 名無しさん25/09/17(水)22:17
>>107
ごめん
スケイルショット覚えるポケモンで他に連続技を覚えるポケモンを想定してた
ごめん
スケイルショット覚えるポケモンで他に連続技を覚えるポケモンを想定してた
90: 名無しさん25/09/17(水)22:08
その分一貫性は高いのが竜技だからレジドラゴとか技だけ見ればめちゃくちゃ強い
というか特殊ドラゴンはしっかり強い
というか特殊ドラゴンはしっかり強い
91: 名無しさん25/09/17(水)22:08そうだねx1
アニメは仲間と火山島誕生観光しにきた知らんエンテイがなんか人間共に絡まれる話が改めて見ると面白過ぎる
多分旧アニポケのニャースが居たら「ずっと『なんだお前ら!』『知らない!』『寄るな!』って言ってるニャ!」っつってたんだろうな
多分旧アニポケのニャースが居たら「ずっと『なんだお前ら!』『知らない!』『寄るな!』って言ってるニャ!」っつってたんだろうな
92: 名無しさん25/09/17(水)22:08
りゅうせいぐんは命中不安がな…
AIもキヌガワの勝率はりゅうせいぐんが外れる1%だけ!とか言い出す
AIもキヌガワの勝率はりゅうせいぐんが外れる1%だけ!とか言い出す
99: 名無しさん25/09/17(水)22:11そうだねx1
>>92
昨年のシニアクラスか何かで流星群外したのが痛すぎて負けてるのみてすごく居た堪れない気持ちになった
昨年のシニアクラスか何かで流星群外したのが痛すぎて負けてるのみてすごく居た堪れない気持ちになった
96: 名無しさん25/09/17(水)22:11
1半減1無効ってゴーストと同じだしなあ
フェアリー相手に一方的な不利をつけられることを考えればもうちょっと強い技あってもいいと思うぜ
フェアリー相手に一方的な不利をつけられることを考えればもうちょっと強い技あってもいいと思うぜ
97: 名無しさん25/09/17(水)22:11
ドラゴンポケモンが種族値物理に寄ってるのが多いのも物理技抑えめにしてる理由だとは思う
101: 名無しさん25/09/17(水)22:13
今だと物理禁伝は持ち物固定のザシザマ以外大抵クリアチャーム持ってる印象ある
いかくだけじゃなく凍える風とかの対策にもなるし
いかくだけじゃなく凍える風とかの対策にもなるし
102: 名無しさん25/09/17(水)22:13
>>101
なんだかんだクリアボディ特性って便利だよな…
なんだかんだクリアボディ特性って便利だよな…
103: 名無しさん25/09/17(水)22:14そうだねx2
威嚇と猫騙し抑制にクリチャと隠密マント増やしたのがSVだったから結構驚かれてたイメージだ
105: 名無しさん25/09/17(水)22:16
六英雄のエンテイ!
106: 名無しさん25/09/17(水)22:16
590もあるのに特攻65しかないから相当強いはずなのに抑えられてる感あるのは技の取り回しが良くないからなんかな
炎の古代活性という一見ヤバそうな要素なのに
元のスペックはすごく高いから何かあったらハジケそうではあるが
炎の古代活性という一見ヤバそうな要素なのに
元のスペックはすごく高いから何かあったらハジケそうではあるが
110: 名無しさん25/09/17(水)22:18
スケショ以外にも殴りながら積める連続技欲しいよね
おやこあいグロパンみたいな
おやこあいグロパンみたいな
111: 名無しさん25/09/17(水)22:19そうだねx2
>>110
うn
極論から入るな
うn
極論から入るな
112: 名無しさん25/09/17(水)22:19
せいなるほのお覚えるだけで相当強くなる
113: 名無しさん25/09/17(水)22:19
逆にエンテイに火炎の守り与えたらどうよ?
114: 名無しさん25/09/17(水)22:21
>>113
いらない
いらない
115: 名無しさん25/09/17(水)22:21そうだねx1
事後諸葛亮で恥かいたら信者だ~!って負け犬の思考すぎるだろ
頭モンボ級かよ
頭モンボ級かよ
116: 名無しさん25/09/17(水)22:21
不器用かと思ったら竜舞地震エッジと物理ポケに欲しそうな感じのもの持ってんじゃん
まぁ炎竜の範囲広いから攻撃技はあまりいらなさそうだが
まぁ炎竜の範囲広いから攻撃技はあまりいらなさそうだが


コメント