1: 名無しさん25/08/19(火)21:10そうだねx3
モンスターボールの無い時代からモンボそっくりの柄
正しくパラドックス
正しくパラドックス
38: 名無しさん25/08/19(火)21:48
>>1
タマゲタケの図鑑読めばわかるけど
タマゲタケが先にいてタマゲタケファンがモンスターボール開発した
タマゲタケの図鑑読めばわかるけど
タマゲタケが先にいてタマゲタケファンがモンスターボール開発した
60: 名無しさん25/08/19(火)22:01
>>38
真偽不明って書いてあるじゃねえかびっくりさせやがってからに
真偽不明って書いてあるじゃねえかびっくりさせやがってからに
2: 名無しさん25/08/19(火)21:12
上位使用者が二人も使ってたやつ
5: 名無しさん25/08/19(火)21:15そうだねx1
>>2
WCSがキノコの胞子だらけなせいで実況席からポケモンスリープ部門って言われてて笑った
WCSがキノコの胞子だらけなせいで実況席からポケモンスリープ部門って言われてて笑った
3: 名無しさん25/08/19(火)21:13
原種もだけど色違いがマスボ色なの好き
4: 名無しさん25/08/19(火)21:14
尻尾もあってかわいいよね
原種より好き
原種より好き
6: 名無しさん25/08/19(火)21:16
来年のプレシャスボール配布候補
7: 名無しさん25/08/19(火)21:18
SVだけでキノコポケモン3種類も出たんだよな…
8: 名無しさん25/08/19(火)21:18
そりゃくさわけで積む手段あっての上から胞子できるやつはつええでしょうよ!
9: 名無しさん25/08/19(火)21:22
世界大会で使われたのはキノコの胞子/怒りの粉/不意打ち/タネ爆弾だったはず
コライドンの晴れでB上げて耐えつつ粉技を撒くやつ
コライドンの晴れでB上げて耐えつつ粉技を撒くやつ
10: 名無しさん25/08/19(火)21:24
頭の笠が暖簾付きになってるのが洒落てる
11: 名無しさん25/08/19(火)21:27そうだねx1
こだいかっせいでS上がることは無い種族値は流石にそこは止めたかってなる
12: 名無しさん25/08/19(火)21:28
耐性終わってるのに強いもんだな…
22: 名無しさん25/08/19(火)21:36
>>12
実際耐性弱くてテラス切りやすいから現代のキノコよりピーキー
相方のコライドンもテラスしたい側なので奪い合いになりがち
実際耐性弱くてテラス切りやすいから現代のキノコよりピーキー
相方のコライドンもテラスしたい側なので奪い合いになりがち
24: 名無しさん25/08/19(火)21:37そうだねx1
>>12
アストラルビット半減とかリーフストーム半減だからクロバドに強めじゃない?
そう言うのもあって使われてるのかも
アストラルビット半減とかリーフストーム半減だからクロバドに強めじゃない?
そう言うのもあって使われてるのかも
13: 名無しさん25/08/19(火)21:28
こだいかっせいでS上げてから草分けでもう一回積んだら上から眠らせられるラインブチ上がるからな…
14: 名無しさん25/08/19(火)21:30
きのこの傘が三度笠になってるのがおしゃれ
18: 名無しさん25/08/19(火)21:34
>>15
絶対にSにブーストかけられないようにしてるからね
絶対にSにブーストかけられないようにしてるからね
19: 名無しさん25/08/19(火)21:35そうだねx2
>>18
了解!くさわけ!
了解!くさわけ!
16: 名無しさん25/08/19(火)21:33
この種族値でキノコの胞子とかヤバいだろ…ってランクマ開始前は言われてたけれど割となんとかなったな
その上でちゃんと強いし
その上でちゃんと強いし
20: 名無しさん25/08/19(火)21:35そうだねx1
>>16
胞子自体割とケアが進んじゃった
その上でちゃんと強い
胞子自体割とケアが進んじゃった
その上でちゃんと強い
17: 名無しさん25/08/19(火)21:34
何故98
21: 名無しさん25/08/19(火)21:36
>>17
986番目だから…?
986番目だから…?
23: 名無しさん25/08/19(火)21:36
コライと並べると弱点被りまくるのが難点だ
25: 名無しさん25/08/19(火)21:38
攻撃特化みたいな顔してるけどバレルより耐久高い
26: 名無しさん25/08/19(火)21:39
バレルがカチカチだけど思ったより種族値が低い
33: 名無しさん25/08/19(火)21:45
>>26
Hがそれなりに高ければあとはBDはそこそこあるだけで結構硬くなる
BD高くてもH低いと悲惨になる
Hがそれなりに高ければあとはBDはそこそこあるだけで結構硬くなる
BD高くてもH低いと悲惨になる
27: 名無しさん25/08/19(火)21:39
なんというか古代パラの方が全体的に強くね
28: 名無しさん25/08/19(火)21:41
>>27
わりかしトントンだけどDLC組入れると未来三闘がグイグイ足引っ張ってるよ
わりかしトントンだけどDLC組入れると未来三闘がグイグイ足引っ張ってるよ
30: 名無しさん25/08/19(火)21:41そうだねx3
>>28
あいつら割とやれそうなのに駄目なのか……
エスパー縛りがアレか?
あいつら割とやれそうなのに駄目なのか……
エスパー縛りがアレか?
31: 名無しさん25/08/19(火)21:42
>>30
未来と古来で比較!って話の上なら古来三犬が優秀すぎてねえ
ちなみにテツノイサハが掛け値なしでマジでダメ
未来と古来で比較!って話の上なら古来三犬が優秀すぎてねえ
ちなみにテツノイサハが掛け値なしでマジでダメ
29: 名無しさん25/08/19(火)21:41
ほうしもミライドンが出てくるとただでは効かなくなるからけっこう大変
32: 名無しさん25/08/19(火)21:44
未来側で強いのブジンとかツツミとかコウベとかサポータータイプが多い印象ある
一番強いのが重戦車型のカイナでそいつも猫騙し役だし
一番強いのが重戦車型のカイナでそいつも猫騙し役だし
34: 名無しさん25/08/19(火)21:45
フィールドと天候だと後者の方が戦術組みやすいのもある
まぁ兎に角うにが悪い
まぁ兎に角うにが悪い
36: 名無しさん25/08/19(火)21:47
>>34
もうちょいH欲しいのとあとボルチェンくれねえかなぁ…
もうちょいH欲しいのとあとボルチェンくれねえかなぁ…
35: 名無しさん25/08/19(火)21:45
イサハ強いとは言わないけれど思ったよりはやれるくらいの評価はされてないか?
ネタにもならんイワオのほうがしんどいと思う
ネタにもならんイワオのほうがしんどいと思う
37: 名無しさん25/08/19(火)21:47
バレルのタイプ優秀だよなってスレ画の耐性見た後改めて思った
41: 名無しさん25/08/19(火)21:49そうだねx4
>>37
ポケモン最初期からずっといて未だに再評価されるくさ/どく
ポケモン最初期からずっといて未だに再評価されるくさ/どく
39: 名無しさん25/08/19(火)21:48
フィールドの火力補正1.3倍に対して天候1.5倍だからさもありなん
40: 名無しさん25/08/19(火)21:48そうだねx1
ミライドンは強いんだよね
42: 名無しさん25/08/19(火)21:51
>>40
ミライドンの強味ってエレキを独り占めできるところでもあるからな…そこを奪った上フィールドゴロゴロしてくるワダチが天敵だったし
ミライドンの強味ってエレキを独り占めできるところでもあるからな…そこを奪った上フィールドゴロゴロしてくるワダチが天敵だったし
43: 名無しさん25/08/19(火)21:51
ミライとタイプ丸かぶりなのにライコはよくやってるな…
44: 名無しさん25/08/19(火)21:52
>>43
なんだかんだ先制技は強いとされている
なんだかんだ先制技は強いとされている
45: 名無しさん25/08/19(火)21:52そうだねx2
ワイドフォースと比べてライジングボルト覚えるやつがいなさすぎる
48: 名無しさん25/08/19(火)21:53そうだねx1
>>45
なんとsvだとタケルライコの専用技となっています!
…なんで…?
なんとsvだとタケルライコの専用技となっています!
…なんで…?
46: 名無しさん25/08/19(火)21:52そうだねx2
過去パラ未来パラの比較とかよく話題に上がるけど
どう考えても3犬と3闘の格差が1番デカい
どう考えても3犬と3闘の格差が1番デカい
49: 名無しさん25/08/19(火)21:55
>>46
ただウガツホムラだけ専用技が攻撃じゃなくて上位まもるっていう控えめな性能にされてて微妙扱いなんだよへ
ただウガツホムラだけ専用技が攻撃じゃなくて上位まもるっていう控えめな性能にされてて微妙扱いなんだよへ
47: 名無しさん25/08/19(火)21:52
毒自体がエスパーは初期作はともかく今は一致でもなきゃ持たないタイプの技だから実質弱点地面のみみたいな運用ができてフェアリーに強いって強みも美味しいから時点をなんとかできる複合はとても美味しい
50: 名無しさん25/08/19(火)21:55そうだねx1
世界大会決勝見るとやっぱSVで1番強いのはカミだわ
51: 名無しさん25/08/19(火)21:55
足担当のツツミがメイン命中不安でも一つ使いづらくて
最強担当のブジンとツキが両者弱くはないけど…って徐々にフェードアウトしていって
他はワダチが耐性でピンポイント採用とか大きくは目立たないからか
なんというか結果的に突出して強かったカミの分古代の方がやたら強く見える
最強担当のブジンとツキが両者弱くはないけど…って徐々にフェードアウトしていって
他はワダチが耐性でピンポイント採用とか大きくは目立たないからか
なんというか結果的に突出して強かったカミの分古代の方がやたら強く見える
52: 名無しさん25/08/19(火)21:55そうだねx1
ホムラは鬼火があれば…ってあたりに調整を感じる
53: 名無しさん25/08/19(火)21:56
きのこのほうしはいい加減ナーフされそう
54: 名無しさん25/08/19(火)21:56
あああと未来にはメカスモトリが居たか
55: 名無しさん25/08/19(火)21:57
過去のパラドックスの方が優遇されてるように見えるけど、意外と未来パラドックスもちゃんと強かったりするから
57: 名無しさん25/08/19(火)21:58
>>55
一旦三犬三闘は置いとくとカミ以外は結局トントンだから
古代の方が強く見えるの結局カミ分な気がする
S的に対として一旦考えるとするツツミはドロポンのクソ外しがね…
一旦三犬三闘は置いとくとカミ以外は結局トントンだから
古代の方が強く見えるの結局カミ分な気がする
S的に対として一旦考えるとするツツミはドロポンのクソ外しがね…
58: 名無しさん25/08/19(火)21:59
>>55
カミが最強なのと3犬と3闘の比較がキツいだけで使える奴の数自体はどちらもそれなりにいる感じだから大きく差はないね
カミが最強なのと3犬と3闘の比較がキツいだけで使える奴の数自体はどちらもそれなりにいる感じだから大きく差はないね
65: 名無しさん25/08/19(火)22:04
>>58
中ぐらいの性能と奴とワーストな性能の奴の数の差があったところで
どっちにしろ使わないから差にはならんしな…
中ぐらいの性能と奴とワーストな性能の奴の数の差があったところで
どっちにしろ使わないから差にはならんしな…
56: 名無しさん25/08/19(火)21:57
ツツミはカミより素早さが1高いこごかぜ使いという点だけでも採用価値がある
59: 名無しさん25/08/19(火)22:00
晴れはパラドックス以外も活用しやすいのも有るよね
イーユイとか
イーユイとか
61: 名無しさん25/08/19(火)22:02
カプコケコいる状態での準伝環境なら未来組は色々できそう
63: 名無しさん25/08/19(火)22:03
>>61
フィールド張れて優秀な奴が伝説しかいねえ…ってのがブーエナ持たないと特性なしになるって難点になってるしね…
晴れは伝説抜きでも強いのに
フィールド張れて優秀な奴が伝説しかいねえ…ってのがブーエナ持たないと特性なしになるって難点になってるしね…
晴れは伝説抜きでも強いのに
62: 名無しさん25/08/19(火)22:03
ぼんぐりの形が既にモンボっぽいんだから説にしたって大分無理あるだろタマゲタケ起源説
64: 名無しさん25/08/19(火)22:04
まあぶっちゃけエナジーあれば多少なんとかなるんだが
パーティ単位で未来パを禁伝無しでって考えないといけねぇのウニなのがなぁ
パーティ単位で未来パを禁伝無しでって考えないといけねぇのウニなのがなぁ
66: 名無しさん25/08/19(火)22:06
ジバコイルくらいの性能の奴にエレキメイカーついてると大変助かるんだが
67: 名無しさん25/08/19(火)22:08
御三家ゴリラにグラスメイカーが有りなんだから
エレキメイカーくらい雑に配れば良いのに
エレキメイカーくらい雑に配れば良いのに
コメント