【ポケモン】金銀の時の俺の相棒

ポケモン
1: 名無しさん25/09/08(月)12:59そうだねx5
わにのこ
のこのこ
のこたんたん
2: 名無しさん25/09/08(月)13:01そうだねx2
そろそろメガかリージョンかなんでもいいから発表されないかな
3: 名無しさん25/09/08(月)13:04
御三家の最終形態が発売前に分かるのは流石に稀だし
パッケージのカントーとか先行公開の馬車とか流出でバレたから公開せざるを得なくなったアローラとかだし…
4: 名無しさん25/09/08(月)13:06
逆に考えればZA御三家ではないカロス御三家は
XYでカントー御三家のメガシンカが先行公開されたように発表ありえる…?
5: 名無しさん25/09/08(月)13:08そうだねx1
メガは順次発表してるからメガなら先出しはアリエール
ストーリー的にもメガが重要っぽいからたぶんメガだろうし
6: 名無しさん25/09/08(月)13:09
ヒスイの時は発売まで御三家の進化は秘密のままだったよね
8: 名無しさん25/09/08(月)13:10
>>6
例によって秘匿される最終形態のパターンそのものだったな
7: 名無しさん25/09/08(月)13:09そうだねx1
ワニノコはアニメでかわいすぎた
贔屓を感じる
チコリータは性表現だし
9: 名無しさん25/09/08(月)13:15
滝登り覚えないから赤ギャラもパーティに加える必要がある
10: 名無しさん25/09/08(月)13:15
カロス組のメガに関しては追加されるのはわかってたけど問題は8世代以降にメガがシンカがあるかどうか
11: 名無しさん25/09/08(月)13:17
俺の相棒はヒノアラシだった
周りの友達みんなヒノアラシ選んでた思い出(ワニノコとチコリータを腐す意図はないよ)
12: 名無しさん25/09/08(月)13:18
剣盾の時代に冷遇されてた2世代と6世代の御三家がここに来て優遇されてきたな
ヒノアラシだけアルセウスで先行した形になるけど
13: 名無しさん25/09/08(月)13:18
冷凍パンチ覚えたのが偉い
まあバクフーンも雷パンチ覚えるから偉いけど
14: 名無しさん25/09/08(月)13:19
>>13
パンチのわざマシン売ってるデパートもえらい
15: 名無しさん25/09/08(月)13:20
メガニウムも炎のパンチしろ
16: 名無しさん25/09/08(月)13:21
ワニノコすごく可愛いしアリゲイツもちょっと強面だけど可愛い
オーダイルは普通に怖い リアルで見たら泣くかも
17: 名無しさん25/09/08(月)13:24
>>16
でもオーダイルに成長してもワニノコの頃と変わらず甘えてくるよ
救助隊の個体はかみついていい?って聞いてきたけど…
18: 名無しさん25/09/08(月)13:27
>>17
大型犬みたいで可愛いね
でも調べたら 高さ:2.3m 重さ:88.8kg
ってでてきてヒェッとなった
19: 名無しさん25/09/08(月)13:30そうだねx2
あんまり人気ないけどアリゲイツは中間体として理想系だと思ってる
21: 名無しさん25/09/08(月)13:32
>>19
中間進化で人気なのってジュプトルテールナーぐらいだから仕方ない
20: 名無しさん25/09/08(月)13:31
デカさの割に軽い
まぁイワークほど極端に軽いわけじゃないかこの大きさでこの重さだと脅威になるだろうが
23: 名無しさん25/09/08(月)13:34そうだねx2
マグマラシとかも人気あると思う ぬるっとして可愛い
24: 名無しさん25/09/08(月)13:40
初代で水タイプが氷技を使えた体験が御三家選びに影響を与えてる
25: 名無しさん25/09/08(月)13:41
>>24
れいとうビームもふぶきも強かったもんな…
一部除いて御三家ずっと水タイプだったわ
26: 名無しさん25/09/08(月)13:42
水技もなみのりっていう最低保証もあるしな
でも水の秘伝技3つは流石に多いって
27: 名無しさん25/09/08(月)13:46
メガメガニウム楽しみすぎるよな
28: 名無しさん25/09/08(月)13:58
アリゲイツはアリゲイツでいる期間が短すぎるのがな…
30: 名無しさん25/09/08(月)14:00
>>28
中間はまあそんなもんだろ
アニメでやたら中間期間長い子とかは印象に残ると思う
ベイリーフとか
29: 名無しさん25/09/08(月)13:59
なみのりと氷技とあと何入れてたっけ…かみつくとかだっけ…
31: 名無しさん25/09/08(月)14:01
今は基本草タイプ金銀ではヒノアラシを選んだ俺
今回はワニノコを選ぶぜ
草御三家と違って有利不利気にせずこおりのキバがあるからほとんどを交代せずに進めそうで楽しみ
32: 名無しさん25/09/08(月)14:01
なみのりとれいとうパンチと…あとなんだったかな…
33: 名無しさん25/09/08(月)14:02
中間進化が短いとはポッタイシのことか…?
冗談は置いといてわりとポッタイシ好きだけどね
34: 名無しさん25/09/08(月)14:07
かみくだくときりさくばっかり使ってた気がする
35: 名無しさん25/09/08(月)14:09
メガオーダイルはやっぱ怒り狂ってもはや意識すらないタイプのメガシンカなんだろうか
36: 名無しさん25/09/08(月)14:10そうだねx1
何故か滝登り覚えられなかったやつ
38: 名無しさん25/09/08(月)14:11そうだねx1
>>36
ワニが滝登れるわけないだろ
37: 名無しさん25/09/08(月)14:11
A105
今だと信じられない低さ
42: 名無しさん25/09/08(月)14:18
>>37
Cならまだそこそこは高いくらいの扱いなんだけどAの方凄まじくインフレしてるからな…
39: 名無しさん25/09/08(月)14:12
滝登りと言えば金魚だよな
40: 名無しさん25/09/08(月)14:14
悪くはないけど単タイプだしな
41: 名無しさん25/09/08(月)14:17
メガになったらワニっぽさマシマシになりそう
鱗出たりして
43: 名無しさん25/09/08(月)14:20
ポケモン世界にはオーダイルをモップでしばいて回るおじさんもいるのかな
44: 名無しさん25/09/08(月)14:20
エラがみください
ウオノラゴンより速いし
49: 名無しさん25/09/08(月)14:34
>>44
爬虫類だからエラじゃなくて肺呼吸じゃん
45: 名無しさん25/09/08(月)14:23
初回ワニノコ選んだけどめちゃくちゃ楽だった記憶がある
46: 名無しさん25/09/08(月)14:24
当時ゴールデンボーイズの影響で選んだ人も多そう
50: 名無しさん25/09/08(月)14:34
>>46
これ当時沢山あったポケモン漫画でもひときわ目立って上手かったな
今wiki見たら金銀時代のポケモンのデザイナーやってたって出てきて腑に落ちた
47: 名無しさん25/09/08(月)14:28
ヒノだけメガシンカないのかな
リージョンあるよねって
48: 名無しさん25/09/08(月)14:29
理想はリージョン+メガシンカだけどまあどっちかしか貰えないよなあ
55: 名無しさん25/09/08(月)14:41
>>48
メガあったらリージョンいらんだろう
51: 名無しさん25/09/08(月)14:36
XYの時点で使えてた奴でマチエールやモミジ見るにそう時間も経ってないからリージョンするほどの環境の変化なんて起きてないだろ
メガシンカはそのポケモンに対応するメガストーンが今まで見つかってなかったからってことで理由付けしやすいし
52: 名無しさん25/09/08(月)14:38
主人公が相棒のワニノコを進化させないままレッド戦まで進んでたコロコロの漫画に憧れて当時俺もやってみたけど普通にピカさんに6タテされた思い出
61: 名無しさん25/09/08(月)14:44
>>52
HGSSだとピカさん電気玉持ってるから普通にやってもこっちが鈍足だと結構苦戦させられるからな…
53: 名無しさん25/09/08(月)14:38
リークでたけどクリムガンみたいな絵柄でさらに頭デカくなってたよ
56: 名無しさん25/09/08(月)14:41
>>53
ぶっちゃけ予想だなんだと白々しいからリージョンなんてねーよメガシンカだけだよとさっさと言い放ったほうが楽だわ
57: 名無しさん25/09/08(月)14:42
>>53
頭がデカくなったと言うよりトサカが頭と同じ形状のヘルメットみたいになって被る事が出来るって感じ
54: 名無しさん25/09/08(月)14:40
ゴールデンボーイズ面白かったけどポケモン漫画というとギエピーと真斗時代のポケスペがつよすぎる…
58: 名無しさん25/09/08(月)14:43
なんだこりゃってのもあったけど有名どこだとポケスペ
マイナーどこだとポケモンカードになったワケとかレベル高いの多くなかったか
59: 名無しさん25/09/08(月)14:43
今はメガシンカでもチャンピオンズがあるかぎり使えなくなることなくなったから安心だね
60: 名無しさん25/09/08(月)14:43
竜とか悪複合だったり頑丈顎とか無難な性能になってそう
62: 名無しさん25/09/08(月)14:45
金銀のレッドのピカチュウはレベル高いだけのザコだけどHGSSは火力もあるよ
65: 名無しさん25/09/08(月)14:49
>>62
上から殴れるならピカチュウだから脆いしそこまでだけど油断するとボルテッカーかましてくるからな…
63: 名無しさん25/09/08(月)14:45そうだねx4
なんか勝手に開き直ってるやついるけどリークを語りたいなら自分でそういう主旨のスレを立てればいいじゃん
64: 名無しさん25/09/08(月)14:49
マンダとかカイリューに対して強そうなワニノコ安定
チコとポカブは相変わらず辛そう
66: 名無しさん25/09/08(月)14:57
通りがいまいち良くない炎技しか使えないヒノアラシや特に戦闘をする上での利点を何も持たないチコリータに比べると明らかに性能が高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました