【ポケモン】ポケモンジャパンチャンピオンシップス(PJCS)2025ゲーム部門

ポケモン
名無しさん25/06/21(土)11:53+
ポケモンバトルの日本一を決める大会だよつべhttps://www.youtube.com/live/PmEMEvstqJY?si=dsRI9i8gt3m6rXXIニコ生https://live.nicovideo.jp/watch/lv347659646公式ホームページhttps://www.pokemon.co.jp/ex/pjcs/2025/
1: 名無しさん25/06/21(土)11:53そうだねx1
ふしぎなおくりもの
去年のPJCS2024優勝者ヒュウマ選手のハバタクカミ
あいことば:24MHABATAKUKAMI
受け取り期限:6/22 23:59まで
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5199110.jpg
2: 名無しさん25/06/21(土)11:53
ゲーム部門解説役のエルム氏によるレギュレーションIルールの伝説ポケモンTier表と性能ざっくり解説
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5198672-1.png
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5198673-1.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5198674-1.jpg
3: 名無しさん25/06/21(土)11:55
アギャッスが戦う時のアレコンプリートモードっていうんだ…
4: 名無しさん25/06/21(土)11:55
この実況コンビすき
5: 名無しさん25/06/21(土)11:57
エルムってVGCやってるの?
8: 名無しさん25/06/21(土)12:01
>>5
ポッ拳だけど公式大会の経験あるから解説回れたって感じなんだろう
14: 名無しさん25/06/21(土)12:07
>>8
知らない間に移ったんじゃなくて良かった
6: 名無しさん25/06/21(土)11:57
Tier1以外の禁伝まだルナアーラしか見れてない
7: 名無しさん25/06/21(土)11:59
ガオガエンもらい忘れた
9: 名無しさん25/06/21(土)12:02
同速対決用とはいえS135でスカーフ持つの魔境だな…
10: 名無しさん25/06/21(土)12:04そうだねx1
実況大爆笑で駄目だった
11: 名無しさん25/06/21(土)12:04
すいすい用ハリーマン?
12: 名無しさん25/06/21(土)12:05
そういや草テラス多いから毒技も強いのか
13: 名無しさん25/06/21(土)12:06
両方ゴリラガエンいるからすごいサイクル戦になりそう
15: 名無しさん25/06/21(土)12:07
後攻尻尾の解説たすかる
16: 名無しさん25/06/21(土)12:09
サポーター2体とも退場したからアタッカー2体並んで圧が凄いことに
17: 名無しさん25/06/21(土)12:09
ガオガエン居心地悪そう
18: 名無しさん25/06/21(土)12:10
テラフォーミングのタイミングが重要
19: 名無しさん25/06/21(土)12:12
ムゲンダイナも耐久あるしじっくり詰めてく感じか
20: 名無しさん25/06/21(土)12:12
どくどく外し
21: 名無しさん25/06/21(土)12:13
命中不安よく外れるな今回の大会…
22: 名無しさん25/06/21(土)12:15
トリル枯らしても後攻の尻尾渡してたしどの道勝ってたか
23: 名無しさん25/06/21(土)12:17
カイオーガぬい
24: 名無しさん25/06/21(土)12:18
プレシャスハリーマン配ってくれていいんだぞ
25: 名無しさん25/06/21(土)12:25
猫騙しで妨害する間に積む動きやっぱ強ぇわ
27: 名無しさん25/06/21(土)12:27
>>25
20年前から存在する伝統的な動き
26: 名無しさん25/06/21(土)12:26
こうして見ると蝶の舞強すぎる
31: 名無しさん25/06/21(土)12:30
>>26
炎の舞の特攻上げガチャもあるし積めたらもう止まらない
28: 名無しさん25/06/21(土)12:27
解説ないと寂しい…
29: 名無しさん25/06/21(土)12:28
これ手前側形勢逆転してる?
30: 名無しさん25/06/21(土)12:29
ガモス強いな
32: 名無しさん25/06/21(土)12:32
白黒バドレックスにもザマゼンタにも強いからウルガモスが刺さりまくってるのかなるほど…
33: 名無しさん25/06/21(土)12:34
グラスフィールド+食べ残し+守るでHP半分近くぬくぬくと回復したガモス
34: 名無しさん25/06/21(土)12:36
ホウオウ!?
35: 名無しさん25/06/21(土)12:37
本名ネームだけどコメント欄でどの選手か分かってありがたい
36: 名無しさん25/06/21(土)12:39
ガエンかたすぎない?
37: 名無しさん25/06/21(土)12:40
戻ったガエンが即出てくるのいいよね…よくない
39: 名無しさん25/06/21(土)12:43
>>37
後攻交代が強い理由でもあるよね
わざと素早さ遅くしてる個体のガオガエンもいるし
38: 名無しさん25/06/21(土)12:41
テラスの耐性変更が活きすぎてる
40: 名無しさん25/06/21(土)12:43
ドーブルが一瞬で死んだ
43: 名無しさん25/06/21(土)12:46
>>40
オープンチームシートじゃないと何されるか分からなくて怖いからね
41: 名無しさん25/06/21(土)12:45
確かにミリ耐えめっちゃ効いてんなぁ
42: 名無しさん25/06/21(土)12:46
晴れてるしこりゃ決まったか
44: 名無しさん25/06/21(土)12:47
再生力でダメ押ししてるし詰め方が容赦なかった
45: 名無しさん25/06/21(土)12:47
カイリューの精神力地味に困る
46: 名無しさん25/06/21(土)12:48
ダブル全然しらないけどせいしんりょくなんだ
49: 名無しさん25/06/21(土)12:49
>>46
怯まず威嚇も通さなくなったからこっちも主流
ダブルでエンテイが使われる理由にもなってる
47: 名無しさん25/06/21(土)12:48
タイプと特性で猫騙しに強い布陣
48: 名無しさん25/06/21(土)12:48
マルスケは集中攻撃で剥がされるのもあるのかな
51: 名無しさん25/06/21(土)12:50
>>48
全体技でついでに削れたりもするからね
マルスケもマルスケで場持ち良くて強いからお好みで
50: 名無しさん25/06/21(土)12:50
パオカイも流石に伝説環境だと倒し切るには至らないか
52: 名無しさん25/06/21(土)12:51
パオの不意打ちでコライドンルナアーラ両方縛ってる?
53: 名無しさん25/06/21(土)12:53
壁意識のかわらわりかな…?
54: 名無しさん25/06/21(土)12:54
範囲技なのおかしい
55: 名無しさん25/06/21(土)12:54
ルナアーラでワイガしなかったのが裏目に出た
56: 名無しさん25/06/21(土)12:54
スカーフ黒バドつえ~
57: 名無しさん25/06/21(土)12:55そうだねx2
この頃はエリアゼロの秘密が分かると思ってたんですよ…!!
58: 名無しさん25/06/21(土)12:55
あの木なんだったの…
59: 名無しさん25/06/21(土)12:56
>>58
コメ欄でも言われててだめだった
60: 名無しさん25/06/21(土)12:56
部室でいろんなキャラと交流できる要素があったのは個人的にかなり好き
61: 名無しさん25/06/21(土)12:57そうだねx1
なんで色厳選できねえんだよ…!
62: 名無しさん25/06/21(土)12:57そうだねx1
svでも落馬バドレックスとらせてくれ
63: 名無しさん25/06/21(土)12:58
いつ見てもキービジュアルのクソバカ先生面白いな…
65: 名無しさん25/06/21(土)12:59
>>63
ただのウッヒョ~!顔なことあるかよアレで
64: 名無しさん25/06/21(土)12:59
ポケポケ…
66: 名無しさん25/06/21(土)12:59
公式大会じっくり見るの初めてだけど休憩というかCM枠おおくね?
67: 名無しさん25/06/21(土)13:00
ダブルはあんま遅延戦術ないもんね
これがシングルだったらとんでもねえぞ
68: 名無しさん25/06/21(土)13:01
ママンボウ
69: 名無しさん25/06/21(土)13:01
ママンボウ!?グライオン!?
70: 名無しさん25/06/21(土)13:02
ミュウツーデカデカと載ってるけどゲーム部門だと出番が…
71: 名無しさん25/06/21(土)13:02
黒バドミライコライに上から殴られる高速アタッカーって限りなく価値が低いからな…
74: 名無しさん25/06/21(土)13:04
>>71
ものさしがおかしいだろこのゲーム
80: 名無しさん25/06/21(土)13:07
>>74
高速アタッカーは今世代で一気に基準壊れちゃった
72: 名無しさん25/06/21(土)13:03
ミュウツービジュアル映えはするから…
73: 名無しさん25/06/21(土)13:03
GSルールは火力インフレ凄まじいから試合サクサク進むよね
75: 名無しさん25/06/21(土)13:04
現地会場だとモロバレルの配布受け取れるんだよね?
羨ましい
76: 名無しさん25/06/21(土)13:05
世界大会権利全員持ってるとはいえ日本一目指すならBO1とBO3両対応しないといけないの過酷すぎる
81: 名無しさん25/06/21(土)13:07
>>76
両方の環境考察して組む必要あるのハードルえぐそう
77: 名無しさん25/06/21(土)13:06
サイドチェンジは連続使用で失敗するようになったから採用少ないイメージ
78: 名無しさん25/06/21(土)13:06
>>77
あんなもん連続使用できた方がおかしい
79: 名無しさん25/06/21(土)13:07
俗称とか略語とか使わずに解説してくの何気にすごいな…
82: 名無しさん25/06/21(土)13:08
カードでだけど現地に来ている
目茶苦茶物販列なげぇ!
83: 名無しさん25/06/21(土)13:09
>>82
暑い中ご苦労様です
84: 名無しさん25/06/21(土)13:10
運の要素もあるけど基本的にプレイングだよね
なんかほぼ運で勝ち進んでる試合あったけど
86: 名無しさん25/06/21(土)13:13
>>84
この手の大会見るたび構築の段階で何が見えてんのこの人…ってなるからおもしれー
88: 名無しさん25/06/21(土)13:17
>>86
タイプ相性をご存知ない!?が読み負けた側からも飛び出てくる魔境
85: 名無しさん25/06/21(土)13:13
観戦席だけでなく試合会場で選手まで溢れてるの凄いよね…
87: 名無しさん25/06/21(土)13:15
これ仮に選手や解説が努力値とかの非公式用語発したらどうなるんだろう
89: 名無しさん25/06/21(土)13:19
守らずフルアタのミライドンが主流?
90: 名無しさん25/06/21(土)13:20
>>89
ボルチェンで交代際に負荷をかけられるのもありそう
91: 名無しさん25/06/21(土)13:22
>>89
スカーフチョッキメガネが8割近いからな
単純に圧がある上にボルチェン持ってるし
92: 名無しさん25/06/21(土)13:22
ミライドンそんなに強いんだ…
93: 名無しさん25/06/21(土)13:23
135族がすっかり指標になったなあ
94: 名無しさん25/06/21(土)13:24
シングルと違ってどっちかには大体電気技通るからね…
95: 名無しさん25/06/21(土)13:24
シングルのミライドンはこだわりがすごい使いづらいんだよね
裏にディンルーいるだけで電気撃てない
96: 名無しさん25/06/21(土)13:25
チョッキゴリラに10万ばりきは基本
97: 名無しさん25/06/21(土)13:25
またゴリラなのかい!
98: 名無しさん25/06/21(土)13:25
ゴリラガエンはいつでも安定してる
99: 名無しさん25/06/21(土)13:26
ゆっくりレジギガスが地面テラスギガスとマタドガスのまもるでボルチェンミライドンキャッチしながら撃退してたの思い出した
100: 名無しさん25/06/21(土)13:27
また
101: 名無しさん25/06/21(土)13:27
岩ポン人気なんだな
102: 名無しさん25/06/21(土)13:27
噂をすればゴリラガエン
103: 名無しさん25/06/21(土)13:28
ワイドガード2枚組チームか
105: 名無しさん25/06/21(土)13:29
>>103
一応霊と格闘で相性補完はできてるけど珍しいと思う
104: 名無しさん25/06/21(土)13:29
初手テラス切らされたのきっついな
106: 名無しさん25/06/21(土)13:30
アンコきち~
107: 名無しさん25/06/21(土)13:31
アンコえっぐいないまの
108: 名無しさん25/06/21(土)13:31
いしずえミラー絵面が厳つくて笑う
109: 名無しさん25/06/21(土)13:32
白バドの耐久バカすぎる
110: 名無しさん25/06/21(土)13:32
カツヒコうまい
111: 名無しさん25/06/21(土)13:33
盤面がもはや
112: 名無しさん25/06/21(土)13:34
チョッキか防塵ゴーグルのイメージあるからクリアチャームガエン珍しい気がする
113: 名無しさん25/06/21(土)13:35
ダブル見てて思うけど相手全体に威嚇入るのえぐすぎない?
115: 名無しさん25/06/21(土)13:36
>>113
実質自分と味方のB1.4倍!
114: 名無しさん25/06/21(土)13:35
守って安全にゴリラ着地
116: 名無しさん25/06/21(土)13:36
ルナアーラ介護完了したか!?
117: 名無しさん25/06/21(土)13:36
終わりかな流石に
118: 名無しさん25/06/21(土)13:37
やっぱ強いっすねファントム
119: 名無しさん25/06/21(土)13:37
ガモスが舞う隙ないなこれ
120: 名無しさん25/06/21(土)13:37
硬ったい…
121: 名無しさん25/06/21(土)13:38
奥側序盤やや苦しかったもののちゃんと通せたのすごい
122: 名無しさん25/06/21(土)13:38
一進一退って感じに見えたけど終わってみればルナアーラが無双してたなぁ
123: 名無しさん25/06/21(土)13:39
いい試合だったわ
124: 名無しさん25/06/21(土)13:39
ゴリラガエンで上手くルナアーラ育てたなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました