【ポケモン】この10年でマジ減ったなと感じる対戦実況者

ポケモン
1: 名無しさん25/07/18(金)00:06そうだねx1
ペリカン!グラ!かえってこい!
2: 名無しさん25/07/18(金)00:07
なんだかんだずっと投稿してるもこうって凄いんだな
12: 名無しさん25/07/18(金)00:22そうだねx9
>>2
個人でほぼ毎日投稿を10年以上やり続けてるから化け物だよマジで
3: 名無しさん25/07/18(金)00:08そうだねx1
kickとか胡散臭いとこ行った人もちらほら
4: 名無しさん25/07/18(金)00:12そうだねx19
真面目にやって得るものが無さすぎる
5: 名無しさん25/07/18(金)00:16そうだねx4
ポケモン対戦ってパチ◯コと同じって誰かが言ってたな
6: 名無しさん25/07/18(金)00:16
本人あんま好きじゃないけどバンビーぐらい精力的にやっても35万人ぐらいなんだなって夢のなさ
7: 名無しさん25/07/18(金)00:17
剣盾の頃は多かったけど
8: 名無しさん25/07/18(金)00:19そうだねx3
シラクサアーカイブス…
289: 名無しさん25/07/18(金)01:28
>>8
昔はポケモンか変なワゴンゲーやマリカとゼルダくらいだったのにYouTube行ってからフォトナだのにハマり出してたっけ…
9: 名無しさん25/07/18(金)00:19そうだねx13
ここ何作かある程度経つと伝説入りになるけどあれ見ててあんま面白くない
50: 名無しさん25/07/18(金)00:39
>>9
やっててもつまんねえからすげえよ
ずっと同じ作品やってないでリメイクとかレジェンズとか他のゲームやれ!って意図なんだろうけど…
10: 名無しさん25/07/18(金)00:22
スレ画とかの全盛期と比べてポケモン対戦自体がね…
11: 名無しさん25/07/18(金)00:22
ニコ生杯がまず懐かしい響き過ぎた
13: 名無しさん25/07/18(金)00:24そうだねx1
ツイキャスにも居るらしいけど
まずツイキャスに近寄りたくない
14: 名無しさん25/07/18(金)00:24そうだねx4
剣盾の頃はかなりブーム来てたけどね
SVになってからマジで激減したと思う
動画も再生数も
15: 名無しさん25/07/18(金)00:25そうだねx2
>>14
ダイマックスのほうが面白かったな
16: 名無しさん25/07/18(金)00:26そうだねx4
インゲンとかパデックが楽しそうだからいい環境だよSV
17: 名無しさん25/07/18(金)00:27
ランクマエリアゼロの方が見応えある
18: 名無しさん25/07/18(金)00:28
やる方はだいぶ前に引退したからプレイヤーの感想はどうか知らんが見てる分にはダイマックスはかなり面白かった
19: 名無しさん25/07/18(金)00:29
チャンピオンズくんがこれから来るっていうのに
20: 名無しさん25/07/18(金)00:30そうだねx7
ポケモンもプレイヤーも洗練されすぎてつまんない
21: 名無しさん25/07/18(金)00:30
対戦勢だとエルトライトとかビエラとかインゲンとかバンビーとかレイえもんくらいしか見てない
25: 名無しさん25/07/18(金)00:32そうだねx3
>>21
けっこう見てるな…
26: 名無しさん25/07/18(金)00:32そうだねx8
>>21
お前が支えてやってくれ
28: 名無しさん25/07/18(金)00:33そうだねx4
>>21
対戦勢かな…対戦勢かも…
57: 名無しさん25/07/18(金)00:41
>>28
メガカイロス型アルセウスすき
使いたくはない
40: 名無しさん25/07/18(金)00:37そうだねx3
>>21
こう見るとバロリとかもこうとかの古参が元気じゃなくなっただけでまだ元気な気がする
23: 名無しさん25/07/18(金)00:31そうだねx1
ポケモンという括りでも対戦以外でネットで色々遊べるコンテンツが増えまくったからなあ
24: 名無しさん25/07/18(金)00:32そうだねx4
SVは伝説環境解禁がめっちゃ早くてそこからサーッっと人が減った
27: 名無しさん25/07/18(金)00:32そうだねx3
戦闘用にバランスととったポケモン増えすぎて
弱いポケモンでどうこうするって遊びの幅が弱くなったから動画としてはそりゃ盛り下がる
35: 名無しさん25/07/18(金)00:34
>>27
でもホウエンみたいな種族値の新ポケ出したら怒るじゃん
38: 名無しさん25/07/18(金)00:36そうだねx1
>>35
いやそういうのも出してるじゃん
それで別に誰も怒ってないじゃん
42: 名無しさん25/07/18(金)00:37そうだねx2
>>38
いや出してるからこそ弱いとか叩くようなスレここでも立つじゃん新作出る度に
70: 名無しさん25/07/18(金)00:44
>>42
今作どいつもこいつもめちゃくちゃ強くないか?
弱くて叩かれてるやつ一匹しか思い浮かばんぞ
88: 名無しさん25/07/18(金)00:47
>>70
平均値は一番高いと思うけど流石にそれは言いすぎじゃないか
ウミトリオは論外としてイバラとかも結構言われてるだろ
29: 名無しさん25/07/18(金)00:33そうだねx1
なんというか競技的には今の方が良いのかもしんないけど
もっと色んなポケモンが活躍してる方が嬉しい
30: 名無しさん25/07/18(金)00:33
ペリカンはサンムーンの時とか毎日動画上げてくれるから毎日楽しみにしてたな
今もうあげてないんだ
31: 名無しさん25/07/18(金)00:33そうだねx1
ランクでは伝説は解禁しなくていいのにな…なんでやりたがるんだろう
32: 名無しさん25/07/18(金)00:34
伝説パワーバトルは変わり種みたいなのが息しなくなるから動画作りにくそう
36: 名無しさん25/07/18(金)00:35
>>32
パデックやインゲンはイキイキしてるよ
33: 名無しさん25/07/18(金)00:34そうだねx1
伝説やるならやるでいいけど最新作の伝説絶対環境すぎるんよな
34: 名無しさん25/07/18(金)00:34
パデックだけ見てる
37: 名無しさん25/07/18(金)00:35
未だにに見てるのはぽへとビエラくらいかも
39: 名無しさん25/07/18(金)00:37
タイプ統一みたいなのはすげー減ったと思う
45: 名無しさん25/07/18(金)00:38
>>39
タイプに関してはまずテラスタルで縛る面白さ減っちゃったから
51: 名無しさん25/07/18(金)00:39
>>45
剣盾の頃もダイマでだいぶ轢き殺されてなかった?
41: 名無しさん25/07/18(金)00:37そうだねx2
一部の強ポケモン以外全部ゴミっていうバランスの悪さのせい
43: 名無しさん25/07/18(金)00:37
格闘技みたいに種族値階級制で色々並行してランクマ置いとけばいいんじゃないか?
絶対過疎リーグ出来るわこれ
44: 名無しさん25/07/18(金)00:38
>>43
ポケGOみたいにシーズンごとに使えるポケモンコロコロ変えて欲しい
46: 名無しさん25/07/18(金)00:38
俺以外に兎に角ぴりか見てるヤツいないのかよ!
47: 名無しさん25/07/18(金)00:39
>>46
インゲンと戦ってるやつは観た
78: 名無しさん25/07/18(金)00:45そうだねx2
>>46
動画は見るけどライブ配信は見ないくらいの塩梅だから語りにくくてすまない…
48: 名無しさん25/07/18(金)00:39そうだねx1
まあ憂らわずともチャンピオンズでまた凄い活性化するでしょ
49: 名無しさん25/07/18(金)00:39そうだねx2
ビエラクラスの実績で20万だから
改めて強さと人気は別だな
52: 名無しさん25/07/18(金)00:39そうだねx2
ブースターのニトロチャージの設定忘れてたり
ラブカスとサボネアの遺伝技設定忘れてたり
作ってる側が弱いポケモンに対して調整する意欲なさそうなのがな
53: 名無しさん25/07/18(金)00:40
スレ画はORAS末期に上げてた対戦動画好きだった
今はビエラの動画だけ見てるなあ
54: 名無しさん25/07/18(金)00:40
喰い断にこんなもん使えるかってパーティ送っても使ってくれてて好印象だったけど最近ポケポケばっかしてやがる
66: 名無しさん25/07/18(金)00:43
>>54
やっぱる送ってる側もわざとなんだ…
55: 名無しさん25/07/18(金)00:41そうだねx1
今の環境でヘイガニ使ってくれるのはもこうだけ
56: 名無しさん25/07/18(金)00:41
ア…アシクリ…
58: 名無しさん25/07/18(金)00:41そうだねx3
とさいの実況好き
59: 名無しさん25/07/18(金)00:41そうだねx1
古参は減ったけど新参が盛り上げてるとは思うよ
60: 名無しさん25/07/18(金)00:41
でも今は今日ポケ全盛期だよね
ショートも動画も面白いもん
61: 名無しさん25/07/18(金)00:42
実況ブームは去ったけど対戦人口自体は爆蔵してるからな
62: 名無しさん25/07/18(金)00:42
対戦人口自体はBWくらいから見てるとずーっと増え続けてる気がする
67: 名無しさん25/07/18(金)00:43
>>62
剣盾から一気に増えてるはず
まあそもそものプレイヤー数が増えてるから当然なんだが
63: 名無しさん25/07/18(金)00:42そうだねx1
スマブラ実況者よりはマシかな
絶対に新作出るっていう安心感あるしね
64: 名無しさん25/07/18(金)00:42
数少ないダブル対戦動画投稿者が気づいたらカードしばくだけになってた
76: 名無しさん25/07/18(金)00:45そうだねx2
>>64
最近数少ないトリプルバトル投稿者がダブルばっかやってて悲しい
112: 名無しさん25/07/18(金)00:50そうだねx3
>>76
そもそも3DSのオンラインが死ぬまでトリプルバトルやってたのが異常なんよ
118: 名無しさん25/07/18(金)00:51
>>112
今もオフ会のためにパーティ考えたり組んだりしてるのでは?
159: 名無しさん25/07/18(金)00:56
>>118
自分は性格悪いからオフ会とか生配信はしないって言ってたしもうトリプルからロマンギミック勢に鞍替えしてると思う
332: 名無しさん25/07/18(金)02:10
>>64
これ喰い断のことだ…
65: 名無しさん25/07/18(金)00:43
いろっちゃんねるがダブルで世界行ったりしててかなり熱い今日ポケ
68: 名無しさん25/07/18(金)00:43
今日ポケ好きだけど対戦コンテンツは殆どオマケだな
73: 名無しさん25/07/18(金)00:44
>>68
でも出演者はみんなランクマ2桁でやりこんでるけどな
90: 名無しさん25/07/18(金)00:47
>>73
こんだけの人が集まったの滅茶苦茶凄いと思う
69: 名無しさん25/07/18(金)00:43そうだねx1
ダブルってギミックに振り切っててくれないと見てて面白くねえんだよな
71: 名無しさん25/07/18(金)00:44
今日ポケは跳ねて
ポケソルは跳ねないのはなんで?
77: 名無しさん25/07/18(金)00:45そうだねx4
>>71
ポケソルは実績が古い
72: 名無しさん25/07/18(金)00:44
ポケソルはあまりにも陰キャ集団すぎる…
居心地はいいんだけどね
74: 名無しさん25/07/18(金)00:44
ゆっくり実況だけどレジギガスの人のダブルバトル実況はかなり好き
75: 名無しさん25/07/18(金)00:45
この人達ずっとポケモンで食っていくのか?って思ってた
79: 名無しさん25/07/18(金)00:45そうだねx2
ランドセル好き
特にネーミングセンス
166: 名無しさん25/07/18(金)00:58
>>79
ランちゃんは毎回使うポケモンが変わる企画だしいつも新鮮でいいよな
あとたまにはいろはうたも出せ
186: 名無しさん25/07/18(金)01:00
>>166
この技とこの技を同時に覚えられるのはこのポケモンの他にはドーブルだけですとか言う確定演出
最近は聞かない気がする
80: 名無しさん25/07/18(金)00:45
ライバロリの紹介でバンビーが元Vtuber扱いされてるけど
それはアリなのか?
96: 名無しさん25/07/18(金)00:48
>>80
エルトライトとかも擦ってるしそもそも外の人側もなぜかビデオレター送ったりしてるから公然の秘密みたいなもんだ
81: 名無しさん25/07/18(金)00:46
実況者としては顔出し頻度と声の聞き取りやすさの差じゃない?
82: 名無しさん25/07/18(金)00:46
厳選育成はむしろかなり楽になってるはずだから
やっぱりある程度厳選育成の苦労は必要だったか
83: 名無しさん25/07/18(金)00:46
ポケソルはBW時代のオフ会で活躍してた人たちじゃなかったっけか
84: 名無しさん25/07/18(金)00:46
ポケモン実況者界隈ではもこう先生の好かれ方は異常
91: 名無しさん25/07/18(金)00:47
>>84
シンプルに面白いのと継続して実況してるが故の安心感はあると思う
94: 名無しさん25/07/18(金)00:47そうだねx5
>>84
あの世代でもこうの実況見てなかったポケモン実況者とかほぼいなかっただろうしまぁ偉大な存在よ間違いなく
107: 名無しさん25/07/18(金)00:49
>>84
上位勢と比べれば雑魚なのに元いた界隈ではめっちゃ慕われてるのとか
もこうとはんじょうって境遇似てるな
113: 名無しさん25/07/18(金)00:50
>>107
どっちも先生だしな
85: 名無しさん25/07/18(金)00:46
今日ポケとポケソルごっちゃになってたけどバンビーいるほうが今日ポケでA0がポケソルか
86: 名無しさん25/07/18(金)00:46
今日ポケとポケソルは見てるけどランク対戦動画は全然見ないわ
87: 名無しさん25/07/18(金)00:46そうだねx1
まぁポケソルは実績がね…
言うてせつないさんとかは竜王戦出たりしてるけど
102: 名無しさん25/07/18(金)00:49
>>87
へるぴんはこふねはバラエティポケソルでは間違いなく必要なんだけど
対戦勢としての実績がね……
89: 名無しさん25/07/18(金)00:47
アシクリch好き
104: 名無しさん25/07/18(金)00:49
>>89
ZA御三家が発表された時にメガニウム使った上で弱いって言わなかった唯一の実況者
130: 名無しさん25/07/18(金)00:52
>>104
とにかくマイナーなやつや自分の好きなやつの上手な使い方を考えるのが上手い人だと思うアシクリ
チャンピオンズにクリムガン来るといいね…
92: 名無しさん25/07/18(金)00:47そうだねx1
バロリは動画上げなくなるの早すぎて論外
93: 名無しさん25/07/18(金)00:47
ダブルの勉強で喰い断を見たけど全然理解ができなくて挫折した
なんか頭のいい理系の人がバカにはわからないことを喋ってる感じ
95: 名無しさん25/07/18(金)00:47
ポケソルはもっと頻繁にシングル厨のつどい開け
110: 名無しさん25/07/18(金)00:50
>>95
開けなくなったんじゃなかったっけ?
なんか歯がゆい思いはしてるみたいな話はどっかでしてたような
97: 名無しさん25/07/18(金)00:48
他の対戦ゲームの動画媒体が伸びてるかって言われるとそうでもない気がする
103: 名無しさん25/07/18(金)00:49そうだねx1
>>97
そもそもな話対人ゲーでただ対戦するだけの動画が伸びるゲームなんてほとんどないしな
実況してる人ありきだよ
119: 名無しさん25/07/18(金)00:51
>>103
バブルで跳ねて視聴者掴んで配信が一番の上がりよね
98: 名無しさん25/07/18(金)00:48
もこうBW時代も動画は出してないけど裏でやってたんだよな
本当にバトレボ時代から途切れずやってるのに下手
109: 名無しさん25/07/18(金)00:49
>>98
対戦中に記憶なくなるからしゃーない
99: 名無しさん25/07/18(金)00:48
ダブルの大会見てたけど盾の王がちゃんと盾の王してた
100: 名無しさん25/07/18(金)00:48そうだねx1
ゆっくりも結構多いよね
101: 名無しさん25/07/18(金)00:48
ポケソルは対戦そのものをガチるというよりポケモンこねくり回して遊ぶ集団みたいになってるから
そりゃ最終1位の実績ずらっと並べたりしてる今日ポケのが広い層へのウケは良いだろう
105: 名無しさん25/07/18(金)00:49
ロマンギミックパーティの時間だけ見てる
106: 名無しさん25/07/18(金)00:49
最近のバロリしらんけどプンレクでもこうと久々に表に出てた時にすげえ喋り方大人しくなってて今こんななのかってなった
1年くらい休止してたみたいだけど
108: 名無しさん25/07/18(金)00:49
1位以外は見向きもされないってのは結構どのゲームにも多いと思う
114: 名無しさん25/07/18(金)00:50
>>108
むしろ世界王者まで上り詰めた人でも登録者数はまた別の世界になる
111: 名無しさん25/07/18(金)00:50
インゲンがダブルに来てくれるのは嬉しい
今のシングルだとマイナーポケの居場所がちょっとなさすぎる
115: 名無しさん25/07/18(金)00:50
チャンピオンズまだ?
143: 名無しさん25/07/18(金)00:54
>>115
トリプルバトルが復活するんだろ?
156: 名無しさん25/07/18(金)00:56
>>143
ローテも復活するけど
116: 名無しさん25/07/18(金)00:50
もこうはそもそもレートとかそういう時代より昔の人だから
117: 名無しさん25/07/18(金)00:51
まぁランキングっていうものが可視化出来るようになってからガチ勢の動画の需要が高まりすぎた感はある
昔はもうちょいカジュアルな実況者もいたと思うけど
125: 名無しさん25/07/18(金)00:52
>>117
ちょっと前にポケソルの動画で考察されてたけど
昔(XY~SM)より今の(剣盾~SV)の方が明らかにレートやってるプレイヤーのガチ度合いが高まってるみたいな話があったな
152: 名無しさん25/07/18(金)00:55
>>125
個人的には歴代の足切り性能が高いポケモンが足を切りまくった結果だと思ってる
158: 名無しさん25/07/18(金)00:56
>>152
XYがそんな足切り性能低いことあるか?
140: 名無しさん25/07/18(金)00:53
>>117
ゆっくり使ってる実況者はだいたいカジュアル勢だし間口広がってない?
120: 名無しさん25/07/18(金)00:51
もこうはポケモン動画上げると何十万再生当たり前なのに趣味の原神とか上げると数千再生なのが面白い
121: 名無しさん25/07/18(金)00:51
バトオフはシングル勢にとってかなりの追い風になってよかったよ
122: 名無しさん25/07/18(金)00:51
BWからORAS辺りの時期のとさい大好き
今忙しくなったのか活動がかなり控えめになってて寂しい
123: 名無しさん25/07/18(金)00:51
実況者大会の切り抜き沢山上がってた頃がやっぱピークだな
124: 名無しさん25/07/18(金)00:52
今日ポケは声でかいから寝る前に見るにはポケソルの方が好き
131: 名無しさん25/07/18(金)00:52
>>124
A0の笑い方がちょっと陰キャすぎる気はする
ボイトレ行け
240: 名無しさん25/07/18(金)01:11そうだねx3
>>131
笑い方はポケソル全員に刺さるだろ!
257: 名無しさん25/07/18(金)01:14
>>240
あいつら全員笑い方がワハハじゃなくてふへらへっへっへっへっだからな
126: 名無しさん25/07/18(金)00:52
あそこの事務所は所属全員に覚せい剤でも配ってんのかってくらいみんなテンションおかしいしだいぶ人選ぶだろう
127: 名無しさん25/07/18(金)00:52
もこう先生時代も負けまくった中で取れ高あったやつ動画化してたからな
128: 名無しさん25/07/18(金)00:52
なんでそんな嘘をついてしまうんやろうなあ
オワオワリです…
129: 名無しさん25/07/18(金)00:52
昔100人大会とかやってたよね
132: 名無しさん25/07/18(金)00:52
もう新作出てて良い時期なんだから対戦実況者減ってて当たり前なんだよ
139: 名無しさん25/07/18(金)00:53そうだねx1
>>132
何か勘違いしてるみたいだけどSVが末期になったから減ってるんじゃなくてSVから減ってる
133: 名無しさん25/07/18(金)00:53そうだねx2
ポケソルは3/4既婚者になっちまった…
134: 名無しさん25/07/18(金)00:53
もこう散々オワコン言われてるけどもしかしてポケモン界隈ではそんなことないのか?
142: 名無しさん25/07/18(金)00:54
>>134
もこうはいるけどもこう先生はもうおらんのや
147: 名無しさん25/07/18(金)00:54
>>134
ガチ勢では全然ないしネタ動画投稿者だけど未だにSVの対戦動画で25万再生とか行くのは大手すぎる
190: 名無しさん25/07/18(金)01:01
>>134
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5315625.jpg

135: 名無しさん25/07/18(金)00:53
SVは途中までは剣盾よりランクマ参加人数多いし成功してたんだけど
レギュG擦りすぎて人めちゃくちゃ減ったからレギュGが悪い
136: 名無しさん25/07/18(金)00:53
スレ画はまあすっかりモチベが死んでしまった様で
無理もねえけど
137: 名無しさん25/07/18(金)00:53
みんなキャラランク動画が好きなんだ
138: 名無しさん25/07/18(金)00:53そうだねx1
SVに関しては単純に出来悪いんだよね対戦面も…
141: 名無しさん25/07/18(金)00:53
>>138
あと韓国勢がほぼ引退しちゃったのも痛いかなと思う
145: 名無しさん25/07/18(金)00:54
>>138
大会盛り上がってるだろ
150: 名無しさん25/07/18(金)00:55
>>145
ふわふわしてる
154: 名無しさん25/07/18(金)00:55
>>138
システムじゃないけど凄い長い間ポケモンの足が地面に埋まるバグ治ってなかったよね
144: 名無しさん25/07/18(金)00:54そうだねx1
仕方ないんだけど今の対戦出てくるポケモン同じ過ぎて絵面変わんないから動画映えしないんだろうなって思う
マイナーポケとか変な戦術使ってる対戦動画昔は全体的に多くて結構好きだったんだけどな
146: 名無しさん25/07/18(金)00:54
もこ先のイメージで最近の動画見ると綺麗過ぎるからな…
148: 名無しさん25/07/18(金)00:54
絶対RUSTのもこうとか把握してるはずなのにコラボの時は先生!先生!って持ち上げる感じなのが地味に歪
149: 名無しさん25/07/18(金)00:54
SVは対戦人口自体は多かったんだけど実況者は減った
151: 名無しさん25/07/18(金)00:55
単純に動画にするうま味がない?収益とか労力とか
153: 名無しさん25/07/18(金)00:55
そもそも対戦がつまらない
155: 名無しさん25/07/18(金)00:55
公式のシングル対戦全然見せてくれなかったの悲しかった
157: 名無しさん25/07/18(金)00:56そうだねx2
テラスピースが正規手段で確保しやすくなるのがDLC第二弾を待てはアホもいいとこ過ぎたよ
176: 名無しさん25/07/18(金)00:59
>>157
対戦に影響あったのはレンタルでテラス変更気軽に出来なくなったほうじゃないの
160: 名無しさん25/07/18(金)00:56
バロリそんな休んでたの
161: 名無しさん25/07/18(金)00:57
>>160
もう全然活動してないよ
183: 名無しさん25/07/18(金)01:00
>>162
そうなのか…ポケモン実況者といえばバロリもこ先ビエラのイメージだったんだけどな…
162: 名無しさん25/07/18(金)00:57そうだねx1
>>160
散々リスナーからも叩かれたので最近モチベ死んだ事へのお気持ち表明動画を出した
169: 名無しさん25/07/18(金)00:58
>>160
株で飯食えるようになったらモチベが死んだ
163: 名無しさん25/07/18(金)00:58
スレ画言うほどポケモン廃人じゃなかったの悲しい
170: 名無しさん25/07/18(金)00:58
>>163
1個のゲームずっとやれるのは稀有な人です
179: 名無しさん25/07/18(金)01:00
>>170
その稀有な人だと期待して見てたのが大半の理由だろう
164: 名無しさん25/07/18(金)00:58
鈴木けんぞうも対戦動画出せ
165: 名無しさん25/07/18(金)00:58
SVのランク人口が激減したのはレギュG以降だからまぁレギュGが悪い
177: 名無しさん25/07/18(金)00:59
>>165
レギュGって伝説1体ルールか…確かにあれ聞いててもつまんなかったな…
167: 名無しさん25/07/18(金)00:58
演出面は明らかに剣盾の方が良かったしなんならグラフィックも総合的にはそっちの方が良かったと思う
168: 名無しさん25/07/18(金)00:58
グラってだいぶ歳だったんだな…
171: 名無しさん25/07/18(金)00:58
バロリはもう半年に1回くらいの頻度でオフコラボ動画上げてる人ってイメージ
対戦動画は年単位で流れてきてない
172: 名無しさん25/07/18(金)00:59
グラはXYの貯金だけでずっと活動してたからな
あの頃は本当に無敵だった
173: 名無しさん25/07/18(金)00:59
剣盾の時期は淫夢動画の方ですらブーム起きてたから相当だったと思う
174: 名無しさん25/07/18(金)00:59
金が入ったらポケモン辞める程度の熱量だったのかバロリ
175: 名無しさん25/07/18(金)00:59そうだねx2
株で稼げたとかつい漏らすから言われまくるんだろと思わんでもない
178: 名無しさん25/07/18(金)01:00
もこうのテラレイドバトルで味方がみんなもこう殴るやつめっちゃ好き
180: 名無しさん25/07/18(金)01:00
ペリカンは新作とかDLC出たら思い出したようにやってるな
181: 名無しさん25/07/18(金)01:00
個人的に技減ってるのが辛い
182: 名無しさん25/07/18(金)01:00
チャンピオンズの詳細はまあ22日でちょっとは言うだろ流石にと思いたい
184: 名無しさん25/07/18(金)01:00そうだねx1
もこうの今のSV動画ぬるっぬるでやっぱSwitch2すげえってなってる
185: 名無しさん25/07/18(金)01:00
投稿頻度落ちてきてたまに上がったら実況好き!ポケモン楽しい!って聞かれてもないのに言い張ってるの見ててしんどかった
187: 名無しさん25/07/18(金)01:00そうだねx3
基本同じポケモンしか出てこないのに何ヶ月も動画上げ続けるの酷だと思うの…
188: 名無しさん25/07/18(金)01:01
チャンピオンズはまずハバカミとパオを出禁にするだけでSVよりは保つと思うよ
189: 名無しさん25/07/18(金)01:01
SVってルール変更の頻度が剣盾より遅くなってるしルールの多様性も減ってるのはなんでなんだよ
既に言われてるけどレギュGとかめっちゃ不評だったのに復活して人口凄い減ったし
191: 名無しさん25/07/18(金)01:01
2014~2015辺りのポケモン実況界隈の熱量がかなり好きだった
多分俺がメガシンカ大好きなだけだとは思う
196: 名無しさん25/07/18(金)01:02
>>191
何々進化とか何々技か出る前のイッシュが一番好き
192: 名無しさん25/07/18(金)01:02
ビエラはいいよな
毎回ポケモンプレゼンツで同時実況して同接稼げるんだから
193: 名無しさん25/07/18(金)01:02そうだねx1
解禁の順番がだいぶ下手くそだったと思うSV
194: 名無しさん25/07/18(金)01:02そうだねx1
ポケモンコンテンツ自体がリメイク枠が実質無くなったりマイチェンがDLCになったりとかで話題繋ぎ辛くなってないか?と思う
アニポケもなんだかんだ影薄いし映画も無いしで
206: 名無しさん25/07/18(金)01:04
>>194
俺はもう3年くらいに1回気合入った新作くれればそれでいいやって思ってるけど小学生くらいのポケモンファンは今何やってんだろ?とは思うな
まだSV遊んでる子供は少ないだろうし
211: 名無しさん25/07/18(金)01:04
>>194
カードもそうだしアプリやつべやネトフリの映像作品とかで今は多方面に活動してるからむしろもうゲーム頼りの時代ではなくなってるだけ
195: 名無しさん25/07/18(金)01:02
パオカミグライとかいうポケモン界の癌
199: 名無しさん25/07/18(金)01:03
>>195
メガガルよりも?
203: 名無しさん25/07/18(金)01:03
>>199
よりもと言っていい
209: 名無しさん25/07/18(金)01:04そうだねx1
>>203
メガガルはやってる事と逸話のとんでも無さが面白いけどそっちは詰まらん感じだからな…
220: 名無しさん25/07/18(金)01:06そうだねx1
>>209
ンンーン…
197: 名無しさん25/07/18(金)01:03そうだねx1
バロリは元々の気だるい感じと数ヶ月に1回戻ってきてなんか適当な動画撮るのとが悪い化学反応を起こしてる
やる気ないなら戻ってこなくていいよってなる
198: 名無しさん25/07/18(金)01:03
アローラもこうの時は好きだった
200: 名無しさん25/07/18(金)01:03
キッズの相手続けて精神キッズになるより潔く引退したほうがええ
201: 名無しさん25/07/18(金)01:03
レギュGってまひるみ全盛期か
202: 名無しさん25/07/18(金)01:03
ポケモン一筋だと思ったのが違かったらそりゃガッカリする
少なくとも自分は初代からずーっとポケモン遊べてたわ
215: 名無しさん25/07/18(金)01:05そうだねx1
>>202
バロリ擁護ではないけど個人の趣味でたまにやるのと毎日のように動画ネタ探したりしてやり続けろってのは全然違うだろ
204: 名無しさん25/07/18(金)01:03そうだねx1
ニコ生が死んでからプンレク派とかつべ派とかもうそのままポケモン自体卒業とかで一旦散り散りなっちゃったからな古参組は
207: 名無しさん25/07/18(金)01:04
>>204
ニコ生関係ある?
208: 名無しさん25/07/18(金)01:04そうだねx4
>>207
関係しかないだろ
212: 名無しさん25/07/18(金)01:05
>>208
ニコ生って死んだの?
213: 名無しさん25/07/18(金)01:05
>>212
部分的にそう
216: 名無しさん25/07/18(金)01:05
>>212
死んだというか昔とあんまり変わってないからわざわざあそこ使う意味がない
219: 名無しさん25/07/18(金)01:06そうだねx1
>>212
ユーザー生放送はもうランキングちょっと覗くとお察しな感じはすぐ伝わる
公式放送としてはまだ利用される方だが
205: 名無しさん25/07/18(金)01:04そうだねx1
対戦やんなくてもディンルーがキモいのはわかる
210: 名無しさん25/07/18(金)01:04
それこそ6でもだいぶ害悪やってたからなあグライは
214: 名無しさん25/07/18(金)01:05
マジでやる気ないなコイツ
新作出たらまた活動するって言うんで生存報告してるんだろうが
217: 名無しさん25/07/18(金)01:05そうだねx1
ZA出るから本家の新作遅れるのがヤバいね
剣盾でもあったけど同じ環境が続く
218: 名無しさん25/07/18(金)01:05
体張ってポケモンの技を検証する動画好き
とさいが検証動画投稿した後もこうも似たようなの投稿してて当時めっちゃ笑った覚えがある
221: 名無しさん25/07/18(金)01:06
グライオン別に対策できるポケモンは普通にいるんだよ
グライオンだけなら
222: 名無しさん25/07/18(金)01:06
つべ移転失敗!
223: 名無しさん25/07/18(金)01:06そうだねx3
今伝説環境だけど普段は準伝相当も制限していいんじゃ
224: 名無しさん25/07/18(金)01:07
でもマクドナルドのナゲットの箱が初代御三家なの見て今コイツらの箱でテンション上がるガキいるのか…?って思うくらいには昔のポケモンも人気あるっぽいから対戦以外のコンテンツのカード、GO、スリープやらでポケモン自体は妖怪ウォッチ時代からだいぶ持ち直したなって
225: 名無しさん25/07/18(金)01:07
実際絵面のおもんなさとマンネリ感と期間の長さが過去の比じゃないからそりゃモチベも落ちるわなと思う
226: 名無しさん25/07/18(金)01:07
ニコ生だとタケヒコって言う凄い大手がXYであっさり引退した
リスナーからポケモン貰ってアンケートで選出決めるスタイルだった
227: 名無しさん25/07/18(金)01:07
レギュHまたやりたいよ俺は
228: 名無しさん25/07/18(金)01:08
まずパオとカミってメガガルと比べられるレベルのポケモンが2体もいるのがヤバい
しかも同時に使えるし
229: 名無しさん25/07/18(金)01:08
対戦動画は流れるコメント読んだり打ったりしながら見たいなという気持ちはずっとある
230: 名無しさん25/07/18(金)01:08
テラスタルもダイマックスもメガシンカも嫌いだけどチャンピオンズで全部混ぜてカオスになるのちょっと楽しみ
231: 名無しさん25/07/18(金)01:08
SVはルールがつまんねぇわ
唯一デフレしたのがレギュHだけでそれ以外は順当に解禁解禁してインフレしていってるだけ
剣盾みたいに上位禁止とかテラスタル禁止とか捻ったことやってくれ
232: 名無しさん25/07/18(金)01:09
もこうは後輩居ると態度がまともになるし笑われ役を買って出たりするからそれなりに慕われてる部分はあるんだと思う
233: 名無しさん25/07/18(金)01:09そうだねx2
今のポケモン対戦って色々解禁されたり固まる前の一番盛り上がってる初期環境だけ遊ぶのが一番良いと思う
その後準伝とか伝説解禁はじまってからも続けてる人は異端
234: 名無しさん25/07/18(金)01:09
7世代の頃から知ったけどマジで面白かった
金払って見てもいいレベルだった
いつからかネタや企画がないと動画上げないスタイルになって合わなくなったな
235: 名無しさん25/07/18(金)01:10
バロリが真面目にしゃべってるとあいつも大人になったな…って変な感慨が出てくる
直近の動画も謎に感動したわ
236: 名無しさん25/07/18(金)01:10
一体育てるの楽だからSVが一番入りやすいんだけどな
やっぱルールだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました