1: 名無しさん25/08/26(火)13:31
氷鋼で鎧をまとったトドに
2: 名無しさん25/08/26(火)13:31
>>1
ツンデ級の耐久要求されるぞ
ツンデ級の耐久要求されるぞ
3: 名無しさん25/08/26(火)13:33そうだねx1
氷ゴーストの呪言に
4: 名無しさん25/08/26(火)13:34
氷フェアリーのマナティに
5: 名無しさん25/08/26(火)13:35
かわいいけどいまいちパッとしないイメージ
あとオーロラビーム
あとオーロラビーム
6: 名無しさん25/08/26(火)13:37
Sに100足してノーガード付けて零度と角ドリル使おう
7: 名無しさん25/08/26(火)13:39
すごい微妙な配分してんな
A60くらい削ってCに回そう
A60くらい削ってCに回そう
8: 名無しさん25/08/26(火)13:41
氷に相性保管できるタイプってなんだ・・・
9: 名無しさん25/08/26(火)13:43
つのあるのにメガホーン使えないんだな
10: 名無しさん25/08/26(火)13:44
カンナのジュゴンに強化のヒントを見出そう
ねむるbotだった
ねむるbotだった
11: 名無しさん25/08/26(火)13:44
なんか意外と物理技多いなこいつ…
12: 名無しさん25/08/26(火)13:45
雪ふらし+雪かきの特性とか…?
種族値+100にB1.5倍S2倍はやりすぎか?
種族値+100にB1.5倍S2倍はやりすぎか?
13: 名無しさん25/08/26(火)13:49
悪氷でいたずらごころにしよう
14: 名無しさん25/08/26(火)13:50そうだねx4
トドとラプラスとこんなに被らせなくてもと思う
15: 名無しさん25/08/26(火)13:51
パルシェンはズルいな
16: 名無しさん25/08/26(火)13:51
追加進化をしてイッカクみたいにしよう
AS特化で
AS特化で
17: 名無しさん25/08/26(火)13:54
実はAとCが同じ値で
見た目の印象に反して物理技のラインナップの方が優秀だったりする
見た目の印象に反して物理技のラインナップの方が優秀だったりする
18: 名無しさん25/08/26(火)13:57
水氷激戦区だからタイプも変わりたいところだけどとりあえずフェアリーに逃げることはアシレとアロキュウが許してくれない
19: 名無しさん25/08/26(火)14:00
名前がジュゴンまんまなのはわりと大きいやらかしだと思う
21: 名無しさん25/08/26(火)14:21
>>19
ゼニガメだのジュゴンだのあんまりな名付けが多い初代
ゼニガメだのジュゴンだのあんまりな名付けが多い初代
20: 名無しさん25/08/26(火)14:09
半端だけど普通に進化もできそうじゃないか
なんならどうしても競合になりそうなラプラスやトドと避けるためにタイプ変えちゃうとか
なんならどうしても競合になりそうなラプラスやトドと避けるためにタイプ変えちゃうとか
22: 名無しさん25/08/26(火)14:26
ジュゴンが人魚のモチーフになったみたいな話もあったし魑魅魍魎狙いでなんとか
61: 名無しさん25/08/26(火)15:26
>>22
ツノ生えた妖怪風の和製人魚とかそれこそ前作でなら出せそうではあったが…
ツノ生えた妖怪風の和製人魚とかそれこそ前作でなら出せそうではあったが…
23: 名無しさん25/08/26(火)14:28
全種族値に+50
24: 名無しさん25/08/26(火)14:28
初代の旅でまあまあ役に立って思い入れあるから多少期待してる
25: 名無しさん25/08/26(火)14:32
ぶっちゃけポジション的にもデザイン的にもかなり地味な位置にいるよね
26: 名無しさん25/08/26(火)14:33
進化してスチームバーストとハイドロスチームをもらいつつ特性すいほうにして水単タイプになろう
27: 名無しさん25/08/26(火)14:34
追加進化させりゃいくらでもやりようありそう
28: 名無しさん25/08/26(火)14:35
オコリザルが死んでふんどのこぶしとかいうイカれ技貰うのがアリだったら
もういくらでも強くする方法あるでしょう
もういくらでも強くする方法あるでしょう
29: 名無しさん25/08/26(火)14:36
アシカじゃなくてちゃんとしたジュゴンに進化するっていう奥の手が残ってる
30: 名無しさん25/08/26(火)14:37そうだねx3
むしろ進化してイッカクになれよ
31: 名無しさん25/08/26(火)14:38
こいつトドグラーとかそういう中間形態に見える
32: 名無しさん25/08/26(火)14:41
デザイン的にこっからなんの特徴もない本来のジュゴンになるくらいならそのちっちゃいツノ活かしてイッカクとかになった方がいい
33: 名無しさん25/08/26(火)14:43そうだねx1
アシレやトドと比較するとツノ技覚えるのが特徴だし実際まぁイッカク的な方向性が安牌かもな
34: 名無しさん25/08/26(火)14:45
イッカクモンになるのか
35: 名無しさん25/08/26(火)14:47
ツノ技につのドリル効果付与するとくせいでも渡すか
36: 名無しさん25/08/26(火)14:50
もう特性は3つ埋まっちゃってるんだから
37: 名無しさん25/08/26(火)14:51
>>36
既存特性の変化はもうやってるからセーフ
既存特性の変化はもうやってるからセーフ
38: 名無しさん25/08/26(火)14:51
イッカクにすりゃいいのにしないのはまだデジモンの影響はないがあるのか
39: 名無しさん25/08/26(火)14:55
氷捨てて水の複合タイプにする
40: 名無しさん25/08/26(火)14:59
上半身にムキムキの腕生やして水/格闘or氷/格闘がベター
41: 名無しさん25/08/26(火)15:00
ツノを伸ばすんじゃなくて全身に増やせばいいんじゃね
さめはだ系の特性って強いでしょ
さめはだ系の特性って強いでしょ
42: 名無しさん25/08/26(火)15:02
メガシンカでパウワウに先祖返りして舌を伸ばすとかはありそう
43: 名無しさん25/08/26(火)15:04
舌をドリルみたいにするか
44: 名無しさん25/08/26(火)15:04
特性は結構強いじゃんって思ったけど
まあラプラスでいいな
まあラプラスでいいな
45: 名無しさん25/08/26(火)15:06
実はメガシンカって商標登録されてるポケモンの中から選ばれてるのでその点でもジュゴンは絶望的だと思う
「ジュゴン」なんてありきたりな言葉が登録されてたら大問題だからな
「ジュゴン」なんてありきたりな言葉が登録されてたら大問題だからな
46: 名無しさん25/08/26(火)15:09
リングマがガチグマになったようなすさまじい進化待ってるぜ
47: 名無しさん25/08/26(火)15:09
思いも寄らない所からメガの芽が摘まれてる…
48: 名無しさん25/08/26(火)15:10そうだねx3
ならジュゴンを別の名前に進化させてからメガ与えたら良いわけだな
53: 名無しさん25/08/26(火)15:13
>>49
可愛いジュゴンがおぞましいUMAになるなんて想像できないな
可愛いジュゴンがおぞましいUMAになるなんて想像できないな
50: 名無しさん25/08/26(火)15:11
ジュジュゴン(こおり/ゴースト)でどうだ
52: 名無しさん25/08/26(火)15:13
>>50
呪言(ジュゴン)という解釈はちょっと面白い
イダイトウサニゴーンブルンゲルあたりとの差別化が気になるな
呪言(ジュゴン)という解釈はちょっと面白い
イダイトウサニゴーンブルンゲルあたりとの差別化が気になるな
51: 名無しさん25/08/26(火)15:11
耐久に厚い進化して
ムラっけとか一撃技の命中率+10%とかの特性で
害悪をやってくださいねという方向に伸ばそう
ムラっけとか一撃技の命中率+10%とかの特性で
害悪をやってくださいねという方向に伸ばそう
54: 名無しさん25/08/26(火)15:17
なんでもかんでもホラー系のゴーストタイプに進化させるのも
59: 名無しさん25/08/26(火)15:21
>>54
なんか一個足すってなったらわかりやすいんだもの
感電するサニーゴ燃えてるサニーゴ羽の生えたサニーゴ触角の生えたサニーゴをいい感じにデザインにまとめるのは難しそうだけど死んでるサニーゴならまとまる
なんか一個足すってなったらわかりやすいんだもの
感電するサニーゴ燃えてるサニーゴ羽の生えたサニーゴ触角の生えたサニーゴをいい感じにデザインにまとめるのは難しそうだけど死んでるサニーゴならまとまる
55: 名無しさん25/08/26(火)15:18
水捨てて陸に上がりノーマル氷で独自性を出してく
56: 名無しさん25/08/26(火)15:19
商標登録説に従うならピクシーやラフレシアもメガは厳しいか…
69: 名無しさん25/08/26(火)15:35
>>56
でもウツボットは登録ないよ?
でもウツボットは登録ないよ?
57: 名無しさん25/08/26(火)15:19
厚い脂肪は悪くはないと思う
58: 名無しさん25/08/26(火)15:21
ミロカロスみたいに長くしよう
60: 名無しさん25/08/26(火)15:21
アクジェと礫両方使えるイメージが強い
62: 名無しさん25/08/26(火)15:27
ゴースト方面じゃなくて妖怪方面にしてフェアリーとか…
65: 名無しさん25/08/26(火)15:31
>>62
人魚って設定を盛って水/フェアリーにするのはいいと思う
ヒレ長くして人間みたいにして
人魚って設定を盛って水/フェアリーにするのはいいと思う
ヒレ長くして人間みたいにして
66: 名無しさん25/08/26(火)15:31そうだねx3
>>65
なるほどアシレーヌがすいと出た
なるほどアシレーヌがすいと出た
67: 名無しさん25/08/26(火)15:31
>>65
アシレーヌできた!
アシレーヌできた!
63: 名無しさん25/08/26(火)15:28
進化前のパウワウが水単だし氷捨てて水方面盛る方向できそう
マナティーっぽい感じのリージョンとか
マナティーっぽい感じのリージョンとか
64: 名無しさん25/08/26(火)15:29そうだねx2
元々水単から氷増えたから捨てられるとしたら水の方じゃねえかな
68: 名無しさん25/08/26(火)15:34そうだねx1
氷の複合とか考えてるとき思うけど鋼足しても耐性終わってるタイプって結構絶望感感じる
まあ耐久じゃなくてアタッカーならいいんだけど
まあ耐久じゃなくてアタッカーならいいんだけど
71: 名無しさん25/08/26(火)15:37
>>68
氷鋼も岩鋼も4倍2つて…
氷鋼も岩鋼も4倍2つて…
70: 名無しさん25/08/26(火)15:35
氷と岩は攻め手だと強いけと受け手になると弱いからな
たまに狂ってる奴がいるけど
たまに狂ってる奴がいるけど
72: 名無しさん25/08/26(火)15:39
雪状態でDアップ特性貰って雪下で要塞やろうぜ
73: 名無しさん25/08/26(火)15:40
氷草って極端だけどそれなりに優秀なタイプだなって
74: 名無しさん25/08/26(火)15:40
SAとかSC高い高速アタッカーならパオみたいにタスキ持たせてなんとかするんだけどね
75: 名無しさん25/08/26(火)15:43
ユレイドルは草岩なんて全身弱点みたいな組み合わせでよくあのくらいの耐性で済んだな…
76: 名無しさん25/08/26(火)15:46
弱点と半減で打ち消し合うよりは
弱点多くても耐性残ってる方がいくらかマシな印象はある
弱点多くても耐性残ってる方がいくらかマシな印象はある
コメント