【ポケモン】ポケモンBW2今日で13周年

ポケモン
名無しさん25/06/23(月)10:00そうだねx4
メイちゃんを生んでくれてありがとう
1: 名無しさん25/06/23(月)10:01
序盤でリオルゲットできてテンション上がった
2: 名無しさん25/06/23(月)10:02そうだねx11
前作と比べてそんなルート通るの!?ってなるの好き
3: 名無しさん25/06/23(月)10:02
イーブイを旅パにいれるためにヒウンシティを駆け回った記憶
4: 名無しさん25/06/23(月)10:03そうだねx11
リメイクじゃなくて2ってのがよかった
前作とつながりがあったり冒険の内容にも変化があって
5: 名無しさん25/06/23(月)10:03そうだねx9
PWT好きだったなあ
8: 名無しさん25/06/23(月)10:04そうだねx5
>>5
これのためだけにドットアニメ描き下ろされたホウエンジムリの存在が俺の脳を焼いた
6: 名無しさん25/06/23(月)10:04そうだねx2
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5208830-scaled.jpg
7: 名無しさん25/06/23(月)10:04そうだねx2
スイッチ2でぬるぬるドット復活させて…
9: 名無しさん25/06/23(月)10:04
最初の草むらでリオルマリルコイル捕まえたら頼りになりすぎた
10: 名無しさん25/06/23(月)10:05そうだねx3
BWの新ポケ縛りはやっぱきつかった
2で早々に他地方のポケモン出てきた時の安堵といったらもう
11: 名無しさん25/06/23(月)10:06
>>10
新ポケ縛りは斬新でよかったけどすげえ分かる
30: 名無しさん25/06/23(月)10:24そうだねx4
>>11
またやりてえわ
12: 名無しさん25/06/23(月)10:06
とにかくBGMがいい
13: 名無しさん25/06/23(月)10:07そうだねx7
リメイクなんて贅沢は言わないからベタ移植してくれ
14: 名無しさん25/06/23(月)10:07
ルートがグネグネしてるのいいよね…
15: 名無しさん25/06/23(月)10:07
イッシュポケモン使いたい気持ちと過去ポケ出たうれしさで使いたい気持ちとで手持ちのバランス考えるのに苦労した
結局レアコイルとか使っちゃうよね…
16: 名無しさん25/06/23(月)10:10
序盤の選択肢もさることながらウルガモス捕まえられたり隠れ特性の入手機会が増えたりで
後のワイルドエリアとかと比べても多分過去一パーティ構築の自由度が高い気がする
17: 名無しさん25/06/23(月)10:10
ホミカちゃんいじめにもほどがある場所に配置されてるコイル
19: 名無しさん25/06/23(月)10:12そうだねx1
>>17
ディグダの穴のすぐ近くでジムを構えてるマチスさんがなんだって?
18: 名無しさん25/06/23(月)10:11
BGMいいよなあこれ
20: 名無しさん25/06/23(月)10:13そうだねx2
俺はルリちゃん好きだよ
21: 名無しさん25/06/23(月)10:13そうだねx2
ウフフ
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5208848.jpg
22: 名無しさん25/06/23(月)10:13そうだねx1
ホミカのジムのBGMでこれアリなんだと感動しつつラストのアイリス戦のBGMでも集大成感に感動した
23: 名無しさん25/06/23(月)10:13
直後のホミカをボコボコにできるのもそうだけどバッジ2個目挑戦の段階で鋼タイプPTインはちょっと強すぎる…
24: 名無しさん25/06/23(月)10:13
修羅の国と化す1の序盤地域
四天王級のレベルの手持ちの幼稚園児
25: 名無しさん25/06/23(月)10:14そうだねx4
BW2期のドリームワールドはだいぶマシになってただろ!
26: 名無しさん25/06/23(月)10:15
なんか聖なる泉が枯れ果ててた記憶
27: 名無しさん25/06/23(月)10:19
3猿とかアロエの近くにダゲキナゲキとかちょっと町出たら天敵しかいないフウロとかジムへの救済要素は結構あった記憶
28: 名無しさん25/06/23(月)10:21そうだねx5
全員オスよ!で嫌な思い出が蘇ってくるなこれ…
29: 名無しさん25/06/23(月)10:23
ツタージャかわええ
31: 名無しさん25/06/23(月)10:24
アイリスに飼われるクリムガンあたりになりたい
34: 名無しさん25/06/23(月)10:26
>>31
アーケオスで我慢しろ
36: 名無しさん25/06/23(月)10:31
>>31
ボーマンダに取って代わられる存在
32: 名無しさん25/06/23(月)10:25
10世代でまた新ポケ縛りやって欲しい
33: 名無しさん25/06/23(月)10:25
ジュジュベ様生んでくれたのにも感謝してる
35: 名無しさん25/06/23(月)10:28そうだねx2
新世代縛りの何がいいってどれが強くなるか弱いままか分からないところ
なぁココロモリ
37: 名無しさん25/06/23(月)10:31
波乗りしてもバスラオしか見ねぇ!って事がちょくちょくあったから新世代縛りって結構難しいよなって
38: 名無しさん25/06/23(月)10:31
ルカリオとガモスは早々手に入っても技が全然ないという学びを得た
48: 名無しさん25/06/23(月)10:54そうだねx1
>>38
普通にはっけいあれば十分運用できるだろルカリオ
39: 名無しさん25/06/23(月)10:32
ジュジュべんちのみがわり人形になりたい
40: 名無しさん25/06/23(月)10:33
5世代の頃は特にコイルが強かった耐性だけで戦える
41: 名無しさん25/06/23(月)10:33
俺BW2から始めちゃって新ポケ縛りのBWが怖くて触れずじまいだった
42: 名無しさん25/06/23(月)10:33
御三家が思ったより頼りにならないなって…
43: 名無しさん25/06/23(月)10:34
ウルガモスはレベル技が高レベルになるまで弱いことに気付いて低レベルの野生個体出してもいいかってやったんだと思う
ウォーグルは普通に強いが
44: 名無しさん25/06/23(月)10:35
ジュジュベ様に飼われたい…
45: 名無しさん25/06/23(月)10:37
ポケマスにジュジュべ様来てくれたおかげでめっちゃ貢げた
吸い取って下さりありがとうございました
46: 名無しさん25/06/23(月)10:47
無印の方は水ポケの選択肢に困った記憶がある
47: 名無しさん25/06/23(月)10:53そうだねx1
水ポケ7種ぐらいいない?
49: 名無しさん25/06/23(月)10:55そうだねx3
BWって無印と2両方大事なのがリメイクへのハードルを上げてると思う
どっちかだけしかやらないとかだとめっちゃ片手落ちだし
51: 名無しさん25/06/23(月)10:56
>>49
あとハイリンク関連
50: 名無しさん25/06/23(月)10:56
まだフェアリー追加されてないのにルリりが最序盤で出てくる
52: 名無しさん25/06/23(月)10:57そうだねx1
リメイクはもういいよ
レジェンズみたいな掘り下げ方を頼む
53: 名無しさん25/06/23(月)10:58そうだねx1
別に無視して1だけリメイクすれば良いだけだろう
それで売れるだろうし
56: 名無しさん25/06/23(月)11:00そうだねx12
>>53
1は1で楽しいけど
正直2あってこその作品ではあるよ
54: 名無しさん25/06/23(月)10:59そうだねx2
1は通信相手いないと割とボリューム不足…
55: 名無しさん25/06/23(月)10:59
なんならサンムーン発売した時みたいに現行機で遊べてかつ最新世代に持っていける移植でいい
57: 名無しさん25/06/23(月)11:04
現行機で遊べるようにするってのが売りだと思うから
1のリメイクと近いタイミングじゃないと2をリメイクするの難しいだろうなと思う
1が遊びにくくなった頃に後から2だけ持ってこられても困るし…
58: 名無しさん25/06/23(月)11:05そうだねx1
レジェンズシリーズだけど実質BW3みたいな位置付けのを出してほしいわ
リメイクってそんな必要か?
60: 名無しさん25/06/23(月)11:06
>>58
0から作るより楽じゃん
63: 名無しさん25/06/23(月)11:07そうだねx3
>>58
両方必要
59: 名無しさん25/06/23(月)11:05
若かりし頃のゲーチスを3かレジェンズで描いてください
61: 名無しさん25/06/23(月)11:06
マイナーチェンジじゃなくて続編で主人公もマップもストーリーも違うからリメイク難易度が高過ぎる
62: 名無しさん25/06/23(月)11:07
live2dみたいな変な動きはあんまり好きじゃなかったけどドット絵自体はめちゃくちゃ高品質でよかった
ポケウッドとかいいよね
64: 名無しさん25/06/23(月)11:08そうだねx1
BDSPもそうだったけど技がリストラされてる今の環境でリメイクやっても当時の体験は再現できねえんだ
恩返しひとつないだけで台無しになる
72: 名無しさん25/06/23(月)11:13そうだねx3
>>64
細かい部分が現行仕様になってる違いを楽しむのもリメイクの魅力じゃないかな
65: 名無しさん25/06/23(月)11:09そうだねx8
2は紛れもないポケモンでも指折りの名作だけど
1は意欲作の範疇ではある
1の意欲的な部分を保ちつつボリュームアップブラッシュアップしたから2の出来が異様に良くなったというか
66: 名無しさん25/06/23(月)11:09
今更DSとソフト用意してねってもそれなりにハードル高いからな
箱なしでもまぁまぁの値段するでしょ
67: 名無しさん25/06/23(月)11:09
今のポケモンの体制でリメイクに夢見てるやつは大分お花畑だな
ただでさえ続編があってややこしいのに
68: 名無しさん25/06/23(月)11:10
リメイクは色んな意味でもう全く期待していないから出すならレジェンズみたいなのがやりたいね
69: 名無しさん25/06/23(月)11:10そうだねx1
2は携帯機時代の集大成でもあり無印のファンディスク的側面が強い
70: 名無しさん25/06/23(月)11:10
フェスミッションの緩く繋がってる感じとかいい感じにインターネットで再現できないかな
71: 名無しさん25/06/23(月)11:12
10番道路BGMと勝利は目の前いいよね…
73: 名無しさん25/06/23(月)11:13
今電源付けたら朽ち果てたブラックフォレストを見ることになるのか
74: 名無しさん25/06/23(月)11:14そうだねx5
>>73
白と黒混ざっとる
77: 名無しさん25/06/23(月)11:15
>>74
ポケモンレジェンズグレーきたな…
75: 名無しさん25/06/23(月)11:15
一瞬噂されてたポケットモンスターグレー…
76: 名無しさん25/06/23(月)11:15
映画製作が面白かったなぁ
キョダイOLとかメカバンギ等々絵的に笑わせてくれた
78: 名無しさん25/06/23(月)11:16そうだねx1
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5208968.jpg
良いよね…
88: 名無しさん25/06/23(月)11:23
>>78
かわいい
90: 名無しさん25/06/23(月)11:23
>>88
早くポケマスに出してください
79: 名無しさん25/06/23(月)11:16
恩返し無いだけで台無しって名無しの当時ってどうなってんだ…
81: 名無しさん25/06/23(月)11:17そうだねx1
>>79
ツタージャ使うなら恩返しないとかなり辛いよ
100: 名無しさん25/06/23(月)11:37
>>81
ツタージャ使ってたけどレベル技だけでもつらいとは思わんかったな
80: 名無しさん25/06/23(月)11:16
BWのレジェンズだか3だかが出るならギーマが着流しか別の和装でイッシュに帰ってきてドドゲザン使いそう
82: 名無しさん25/06/23(月)11:19
第五世代までは学習装置の仕様が違うだけで当時のやつ今更やる気しない
84: 名無しさん25/06/23(月)11:20
>>82
今よりは遅いけど
BWはタブンネとdelパワーあるからそれ以前と比べると天と地ほども速さ違うよ
83: 名無しさん25/06/23(月)11:20
恩返しはまともなウェポンないポケモンの救済措置だった
作品によっては入手も早いし
85: 名無しさん25/06/23(月)11:22
やつあたりサザンドラいいよね
86: 名無しさん25/06/23(月)11:22
そう言えばノボリがまだヒスイに取り残されたままだったな
87: 名無しさん25/06/23(月)11:22
台無しになるかはともかく
最大威力102のノーマル超汎用技が無くなるだけでプレイ感はかなり変わるわな
89: 名無しさん25/06/23(月)11:23
妹のチョロネコ返してほしいんですけお!!!!!11!
91: 名無しさん25/06/23(月)11:23そうだねx2
現行機で遊べるに敵うことはないから遊べるなら遊びたいわ
99: 名無しさん25/06/23(月)11:34
>>91
ポケモン全体的に中古相場上がってるから需要はあるだろうにね
92: 名無しさん25/06/23(月)11:26
DSはそろそろバッテリーがヤバいんだよな
93: 名無しさん25/06/23(月)11:26
ノーマル汎用技ならかいりきの出番だな!
と思ったけどかいりきの入手タイミングが思い出せないな…
94: 名無しさん25/06/23(月)11:27
ギャラボムで育成!
95: 名無しさん25/06/23(月)11:27
DS最後の作品って考えるとだいぶ長持ちしたハードだな
96: 名無しさん25/06/23(月)11:28
ベタ移植で1+2発売してください
畜生ダブルスクリーンがないから畜生!
97: 名無しさん25/06/23(月)11:29
女の子(おとこのこ)
98: 名無しさん25/06/23(月)11:30
BW2出た時には3DSはもう始まっててARサーチャーと連動してたんだな
101: 名無しさん25/06/23(月)11:38
PDWもWi-Fiコネクションも発売してあっという間に終わってしまった
102: 名無しさん25/06/23(月)11:39そうだねx1
草として十分使えるし道中ポケモンが優秀だからそっち使えば困らないという
103: 名無しさん25/06/23(月)11:39そうだねx2
過去作の移植はもっと気軽にやれ
104: 名無しさん25/06/23(月)11:40そうだねx1
ジャローダとかギギギアルの恩返しはサブ技がないから困るってだけだろう
ムーランドなんて一致技だぞ
105: 名無しさん25/06/23(月)11:40
♂の保育士にはびっくりしたよ
106: 名無しさん25/06/23(月)11:41
気軽に作れればやるだろうけどさあ
107: 名無しさん25/06/23(月)11:42
ツタージャは技範囲狭すぎて出番があんまり無かった記憶ある
草以外の攻撃技レベルで覚えたっけ?
108: 名無しさん25/06/23(月)11:43
なんでか分からんがB2限定のLv64タブンネ
109: 名無しさん25/06/23(月)11:43
作品もポケモンも昔から存在してるほうが機会も貰えるのはあるんだろうけどそろそろ5世代からこっちでやってほしいのはある
110: 名無しさん25/06/23(月)11:45
ポケモンで下水道ダンジョンなんて出すのか
111: 名無しさん25/06/23(月)11:46
秘伝技がストーリー進行にあんまり絡まないのも結構新鮮だったやつ
116: 名無しさん25/06/23(月)11:50
>>111
前の世代が事あるごとに秘伝を要求しすぎた反動だと思う
112: 名無しさん25/06/23(月)11:46
最終的にはリフブレ燕返しとぐろ宿木とかで使ってた気がする
113: 名無しさん25/06/23(月)11:49
クロバットを序盤ヒリみたいな使い方したのは後にも先にもこれくらいだと思う
114: 名無しさん25/06/23(月)11:49
ジョインアベニューのBGMまたどっかで使って欲しい
115: 名無しさん25/06/23(月)11:50
街凍結されるところで飽きて積んでるの思い出した
117: 名無しさん25/06/23(月)11:51
住民奪い合うのってこれだっけ
120: 名無しさん25/06/23(月)11:53そうだねx1
>>117
こっちは客をひたすらキャッチする方
118: 名無しさん25/06/23(月)11:53
シャンデラローブシンウルガモスドリュウズメタグロスキノガッサ
119: 名無しさん25/06/23(月)11:53
シリーズ総じてそうだけど周りもやってるうちにやらんと通信周りで寂しい思いをしがちだな…
121: 名無しさん25/06/23(月)11:54
序盤ハトが頼りなさすぎて…
123: 名無しさん25/06/23(月)11:55
>>121
ほら頼りがいだとポッポもそんなかわらんし…BWは初代意識してるし…
122: 名無しさん25/06/23(月)11:55
カセキはかなり楽に集められるから地下通路の苦労は何だったのかってなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました