【ポケモン】大人気ポケモン貼る

ポケモン
1: 名無しさん25/08/11(月)12:44
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
2: 名無しさん25/08/11(月)12:44
クソカスがよ
3: 名無しさん25/08/11(月)12:46そうだねx5
ギロチンかえして
4: 名無しさん25/08/11(月)12:49
ディンルーの存在を考えても5位前後くらいまで上がってもおかしくないくらいの存在感だけどこの辺の使用率で落ち着いたのはなんやかんやまだ良心残ってる人の方が多いなって
十分たけーけどさ
5: 名無しさん25/08/11(月)12:52そうだねx5
見た目は普通に可愛いと思う
6: 名無しさん25/08/11(月)12:52
長期戦は仕掛ける方も負担だからねえ
7: 名無しさん25/08/11(月)12:53そうだねx17
>>6
じゃあ仕掛けるなクソカス
24: 名無しさん25/08/11(月)13:22そうだねx8
>>7
最高にランクマって感じのやりとり
8: 名無しさん25/08/11(月)12:54
多分レギュJもグライオンゲーミングだよなあ
9: 名無しさん25/08/11(月)12:56
こいつっていうかこいつ使う奴がやってるの読み合いとかテクニックとかじゃなくて順番に同じボタンぽちぽち押してるだけなのに
なんか読み合いですよテクニックですよってツラしてくるのがムカつく
10: 名無しさん25/08/11(月)12:59そうだねx6
もうシングルから守る無くせよ
11: 名無しさん25/08/11(月)13:00そうだねx4
ポイヒの割合下げるだけで不満の8割くらいは解消されように
12: 名無しさん25/08/11(月)13:07
あーハイハイ音技で対策ね
なんでじごくづき覚えるんだよカス
15: 名無しさん25/08/11(月)13:14そうだねx3
>>12
そもそも言うほど音技で対策できないのがクソだるい
アイスボイス実装しろ
13: 名無しさん25/08/11(月)13:11
アニメでも可愛いし割と活躍するからな…ゲームの対戦で使うとなると悪辣すぎて引くけど
17: 名無しさん25/08/11(月)13:15
>>13
こいつの何がアレって暇人専用ポケモンやらなくてもそれの裏択で普通に戦える位には他の型もあるって言うね
まあ良くて禁伝絡んでない環境の話ではあるが
14: 名無しさん25/08/11(月)13:12
地面無効で毒食らったら回復する対策ポケモンがちゃんといるんだからそれ使えばいいのに
16: 名無しさん25/08/11(月)13:15
ダイマ環境にいたらダイマでまもる貫通出来てたからそこまで増えなかったためかもしれない…と見せかけて一方的にダイマ吐かされるのやだな
18: 名無しさん25/08/11(月)13:17そうだねx1
威力100で相手が状態異常なら威力2倍、身代わり張ってるとさらに威力1.5倍になるアイスボイスをですね
19: 名無しさん25/08/11(月)13:18
なんだよサソリとコウモリが混ざったポケモンって
なんで進化前とモチーフ変わってないのに分類の名称変わってんだよ
20: 名無しさん25/08/11(月)13:19
そもそもポイズンヒールってなんだよ
21: 名無しさん25/08/11(月)13:20そうだねx4
この間立ってたグライオンスレはダブルの話題が出たら消すかボロカスに叩く流れになってて怖かったな
22: 名無しさん25/08/11(月)13:21そうだねx4
>>21
ダブルの話題が悪いんじゃなくてどう見てもシングルの話してるところに空気読まずに割り込んでくるのが悪いんだと思うよ…
31: 名無しさん25/08/11(月)13:28そうだねx3
>>22
どっちの話題に限定してるでもなくダブルで活躍してるポケモンのスレでもダブル嫌い湧いてくるけどな
23: 名無しさん25/08/11(月)13:21
テクニシャンドーブルの氷の息吹で一撃
29: 名無しさん25/08/11(月)13:26そうだねx6
>>23
あたまおかしくなってる
25: 名無しさん25/08/11(月)13:22そうだねx2
暴言吐かないだけでまとも扱いされるの狂ってるよポケモン界隈
26: 名無しさん25/08/11(月)13:23そうだねx6
>>25
得てして対戦ゲームってそういうもんである
27: 名無しさん25/08/11(月)13:24そうだねx8
>>26
狂ってるよ対戦ゲーム界隈
28: 名無しさん25/08/11(月)13:25
思い切ってグライオンやらチオンジェンやら使ってみたけどなんかめんどくさいな…
どくどくもやどりぎも案外外れるし
もしかして下手くそが使っても弱いのか…?
というより俺が弱いのか…?
我1万位ぞ?
30: 名無しさん25/08/11(月)13:27
>>28
選出圧での相手の選出の歪みまで考慮しろ
しないならいらんことせずにまもみがで虚無の時間を過ごせ
38: 名無しさん25/08/11(月)13:31
>>30
ありがとう
大人しくスカーフコライドンからのハチマキホウオウでフレドラ連打してるわ
ランクマで会おう
32: 名無しさん25/08/11(月)13:28
よりによって毒無効の毒鋼はこいつの地面技に弱いってのがまたムカつく
33: 名無しさん25/08/11(月)13:28
次回作のポイズンヒールは回復量1/16かな…
34: 名無しさん25/08/11(月)13:29
素直に残飯持て!
雨受け皿やアイスボディは…うん
42: 名無しさん25/08/11(月)13:37そうだねx1
>>34
正直1/16でもだいぶ強いと思うんだよなポイヒ
毒にする手間の代わりに実質の状態異常無効を兼ねてるし残飯の枠空けられるし
35: 名無しさん25/08/11(月)13:30
昔は飛びながら地面に潜っててムカついたわい
36: 名無しさん25/08/11(月)13:30
サフゴが元気な頃もアイツで黙らせられないのマジで怠かった
37: 名無しさん25/08/11(月)13:31
ドラピオンとだいぶ種族値似てるの笑った
39: 名無しさん25/08/11(月)13:32
やどりぎはともかくどくどくが外れてるシーンってそんな見たことないなぁ
40: 名無しさん25/08/11(月)13:34
90になってからのどくどくは肝心なところで外す印象しっかりついたわ
90だからな
41: 名無しさん25/08/11(月)13:36
サフゴも熊2匹も伝説圧力で数が減ったから動きやすくなった結果すぎる…
43: 名無しさん25/08/11(月)13:37
>>41
本当に生態系って感じで面白いよねポケモン使用率
44: 名無しさん25/08/11(月)13:37
個人的にはまもる→みがわりを絶対失敗とかにするだけで違うと思うんだけどな…
45: 名無しさん25/08/11(月)13:38
みがわりのPP5にしても多分あんまり困らないと思うんだよな
46: 名無しさん25/08/11(月)13:38
対策しない方が悪いだろ
47: 名無しさん25/08/11(月)13:40そうだねx2
>>46
(にげる)
49: 名無しさん25/08/11(月)13:41
>>47
相手にしないのが一番!もある意味正解ではあったんだけどそう言うには増えすぎた…
48: 名無しさん25/08/11(月)13:40
対戦時間中まもみが繰り返してもPP切れ起こさないのって実はかなり問題だと思う
PP制機能してないですやんそれ
50: 名無しさん25/08/11(月)13:42
音技は守るも貫通させよう
51: 名無しさん25/08/11(月)13:43
俺のウネルミナモくんがいつも押し流してくれる
たまに水テラスされる
52: 名無しさん25/08/11(月)13:44そうだねx4
どくどくはなんていうか毒タイプ使うと必中なのよく忘れて
こいつで外すとあれーっ!?ってなる
53: 名無しさん25/08/11(月)13:46
>あーハイハイ爪で対策ね
>なんではたきおとす覚えるんだよカス
54: 名無しさん25/08/11(月)13:47
剣舞されてブチギレた時期が私にもありました
57: 名無しさん25/08/11(月)13:55そうだねx4
>>54
もはやスレ画が何してもキレるじゃん…
62: 名無しさん25/08/11(月)14:02
>>57
その位基本の型がクソッタレな上で器用過ぎるんだよコイツ
55: 名無しさん25/08/11(月)13:48
受け系のパーティ使ってる人って放置とかされても平気なんだろうか
56: 名無しさん25/08/11(月)13:52そうだねx5
>>55
放置されたら勝手に相手が時間切れになって勝つだけだし
最初からめいっぱい時間使うの前提だからアドでしかない
58: 名無しさん25/08/11(月)13:57そうだねx2
スレ画使っておいて勝ち目無いのに降参しないやつ腹立つ~みたいなこと言ってるのもいたが
甘ったれたこと言ってんじゃねぇ時間いっぱいまで戦う覚悟無いなら使うなって思う
59: 名無しさん25/08/11(月)13:57
何で1/16にならなかったんだポイヒ
60: 名無しさん25/08/11(月)13:59
>>59
剣盾でしっかり暴れてたらそういう判断もできてたかもしれんけど
剣盾出禁だったからどれほどのもんか測り損ねてたんだろうなって
61: 名無しさん25/08/11(月)14:01
憶測だけど剣盾でも鎧あたりで出そうと思ってたんじゃないかな水流とトリプルアクセルが露骨に刺さるし
でもダイジェットが暴れすぎててグライオンも悪用できそうだから辞めた感じ
64: 名無しさん25/08/11(月)14:05そうだねx4
まあグライオン用にマタドガス選出して剣舞地震されたらブチ切れると思う
65: 名無しさん25/08/11(月)14:06
貴方の嫌がる事をしてごめんなさい
これからも応援してくださいね。
かしこ
66: 名無しさん25/08/11(月)14:08
かしこまり!
67: 名無しさん25/08/11(月)14:08
適当なところで剣舞スケショで潰してる
68: 名無しさん25/08/11(月)14:08そうだねx1
正直言うほどマタドガス刺さってるか?と思うんだよなぁ
同じ毒タイプならB特化させた小さくなるベトベトンとかの方がよっぽど…
小さくなるで回復時間も稼げるからTOD不利になりにくいし
72: 名無しさん25/08/11(月)14:11
>>68
それどうやって勝つんですか?
剣舞かげうち?
76: 名無しさん25/08/11(月)14:13
>>72
使ってて感じたのはグライオン起点に小さくなる積みさえすればグライオン以外の奴らにも強く出られるから腐りにくいなって感じ
グライオンに正面で勝つのはこう…正直TODを頑張るしかないけど…
69: 名無しさん25/08/11(月)14:10そうだねx2
こいつ対策にマタドガス刺さってる!は一時期言われてたコライドン対策にパピモッチみたいなもんで話半分だと思ってるよ
74: 名無しさん25/08/11(月)14:12
>>69
グライオン使ってる側からすると相手の3匹目が見えるまで身代わり置くだけで負け筋になるから実際しんどいよ
毒ターン数も数えなきゃいけないし
70: 名無しさん25/08/11(月)14:10
テラスありきだし今世代限りと我慢してきたのにチャンピオンズのアホ
71: 名無しさん25/08/11(月)14:10
ある程度の期間居座ったポイヒのこいつにドガス投げたらどうなるか知らないんだよな
即死するならもっと使われてそうだし多分初期ダメから始まるんだろうけど
73: 名無しさん25/08/11(月)14:12
>>71
ポイヒだろうがどくどくのターン経過はカウントされてるから最大まで溜まったところにドガス投げたら即死するよ
ただその戦術するならもう一体グライオンに強いやつが必要になるからそれ一点狙いは本末転倒感ある
75: 名無しさん25/08/11(月)14:13
>>71
即死するよ
79: 名無しさん25/08/11(月)14:15
>>71
スキルスワップと同じで毒になったターンから数えるのでめっちゃダメージは入るよ
最大15/16だから即死はしないよ
77: 名無しさん25/08/11(月)14:14
マタドガスはちゃんと刺さってるけど特に今だとグライオンの他の取り巻きのパワーが高過ぎるのがな
何とか見れなくもない奴もいるけどかなりギリギリになる
78: 名無しさん25/08/11(月)14:15そうだねx1
猛毒のダメージは最大15/16だから身代わりでHP減らすタイミングじゃないと即死はしない
80: 名無しさん25/08/11(月)14:16
五世代の無限できる厄介なの軒並み脱落していったからポイヒも倍率下がるものだと思ってた
81: 名無しさん25/08/11(月)14:17
風船毒テラスゴチルゼルで逆にTOD仕掛けていけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました