【ポケモン】今のポケモン詳しくないからこいつの種族値見て無敵すぎて目玉が飛び出たんだけど

ポケモン
Screenshot
名無しさん25/10/12(日)19:13+
こんなんでも見る人からするともっとこの種族値を厚くして欲しかったとかあるもんなの?A下げてS上げて欲しいとかC下げるって言い出したらきりがないからCは80で固定として
1: 名無しさん25/10/12(日)19:15そうだねx10
こいつは伝説枠だから…許されてる
一般枠で目玉が飛び出そうな種族値のやつらがやばい
2: 名無しさん25/10/12(日)19:15
H 92
A 150
B 115
C 80
D 115
S 148
36: 名無しさん25/10/12(日)19:28
>>2
まだ削れる
3: 名無しさん25/10/12(日)19:16
古い世代の奴らは無駄が多くてデザイン良くても使う気にならない
具体的に言うとアブソル
5: 名無しさん25/10/12(日)19:17そうだねx15
>>3
無駄以前の問題では
4: 名無しさん25/10/12(日)19:17
ザシアン使ったことないけどとりあえずSは151欲しいんじゃないの?
6: 名無しさん25/10/12(日)19:18そうだねx7
A170
7: 名無しさん25/10/12(日)19:18そうだねx1
>今のポケモン詳しくないからこいつの種族値見て無敵すぎて目玉が飛び出たんだけど
>こんなんでも見る人からするともっとこの種族値を厚くして欲しかったとかあるもんなの?
むしろナーフしろナーフしろって散々言われるほど壊れてたバカです
17: 名無しさん25/10/12(日)19:23そうだねx3
>>9
お前はなんにも悪いことしてないのにかわいそ…
8: 名無しさん25/10/12(日)19:19
こいつの種族値には目玉飛び出たし特性で目玉外れたし対戦で目玉斬られたよ
9: 名無しさん25/10/12(日)19:20そうだねx8
>>今のポケモン詳しくないからこいつの種族値見て無敵すぎて目玉が飛び出たんだけど
>>こんなんでも見る人からするともっとこの種族値を厚くして欲しかったとかあるもんなの?
>むしろナーフしろナーフしろって散々言われるほど壊れてたバカです
影に隠れてた弟も連帯責任でナーフされた…
10: 名無しさん25/10/12(日)19:20
種族値を下げられ特性も1回のみにナーフされ専用技も無個性になった可哀想なポケモンです…
11: 名無しさん25/10/12(日)19:21
H 250
A 0
B 185
C 80
D 185
S 0
12: 名無しさん25/10/12(日)19:21そうだねx3
バージョン次第でこいつライバルの手持ちになるけど普通に蹂躙されたよ
13: 名無しさん25/10/12(日)19:21そうだねx3
デビュー当時は本当に強過ぎてもう片方のパケ伝の弟が性能差でずっと舐められて可哀想になるレベルだった
種族値どころかとくせいも専用技も盛ってるもんこいつだけ
14: 名無しさん25/10/12(日)19:22そうだねx7
お姉ちゃんばっかりずるい
15: 名無しさん25/10/12(日)19:22
実際に暴れに暴れまわった後だからな…
16: 名無しさん25/10/12(日)19:23
弟はでもナーフされてからの方が使われてる…
22: 名無しさん25/10/12(日)19:23
>>16
ボディプレ貰えたからなぁ
なんか専用技よりも噛み合ってる…
40: 名無しさん25/10/12(日)19:28
>>22
防御特化なんだから防御参照する技の方が合うに決まってるじゃん…
なんできょじゅうだん…
23: 名無しさん25/10/12(日)19:24そうだねx14
>>16
ボディプレスくらいデビューした時から使え
18: 名無しさん25/10/12(日)19:23
姉という存在の具現化
28: 名無しさん25/10/12(日)19:26
>>18
ゼイユの時にも聞いたな…
19: 名無しさん25/10/12(日)19:23そうだねx2
別ゲーのユナイトとかでも暴れてなかったこいつ
140: 名無しさん25/10/12(日)19:52
>>19
ヒトカゲやゾロアやイーブイがぽてぽて歩いてる最序盤から大人気なくふとうのけん形態で切り込んで多少の逃げは高速移動で追いついてせいなるつるぎで全員轢き殺すバケモンだったよ
もちもの3つ持てるうちのひとつがふとうのけんで潰れるだけだから大したデメリットでもない
20: 名無しさん25/10/12(日)19:23
そもそも合計が680じゃなくて720って設定が狂ってるって話が出ない辺りかなり甘く評価されてる
33: 名無しさん25/10/12(日)19:27
>>20
一応アイテム枠潰してるし…
シンオウの奴らは知らん
21: 名無しさん25/10/12(日)19:23
姉より優れた弟などいない
24: 名無しさん25/10/12(日)19:24そうだねx2
弟はボディプレスさえあれば~!が事実だったのが面白すぎる
25: 名無しさん25/10/12(日)19:24
ザマゼンタは弱体化と強化もらってプラマイプラだからいいだろ
26: 名無しさん25/10/12(日)19:25そうだねx5
むしろ何を思ってボディプレ渡してなかったんだよ…
120: 名無しさん25/10/12(日)19:50そうだねx3
>>26
専用技より使われたら悔しいし
128: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx1
>>120
きょじゅうだんもB参照にしろよ…!
132: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx4
>>120
じゃあきょじゅうだんもボディプレと同じく防御参照にすればよかっただろ!
135: 名無しさん25/10/12(日)19:52
>>120
専用技もB依存にすれば良いだけでは…
27: 名無しさん25/10/12(日)19:26
魔境
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5723997.png
31: 名無しさん25/10/12(日)19:27
>>27
カイリュー今こんなに低いんだ
29: 名無しさん25/10/12(日)19:26そうだねx1
弟はボディプレスもだけどダイマックス無くなったのがでかいと思う
30: 名無しさん25/10/12(日)19:26そうだねx4
むしろ専用技をボディプレ性能の鋼技にしろ
32: 名無しさん25/10/12(日)19:27
キラフロルってそんな強いんだ…
34: 名無しさん25/10/12(日)19:27
命中安定するフェアリー技ないのにそんなに強いのか?って思う
命中90を使う勇気は俺にはない
35: 名無しさん25/10/12(日)19:28
鹿のバケモンがバケモンすぎる
37: 名無しさん25/10/12(日)19:28そうだねx4
前から可能性は示唆されていたがすっかりダブル禁伝エリートの一角になったな弟
38: 名無しさん25/10/12(日)19:28
ザシアンの専用道具は実質こだわりハチマキなのがずるい
44: 名無しさん25/10/12(日)19:29
>>38
もっと強かったろ
ナーフされてだいぶマシになったが
39: 名無しさん25/10/12(日)19:28
愚弟はプレスもらったら順当に強力になったからな
余計に剣盾時代の怨念は深まってるとも言える
42: 名無しさん25/10/12(日)19:29
>>39
素直に最初から搭載しとけばあそこまで冬の時代じゃなかったからな
41: 名無しさん25/10/12(日)19:29
攻撃面に一切無駄が無いのはいくらでもいるがそれかつ耐久面もHやや厚めで無駄が無いは流石にあんまりいなさそう
43: 名無しさん25/10/12(日)19:29
対戦とかミリしか知らないから
カミとかラッシャはともかくドオーは完全に予想外だったわ
昔のヌオーみたいに天然で積んだ相手受けてるのか
47: 名無しさん25/10/12(日)19:30
>>43
そもそもヌオーも前作でスレ画を受けてたくらいだし
ドオーは毒撒けて地面タイプで種族値配分ヌオーより更に良いからな…
103: 名無しさん25/10/12(日)19:46
>>47
ヌオーの種族値配分見ると「こいつこのステータスで受けやってたのか…?」ってなる
45: 名無しさん25/10/12(日)19:30そうだねx5
ポケモンって強くても弱くても文句言われて大変だな
50: 名無しさん25/10/12(日)19:31
>>45
強さ+(個人の思い入れ×100)が愚痴ハードルだからな
51: 名無しさん25/10/12(日)19:32そうだねx6
>>45
画像の場合は相方の弟と性能格差がえげつないくらい広かったのもデカいよ
53: 名無しさん25/10/12(日)19:32
>>45
違う違う!使用率上位になるほどじゃなくて良いんだよ!
気持ち強め!使う気になったら使えるくらいの強さでいいから!
57: 名無しさん25/10/12(日)19:34
>>45
ザシアンに関しては完全に弟食ってたのも問題だし…
ただでさえ剣と盾で盾選ぶやつなんて罰ゲームだろとまで言われてたのに
46: 名無しさん25/10/12(日)19:30
逆に言えば最初から搭載するとザシザマ両方の相手するハメになったわけだが
48: 名無しさん25/10/12(日)19:30
なんならフレーバー的にキングシールドも使えるべきだぞとも言われる
49: 名無しさん25/10/12(日)19:31
やりすぎじゃないかと思うくらい弱体化されたがまだいる
52: 名無しさん25/10/12(日)19:32
>>49
やりすぎレベルで弱体化してトップメタから1つ落ちるくらいの強豪伝説枠だからアホだよほんと
実際弱体化前はトップメタを超えたトップメタだったし…
54: 名無しさん25/10/12(日)19:32そうだねx1
これでも剣盾と比べると様々な要因でめちゃくちゃ弱体化してる姉
55: 名無しさん25/10/12(日)19:33
ポケモンGOでもヘタなポケモン使うぐらいならザシアンで等倍で殴る方が強い程度に強い
56: 名無しさん25/10/12(日)19:33
ぶっちゃけ不当の剣発動してりゃ火力はまだバカ高いから数値なんてどうでもよくて
常時A+1でサイクル戦できなくなったのが一番デカい
58: 名無しさん25/10/12(日)19:34そうだねx3
剣と盾ってモチーフの時点で…なところもあったのに
あまりにも露骨すぎる格差だったのは本当に当時どうかと思ってたよ…
59: 名無しさん25/10/12(日)19:34
グラカイはゲンシカイキ込みならもう対等なんだよな?いや元の時点で要所要所だとグラードンの方が強いことあったらしいが
62: 名無しさん25/10/12(日)19:35そうだねx5
>>59
むしろゲンシ込みならグラードンの方が強い印象ある
68: 名無しさん25/10/12(日)19:36
>>59
天候特性の性質上グラカイってお互いがお互いのメタになるので
昔はカイオーガメタでグラードン駆り出されてたし
ORAS後はゲンシグラードンメタでゲンシカイオーガ使われてたよ
60: 名無しさん25/10/12(日)19:34
かなりナーフされたし使用率上位に天敵いるのに
普通に10位代ウロウロしてる姉
61: 名無しさん25/10/12(日)19:34
元ネタも剣より鞘とかの方が優秀だし剣なんて黙っててもみんな買うから盾の方強くしてバランス取ると思うじゃん?
63: 名無しさん25/10/12(日)19:35
剣咥えてるのダサいなって思ったからシールドにしたんですけどね…
75: 名無しさん25/10/12(日)19:40
>>63
あっちはあっちで強くなったというか
アーサー王じゃん!
64: 名無しさん25/10/12(日)19:36そうだねx1
こんなやつがいてもヌオーやヌケニンで環境回ったのはすごいなと思う
バランスはカス
77: 名無しさん25/10/12(日)19:40そうだねx5
>>64
いや…最終的に一生ザシアンが抜けて強かったな…
65: 名無しさん25/10/12(日)19:36
A種族値170が常にA+1状態でダイマックス相手に威力2倍の命中100威力100連発してた時代なんやねん
66: 名無しさん25/10/12(日)19:36
ボディプレスあれば普通に実力的には近くはなるのが
妄想じゃ無いと確定して余計に言われるようになった印象がある
ボディプレスなかった問題
67: 名無しさん25/10/12(日)19:36そうだねx2
色違いキャンペーンで色違い姉上貰えるようになって初めて盾買う価値が出たと言い出した名無しのことまだ忘れてないわ
69: 名無しさん25/10/12(日)19:37
でも攻撃種族値ぐらいは戻してもらってもいいんじゃ…
70: 名無しさん25/10/12(日)19:38
テラス環境のコラミラ黒バドですら強すぎだろアホかって感じなのに
姉はテラス相当のダイマックスを使わないでこいつら以上に環境支配してたの本当にひどい
71: 名無しさん25/10/12(日)19:39
いいだろ?モルガンだぜ?
エクスカリバーの元の持ち主だぜ?
72: 名無しさん25/10/12(日)19:39
最近の伝説速すぎ!
100いかない慎ましさはどこへ行った
83: 名無しさん25/10/12(日)19:41
>>72
ムゲンダイナのSは納得いってない
なんで130もあるんだ…
87: 名無しさん25/10/12(日)19:42
>>83
ミラコラはまだわからんでもないけど
あいつが速いの意味わからんよな…弟より速いのかよ
88: 名無しさん25/10/12(日)19:42
>>83
どう考えても早い見た目だろ
73: 名無しさん25/10/12(日)19:39
ダイマできない設定上の理由とか特になかったよな
74: 名無しさん25/10/12(日)19:39
現行のパッケ2体はめちゃくちゃ強いみたいのは聞いた
78: 名無しさん25/10/12(日)19:40
>>74
めちゃくちゃ強いけどスレ画よりは理性効いてる
特にコライドンはテラスタルありきな部分が強いし
スレ画はダイマックスすら使わないのが本当に酷い
79: 名無しさん25/10/12(日)19:41
>>74
伝説トップ3が黒バドミラコラでずっと一位争いしてる
76: 名無しさん25/10/12(日)19:40
盾選んだ時のポップがラストに出すザシアンはまさに本編クリア後のエクストラボスに相応しい暴力っぷりだった
剣と盾でラストのポップ戦露骨に難易度が違う…
80: 名無しさん25/10/12(日)19:41
無自覚であんなに差が出ちゃったってことはいくらなんでも無いだろうけど
じゃあ何の意図があってああなったんだろう剣盾
81: 名無しさん25/10/12(日)19:41そうだねx2
ゲンシグラードンに関してはマジでゲンシカイオーガかメガレックウザ居ないと話にならない特性してたから…
82: 名無しさん25/10/12(日)19:41
正直メガガル以上にシングル環境制圧したポケモンなんじゃねって気もするがどうなんだろうね?
84: 名無しさん25/10/12(日)19:41そうだねx4
B上昇するのに一致ボディプレ配ってなかったのが酷すぎたんだ
93: 名無しさん25/10/12(日)19:43そうだねx2
>>84
配ったら一気に採用されてるの笑えるようで笑えない
いちばん楽しい学生時代を棒に振った人みたいな悲しさを感じる
85: 名無しさん25/10/12(日)19:42
今年の世界大会でザマゼンタいっぱいいてお前…出世したなあ!ってなりました
86: 名無しさん25/10/12(日)19:42
あのレギュで使用率1位ずっとザシアンだったのマジでヤバいよ
シリーズでも類を見ないレベルのガチ一強
89: 名無しさん25/10/12(日)19:42そうだねx1
こいつにボディプレス配ったら壊れるな…って配慮したのはえらいよ
その配慮を姉にも分けろ
90: 名無しさん25/10/12(日)19:43
フェアリー物理技ももっと増えてほしい
そしてザシアンに与えてほしい
91: 名無しさん25/10/12(日)19:43
このスペックで専用技がダイマ二倍とかいう戯けた効果持ってたから酷い
92: 名無しさん25/10/12(日)19:43
ウソハチのCとSを見る度に笑顔になる
94: 名無しさん25/10/12(日)19:43そうだねx1
電光石火とみがわりと剣舞さえ無ければそれなりに安定した対処もできたと思う
耐久振りみがわりザシアンが本当にカスだった
95: 名無しさん25/10/12(日)19:43
伝説1体・ダイマックス有りルールのときはまだ大丈夫だった
96: 名無しさん25/10/12(日)19:43
いつまで環境を席巻しやがるこのモルガン女が…
99: 名無しさん25/10/12(日)19:44そうだねx3
>>96
別に今は席巻してないっす
106: 名無しさん25/10/12(日)19:46
>>99
割と頻繁に見ない?四凶もそれ以上に見るけど
97: 名無しさん25/10/12(日)19:44
上位勢は環境のSラインがインフレしたから耐久に回せてた分をSに回さざるを得なくなったのが一番痛いって言ってたな
98: 名無しさん25/10/12(日)19:44
実質的に道具枠を潰されてるからその分はひいてみてあげてくれ
100: 名無しさん25/10/12(日)19:45そうだねx5
剣盾ザマゼンタのボディプレ無いのはこれがあったらなあってより
何で無いんだよって方面で言われてた記憶がある
126: 名無しさん25/10/12(日)19:51
>>100
耐久系の配分でA依存の高火力技もらっても腐るに決まってるじゃん…って
101: 名無しさん25/10/12(日)19:46
姉はシングル歴代最強ポケモンレベルだったのに弟はなんかボディプレすら持ってないんだもんそりゃ言われるよ
ボディプレ持ってても別にそこまでではなかったろ多分
102: 名無しさん25/10/12(日)19:46
アルセウス超えた使用率の奴らは全員厨ポケ扱いでもいいと思う
104: 名無しさん25/10/12(日)19:46
ゲンシカイキとかは特性終わり散らかしてた感ある
105: 名無しさん25/10/12(日)19:46
強いけどSVで三重ナーフ食らった上でスレ画より素早いポケモンも増えたり役割対象のフェアリーが出禁だったりでそこそこくらいに落ち着いたポケモン
107: 名無しさん25/10/12(日)19:47そうだねx2
頻繁に見るつっても伝説内で5位だし席巻と言うには程遠いでしょ
108: 名無しさん25/10/12(日)19:47
剣盾ザシアンって恐ろしいことにダブルでも1位だったからな
本当に最強のポケモンだった
109: 名無しさん25/10/12(日)19:47そうだねx1
そもそもモルガンって何?神話のネタ?オタクくん浮いてるよ
110: 名無しさん25/10/12(日)19:47
スレ画像はまあ…主にこいつが出れるレギュレーションがなぜかムゲンに続いたから大時代を築いたよ
111: 名無しさん25/10/12(日)19:48
色んな意味で今は四災が幅きかせてる環境というか
なんでアルセウスより上なんだよ神より使用率高いっておかしいだろ
114: 名無しさん25/10/12(日)19:49そうだねx2
>>111
ダブルのガオガエンみたいな感じですかね…
116: 名無しさん25/10/12(日)19:49
>>111
禁伝枠は他と競合するので剣盾のスレ画レベルのぶっちぎりじゃないと1位になることはない
112: 名無しさん25/10/12(日)19:48そうだねx1
SVの伝説レギュで最初に1位構築入りしたのこいつだったんだけど
理由が別に今そんな強くねえけど使い慣れてるから…だったの好き
113: 名無しさん25/10/12(日)19:49
むしろアルセウスが思ったより猛威を奮ってないのが驚きというか
もしやSM時代に近いレベルでインフレしてないか?
115: 名無しさん25/10/12(日)19:49そうだねx3
アルセウス様は全部均等に120振りの舐めプしてるから…
117: 名無しさん25/10/12(日)19:49
何を迷う事がある!採用しろ!
今は悪が微笑む時代なんだ
118: 名無しさん25/10/12(日)19:49
オール120ってなんも尖ってるとこ無いから
119: 名無しさん25/10/12(日)19:49そうだねx4
四災とかパラドックスとかはまあ準伝みたいなもんだからまだ分かるけどこの環境で一応落ちつつも尚10位以内に居続けてる一般のヘイラッシャは何かがおかしいと思う
122: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx2
>>119
高級スイクンで積みアタッカーに強い天然持ちで現環境最強レベルの耐久だから物理禁伝がいる限り減る理由がない
125: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx2
>>119
あの一般の魚類がおかしいのはほんとにそう
121: 名無しさん25/10/12(日)19:50
アルセウスは禁止伝説の今の環境だと器用貧乏に近い立ち位置になると思わんかった
14位かよ
123: 名無しさん25/10/12(日)19:51
120は…そこまで高い種族値じゃない?
127: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx2
>>123
はい
いやマジで
131: 名無しさん25/10/12(日)19:51
>>123
1ヶ月前の来る前にあれだけ言ったのに
124: 名無しさん25/10/12(日)19:51
レジェンドプレートください
129: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx1
黒バドも種族値も技もヤバすぎなのにスレ画と比べるとあまり騒がれてない気がする
141: 名無しさん25/10/12(日)19:52そうだねx5
>>129
気のせいだと思う
130: 名無しさん25/10/12(日)19:51
昔は強かった…ってやつ?
139: 名無しさん25/10/12(日)19:52
>>130
文字通り死ぬほど足枷嵌められたからな
133: 名無しさん25/10/12(日)19:51そうだねx3
AC120はぶっちゃけ禁伝枠失格レベル
134: 名無しさん25/10/12(日)19:52
耐性雑魚ならまだ許されたと思う
136: 名無しさん25/10/12(日)19:52
HBD120は今でもだいぶ固い
ACS120はだいぶ物足りない
137: 名無しさん25/10/12(日)19:52そうだねx2
Sが120じゃ足りなくなってるのが大きすぎる
138: 名無しさん25/10/12(日)19:52
USUM時代からインフレしてないようで実はしっかりとインフレはしてるんだよな…
アルセウスが器用なだけ扱いな環境とか10年前は信じらんねぇ
142: 名無しさん25/10/12(日)19:53
やはりオール140は必要だったか
143: 名無しさん25/10/12(日)19:53
ACの物足りなさとHBDの高さと先制技を活かすなら物理で積みたい!
物理で積む時点でヘイラッシャに止められる!
144: 名無しさん25/10/12(日)19:53
オール140はもう完全にメガ進化とかそのレベルじゃん…
145: 名無しさん25/10/12(日)19:53
ダイパ時代だとオール120は圧倒的だったわけだが
まあ時代も変わってるからな…
146: 名無しさん25/10/12(日)19:54
ミラコラ黒バドが同格レベルで拮抗しててそいつらの相方禁伝でいろんな多様性が生まれてるのが今のランクマ
150: 名無しさん25/10/12(日)19:55
>>146
剣盾のスレ画みたいな一強がいないのもあって試合を見てる側も楽しい
147: 名無しさん25/10/12(日)19:54
メガ進化世代でも120は割と馬鹿にできんかったし
確実に環境はインフレしてると思う
というか尖ったポケモンが多くなりすぎた
152: 名無しさん25/10/12(日)19:55
>>147
今でもオール120は全く馬鹿にできん数字だぞ
155: 名無しさん25/10/12(日)19:56
>>152
と俺も思っていたんだけどな…
159: 名無しさん25/10/12(日)19:57そうだねx1
>>155
Aあたりだけみて120はあんまりって言うならわかるけど全部120を甘く見るのは流石にない
162: 名無しさん25/10/12(日)19:57そうだねx1
>>159
とみんな思ってたんだ
実際は違った
156: 名無しさん25/10/12(日)19:56そうだねx4
>>152
単純に硬い
157: 名無しさん25/10/12(日)19:57そうだねx1
>>152
いや割と馬鹿にできてしまう数字だと思う…
というか今のインフレがおかしいんだ
164: 名無しさん25/10/12(日)19:57
>>157
HBDまで120は全く馬鹿にできねえよ!
168: 名無しさん25/10/12(日)19:58
>>164
とランクマやってない奴ほど思う
170: 名無しさん25/10/12(日)19:59そうだねx4
>>168
やってるけど思うが
最終3桁じゃ足りないならごめん
186: 名無しさん25/10/12(日)20:02
>>170
消えろボケ
192: 名無しさん25/10/12(日)20:03
>>170
褒めてほしくてうずうずしてそう
166: 名無しさん25/10/12(日)19:58そうだねx3
>>157
なんというかエアプって感じ
148: 名無しさん25/10/12(日)19:55
ふつうにトップメタにわりこんでくるグライオンはなんなんだよ
154: 名無しさん25/10/12(日)19:56
>>148
20年以上前に生まれたポケモンか?これが…
167: 名無しさん25/10/12(日)19:58
>>154
まだ20年経ってないぞ
149: 名無しさん25/10/12(日)19:55
Sは時代の求めるラインによって価値が激変するからなぁ
151: 名無しさん25/10/12(日)19:55そうだねx2
ユナイトのザシアンは過去10回くらいナーフされてんのになぜか先週の使用率4位の化け物だよ
153: 名無しさん25/10/12(日)19:55
ヒウジサキ クホソオ虫 上ウ野リ原 神イ楽ル坂 くイれムお 青カ粘 sトaロgヨeリG クルソハ口 杏 悪ソ霊 デヲュユネマイ 小ニ宮 毬ナ王 ハロゲム雑シ巾 シカャラニウガ 糖カ尿ヲ病 冷ナえフ爺 FヘAヨ爺 ソモフア爺 初カ芝 鯖チアコキ ネヌギロパマン 堂ト本


ヒウジサキ クホソオ虫 上ウ野リ原 神イ楽ル坂 くイれムお 青カ粘 sトaロgヨeリG クルソハ口 杏 悪ソ霊 デヲュユネマイ 小ニ宮 毬ナ王 ハロゲム雑シ巾 シカャラニウガ 糖カ尿ヲ病 冷ナえフ爺 FヘAヨ爺 ソモフア爺 初カ芝 鯖チアコキ ネヌギロパマン 堂ト本

158: 名無しさん25/10/12(日)19:57
アルセウスは特性がぶっちゃけ弱いのも問題
数値に尖ってるところなくて微妙なのを特性で補ってもくれない
160: 名無しさん25/10/12(日)19:57そうだねx4
アルセウスは耐久こそあれど火力が足りてないってのが共通見解
161: 名無しさん25/10/12(日)19:57
やってることまだ嫌らしい感じなのかグライオンて
結構好きな追加進化組なんだが
239: 名無しさん25/10/12(日)20:15
>>234
アルセウスに限っては前者だと思う
馬鹿にしたやつを馬鹿にできるけど…って感じ
163: 名無しさん25/10/12(日)19:57
メガアルセウスXYもそろそろ必要になるな
種族値100足して攻撃と特攻どっちか削ろう
165: 名無しさん25/10/12(日)19:57
耐久あるだけならこいつじゃなくていいし
火力もこいつより上がいるから
169: 名無しさん25/10/12(日)19:58そうだねx4
火力はもうちょっと欲しいねっていうのはわからんでもないけど耐久面全部120をバカにするのはいくら何でもおかしいぞ
173: 名無しさん25/10/12(日)19:59
>>169
耐久方面全部120あっても他が微妙だと別に活きない
177: 名無しさん25/10/12(日)20:00そうだねx2
>>173
最終5位より上の成績残せたなら黙るが
179: 名無しさん25/10/12(日)20:01
>>173
アルセウスで活きない判定だともう数百匹単位で対戦用ポケモンが切り捨てられるんよ
171: 名無しさん25/10/12(日)19:59
ランクマやれば分かるけどHBD120なだけだと別にそれほど脅威じゃないんだよね
これでもコスパ積みたくなるのが今の環境
172: 名無しさん25/10/12(日)19:59そうだねx1
大したことないならカイオーガやグライオンより採用率上に来ないんじゃねぇかな…
175: 名無しさん25/10/12(日)20:00
>>172
大したことないから使用率どんどん下がってるんだ
191: 名無しさん25/10/12(日)20:03そうだねx1
>>175
1シーズン終わって14位で止まってる時点で十分強いけどねえ
ごめんエアプには分からんか
195: 名無しさん25/10/12(日)20:04そうだねx1
>>191
使用率5位から9位に落ちてそこから今シーズンで更に14位まで落ちてるのは普通に微妙なのバレた結果だと思うが
今が底なわけでもないしな
202: 名無しさん25/10/12(日)20:06そうだねx2
>>195
YouTube知識で語ってるのがバレるよりはいいかな
174: 名無しさん25/10/12(日)20:00そうだねx3
アルセウス意外と弱いって言うと玄人ぶれるみたいなノリがあるだけ
最終1桁にいるだけ十分でしょ
176: 名無しさん25/10/12(日)20:00
>>174
アルセウス以外と弱いが事実だからなあ…
178: 名無しさん25/10/12(日)20:01
>>176
暇神かじゃすぽけかくろもちかくろこ以外それ言う資格ないよ
181: 名無しさん25/10/12(日)20:01
>>178
お前にそんなルールを決める資格がないぞ
182: 名無しさん25/10/12(日)20:01
>>181
あるよ
180: 名無しさん25/10/12(日)20:01そうだねx3
使用率14位は十分トップメタなので大したことないはさすがに違う気がする
意識しないといけないレベルだよ
185: 名無しさん25/10/12(日)20:02
>>180
すべてを破壊するほどではないなってだけでこれでもうちょっとでも強かったら確実に文句言われるレベルの強さだよな
183: 名無しさん25/10/12(日)20:01
Sは
151で良かったのに
184: 名無しさん25/10/12(日)20:02そうだねx3
アルセウス貶してるやつはレジギガスだよ
187: 名無しさん25/10/12(日)20:02
こいつで無双してくるホップを許すな
188: 名無しさん25/10/12(日)20:03
今一番ゲロカスなのグライオンじゃねえの
189: 名無しさん25/10/12(日)20:03そうだねx1
アルセウスで一番マトモな型が剣舞型なんだけど
ヘイラッシャ一匹に止められる時点で出しにくいという
190: 名無しさん25/10/12(日)20:03
ギガス様もそろそろ本領発揮フォームみたいなの見たいな…
193: 名無しさん25/10/12(日)20:03
鋼フェアリーって最強そうに見えるけど攻撃側のタイプとして見ると炎に弱いよね
こくばじょうバドレックスも悪に弱い組み合わせだしそこはある程度バランス取りされてる
194: 名無しさん25/10/12(日)20:04
ユナイトでは序盤とオブジェクトの削り/ラスヒが非常に強いから序盤レーン戦でアド取ったら後はアサシンムーブしつつオブジェクト取ってれば勝てるポケモン
ちなみに今はミュウツーXYが2匹仲良く勝率ワーストを飾っている
196: 名無しさん25/10/12(日)20:05
>No.1362189390
>No.1362188848
>No.1362188348
>No.1362188436
>No.1362188346
>No.1362187953

YouTuberとか見た方がいいとだけ
199: 名無しさん25/10/12(日)20:05そうだねx6
>>196
すげえ本当にエアプじゃん
230: 名無しさん25/10/12(日)20:13
>>196
見たけどベタ褒めじゃねえか
197: 名無しさん25/10/12(日)20:05そうだねx1
そりゃもっと研究進んでもっと順位おちるかもしれないけどそれは落ちた時に言うことであって今言うことではないだろ
203: 名無しさん25/10/12(日)20:06
>>197
既に落ち続けてるから言っていいと思いますよ
211: 名無しさん25/10/12(日)20:09
>>203
エアプは動画サイトに帰ったら?
198: 名無しさん25/10/12(日)20:05
アルセウスより何故か使用率は上のホウオウさんに何か言えよ
207: 名無しさん25/10/12(日)20:07そうだねx3
>>198
そのオシャレな靴似合ってますね
214: 名無しさん25/10/12(日)20:10
>>198
ほのおタイプって地味に第六世代からどんどん地位上がってる気がする
技タイプではなく本人のタイプとして
219: 名無しさん25/10/12(日)20:11
>>214
いや本人の性能もあると思う
お前そのタイプでその性能と夢特性はダメだろ
222: 名無しさん25/10/12(日)20:12
>>219
ほのおひこうは結構長く辛酸なめてたからさ
228: 名無しさん25/10/12(日)20:13そうだねx1
>>222
上から殴ってきたり先制で回復してくる焼き鳥を忘れたか
238: 名無しさん25/10/12(日)20:15
>>228
そこまで行くともう強い使いされてる時期だろう
240: 名無しさん25/10/12(日)20:15
>>214
炎が弱かったのって第一世代が底で
追加タイプの鋼とフェアリーに強くて火傷無効で大文字の命中率が比較的高くてオバヒフレドラをはじめ高威力技追加されて特性で晴れにもできるようになってとめっちゃ強化されてるからな
269: 名無しさん25/10/12(日)20:19そうだねx1
>>240
第五くらいまではまだ技は強いけど本体は微妙って感じあったかなあ
ガモスとか第五でも強かったけど後の世代のが動かしやすかった
200: 名無しさん25/10/12(日)20:06
盾のファイナルトーナメントはオニオンくんとザシアンのせいで金稼ぎ要因のニャースが仕事しなくなるのがつらい
201: 名無しさん25/10/12(日)20:06そうだねx3
つべ知識で語ってたの……?
204: 名無しさん25/10/12(日)20:07そうだねx3
YouTuberに感化されて誇張されて正しいかもわからない知識をひけらかすタイプのキッズだったようだ
205: 名無しさん25/10/12(日)20:07そうだねx3
名無しよりはバロリの方が信頼できるんじゃねえかな…
220: 名無しさん25/10/12(日)20:11そうだねx4
>>205
有名なプレイヤーを盾にエアプが威張れるようになるなんていい時代になったもんだな
231: 名無しさん25/10/12(日)20:13
>>220
正に虎の威を借るって奴だな
206: 名無しさん25/10/12(日)20:07そうだねx1
使用率を強さの評価指標の1つに使うのは別に問題ないが構築への入りやすさも大きく反映されるデータだから
使用率をそのまま強さとイコールで結びつけるのは短絡的過ぎ
208: 名無しさん25/10/12(日)20:08そうだねx1
>>206
使用率1位の剣盾ザシアンは最強だったからそれはデータにケチ付けたいだけだと思う
212: 名無しさん25/10/12(日)20:09
>>208
横からだがそれはそれでまた極端な例な気がする
213: 名無しさん25/10/12(日)20:09
>>208
データが全部が全部そうってわけじゃないよって言ってるんじゃないか?
極端な例過ぎるよ
209: 名無しさん25/10/12(日)20:08そうだねx2
構築へ入りやすいポケモンは強いのでは?
210: 名無しさん25/10/12(日)20:09
こいつら姉弟はSV追加DLCのが似合ってたんじゃないか
215: 名無しさん25/10/12(日)20:10そうだねx1

エアプ名無し同士が喧嘩しても意味ないからちゃんと強い人の意見を参考にしよう
216: 名無しさん25/10/12(日)20:11そうだねx3
>>215
お前も他人の知識振りかざすなら対戦しろよ
232: 名無しさん25/10/12(日)20:13
>>216
ちゃんとやってるけど別に強くはないと思う
剣舞型は技タイプや物理受けで通りにくくそれ以外のネチネチ型も別にコイツに勝てねえ~困る~って感じじゃない
物理伝説の鉢巻特化技受からない程度の耐久だからそこもあんまり困らない
なによりタイプ変えると回復アイテム持てないのがデカい
今3ケタだけどそんな感じ
こいつだけの仕事が発見されない限りは使用率下がり続けると思う
217: 名無しさん25/10/12(日)20:11そうだねx2
強かったら使用率落ちないは割と真理
218: 名無しさん25/10/12(日)20:11そうだねx2
そもそも挑発以外は大体できるがアルセウスの売りだったんだし入りやすさなら理論上は相当なもんのはずだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました