【ポケモン】私はサンムーンからの復帰者

ポケモン
名無しさん25/07/29(火)20:22+
今まで砂パに手を出していなかったのでこいつも育てていなかったが雑に固くないかもうこいつがいないとやっていけないかもしれない
1: 名無しさん25/07/29(火)20:23そうだねx6
チョッキ着たら意味不明な硬さになる
2: 名無しさん25/07/29(火)20:24
600族が自分で有利な天候を撒いてバフの発動するタイプ持ち
9: 名無しさん25/07/29(火)20:29
>>2
でも弱点多くてぇ
3: 名無しさん25/07/29(火)20:24
一致4倍を耐える変態
4: 名無しさん25/07/29(火)20:25
復帰して9年も経ってたら十分ベテランな気もする
5: 名無しさん25/07/29(火)20:26
>>4
サンムーン以来のSV復帰者
って方じゃなくて?
6: 名無しさん25/07/29(火)20:26
サンムーン→(空白の期間)→SVってこと
わかりにくくてすまない
7: 名無しさん25/07/29(火)20:28そうだねx7
剣盾時期のこいつはマジでふざけた性能してた
10: 名無しさん25/07/29(火)20:29
>>7
弱点で殴らない→押し切られて死ぬ
2倍弱点で殴る→倒しきれず保険で死ぬ
不一致4倍で殴る→倒しきれず保険で死ぬ
一致格闘→他の飛行ポケのダイジェットで死ぬ
11: 名無しさん25/07/29(火)20:30
>>7
ダイマから弱点保険でもってけたし途中で砂が切れても再起動できたんだよな…
25: 名無しさん25/07/29(火)20:44
>>7
弱点つけないてどういうことだよ
53: 名無しさん25/07/29(火)21:18
>>7
こいつのお陰で剣盾からポケモンを始めた俺でもマスボ級に行けた
8: 名無しさん25/07/29(火)20:28
空白の期間は何を?
14: 名無しさん25/07/29(火)20:34
砂撒いてはたき落としてついでに舞って特防方面が要塞ってなんなんだ
>>8
フロムのゲームばっかりやってた
12: 名無しさん25/07/29(火)20:30
ギラス全部デザイン良くて良い
13: 名無しさん25/07/29(火)20:31そうだねx1
ダイマバンギは蜻蛉返り→ピロリンで出てきたポケモンが即死する流れが一番酷い
15: 名無しさん25/07/29(火)20:35
伝説環境だと特攻方向が多そうで前よりは強そうだな
天候も雨も晴れも変えたいし
16: 名無しさん25/07/29(火)20:35そうだねx1
ダブルだダブルをやれ
19: 名無しさん25/07/29(火)20:38
>>16
ダブルは難しい
あとガキの頃友達とやってめちゃくちゃ怒られた記憶が蘇って辛いからできない
21: 名無しさん25/07/29(火)20:41そうだねx2
>>19
それマルチじゃないかい…?
31: 名無しさん25/07/29(火)20:48
>>23
頭が弱いのでダブルは難しいのはマジ
さもありなん
17: 名無しさん25/07/29(火)20:36
昔HDチョッキバンギ使ってたなぁ
18: 名無しさん25/07/29(火)20:38
砂エースが伝説じゃないから砂パは弱い
20: 名無しさん25/07/29(火)20:39
>>18
そういや岩って使えねぇけどディアンシーとメモリプレートの類でタイプ変える奴くらいしかいないのか?
22: 名無しさん25/07/29(火)20:41そうだねx3
パルデア戦士オリーヴァさんにタネ落としてもらうと地震とかも平然と受け切るからやっぱりおかしいと思います
23: 名無しさん25/07/29(火)20:42
それはグラスフィールドが凄いだけだろ
24: 名無しさん25/07/29(火)20:43
こいつでもいつも上位勢に弱いんだよな
26: 名無しさん25/07/29(火)20:46
いわを残してじめんに代わってあくを追加したのはどんな深い考えがあったんだろう
27: 名無しさん25/07/29(火)20:46
ずっと岩統一でランクマやってたけど禁伝解禁されてからSV自体触ってない
なぜなら岩に伝説が居ないから
28: 名無しさん25/07/29(火)20:46
特殊受けならより硬いやつ来たから苦境
29: 名無しさん25/07/29(火)20:47
剣盾の頃対カイオーガ守護神やってた
30: 名無しさん25/07/29(火)20:47そうだねx1
一番印象に残ったのはー バンギラス
たぶん一番、こいつ強いんじゃないかなって
ポケモンって結構かわいい、イメージなんですけどぉ
すっごい、バンギラスはなんか…なんか「悪(ワル)」?
子供ながらカッコよく見えてぇ なんか良かった
あくのタイプを持っ てるのでぇ、なんか凄い強かった っていうイメージがもうずーっと残ってます
32: 名無しさん25/07/29(火)20:49そうだねx1
バンギとドリュウズ並べて2人で岩雪崩しときゃいいぞ
36: 名無しさん25/07/29(火)20:53
>>34
ガブリアスと2人でエッジしてた
分からなくもないけどなんかパワーでゴリ押してる意味不明ないきもの
33: 名無しさん25/07/29(火)20:49
バトルツリーダブルなら大体ファイアローで一匹消していけるから気楽
34: 名無しさん25/07/29(火)20:51
信じられないかもしれないがSVのこいつは相当逆風が吹いててこれなんだ
38: 名無しさん25/07/29(火)20:54
>>34
逆風っていうけど正直テラスは絶対切らなきゃいけないってものでもないし
テラスと噛み合ってないから弱い!って評価自体過小評価だったんでは?って感じてる
39: 名無しさん25/07/29(火)20:55そうだねx1
>>38
テラスと噛み合ってないから弱いよ実際
35: 名無しさん25/07/29(火)20:52そうだねx2
グラスフィールドが強いというかオリーヴァが輪をかけてアホみたいに強い
37: 名無しさん25/07/29(火)20:54
こいついつも保険金詐欺してるイメージ
40: 名無しさん25/07/29(火)20:55
グラスフィールドは強いしゴリラも強いし牛はもっと頑張れよ
41: 名無しさん25/07/29(火)20:57そうだねx1
バンギは場づくりに回った方がいいしテラスはエースにきればいいだけの話や
45: 名無しさん25/07/29(火)21:01そうだねx1
>>41
うーんカバでよくない?
46: 名無しさん25/07/29(火)21:02そうだねx3
>>45
うるせえバカ
42: 名無しさん25/07/29(火)20:59
特殊硬いだけで物理は弱点まみれだからそこをテラスで解消しても砂の加護を失って牙向かれる時点で弱い
場づくりならカバでいい
43: 名無しさん25/07/29(火)20:59
特殊水が中心だった時代「バンギは水半減」と言われたくらいにはチョッキバンギは固い
44: 名無しさん25/07/29(火)20:59そうだねx1
その上で敢えてバンギでテラスタルするならやはりステラ?
47: 名無しさん25/07/29(火)21:06
>>44
弱点突かれまくりだから耐性テラス
噛み合い悪いけどそのうえで使うしかない
49: 名無しさん25/07/29(火)21:08
>>47
俺のアロコンだけ炎テラスでも防御アップ効果つかねぇかな…って思うこと多いから気持ちはわかる
48: 名無しさん25/07/29(火)21:07
ドリュウズもSラインの関係でエースとしては物足りないからなあ
50: 名無しさん25/07/29(火)21:09
リザ・バンギ「テラス環境嫌い」
51: 名無しさん25/07/29(火)21:15そうだねx1
カバは不細工だからやだ
52: 名無しさん25/07/29(火)21:18
ドット時代のカバは好きだったんだけど
今のカバはマジでカバすぎるからな…
54: 名無しさん25/07/29(火)21:18
結構辛いが俺は頑張って使ってるぞ
ダブル専門だけど
55: 名無しさん25/07/29(火)21:19
カバも変な亜種出ねえかな
そもそも砂もちょっとあれなイメージだけど
56: 名無しさん25/07/29(火)21:21
伝説の砂エース出たら仕事ありそうだけど別にカバでいいか…
57: 名無しさん25/07/29(火)21:24
わかるわかるエッチだよね
58: 名無しさん25/07/29(火)21:29そうだねx1
>>57
誰もお前みたいなやつと話したくねえんだよきっしょいな
59: 名無しさん25/07/29(火)21:30そうだねx1
ポケモンに発情してるやつキモい上にノリがつまらないから嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました