名無しさん25/05/01(木)10:13+
オドリドリの抑止力もあって色んなデッキを見かけそうでランクマが楽しみだよ
1: 名無しさん25/05/01(木)10:15そうだねx3
枚数的には中間から進化させるのと同じだけど1ターン素早いだけでこんなに楽しくなるんだなって
2: 名無しさん25/05/01(木)10:17
ラムパデッキにアメどうしようかと悩んでたけど化石が中々引けない時のフォローにもなって快適度が上がった
3: 名無しさん25/05/01(木)10:20そうだねx20
2ターン目からゲッコウガ立つのはズルでしょ
4: 名無しさん25/05/01(木)10:20
アメのおかげでついつい2進化2系統デッキばっか作ってしまう
使ってて強かったのはガブリアスピジョット・マスカーニャスピアー・ラムパルドガブリアスex・ゲンガートゲキッス
使ってて強かったのはガブリアスピジョット・マスカーニャスピアー・ラムパルドガブリアスex・ゲンガートゲキッス
5: 名無しさん25/05/01(木)10:21そうだねx19
くどいとは言われるだろうけどどうしても色違いさえなければ文句ない良パックだったのにと思ってしまう
11: 名無しさん25/05/01(木)10:27そうだねx30
>>5
色違いなのはいいけど同じパックのポケモンならともかく遺伝子時代の性能のカード渡されても困る…
色違いなのはいいけど同じパックのポケモンならともかく遺伝子時代の性能のカード渡されても困る…
18: 名無しさん25/05/01(木)10:31
>>11
色違いスターミー出てきて思ったがアイツ強かったのに完全に居場所無くしたよな…
色違いスターミー出てきて思ったがアイツ強かったのに完全に居場所無くしたよな…
75: 名無しさん25/05/01(木)11:00
>>5
ナッシーexでてきたから俺は許すよ…
なんでこいつまだ行けそうなんだ???
ナッシーexでてきたから俺は許すよ…
なんでこいつまだ行けそうなんだ???
6: 名無しさん25/05/01(木)10:23
ラムパデッキはアメとナンジャモでだいぶ快適になった感はある
7: 名無しさん25/05/01(木)10:25
パック10連開封とかしても星2以上確定とかはないんだね
8: 名無しさん25/05/01(木)10:25
飴積めば中間進化って抜いていいかな?
と思ったけど2進化exだとオドリドリに対抗できないや上手くできてる
と思ったけど2進化exだとオドリドリに対抗できないや上手くできてる
9: 名無しさん25/05/01(木)10:26
ゲンガーは新弾実装前は非exの方が強いかなって思ったけどリーリエのおかげでヨノワール使ったデッキの耐久力が上がったのでexは exで強いなこれ
10: 名無しさん25/05/01(木)10:26そうだねx3
炎とか超のオドリドリもそこそこやる気を感じる
12: 名無しさん25/05/01(木)10:28
アマージョリーフマントのおかげもあって思ってた数倍やれる
13: 名無しさん25/05/01(木)10:28
ドデカバシと相性の良い2進化exを探してる
14: 名無しさん25/05/01(木)10:28
CPUみたいに2ターン目にゲッコウガ用意できるくらいの引きの強さが欲しい
15: 名無しさん25/05/01(木)10:29
超のオドリドリも結構強いよね
16: 名無しさん25/05/01(木)10:30
ガブEX握りたいがオドリドリ怖いなと思ってたがガブはオド単されない限り怖くないな
17: 名無しさん25/05/01(木)10:31
オドリドリカイリュー組みたいけどオドリドリが出ない
19: 名無しさん25/05/01(木)10:32そうだねx1
スターミー復権してほしいよ俺は…
20: 名無しさん25/05/01(木)10:35
アメゲッコウガはどういうカード使うの他に
25: 名無しさん25/05/01(木)10:38そうだねx3
>>21
久々に見ると失礼ですがあなた本当にexなんです…?ってなる
久々に見ると失礼ですがあなた本当にexなんです…?ってなる
22: 名無しさん25/05/01(木)10:37
まだ20連しか引けてないから大したもの無いけどどう?今回のパック使えばドラゴンギラティナ活躍できそう?
23: 名無しさん25/05/01(木)10:37
ここに来て初期カイリキーexってのが嫌がらせかお前感がすごい
24: 名無しさん25/05/01(木)10:37
みんな2進化 ex使い出すから高HPが多すぎる!
26: 名無しさん25/05/01(木)10:38
まだアメ一枚しか無い…
27: 名無しさん25/05/01(木)10:39
2進化限定ってどうよとか思ってたけど2進化のスペックで60回復されると普通にヤバいなとなるリーリエ
28: 名無しさん25/05/01(木)10:40
ギラギラルナアーラが一番回しててしっくり来たわ
29: 名無しさん25/05/01(木)10:40
イマーシブリーリエ2枚出たけどARの方が欲しい
30: 名無しさん25/05/01(木)10:41
ソルガレオ二普通に強いなと
31: 名無しさん25/05/01(木)10:41
最速飴+ジュンでブレバムクホーク爆誕するの止められないよこれ…
32: 名無しさん25/05/01(木)10:41
オドリドリ…オドリドリを交換して下さい…
33: 名無しさん25/05/01(木)10:41そうだねx18
色Exいれるのはいいけど過去のExいれるのはマジで嫌がらせだろこれ…
34: 名無しさん25/05/01(木)10:42
過去のexでもアメのおかげで追い風きてる奴らはいるんだが色違いexのチョイスがね…
35: 名無しさん25/05/01(木)10:43
こうなると1進化がパッとしなくなるな
37: 名無しさん25/05/01(木)10:44
>>35
飴よりは安定感あるんだけどたねほどではないし爆発力はどうしても削られるし微妙よね
ギミック込みの1進化Exはまだ強いんだろうけど
飴よりは安定感あるんだけどたねほどではないし爆発力はどうしても削られるし微妙よね
ギミック込みの1進化Exはまだ強いんだろうけど
36: 名無しさん25/05/01(木)10:43
ケケンカニがまぁ悪くないんだけど高速化してきてる環境の中だとパワー不足か?と思う部分もある
38: 名無しさん25/05/01(木)10:45
ケケンカニは二発目から確定のナッシーみたいなもんだし悪くないとは思う
悪くないとは思うけど水デッキは有能が多いという贅沢な悩みが
悪くないとは思うけど水デッキは有能が多いという贅沢な悩みが
47: 名無しさん25/05/01(木)10:47
>>38
似た効果のトゲキッスを思うとあれナツメとかで下げさせたらリセットなのかな
似た効果のトゲキッスを思うとあれナツメとかで下げさせたらリセットなのかな
39: 名無しさん25/05/01(木)10:45
グソクムシャこれなんとかならんか…ゲームスピードについて行けんわこれ…
40: 名無しさん25/05/01(木)10:45そうだねx2
後攻2ターン目ソルガレオはどう対処しろっていうんだよ!
41: 名無しさん25/05/01(木)10:46そうだねx1
>>40
パチパチ
パチパチ
42: 名無しさん25/05/01(木)10:46
相手の飴最速ムーブを咎める手段がそんなにないしアグロで完成する前に倒すのも中々きついし困ったな安定しないぞこれ
43: 名無しさん25/05/01(木)10:47
ルナアーラは…
48: 名無しさん25/05/01(木)10:48
>>43
非ExギラティナとExギラティナと組ませたら普通に強かったよ
非ExギラティナとExギラティナと組ませたら普通に強かったよ
177: 名無しさん25/05/01(木)11:21
>>48
浮遊ギラティナでオドリドリワンパン出来るもんな
浮遊ギラティナでオドリドリワンパン出来るもんな
44: 名無しさん25/05/01(木)10:47
一応今回の2進化連中はアメ意識した性能にはされてるとは思う
ソルガレオとガオガエンは知らない
ソルガレオとガオガエンは知らない
45: 名無しさん25/05/01(木)10:47
ギラダークの時のようなワンパン環境では無くなりそうな感じがする
46: 名無しさん25/05/01(木)10:47
ナッシーの強さって最速2ターン目から進化元つぶしにいける部分も大きかったし
安定感の代わりにそれがなくなったケケンカニは評価難しいところだよね
安定感の代わりにそれがなくなったケケンカニは評価難しいところだよね
49: 名無しさん25/05/01(木)10:49
>>46
これなんだよな
先行とってもそんな嬉しくない40打点確定で後攻でも20+40だから割と耐えられるんだよなぁ
これなんだよな
先行とってもそんな嬉しくない40打点確定で後攻でも20+40だから割と耐えられるんだよなぁ
50: 名無しさん25/05/01(木)10:49
ジュナイパーも割とヤバいよ
スナイプ100ダメ部分は無色エネだからサワムラーとか多色の狙撃カードとの組み合わせもできる
スナイプ100ダメ部分は無色エネだからサワムラーとか多色の狙撃カードとの組み合わせもできる
51: 名無しさん25/05/01(木)10:49
ジュナイパーゲッコウガのキッズ大好き御三家デッキにしたいけど強い?
52: 名無しさん25/05/01(木)10:49そうだねx3
ジュナイパーは最終的に草デッキで使われなそう感はまぁある
53: 名無しさん25/05/01(木)10:51
マスカーニャというかニャオハに他の草入れたくないからジュナイパー組ませにくいなぁ…ってなる
54: 名無しさん25/05/01(木)10:51
アローラベドベトンはなんかよくわからん…どう使うのこれ…
56: 名無しさん25/05/01(木)10:52
>>54
麻痺お祈りする
麻痺お祈りする
55: 名無しさん25/05/01(木)10:52
リーリエとグズマが対になってるのおかしくね!?
57: 名無しさん25/05/01(木)10:53
ガオガエンはかなりやれそうじゃない?
58: 名無しさん25/05/01(木)10:54
アローラベトベトンはせっかく新エンニュートがデバフ2個付け持ってきたんだしベトベトンもランダム2個にしてあげればよかったのに
59: 名無しさん25/05/01(木)10:54
今回はひとりでの中にトレーナーズ無しがなかったな
流石に評判悪すぎたか
流石に評判悪すぎたか
62: 名無しさん25/05/01(木)10:55そうだねx12
>>59
くそおもしろくもない上にそのデッキ作るのがめんどくせえ!
くそおもしろくもない上にそのデッキ作るのがめんどくせえ!
60: 名無しさん25/05/01(木)10:54
オドリドリえげついなぁ…
61: 名無しさん25/05/01(木)10:54
かなりやれそうというか今回のexだとかなりやってると思うガオガエン
182: 名無しさん25/05/01(木)11:22
>>61
1エネで動けるのが飴と相性がいい
1エネで動けるのが飴と相性がいい
63: 名無しさん25/05/01(木)10:55
ちゃんとしてる方の非exギラティナとルナアーラの相性よさそうだよね
65: 名無しさん25/05/01(木)10:55
>>63
ふゆうの方?
ふゆうの方?
64: 名無しさん25/05/01(木)10:55
オドリドリは強いというか抑制力あるなぁと思うけど他の電気がなぁ
66: 名無しさん25/05/01(木)10:56
>>64
ライチュウさんを信じよう
ライチュウさんを信じよう
77: 名無しさん25/05/01(木)11:00
>>66
オドリドリとライチュウのみになるとなぁ
ジバコライン入れたくなるけどそれにライチュウまでいれると枠足りないしで難しいぜ
オドリドリとライチュウのみになるとなぁ
ジバコライン入れたくなるけどそれにライチュウまでいれると枠足りないしで難しいぜ
67: 名無しさん25/05/01(木)10:56
クソッこんなスレ見てたせいで俺も色違いカイリキー引いた
80: 名無しさん25/05/01(木)11:01
>>67
カイリキー対戦会でもする?
カイリキー対戦会でもする?
85: 名無しさん25/05/01(木)11:02そうだねx2
>>80
出先ですまない
しかし良いなカイリキー縛りバトル
出先ですまない
しかし良いなカイリキー縛りバトル
68: 名無しさん25/05/01(木)10:57
電気は構築力求められてる
タレントは揃ってる気がするんだけどなぁ…
タレントは揃ってる気がするんだけどなぁ…
69: 名無しさん25/05/01(木)10:57
アローラライチュウさんは相手のエネルギー依存タイプは単純に取り回しが…
70: 名無しさん25/05/01(木)10:57
何気にミッション関係はイベントの方も合わせて随分綺麗に整理されたと言うかぶっちゃけこう言う所をやり易くしてくれるのなんて全く期待して無かったから結構驚いた
71: 名無しさん25/05/01(木)10:58
マスカーニャすんげぇ~
というかリーフマント+リーリエエリカが硬過ぎる…令和のフシギバナ
というかリーフマント+リーリエエリカが硬過ぎる…令和のフシギバナ
72: 名無しさん25/05/01(木)10:58
アロライはたねex環境だと割と強そうに思えたけど今省エネHP170オーバーのやつが対面多いから落としきれない状況が割とある
73: 名無しさん25/05/01(木)10:59
リーフマントズルいって!
74: 名無しさん25/05/01(木)11:00
フシギバナも令和だろ
76: 名無しさん25/05/01(木)11:00
雷デッキのエース不在感はなんなんだろう…
81: 名無しさん25/05/01(木)11:01
>>76
HPがじわじわ上がり始めてきてるのに対して脆くて火力が足りない
HPがじわじわ上がり始めてきてるのに対して脆くて火力が足りない
84: 名無しさん25/05/01(木)11:02
>>81
150点も出せるエースがいるピカねぇ
150点も出せるエースがいるピカねぇ
86: 名無しさん25/05/01(木)11:02
>>84
使い捨て2ポイントさん…
使い捨て2ポイントさん…
89: 名無しさん25/05/01(木)11:03
>>84
黙れ半端な一発屋
黙れ半端な一発屋
94: 名無しさん25/05/01(木)11:04そうだねx2
>>84
マチスに対応しろ
マチスに対応しろ
78: 名無しさん25/05/01(木)11:01
ナッシー「たかだか10増えただけのマントくらいしか強化が貰えない」
79: 名無しさん25/05/01(木)11:01そうだねx1
今回は割と砂時計配ってくれて嬉しいぞ!
82: 名無しさん25/05/01(木)11:02
オドリドリ使ってるやつ楽しいの?
90: 名無しさん25/05/01(木)11:03そうだねx8
>>82
そりゃ楽しいよ!
そりゃ楽しいよ!
91: 名無しさん25/05/01(木)11:03
>>82
そういうレスを見るのはまあちょっと
そういうレスを見るのはまあちょっと
106: 名無しさん25/05/01(木)11:06そうだねx3
>>82
こちとら対戦相手がお前みたいな顔をするのが見たいんだよ
こちとら対戦相手がお前みたいな顔をするのが見たいんだよ
83: 名無しさん25/05/01(木)11:02
アメで強化候補に入っていたはずのエルレイドexの霊圧が消えた
87: 名無しさん25/05/01(木)11:03
旧ピカさんサンダーパチリスあたりは遺伝子環境付近が基準の強さなんだよね…主にHP
新ピカさんは単発火力だから依存できないし
新ピカさんは単発火力だから依存できないし
92: 名無しさん25/05/01(木)11:03
リーリエいいな…俺はなんか動く方のグズマさんが3枚もきて…その…困る…
113: 名無しさん25/05/01(木)11:08そうだねx7
>>92
引くパック変えろや!
引くパック変えろや!
117: 名無しさん25/05/01(木)11:09
>>92
そりゃ永遠に引けねえわそれは
そりゃ永遠に引けねえわそれは
93: 名無しさん25/05/01(木)11:04
雷には地に足ついたexポケモンが欲しいよね
99: 名無しさん25/05/01(木)11:05そうだねx1
>>93
きっちり接地した雷ポケってなんか弱そうだな…
きっちり接地した雷ポケってなんか弱そうだな…
95: 名無しさん25/05/01(木)11:04
対面で踊り合うオドリドリ
96: 名無しさん25/05/01(木)11:04
ギラダークとかギラミュウツーと当たったらオドリドリ出しただけで降参されるから結構楽しいよ
97: 名無しさん25/05/01(木)11:05
新ピカさんは褒められた性能じゃねぇんだけど最大火力低めの電気だと確定で150は軽視できない歯痒さ
102: 名無しさん25/05/01(木)11:06
>>97
せめてかなり大きめの自傷ダメとかにしてくれんか…
せめてかなり大きめの自傷ダメとかにしてくれんか…
98: 名無しさん25/05/01(木)11:05
踊ってない鳥を知らない
105: 名無しさん25/05/01(木)11:06そうだねx2
>>98
踊ってない鳥が気に入らないよ
踊ってない鳥が気に入らないよ
110: 名無しさん25/05/01(木)11:08
>>105
前はおどけている鳥を指してたのが変わったな…
前はおどけている鳥を指してたのが変わったな…
100: 名無しさん25/05/01(木)11:05
オドリドリ来たしパッチラゴン辺りが強い電気化石枠で来てくれねえかなって
101: 名無しさん25/05/01(木)11:05
アローラゴローニャも150出せるんだけど進化前が悲惨すぎる…
パチリスオドリドリと組ませてやったはみたけどクソだったわ
パチリスオドリドリと組ませてやったはみたけどクソだったわ
103: 名無しさん25/05/01(木)11:06
水にほぼナッシー互換のカニ来たけどやっぱ運営は水と寝てるだろ
104: 名無しさん25/05/01(木)11:06
ゴローニャのトラッシュ2枚きつくない?
ジバコより火力あるとはいえレアコイルみたいな一芸があるわけでもないのに
ジバコより火力あるとはいえレアコイルみたいな一芸があるわけでもないのに
107: 名無しさん25/05/01(木)11:06
エネ加速できてベンチに120飛ばせるカードがあるらしいトラー
108: 名無しさん25/05/01(木)11:07
オドリドリとアメひとまず2枚手に入ったし何剥くかな
109: 名無しさん25/05/01(木)11:07
電気はいい感じのフィニッシャーきてくれねえかな…
111: 名無しさん25/05/01(木)11:08そうだねx1
本当に今更ではあるけど御三家でアシレーヌだけハブられたと思ったらたね枠でナゲツケサルにダダリンって相変わらずexの選出が独特だな…
114: 名無しさん25/05/01(木)11:08
ダダリンexは二度見したわ
115: 名無しさん25/05/01(木)11:08
俺は気持ちよくリザードンが使いたいのになんでヒードランなんて入れなくてはならないんだ…
122: 名無しさん25/05/01(木)11:10
>>115
飴で新リザ単デッキするの面白かったよ
オドリドリで詰むけど…
飴で新リザ単デッキするの面白かったよ
オドリドリで詰むけど…
125: 名無しさん25/05/01(木)11:10
>>115
非EXのリザードンで良くない?
オドリドリ焼くにはオーバースペックだけど
非EXのリザードンで良くない?
オドリドリ焼くにはオーバースペックだけど
116: 名無しさん25/05/01(木)11:09
サンガリアのパック引きたいのにどくばりが30パック剥いても出なくて牢獄に入れられてる気分
119: 名無しさん25/05/01(木)11:09そうだねx2
>>116
もう生成しちゃいなよ
もう生成しちゃいなよ
118: 名無しさん25/05/01(木)11:09
まあアシレーヌとかジャラランガはどうせ追加パックでex来るよ
120: 名無しさん25/05/01(木)11:09
ふえるビードル×2スピアー×2スピアーex×2にババア入れてやってるけど結構先行でも後攻でもいい感じに回って楽しい
126: 名無しさん25/05/01(木)11:11
>>120
地味に70打点なのが偉いスピアー
地味に70打点なのが偉いスピアー
133: 名無しさん25/05/01(木)11:13
>>126
思ったより先行2ターン目で終わるパターン多くて爽快
思ったより先行2ターン目で終わるパターン多くて爽快
121: 名無しさん25/05/01(木)11:10
今回トレーナー華やかすぎねえ?と思ったらちゃんといるのねハズレ☆2
123: 名無しさん25/05/01(木)11:10
アロライ無職なのえらいけど入れる余裕がないな
124: 名無しさん25/05/01(木)11:10そうだねx1
オドリドリは電気と組ませるより無色の連中に混ぜた方がいいのか?と思ったりする
127: 名無しさん25/05/01(木)11:11
オドリドリ対策で安定性下げてまで無理やり非ex混ぜるのってかなり本末転倒感ある
132: 名無しさん25/05/01(木)11:13
>>127
そこでこの闘デッキ
そこでこの闘デッキ
139: 名無しさん25/05/01(木)11:14そうだねx8
>>127
そもそもオドリドリ来るだけで詰むデッキは安定なんてしてないのでは?
そもそもオドリドリ来るだけで詰むデッキは安定なんてしてないのでは?
147: 名無しさん25/05/01(木)11:15そうだねx2
>>139
流石に言い過ぎ
流石に言い過ぎ
128: 名無しさん25/05/01(木)11:11
スピアーさんが急に生き生きし始めたな…
129: 名無しさん25/05/01(木)11:12
飴想像以上に手札に来ない
136: 名無しさん25/05/01(木)11:13
>>129
飴あるから要らんだろ
って中間完全に抜いたら残り5枚まで飴1枚も来なくて死んだ
飴あるから要らんだろ
って中間完全に抜いたら残り5枚まで飴1枚も来なくて死んだ
130: 名無しさん25/05/01(木)11:12
ふゆうする方のギラティナがなんかいい感じにオドリドリをしばけるな…
131: 名無しさん25/05/01(木)11:13
ババアってどのババア?
134: 名無しさん25/05/01(木)11:13
なんなんだろうな電気デッキの環境に対して粒は揃ってそうなのになんか根本的に何か足りてない感は
137: 名無しさん25/05/01(木)11:14
>>134
火力!火力が足りない!
火力!火力が足りない!
140: 名無しさん25/05/01(木)11:14
>>134
打たれ弱すぎ…
打たれ弱すぎ…
141: 名無しさん25/05/01(木)11:14そうだねx1
>>134
アローラライチュウ実際強いと思うんだけどな…
アローラライチュウ実際強いと思うんだけどな…
135: 名無しさん25/05/01(木)11:13
とうとうずっと前線張ってたナッシーさんですら陰りを見せた遺伝子組の中でリリース当時は単独でスレ立ってどうしたらいいんだコイツと言われてる所を何度も見たスピアーさんが急にちょっと輝き出すとは
142: 名無しさん25/05/01(木)11:14そうだねx2
>>135
当時から飴か育て屋さん来たら輝くから…って言われてたんでね
当時から飴か育て屋さん来たら輝くから…って言われてたんでね
138: 名無しさん25/05/01(木)11:14そうだねx1
ポケポケ惰性でやってたんだが
新パック剥いたらエロ同人のキャラがポコジャカ出てきてち◯ちんふっくらしてしまった
新パック剥いたらエロ同人のキャラがポコジャカ出てきてち◯ちんふっくらしてしまった
143: 名無しさん25/05/01(木)11:15
なんていうか
俺に任せんじゃい!!とHPが180ぐらいあってエネ4でもいいから150ぐらいのダメージを出してくれそうなのが…おらん…
俺に任せんじゃい!!とHPが180ぐらいあってエネ4でもいいから150ぐらいのダメージを出してくれそうなのが…おらん…
144: 名無しさん25/05/01(木)11:15そうだねx3
ソルガレオパック
マオ
スイレン
リーリエ
マーマネ
マオ
スイレン
リーリエ
マーマネ
ルナアーラパック
カキ
グズマ
イリマ
アセロラ
男女比もうちょっと合わせて良かったんじゃないか
それか思い切ってアセロラとマーマネ入れ替えるか
145: 名無しさん25/05/01(木)11:15
スピアーさん1枚しか持ってないや
146: 名無しさん25/05/01(木)11:15そうだねx1
アローラライチュウは環境によるとしか言えんな
それこそ前回のエルレイドみたいに
それこそ前回のエルレイドみたいに
148: 名無しさん25/05/01(木)11:16
飴と中間両方入れると2進化が2体できることも多い
いらなくなった中間がもったいないけど…
ポケ通入れるか…
いらなくなった中間がもったいないけど…
ポケ通入れるか…
149: 名無しさん25/05/01(木)11:16
中間1枚だけ入れて飴と2進化どちらも引けない時の保険にしてる
通信使って2進化先と交換も出来る
通信使って2進化先と交換も出来る
150: 名無しさん25/05/01(木)11:17
オドリドリみたいなガチメタカードが登場時やたら持ち上げられるのはすげえカードゲーム感ある
151: 名無しさん25/05/01(木)11:17
今回だとソルガレオが頭一つ抜けて強いと思う
2進化とはいえ2エネ120は速攻出されるとマジで何も出来ん
2進化とはいえ2エネ120は速攻出されるとマジで何も出来ん
152: 名無しさん25/05/01(木)11:17
データ不足なせいで今んとこ1枚でギラライデッキほぼ終わらせるカードでしかないからなオドリドリ
157: 名無しさん25/05/01(木)11:18
>>152
ダークライの特性は通るから…
ダークライの特性は通るから…
153: 名無しさん25/05/01(木)11:17そうだねx2
むしろ安定するために種EXだけ入れてたわけだから
事故と無理矢理向き合わせるカード
事故と無理矢理向き合わせるカード
154: 名無しさん25/05/01(木)11:17
逆に考えるとそんな惨状だからこそ何でお前がそんな能力持ってるんだよと突っ込まれながらも電気オドリドリ貰えたんだろうからなあ
155: 名無しさん25/05/01(木)11:18
ピンポイントのメタじゃなくてこの世の8割くらいメタるカードだからな
156: 名無しさん25/05/01(木)11:18
マスカーニャとしては餌だった悪やギラティナが減って辛い
コメント