1: 名無しさん25/07/06(日)10:25そうだねx6
でも…本当はキャラをエッチな目で見たいから1話から見てるんでしょう?
2: 名無しさん25/07/06(日)10:27そうだねx5
リコちゃん最初はコミュ下手とかモノローグうるさいとか言われていたのに大分成長したなぁ
15: 名無しさん25/07/06(日)11:08
>>2
この時代も恋しい
この時代も恋しい
47: 名無しさん25/07/06(日)11:37
>>2
EDテーマに惹かれてテラスタル編から入ったから今最初から見始めたんだけど
別キャラじゃねえかってくらい喋るの苦手でびっくりした
あと結構お花畑だったんだね…いい…
EDテーマに惹かれてテラスタル編から入ったから今最初から見始めたんだけど
別キャラじゃねえかってくらい喋るの苦手でびっくりした
あと結構お花畑だったんだね…いい…
3: 名無しさん25/07/06(日)10:30
ここにきて見たことない表情見れて嬉しい
かわいい
かわいい
4: 名無しさん25/07/06(日)10:33
単調なバトルで強敵には普通に負ける→技のコンビネーションなどを意識し始める→何か容赦無く敵の隙を突いたり罠に嵌める戦法が得意になりかつてピンチしていた相手にも勝てるようになる
5: 名無しさん25/07/06(日)10:54
嫉妬する猫面白い
10: 名無しさん25/07/06(日)11:03
>>5
塩対応ぬだった頃からこれは一貫してるのが強すぎる
塩対応ぬだった頃からこれは一貫してるのが強すぎる
6: 名無しさん25/07/06(日)10:56
スレ画の成長も凄いがロイもネモ倒せるくらいすっかりいっぱしのトレーナーになって…
7: 名無しさん25/07/06(日)10:59
通年アニメだから積み重ねが多い
リコのコミュ障と遠慮しぃの解消とロイの成長が目立つけど
一番の変化は重度の引き籠りエアプトレーナーロリだったドット
リコのコミュ障と遠慮しぃの解消とロイの成長が目立つけど
一番の変化は重度の引き籠りエアプトレーナーロリだったドット
8: 名無しさん25/07/06(日)11:00
ドット最初は食事とか最低限栄養摂れればいいみたいな思考だったよね
9: 名無しさん25/07/06(日)11:02
俺は最初はそんな気なかったのにロイリコで幼馴染カプの良さわかったってなった
11: 名無しさん25/07/06(日)11:06そうだねx4
ポケモンの体力を著しく消耗する
ポケモンが凶暴化する
ポケモンがふわっとした指示しか聞かなくなり本能で動く
なつき度が下がっていく
ストロングスフィア糞アイテムでは?
ポケモンが凶暴化する
ポケモンがふわっとした指示しか聞かなくなり本能で動く
なつき度が下がっていく
ストロングスフィア糞アイテムでは?
13: 名無しさん25/07/06(日)11:07
>>11
破壊の遺伝子&命の玉効果アイテム
破壊の遺伝子&命の玉効果アイテム
14: 名無しさん25/07/06(日)11:07そうだねx1
>>11
今までのデメリットは言っても指示聞かなくなる以外は強めの反動ダメージ程度だったけど
使い過ぎると野生化して逃げるのは試用段階とはいえ普通に拒否られる奴だろ…ってなった
今までのデメリットは言っても指示聞かなくなる以外は強めの反動ダメージ程度だったけど
使い過ぎると野生化して逃げるのは試用段階とはいえ普通に拒否られる奴だろ…ってなった
17: 名無しさん25/07/06(日)11:08
>>11
こんな欠陥発売してすぐに明るみになるだろうにどういうつもりなのか
こんな欠陥発売してすぐに明るみになるだろうにどういうつもりなのか
19: 名無しさん25/07/06(日)11:10
>>17
今はまあテスト段階だけど短時間でこの辺の改良できるとも思えないしなぁ
流石にそこまで発売強行してまでやりたい真の目的がある!まではやらん気がするし
今はまあテスト段階だけど短時間でこの辺の改良できるとも思えないしなぁ
流石にそこまで発売強行してまでやりたい真の目的がある!まではやらん気がするし
12: 名無しさん25/07/06(日)11:07
ロイが少年漫画のアクティブ主人公だったのがだいぶ理性的になってなんか前作主人公感ある
16: 名無しさん25/07/06(日)11:08
>>12
むしろフリードの代わりをしようとしてる少年って感じでこっちの方が主人公感あるわ師匠キャラに組織託されて無理して背伸びしてる感
むしろフリードの代わりをしようとしてる少年って感じでこっちの方が主人公感あるわ師匠キャラに組織託されて無理して背伸びしてる感
18: 名無しさん25/07/06(日)11:09
ぐるみんの配信を見るために船にお留守番してたの好き
20: 名無しさん25/07/06(日)11:11
スレ画いい顔してるね
21: 名無しさん25/07/06(日)11:11
思わせぶりな描写は一年ぐらいかけても回収する傾向がある
今のところまだ未回収なのはキタカミにあったシンクロマシンとモモワロウっぽい存在
今のところまだ未回収なのはキタカミにあったシンクロマシンとモモワロウっぽい存在
22: 名無しさん25/07/06(日)11:13
スピネルは適者生存だからラクリウムを御せるまでに出る犠牲は仕方ないとか言ってる
23: 名無しさん25/07/06(日)11:15
ドドゲザンのうどん屋のフラグが結構前からあったのすごいと思う
27: 名無しさん25/07/06(日)11:27そうだねx2
>>23
しらそん
しらそん
39: 名無しさん25/07/06(日)11:33
>>27
ミブリムゲット回で夫婦が喧嘩始めて味がわかんなくなった食堂があったっていう世間話をフリードがしてる
ミブリムゲット回で夫婦が喧嘩始めて味がわかんなくなった食堂があったっていう世間話をフリードがしてる
24: 名無しさん25/07/06(日)11:17
巨大コンテンツだからこそ出来る長編アニメ
25: 名無しさん25/07/06(日)11:21
四災とか出るのか?
26: 名無しさん25/07/06(日)11:25そうだねx3
キタカミの管理人の娘とかグルーシャのナンジャモ厄介古参ファン設定とかマニアックな原作ネタ拾う
28: 名無しさん25/07/06(日)11:27
メガシンカ枠だれ捕まえるんだろ
30: 名無しさん25/07/06(日)11:29
>>28
案外今回入ったカルボウそのままソウブレイズとグレンアルマがメガシンカしたりしてな
案外今回入ったカルボウそのままソウブレイズとグレンアルマがメガシンカしたりしてな
37: 名無しさん25/07/06(日)11:32
>>30
もう結婚確定じゃん…
もう結婚確定じゃん…
41: 名無しさん25/07/06(日)11:34
>>37
インナーカラー青の女と白黒ツートンの男が結婚した場合子供の髪の毛どうなっちまうんだよ
インナーカラー青の女と白黒ツートンの男が結婚した場合子供の髪の毛どうなっちまうんだよ
29: 名無しさん25/07/06(日)11:28
ボタンがお疲れさまでスターって言ってるしスター団誰か出ないかな
31: 名無しさん25/07/06(日)11:30
辛党の子は放って置いたらもう取り返しがつかなくなるやつじゃ…
34: 名無しさん25/07/06(日)11:31
>>31
流石に今の段階じゃ説得力無いから仕方ないとはいえ
使用止めないんだなストロングスフィア…ってなった
流石に今の段階じゃ説得力無いから仕方ないとはいえ
使用止めないんだなストロングスフィア…ってなった
32: 名無しさん25/07/06(日)11:31
コラミラはまだ出ない
33: 名無しさん25/07/06(日)11:31そうだねx1
その話限りのゲストにしてはキャラ濃いな?って子が大体再登場する
35: 名無しさん25/07/06(日)11:32
>>33
今回のやたら辛辛言う子も異様にキャラ立ってた
今回のやたら辛辛言う子も異様にキャラ立ってた
38: 名無しさん25/07/06(日)11:32
>>33
あの密猟者雇ってたお嬢様めっちゃ癖に刺さるのでまた出てきて欲しい
あの密猟者雇ってたお嬢様めっちゃ癖に刺さるのでまた出てきて欲しい
42: 名無しさん25/07/06(日)11:35
>>33
ボール職人の人とかすっかり忘れてたけど
そういやオリオと仲良くなってたな…
ボール職人の人とかすっかり忘れてたけど
そういやオリオと仲良くなってたな…
36: 名無しさん25/07/06(日)11:32
辛党じゃないのにカラトーだよ
40: 名無しさん25/07/06(日)11:33
オニゴーリとかキョジュオーンも逃げるようになるんだろうか
43: 名無しさん25/07/06(日)11:35
気ぶり抜きにしてもギベオンとルシアスの血筋が合流は割とやりそうなラインだなとは思う
44: 名無しさん25/07/06(日)11:36
>>43
実質3Pでは?
実質3Pでは?
45: 名無しさん25/07/06(日)11:36そうだねx1
カルボウ参入によって猫の嫉妬が複数の意味で発生しそうなのが耐えられない
46: 名無しさん25/07/06(日)11:37
やだやだロイリコがいい!
71: 名無しさん25/07/06(日)11:44
>>46
テラスタルデビューの最後のバトルがとてもよかったので
ずっと一緒に色んなとこ旅してほしい
テラスタルデビューの最後のバトルがとてもよかったので
ずっと一緒に色んなとこ旅してほしい
75: 名無しさん25/07/06(日)11:45
>>71
汗だく関係なく戦り合ってるの見てこれはSEXの暗喩だと思った
汗だく関係なく戦り合ってるの見てこれはSEXの暗喩だと思った
48: 名無しさん25/07/06(日)11:37
ドット氏のメスっぽい仕草が増えてボクも鼻が高いよ…
49: 名無しさん25/07/06(日)11:37
女の子と小さい騎士の図がベタだけど本当によかった今回
50: 名無しさん25/07/06(日)11:37
アメジオは運命の出会いだから仕方ないね
51: 名無しさん25/07/06(日)11:38
まだパラドックスポケモンの出番少ないし
何かスピネルがラクリウム実験体として暴れさせる展開来そう
何かスピネルがラクリウム実験体として暴れさせる展開来そう
52: 名無しさん25/07/06(日)11:39
>>51
オニプリンかわいそ…
オニプリンかわいそ…
53: 名無しさん25/07/06(日)11:39
メガとZA推しならメガレックウザとパーフェクトジガルデでしょ
54: 名無しさん25/07/06(日)11:39そうだねx1
ラウドボーンの要素がすべて大好きなのと
今までのロイの道程がめっちゃ繋がるようになってるから進化するときを今か今かと夢見ている
今までのロイの道程がめっちゃ繋がるようになってるから進化するときを今か今かと夢見ている
55: 名無しさん25/07/06(日)11:40
なんか毎回マスカーニャが無言で嫉妬してる場面が入ってない?
57: 名無しさん25/07/06(日)11:40
>>55
無言なら原画に差し込むだけでいいからな
無言なら原画に差し込むだけでいいからな
56: 名無しさん25/07/06(日)11:40そうだねx2
最新話のこれまでのあらすじ担当がドットなのが
3人目の主人公として成って長いのを実感していいよね
3人目の主人公として成って長いのを実感していいよね
59: 名無しさん25/07/06(日)11:41
>>56
OPにもパート入れたげて…
OPにもパート入れたげて…
58: 名無しさん25/07/06(日)11:41そうだねx2
ウルト好きになれるかなぁと思ってたが
思ってたより必要不可欠に感じるメンバーだった
思ってたより必要不可欠に感じるメンバーだった
60: 名無しさん25/07/06(日)11:42
>>58
基本みんな大人しいというか受動的だから
あーもううるさいとっとと行くぞってケツ蹴り上げる担当は思ったよりも必要
基本みんな大人しいというか受動的だから
あーもううるさいとっとと行くぞってケツ蹴り上げる担当は思ったよりも必要
68: 名無しさん25/07/06(日)11:43
>>58
みんな成長してロイまで慎重担当になってるから
引っ搔き回すポジが必要でね…
みんな成長してロイまで慎重担当になってるから
引っ搔き回すポジが必要でね…
61: 名無しさん25/07/06(日)11:42
次回は配信者のオタク大集合になるんだよな…
65: 名無しさん25/07/06(日)11:43そうだねx1
>>61
(握手会に最善で並んでいるアメジオ)
(握手会に最善で並んでいるアメジオ)
62: 名無しさん25/07/06(日)11:42
ウルト結構好きだわ
アホだけどいいやつだし女の人苦手が悲しき過去…!になったらつらい耐えられない
アホだけどいいやつだし女の人苦手が悲しき過去…!になったらつらい耐えられない
69: 名無しさん25/07/06(日)11:43
>>62
昔サーナイトやブリムオンやゴチルゼルに襲われて…
昔サーナイトやブリムオンやゴチルゼルに襲われて…
63: 名無しさん25/07/06(日)11:43そうだねx1
ゲームの仕様がよりアニメに導入されてるのがよろしい
フリードvsスピネル3戦目とか練られすぎててもはやキモい
フリードvsスピネル3戦目とか練られすぎててもはやキモい
76: 名無しさん25/07/06(日)11:45
>>63
最初の10万ボルトがリザの弱点狙い(のように見える)のいいよね
アニメ仕様のひらいしんとテレパシーはよく思いついたなアレ…
最初の10万ボルトがリザの弱点狙い(のように見える)のいいよね
アニメ仕様のひらいしんとテレパシーはよく思いついたなアレ…
83: 名無しさん25/07/06(日)11:47
>>63
あのバトルゲーム仕様のコマンドバトルとアニメ仕様のアクションバトルの融合って感じで良いよね
あのバトルゲーム仕様のコマンドバトルとアニメ仕様のアクションバトルの融合って感じで良いよね
66: 名無しさん25/07/06(日)11:43
来週はリコとサイドンがグルミンファン同士で殴り合うかと思ったらそうでもなさそうだった
90: 名無しさん25/07/06(日)11:48
>>66
グルミンの厄介ファンと殴り合うのはもうやったからな…
グルミンの厄介ファンと殴り合うのはもうやったからな…
67: 名無しさん25/07/06(日)11:43
オニプリンといいプチドガスといいたまに面白ニックネーム出して来る
70: 名無しさん25/07/06(日)11:43
フリードの事もあって内輪で湿っぽくなりやすいからウルトのポジションは大事よ
72: 名無しさん25/07/06(日)11:44そうだねx4
ウルトはあの感じでホントにちゃんと強いの偉いと思う
74: 名無しさん25/07/06(日)11:44
>>72
マジそこ気が利いてるなと思った
マジそこ気が利いてるなと思った
73: 名無しさん25/07/06(日)11:44
(パゴゴお前普通に強いんだから自分でリコ助けろよ…)
77: 名無しさん25/07/06(日)11:45
早くテラスタルフォルムのパゴゴの上に乗ってカッコイイポーズ決めるグレンアルマが見てえー
78: 名無しさん25/07/06(日)11:45
なんか最後の方はリコのいうことを素直に聞くアメジオが可愛いから好き
79: 名無しさん25/07/06(日)11:45
アメジオが出てきそうで出てこない
81: 名無しさん25/07/06(日)11:46
>>79
明らかに溜めてるよね……
明らかに溜めてるよね……
84: 名無しさん25/07/06(日)11:47
>>81
まあフリードは我慢できずに出しちゃったからな…
まあフリードは我慢できずに出しちゃったからな…
88: 名無しさん25/07/06(日)11:48
>>84
オリオのメンタルが死にっぱなしになるから仕方ないね
でもこれ登場終盤のパターンじゃん!
オリオのメンタルが死にっぱなしになるから仕方ないね
でもこれ登場終盤のパターンじゃん!
89: 名無しさん25/07/06(日)11:48
>>84
なんかえっちな言い方ですね
なんかえっちな言い方ですね
80: 名無しさん25/07/06(日)11:46
というかRV側のシーンでは一切名前も出てこないよね
82: 名無しさん25/07/06(日)11:46
試合ルールとか特性とか概ねゲーム通りでありつつも独自の解釈でアニメ映えするようにしてる感じがする
85: 名無しさん25/07/06(日)11:47
長い目で見て敷いてた伏線と言えばまさに今回のカルボウだよ
1年前最初パゴゴに乗って出てきた時あー…モブかぁって思ってたもの
1年前最初パゴゴに乗って出てきた時あー…モブかぁって思ってたもの
86: 名無しさん25/07/06(日)11:47
進化待ちが結構多いけど次はどれだろうナカヌチャンとじゃテブリムいい加減進化してもいい気がする
100: 名無しさん25/07/06(日)11:49
>>86
ブリムオンは見た目ややゴツいからどうだろう
デカヌチャンは人気的にも狙ってるとは思うけどドットはウェニバもなってないからどうだろうな
ブリムオンは見た目ややゴツいからどうだろう
デカヌチャンは人気的にも狙ってるとは思うけどドットはウェニバもなってないからどうだろうな
87: 名無しさん25/07/06(日)11:48そうだねx3
サーフゴーこれワンチャン誰かの手持ち枠狙ってますよ奴は
92: 名無しさん25/07/06(日)11:48
>>87
案外手持ちじゃなくて船員ルートじゃないか
案外手持ちじゃなくて船員ルートじゃないか
91: 名無しさん25/07/06(日)11:48
グルミンが唯一の情報源かつ資金源になりつつある
99: 名無しさん25/07/06(日)11:49
>>91
バイトで食いつないでた時よりは大分芽がある
バイトで食いつないでた時よりは大分芽がある
93: 名無しさん25/07/06(日)11:48
ロイはルカリオについて過去回想とか掘り下げ欲しいし今預かってるキャップ含めて一番手持ち多いから
コレクレーはドットかウルトな気がする
最終的には終盤メガレックウザとか使うだろうし
コレクレーはドットかウルトな気がする
最終的には終盤メガレックウザとか使うだろうし
94: 名無しさん25/07/06(日)11:49
サーフゴーは加入するとしたら現状手持ちの少ないウルトかな
95: 名無しさん25/07/06(日)11:49
でもバトル内容はムラが大きいよね…
先週のバトルは熱かったのに今週のバトルはなんか…散歩してるみたいな動きだな…弱めの攻撃で急に戦闘不能になったな…みたいな事が多い
先週のバトルは熱かったのに今週のバトルはなんか…散歩してるみたいな動きだな…弱めの攻撃で急に戦闘不能になったな…みたいな事が多い
105: 名無しさん25/07/06(日)11:50
>>95
メロメロ!メロメロ解除!スピードスター!負け!はアバンで負けたー!でもよかったろとは若干なった
メロメロ!メロメロ解除!スピードスター!負け!はアバンで負けたー!でもよかったろとは若干なった
96: 名無しさん25/07/06(日)11:49そうだねx1
ジルとコニアは一度ラクアで共闘したしもう敵じゃないんだよな
107: 名無しさん25/07/06(日)11:51
>>96
前作終盤で既に現エクスプローラー離反組だし
前作終盤で既に現エクスプローラー離反組だし
110: 名無しさん25/07/06(日)11:51
>>96
アメジオ共々現在は実質エクスプローラーズじゃないから基本的に戦う理由ない
むしろアメジオ探してるんだよって伝えて共闘の可能性のが高い
アメジオ共々現在は実質エクスプローラーズじゃないから基本的に戦う理由ない
むしろアメジオ探してるんだよって伝えて共闘の可能性のが高い
97: 名無しさん25/07/06(日)11:49そうだねx2
オリオとかそうだけど
子供には気にならないけど大人には察せるくらいのアダルトな繊細さを捩じ込むのがすげーうまいと思う
子供には気にならないけど大人には察せるくらいのアダルトな繊細さを捩じ込むのがすげーうまいと思う
98: 名無しさん25/07/06(日)11:49
手持ちだとドット氏が若干薄いからサーフゴー入るならそこかな?
101: 名無しさん25/07/06(日)11:50そうだねx1
アニメ出る度に思うけどゴーストタイプあくらつ過ぎる…
103: 名無しさん25/07/06(日)11:50そうだねx1
>>101
ヤミラミめっちゃいい子なのに…
ヤミラミめっちゃいい子なのに…
102: 名無しさん25/07/06(日)11:50
今更重要アイテムとしてフォーカスされるジガルデキューブ
何年前のアイテムだよこれ!
何年前のアイテムだよこれ!
111: 名無しさん25/07/06(日)11:52
>>102
ZA発売控えてますからね
ZA発売控えてますからね
104: 名無しさん25/07/06(日)11:50
チャラ男さんはヤミラミがいかにも目をつけそうなのもある
106: 名無しさん25/07/06(日)11:51
多分カラフシティやベイクタウンなどの西側地域殆ど行ってないからラクリウムサイン追いかけながら回ると思う
スター団やペパーも出ないかなぁ
スター団やペパーも出ないかなぁ
108: 名無しさん25/07/06(日)11:51
うおおお!
このはいっぱい!!
マジカルリーフいっぱい!!!
トリックフラワーいっぱい!!!!
苦手なやつとばかり戦うから搦め手前提ですごい
このはいっぱい!!
マジカルリーフいっぱい!!!
トリックフラワーいっぱい!!!!
苦手なやつとばかり戦うから搦め手前提ですごい
109: 名無しさん25/07/06(日)11:51
序盤のリコ見返すと誰だこいつってなる
117: 名無しさん25/07/06(日)11:53
>>109
あらすじ以外でモノローグするの今もリコだけだけど
初期リコあまりにもコミュ障すぎる
あらすじ以外でモノローグするの今もリコだけだけど
初期リコあまりにもコミュ障すぎる
122: 名無しさん25/07/06(日)11:55
>>117
コミュ障でいきなり大声出す初期リコ!
屈託なく元気な初期ロイ!
コミュ障で姿すら見せてくれないネガフォルムチェリムな初期ドット!
コミュ障でいきなり大声出す初期リコ!
屈託なく元気な初期ロイ!
コミュ障で姿すら見せてくれないネガフォルムチェリムな初期ドット!
112: 名無しさん25/07/06(日)11:52
ミブリム回のうどん伏線見直す為に駄ニメで見直してるけど
この頃のロイが無邪気な子供すぎてなんかふふってなる
この頃のロイが無邪気な子供すぎてなんかふふってなる
113: 名無しさん25/07/06(日)11:52
カルボウはすぐに進化してもおかしくないけどアメジオの登場時期次第かな
114: 名無しさん25/07/06(日)11:52
ここに来ればお前達が来ると思っていた…とか言って握手会参加してたらどうするんだ!
115: 名無しさん25/07/06(日)11:52
次回予告の断片的な映像だけ見るにもしかして握手会のパフォーマンスで大々的にストロングスフィアネガキャンすんのか…?ってなってる
118: 名無しさん25/07/06(日)11:53
>>115
最低だよグルーシャ…
最低だよグルーシャ…
116: 名無しさん25/07/06(日)11:53そうだねx1
OPに追加されてたしPケンタロスコンビって使い捨て雑魚じゃなかったんだ…
120: 名無しさん25/07/06(日)11:54
>>116
アイツらそこそこ強くなったリコロイたち4匹がかりでやっとって結構なもんだからな
アイツらそこそこ強くなったリコロイたち4匹がかりでやっとって結構なもんだからな
125: 名無しさん25/07/06(日)11:56
>>116
名前も主要キャラ特有の石の名前由来だ
名前も主要キャラ特有の石の名前由来だ
119: 名無しさん25/07/06(日)11:54
がむしゃらにストロングスフィアは危険です!ってやるんじゃなくて科学的な危険性を具体的に訴えられるように調べるのロジカルに話作ってると思う
121: 名無しさん25/07/06(日)11:54
サイドン使うやつ好き
本当にポケモンのこと好きなのは伝わるから
本当にポケモンのこと好きなのは伝わるから
123: 名無しさん25/07/06(日)11:56
リコがエロいのは知ってる
124: 名無しさん25/07/06(日)11:56
未だにニャビー大好きっ子さんが俺の脳に火傷痕を残してる
126: 名無しさん25/07/06(日)11:56
フリードが戻ってきたらロイが昔みたいに無邪気になったら泣いてしまいます
127: 名無しさん25/07/06(日)11:57
サイドンの筋肉は劇中で明言しないまま
ぐるみんのアドバイスどおり真面目にすなあらし覚えさせてるのがわむ
ぐるみんのアドバイスどおり真面目にすなあらし覚えさせてるのがわむ
128: 名無しさん25/07/06(日)11:57
途中までドットは男でてっきりリコとくっつくのかと思ってた
129: 名無しさん25/07/06(日)11:57
ストロングスフィアがちょっとストロングすぎる
130: 名無しさん25/07/06(日)11:57そうだねx1
グルミンファンとニャオハ好きのコンビだっけジルとコニア
131: 名無しさん25/07/06(日)11:57
まぁストロング補正込みの強さはまぁなんとも言えないとこはあるが
それこそ離反前ジルコニくらいのポジションにはなるんだろうな
それこそ離反前ジルコニくらいのポジションにはなるんだろうな
コメント