1: 名無しさん25/07/18(金)11:34
金銀だと月の石入手きついだろ
なつき進化でよかった
なつき進化でよかった
2: 名無しさん25/07/18(金)11:36そうだねx18
ブイズの進化は各世代の微妙な新要素に絡められがちだから…
3: 名無しさん25/07/18(金)11:37
整合性のために変に捻った方法とか用意しなくていいから素直に闇の石で進化するゴーストタイプ出して…
4: 名無しさん25/07/18(金)11:38そうだねx2
ブイズに限らず新進化は旧作では(システムが存在しない為)満たせないことにされがち
5: 名無しさん25/07/18(金)11:38
左もまああんまりだけど右はなんで初代にいないんだよでサムネがつくから…
6: 名無しさん25/07/18(金)11:39そうだねx5
カントーにしかいないデルビルとか謎が多いからあんま考えても仕方ない部分もある
7: 名無しさん25/07/18(金)11:40
途中から石進化でもいけるようになったやつはいるけどスレ画はまだだったか
8: 名無しさん25/07/18(金)11:41そうだねx20
リーフィアグレイシアが石進化可になったんだしスレ画もそうなれ
10: 名無しさん25/07/18(金)11:44そうだねx4
>>8
石にする必要がない
石にする必要がない
72: 名無しさん25/07/18(金)12:06
>>8
アニメとかメディアとかポケモン生態図鑑とかの都合があるからゲーフリの都合で勝手にポケモンの設定を変えられたら困るだろ
ポケモンはゲーフリの物じゃない
アニメとかメディアとかポケモン生態図鑑とかの都合があるからゲーフリの都合で勝手にポケモンの設定を変えられたら困るだろ
ポケモンはゲーフリの物じゃない
9: 名無しさん25/07/18(金)11:42そうだねx2
石進化関連で言えば目覚め石の対象もっと増やせ
結局ローカル進化になってるじゃないか
結局ローカル進化になってるじゃないか
11: 名無しさん25/07/18(金)11:45そうだねx14
時間気にして進化するのめどい
12: 名無しさん25/07/18(金)11:46
石じゃないから進化させやすいのに
13: 名無しさん25/07/18(金)11:47そうだねx3
遊べる時間帯の限られたキッズはンギギギってなっただろうな
14: 名無しさん25/07/18(金)11:47
世界観的に石掘り下げてるしニンフィア以外全部石進化でいいよ
15: 名無しさん25/07/18(金)11:48
時計のないファイアレッドリーフグリーンでどうやって進化したっけ…?
16: 名無しさん25/07/18(金)11:49そうだねx1
>>15
時間の概念が存在するホウエン地方に送る
時間の概念が存在するホウエン地方に送る
20: 名無しさん25/07/18(金)11:50そうだねx10
>>16
面倒臭すぎ
面倒臭すぎ
17: 名無しさん25/07/18(金)11:50そうだねx2
>>15
できない
のでRSEに送って進化させるしかないのだ
できない
のでRSEに送って進化させるしかないのだ
18: 名無しさん25/07/18(金)11:50
なつき進化残しつつ石の進化も追加すりゃいいじゃん
19: 名無しさん25/07/18(金)11:50
イーブイにリーフの石だけ使えないんだというネタはもう使えない
21: 名無しさん25/07/18(金)11:51
今更なれるようになったら余計話がめんどくさいっていうか…
27: 名無しさん25/07/18(金)11:52そうだねx6
>>21
リーフィアグレイシアを後から石進化出来るようにした時点でイマサラタウンだろ
リーフィアグレイシアを後から石進化出来るようにした時点でイマサラタウンだろ
22: 名無しさん25/07/18(金)11:51そうだねx2
イーブイがそういう生態に適応したと思っておけ
23: 名無しさん25/07/18(金)11:51
めざめいしって性別の特徴強く出る進化出来るようになるって認識でいいのかな
29: 名無しさん25/07/18(金)11:52そうだねx5
>>23
ミツハニーとかヤトウモリのオスにも当てられればいいのに
ミツハニーとかヤトウモリのオスにも当てられればいいのに
24: 名無しさん25/07/18(金)11:51そうだねx1
しれっとノーマルからフェアリーになった連中も居るし進化方法変わるくらい平気平気
25: 名無しさん25/07/18(金)11:52
コロシアムでエーフィブラッキーが抜擢されたのつてFRLGに対するその辺の救済措置もあったのかな
26: 名無しさん25/07/18(金)11:52そうだねx4
しまったまたニンフィアだ
28: 名無しさん25/07/18(金)11:52
目覚め石余ってるしこれでニンフィアでいいじゃんね
闇の石追加進化で
闇の石追加進化で
30: 名無しさん25/07/18(金)11:52
午前午後の時がわかりにくかった
31: 名無しさん25/07/18(金)11:53
めざめいしは色々面白く使えそうだけど今だとちょっとセンシティブな存在な気もする
32: 名無しさん25/07/18(金)11:53
光の石と闇の石もあるな
33: 名無しさん25/07/18(金)11:54そうだねx3
太陽の石は使い道無さすぎ…
34: 名無しさん25/07/18(金)11:55
光の石と目覚め石ごっちゃになってたわ
35: 名無しさん25/07/18(金)11:56
光の石とかこれ太陽の石じゃだめだったのか
闇の石作るならやっぱ対になるのもいるっしょ!みたいな発想だったのかもしれんが
闇の石作るならやっぱ対になるのもいるっしょ!みたいな発想だったのかもしれんが
36: 名無しさん25/07/18(金)11:56
次のブイズがどんな条件か知らないけどアイテム持たせて通信とかだったら怒るぞ
40: 名無しさん25/07/18(金)11:57
>>36
メタルコート持たせて通信進化!
メタルコート持たせて通信進化!
37: 名無しさん25/07/18(金)11:56そうだねx5
場所指定とか特定の相手と通信だけとかユニークで面白いのもあるけど特殊進化は一回見直したほうがいい
38: 名無しさん25/07/18(金)11:57
たいようのいしでスッと浮かぶのがキマワリだけだ
39: 名無しさん25/07/18(金)11:57そうだねx4
HPを一定値減らした状態で特定のスポットを通過する!
43: 名無しさん25/07/18(金)11:59そうだねx2
>>39
せめてゲーム内ヒントを置け
せめてゲーム内ヒントを置け
41: 名無しさん25/07/18(金)11:58
時間の概念がないxdではそれぞれに対応する道具使っての進化だったな
42: 名無しさん25/07/18(金)11:59そうだねx1
日中進化とか夜進化するポケモンとか今も結構増えるけど
それら全部石進化で良くねえか?ってなる
それら全部石進化で良くねえか?ってなる
44: 名無しさん25/07/18(金)11:59
ポリゴンZはマジで面倒臭い
45: 名無しさん25/07/18(金)11:59そうだねx1
過去の作品で進化しなかった理由付けなんだろうけどさあ…
47: 名無しさん25/07/18(金)12:00
>>45
原始の力覚えてレベルアップとかでいいのに道具ばっかり増えて
原始の力覚えてレベルアップとかでいいのに道具ばっかり増えて
86: 名無しさん25/07/18(金)12:10そうだねx4
>>45
実際ダイパの攻略本のインタビューでこれ言ってた
いやベロリンガ昔からころがる覚えただろ…って当時から思ってた
実際ダイパの攻略本のインタビューでこれ言ってた
いやベロリンガ昔からころがる覚えただろ…って当時から思ってた
46: 名無しさん25/07/18(金)11:59
新作で新しい進化方法出したいのはわかるけど次作以降は石進化に緩和しちゃえばいいのに
49: 名無しさん25/07/18(金)12:00そうだねx2
だからさあ!
進化用アイテムはそれ用のアイテム欄作ってよ!
進化用アイテムはそれ用のアイテム欄作ってよ!
57: 名無しさん25/07/18(金)12:02そうだねx2
>>49
次の世代のバッグも進化用アイテム育成用アイテムもちものアイテムが全部同一カテゴリに押し込められてたら狂う
次の世代のバッグも進化用アイテム育成用アイテムもちものアイテムが全部同一カテゴリに押し込められてたら狂う
50: 名無しさん25/07/18(金)12:00そうだねx1
>>本体をひっくり返した状態でレベルアップする!
あれはまだヒント出るからガラル連中よりマシ
あれはまだヒント出るからガラル連中よりマシ
51: 名無しさん25/07/18(金)12:00
右が夜っぽいのは分かるけど左に昼っぽさを感じない
52: 名無しさん25/07/18(金)12:01そうだねx6
通信進化系は初代からあるけどさ
正直相棒枠にしたいのにいちいち交換してくれる人探して交換して返してもらってってやるの凄くめんどくさい
正直相棒枠にしたいのにいちいち交換してくれる人探して交換して返してもらってってやるの凄くめんどくさい
56: 名無しさん25/07/18(金)12:02
>>52
みんながみんな相手居るわけでも二台持ちしてるわけでもないしいい加減通信進化廃止して欲しい
中にあるデータ取り出すのに実質ソフトもう一本分の金額必要ってなんなんだ
みんながみんな相手居るわけでも二台持ちしてるわけでもないしいい加減通信進化廃止して欲しい
中にあるデータ取り出すのに実質ソフトもう一本分の金額必要ってなんなんだ
53: 名無しさん25/07/18(金)12:01
めざめ石と太陽の石と混ざるせいで光の石使うやつ全く記憶にないんだよね!!
54: 名無しさん25/07/18(金)12:01
いっそ全部石進化にしようとするとニンフィアが面倒くさい
60: 名無しさん25/07/18(金)12:03
>>54
光の石も目覚め石も余ってるぞ
光の石も目覚め石も余ってるぞ
55: 名無しさん25/07/18(金)12:01
どっちかっていうと今なら目覚め石の方がピッタリだよねエーフィ
当時は無かったしそもそも石進化じゃないんだから関係ないんだけどさ
当時は無かったしそもそも石進化じゃないんだから関係ないんだけどさ
58: 名無しさん25/07/18(金)12:03
おうじゃのしるしとか持たせてレベルアップでいいよ
59: 名無しさん25/07/18(金)12:03
ゲフリも最初石進化にしようぜ!ってなってたけど
途中で新システム入れるからそれにイーブイを当てがおうって急に変更になったんだなって邪推してる
途中で新システム入れるからそれにイーブイを当てがおうって急に変更になったんだなって邪推してる
61: 名無しさん25/07/18(金)12:03そうだねx2
というか通信進化必要なポケモンがもはや野生で出てくるからさらに馬鹿らしさが助長されてる
ストライク捕まえて必死に育てるよりハッサム捕まえた方が早いし強い
ストライク捕まえて必死に育てるよりハッサム捕まえた方が早いし強い
62: 名無しさん25/07/18(金)12:04
ポロック食わせて美しさ上げてレベルアップ→うろこもたせて交換
苔た岩の近くでレベルアップ→リーフのいし
凍った岩の近くでレベルアップ→こおりのいし
発電所でレベルアップ→かみなりのいし
通信交換→つながりのひも
苔た岩の近くでレベルアップ→リーフのいし
凍った岩の近くでレベルアップ→こおりのいし
発電所でレベルアップ→かみなりのいし
通信交換→つながりのひも
63: 名無しさん25/07/18(金)12:04そうだねx2
石は石で種類増やしすぎではあるけども
64: 名無しさん25/07/18(金)12:04
ブラッキーえっちだよね
65: 名無しさん25/07/18(金)12:04
進化の石ってなんだよ
どういう物体なんだよ
どういう物体なんだよ
68: 名無しさん25/07/18(金)12:05そうだねx1
>>65
あるときはキーストーンあるときはメガストーンみたいな隕石の分岐進化先
ORASでほんとにさらっとだけ触れられてた
あるときはキーストーンあるときはメガストーンみたいな隕石の分岐進化先
ORASでほんとにさらっとだけ触れられてた
66: 名無しさん25/07/18(金)12:05
通信進化必須なポケモンが野生で出てくるのはもはやどういう理屈なんだよ…
67: 名無しさん25/07/18(金)12:05そうだねx6
おこうとかいう無駄に分岐させまくったアイテム
71: 名無しさん25/07/18(金)12:06
>>67
これ意味わかんない
これ意味わかんない
75: 名無しさん25/07/18(金)12:07
>>67
早産させて未熟児生ませてるよね
早産させて未熟児生ませてるよね
69: 名無しさん25/07/18(金)12:05
イルカマンぐらい開き直った進化方法なら通信進化でも良いよ
どうせ続編では水の石とかで進化するようになるでしょ
どうせ続編では水の石とかで進化するようになるでしょ
70: 名無しさん25/07/18(金)12:06
パーモットとかの連れ歩き進化どうするんだろうね
個人的に全部雷の石とかの石進化に変わってても驚かないけど
個人的に全部雷の石とかの石進化に変わってても驚かないけど
73: 名無しさん25/07/18(金)12:06
ソルロックもルナトーンも石で何か起きると思ったんだよ子供の頃は
あれで無進化とか想像つくかよ
あれで無進化とか想像つくかよ
79: 名無しさん25/07/18(金)12:08そうだねx2
>>73
でもあの無機質と生物の間みたいな感じいいよね…
でもあの無機質と生物の間みたいな感じいいよね…
74: 名無しさん25/07/18(金)12:07
光の石や闇の石進化は増えてるけど目覚め石は一向に増える気配がない
76: 名無しさん25/07/18(金)12:07そうだねx1
ブラッキー育成しようとして何回ニンフィアになったことか
78: 名無しさん25/07/18(金)12:08
ゲフリ自身もう誰がどう進化するか覚えてないだろ
81: 名無しさん25/07/18(金)12:09
(マサラタウンのトレーナーはイーブイをなつき進化させられないんだな)
ってならないようにしたの偉いよね金銀
ってならないようにしたの偉いよね金銀
82: 名無しさん25/07/18(金)12:09
何で頑なに旧特殊タイプしか実装されないんだろう
89: 名無しさん25/07/18(金)12:11
>>82
えっ
そうなんだ
元がノーマルなのにな
へー
えっ
そうなんだ
元がノーマルなのにな
へー
83: 名無しさん25/07/18(金)12:09
太陽で鋼 月でゴーストの進化してくれるなら許すよ
84: 名無しさん25/07/18(金)12:09
ハヤワザシステムが消えて進化を失ったオドシシ
チカラワザシステムが消えて技使うだけで良くなったハリーセン
チカラワザシステムが消えて技使うだけで良くなったハリーセン
85: 名無しさん25/07/18(金)12:10
XDだと専用アイテムでの進化だったエーフィブラッキー
87: 名無しさん25/07/18(金)12:10そうだねx4
てかこの場合フェアリー技覚えてたらニンフィアにって設定が一番邪魔すぎる
93: 名無しさん25/07/18(金)12:12そうだねx1
>>87
レベル技につぶらな瞳あるのが本当に罠
剣盾もSVもエーフィになるはずがニンフィアになるって経験してる
レベル技につぶらな瞳あるのが本当に罠
剣盾もSVもエーフィになるはずがニンフィアになるって経験してる
97: 名無しさん25/07/18(金)12:14
>>93
そこまでいくと自分の学習能力のなさについて真面目に考えた方がいいレベル
そこまでいくと自分の学習能力のなさについて真面目に考えた方がいいレベル
102: 名無しさん25/07/18(金)12:15
>>93
パルレ無くなった後はめざめ石とかじゃダメだったんですか?
パルレ無くなった後はめざめ石とかじゃダメだったんですか?
88: 名無しさん25/07/18(金)12:11
卵システム実装した金銀時代にベイビィポケモンっての作ったら面白いかもって発想は分かるけど
それ以降の後付けで増やされたベイビィポケモンはゲームシステム的にも設定的にもあんまり面白くない…
それ以降の後付けで増やされたベイビィポケモンはゲームシステム的にも設定的にもあんまり面白くない…
92: 名無しさん25/07/18(金)12:12そうだねx1
>>88
ブビィが不細工すぎて嫌い
エレキッドはかわいい
ブビィが不細工すぎて嫌い
エレキッドはかわいい
90: 名無しさん25/07/18(金)12:12そうだねx1
なんでポケモンごとに用意しちゃったんだろうなおこう
91: 名無しさん25/07/18(金)12:12
もう御香持たせなくてもベイビィポケモン生まれるようになったんだっけ
94: 名無しさん25/07/18(金)12:13
たいようのかけらとつきのかけらっていうマイナーアイテムがあって…
95: 名無しさん25/07/18(金)12:13
進化アイテムはヤバチャとかぐらいだけ残してあと全部レベルアップでいいよ
96: 名無しさん25/07/18(金)12:13そうだねx1
当時使う奴みんな弱かった太陽の石
98: 名無しさん25/07/18(金)12:14
そろそろ対戦メインのゲームと切り離した生態研究とか育成特化のゲート出して
99: 名無しさん25/07/18(金)12:14
モンジャラとヤンヤンマが急にげんしのちから覚えるのは違和感しかなかったぞ
100: 名無しさん25/07/18(金)12:14
進化の石の中でも格差はあるからな
雷の石さんマジパねえっすそれに比べて目覚め石さんはアレですよ
雷の石さんマジパねえっすそれに比べて目覚め石さんはアレですよ
127: 名無しさん25/07/18(金)12:20
>>100
一時期ピカチュウ、イーブイ、シビビールという面子だった雷の石さん…
一時期ピカチュウ、イーブイ、シビビールという面子だった雷の石さん…
101: 名無しさん25/07/18(金)12:14そうだねx2
ベイビィの仕組み自体はもてあましてるけど
ゴンベとウソハチは序盤のエネミーとして謎に重用されてるイメージ
ゴンベとウソハチは序盤のエネミーとして謎に重用されてるイメージ
105: 名無しさん25/07/18(金)12:15
>>101
まあその2体はベイビィポケの中でも可愛いからなエレキッドも可愛いけど
まあその2体はベイビィポケの中でも可愛いからなエレキッドも可愛いけど
103: 名無しさん25/07/18(金)12:15
ピィとか実のところ長らく見た覚えがない
104: 名無しさん25/07/18(金)12:15そうだねx2
オスメスで覚える技が違うポケモンとかで設定ミスってバグったり
世界観に深みを持たせるため(?)に自分たちで自分たちの首絞めてるよねゲーフリ
世界観に深みを持たせるため(?)に自分たちで自分たちの首絞めてるよねゲーフリ
110: 名無しさん25/07/18(金)12:17
>>104
言うてイエッサンのトリルとか世界観もクソもないバランス調整でしかないし
言うてイエッサンのトリルとか世界観もクソもないバランス調整でしかないし
106: 名無しさん25/07/18(金)12:16そうだねx3
ブビィの変わりに没になったニャースの進化前入れて欲しかった
107: 名無しさん25/07/18(金)12:16
時間の概念のないXDだとたいようのかけらとつきのかけらで進化するのが勘違いを加速させる
108: 名無しさん25/07/18(金)12:17
ポケポケでも現状ダイパのベイビィポケモンだけまとめてハブられてるし扱いに困ってるのを感じる
109: 名無しさん25/07/18(金)12:17
オスのミツハニーとヤトウモリに目覚め石使わせろ
111: 名無しさん25/07/18(金)12:17
イエッサンメスのトリックルームって結局仕様ってことになったんだっけ?
112: 名無しさん25/07/18(金)12:17
ルリリとか本当に必要だったのか
113: 名無しさん25/07/18(金)12:17
ふざけんなデスマス
114: 名無しさん25/07/18(金)12:17
太陽の石とリーフの石を分ける必要あったのかな…
119: 名無しさん25/07/18(金)12:18
>>114
クサイハナが困るだろ
クサイハナが困るだろ
142: 名無しさん25/07/18(金)12:23
>>114
エレザードみたいな草タイプ以外での進化で差別化できてるから…
現状エレザードしかいないしエレザードも別に雷の石で良くない?って言われたらうn
エレザードみたいな草タイプ以外での進化で差別化できてるから…
現状エレザードしかいないしエレザードも別に雷の石で良くない?って言われたらうn
115: 名無しさん25/07/18(金)12:18そうだねx2
かみなりのいしにはテンガン山とポニ渓谷が凝縮されている
117: 名無しさん25/07/18(金)12:18
>>115
こいつらマジで失敗だと思う
こいつらマジで失敗だと思う
116: 名無しさん25/07/18(金)12:18
首絞めてる設定といえばパッチールの模様違いか
誰が発案したんだアレ
誰が発案したんだアレ
118: 名無しさん25/07/18(金)12:18
なつき進化のさらに前を用意したせいでめんどくさくなったピンプク
こいつが一番いらない
こいつが一番いらない
120: 名無しさん25/07/18(金)12:18そうだねx2
ポケモンのストーリー中にベビィが運用できる時期なんて一瞬で過ぎるし
なんならその時期にベビィが入手出来ない世代もあるしで
なんというか存在が歪
なんならその時期にベビィが入手出来ない世代もあるしで
なんというか存在が歪
121: 名無しさん25/07/18(金)12:18
複雑な進化条件の他にレベル進化も設けてほしい
122: 名無しさん25/07/18(金)12:19そうだねx2
進化系アイテムが複数あるのは別にいいけど
バッグの仕様と組み合わさるとクソ
バッグの仕様と組み合わさるとクソ
123: 名無しさん25/07/18(金)12:19
三猿とか石消費するだけなのなんなの
126: 名無しさん25/07/18(金)12:20
お香で生まれるのはマジでなんなんだよ
128: 名無しさん25/07/18(金)12:20
正直エーフィとブラッキーがまだ石進化になってないのには驚いた
129: 名無しさん25/07/18(金)12:20
闇の石組とハルクジラの技テーブルどうにかならんのか
他の石進化みたいに進化前の習得技+αが基礎技でよかっただろ
他の石進化みたいに進化前の習得技+αが基礎技でよかっただろ
130: 名無しさん25/07/18(金)12:21
リーフのいしって命名なんか浮いてるよな
133: 名無しさん25/07/18(金)12:21
>>130
くさのいしって何だよってなるし…
くさのいしって何だよってなるし…
134: 名無しさん25/07/18(金)12:22
>>133
化石かな
化石かな
131: 名無しさん25/07/18(金)12:21
スリーパーに目覚め石は危険な香りがする
132: 名無しさん25/07/18(金)12:21
進化回りそろそろ整理して欲しい
135: 名無しさん25/07/18(金)12:22
化石で進化しろ
136: 名無しさん25/07/18(金)12:22そうだねx1
GOだと未だにしんどい
137: 名無しさん25/07/18(金)12:22そうだねx2
ベイビィが一番輝いてたのはXYで3V固定だった時
173: 名無しさん25/07/18(金)12:30そうだねx1
>>137
フェアリー持ちになったマリルリの暴力で大抵のことを解決する旅は気楽で楽しかった…
フェアリー持ちになったマリルリの暴力で大抵のことを解決する旅は気楽で楽しかった…
138: 名無しさん25/07/18(金)12:22そうだねx2
リーフィアだって初代にリーフの石あったのになんで進化できなかったのってなるし
エフィブラももう石進化にしてほしい
エフィブラももう石進化にしてほしい
139: 名無しさん25/07/18(金)12:22
くさのいし…はっぱのいし…きのいし…うーん…って開発中になったのは分かる
154: 名無しさん25/07/18(金)12:25
>>139
開発段階からタイプ部分の名称はそのまんまっぽいぞ
リーフパイほのおのキムチかみなりおこしみずようかん
開発段階からタイプ部分の名称はそのまんまっぽいぞ
リーフパイほのおのキムチかみなりおこしみずようかん
140: 名無しさん25/07/18(金)12:22そうだねx1
進化アイテムはポケGOにも傷跡を残した
アイテム有限しか持てないシステムでそれはやめろ
アイテム有限しか持てないシステムでそれはやめろ
141: 名無しさん25/07/18(金)12:22
いい加減ピカチュウはピチュー経由せずにボルテッカー覚えてもいいよな…
144: 名無しさん25/07/18(金)12:23
コロシアムかなんかだと進化用アイテムあったよねエーフィーとブラッキー
145: 名無しさん25/07/18(金)12:23そうだねx3
ベイビィ増やすより進化増やしてくれって誰もが思っていたよ
146: 名無しさん25/07/18(金)12:23
覚醒したムシャーナキモい!
147: 名無しさん25/07/18(金)12:24
ミロカロスとニンフィアでなんでこんな進化方法に差がつくんだよ
通信進化やめろ
通信進化やめろ
148: 名無しさん25/07/18(金)12:24
太陽の石は草ポケモン専用なんだろって思ったら対象に電気ポケモン1匹いるじゃねえか
149: 名無しさん25/07/18(金)12:24
キャラクター推しの部分と対戦部分が見事に噛み合ってない
150: 名無しさん25/07/18(金)12:24
菓子食わせて美しさ上げて進化ってなんなんだよ
151: 名無しさん25/07/18(金)12:25そうだねx2
ベイビィどころか最初から進化ないベイビィ未満みたいなデリバードやらラブカスやらが存在したことを考えれば進歩した方
152: 名無しさん25/07/18(金)12:25そうだねx1
ベイビィは限定のレベル技やタマゴ技があったの大分クソだなって思う
157: 名無しさん25/07/18(金)12:26
>>152
何も無いのはそれはそれで困る
何も無いのはそれはそれで困る
153: 名無しさん25/07/18(金)12:25
太陽の石と光の石の各対象ポケモン見た時の統合していいだろこれ感が凄い
155: 名無しさん25/07/18(金)12:25そうだねx1
ウツギが本気出したら倍くらいベイビィが出てきてたけど開発中に無能になった
158: 名無しさん25/07/18(金)12:26
>>155
いやむしろ有能だったのでは?
いやむしろ有能だったのでは?
159: 名無しさん25/07/18(金)12:26
>>155
研究結果闇に葬って欲しかった
研究結果闇に葬って欲しかった
156: 名無しさん25/07/18(金)12:26
>>光の石と目覚め石を分ける必要あったのかな…
第4世代以降に光の石進化ポケは追加されてるけど目覚め石進化ポケは追加されてないしまあ失敗感ある
第4世代以降に光の石進化ポケは追加されてるけど目覚め石進化ポケは追加されてないしまあ失敗感ある
160: 名無しさん25/07/18(金)12:27そうだねx1
メタルコート使うの二匹しか居ないのなんなの
161: 名無しさん25/07/18(金)12:28そうだねx1
>>160
別の使い方あるから…
別の使い方あるから…
174: 名無しさん25/07/18(金)12:30そうだねx2
>>161
ストーリー序盤でもその使い方する奴いねえんじゃねえかな…
ストーリー序盤でもその使い方する奴いねえんじゃねえかな…
163: 名無しさん25/07/18(金)12:28そうだねx4
>>160
いや増やさなくていい
いや増やさなくていい
162: 名無しさん25/07/18(金)12:28
目覚め石は最終進化のオス感メス感強かったポケモンに新たな可能性って意味で特徴あるし良いと思うよ
問題はニ種以外追加されてないことにある
上でも言われてるけどヤトウモリとかミツハニーとか使えそうなポケモンまだいるのに
問題はニ種以外追加されてないことにある
上でも言われてるけどヤトウモリとかミツハニーとか使えそうなポケモンまだいるのに
176: 名無しさん25/07/18(金)12:31そうだねx2
>>162
ミツハニーが同世代なのに進化しなかった時点で絶望的なのにわざわざヤトウモリ追加したのは謎のこだわりすぎる…
ミツハニーが同世代なのに進化しなかった時点で絶望的なのにわざわざヤトウモリ追加したのは謎のこだわりすぎる…
164: 名無しさん25/07/18(金)12:29
>あやしいパッチ使うの一匹しか居ないのなんなの
165: 名無しさん25/07/18(金)12:29そうだねx2
もうつながりのヒモでいいでしょ通信勢全員
それはそれとしてバージョン違い出現はそのままにしてさ
それはそれとしてバージョン違い出現はそのままにしてさ
166: 名無しさん25/07/18(金)12:29
>>165
これがいちばん丸い
これがいちばん丸い
168: 名無しさん25/07/18(金)12:29そうだねx3
>>165
(もう通信するような友達がいないんだな…)
(もう通信するような友達がいないんだな…)
171: 名無しさん25/07/18(金)12:30そうだねx2
>>168
なあ名無し
俺たち友達だよな?
なあ名無し
俺たち友達だよな?
191: 名無しさん25/07/18(金)12:33
>>168
俺にはサブロムメイちゃんがいるし…
俺にはサブロムメイちゃんがいるし…
242: 名無しさん25/07/18(金)12:51
>>168
ちょっと配慮した言い方するんじゃないよ!
ちょっと配慮した言い方するんじゃないよ!
167: 名無しさん25/07/18(金)12:29
通信進化増やすな
169: 名無しさん25/07/18(金)12:29
かしらのしるしも別におうじゃのしるしに置き換えてもいいよな…とは思う
通信にしろという話ではなく
通信にしろという話ではなく
170: 名無しさん25/07/18(金)12:30
通信進化はゲームコンセプト的にはあっても良いけど進化のプロセスが意味不明すぎる
172: 名無しさん25/07/18(金)12:30
追加効果無い進化道具に片っ端から追加効果付けて
特にエレキブルとかブーバーン辺りのしょうもないやつに
特にエレキブルとかブーバーン辺りのしょうもないやつに
175: 名無しさん25/07/18(金)12:30そうだねx3
ごめんちょっと通信進化手伝ってって頼むのも申し訳ない
177: 名無しさん25/07/18(金)12:31
こうじゃなかったせいで時間概念なくなってたFRLGだと進化不可能と言う狂った事態に…
178: 名無しさん25/07/18(金)12:31
通信要素全排除したレジェアルがやっぱ盛り上がりきらなかったからなぁ
186: 名無しさん25/07/18(金)12:32そうだねx1
>>178
対戦すら無くなったら一人で遊ぶゲームだからな
対戦すら無くなったら一人で遊ぶゲームだからな
187: 名無しさん25/07/18(金)12:32
>>178
ミカルゲ自力で無理だったから結局通信してたわ
ミカルゲ自力で無理だったから結局通信してたわ
194: 名無しさん25/07/18(金)12:33そうだねx6
>>178
通信進化なくせってのと通信対戦すらも無いゲームってのは話が別軸だろ
通信進化なくせってのと通信対戦すらも無いゲームってのは話が別軸だろ
179: 名無しさん25/07/18(金)12:31
通信進化手伝って貰っても結局相手の手元に何も残らないし
184: 名無しさん25/07/18(金)12:32そうだねx2
>>179
え?ポイントアップとか渡すでしょ?
え?ポイントアップとか渡すでしょ?
185: 名無しさん25/07/18(金)12:32
>>184
そんな文化無いよ
そんな文化無いよ
180: 名無しさん25/07/18(金)12:31
金銀からずっと2台持ちで解決してきたけど
switch2はさすがに本体価格が高すぎて躊躇する
switch2はさすがに本体価格が高すぎて躊躇する
181: 名無しさん25/07/18(金)12:31そうだねx2
昔はなかよし度進化嫌いだったけど今は薬漬けにすればすぐ進化するから好き
182: 名無しさん25/07/18(金)12:31そうだねx1
もうひとりのボクは深夜に持ちかけても嫌な顔1つせずに手伝ってくれるよ
183: 名無しさん25/07/18(金)12:31
GOは初代の石は存在を無かったことにして普通に進化する仕様にした
結果イーブイの進化系がランダム決定になった
金銀のメタルコート系のアイテムは律儀に全部実装した
シンオウ以降はシンオウのいしとか地方ごとに全部纏めた
グレイシア リーフィアやダイノーズとか場所進化はほぼ課金アイテムのルアーが必要になった
結果イーブイの進化系がランダム決定になった
金銀のメタルコート系のアイテムは律儀に全部実装した
シンオウ以降はシンオウのいしとか地方ごとに全部纏めた
グレイシア リーフィアやダイノーズとか場所進化はほぼ課金アイテムのルアーが必要になった
190: 名無しさん25/07/18(金)12:33
>>183
これが一番クソ
これが一番クソ
192: 名無しさん25/07/18(金)12:33
>>183
なんで金銀のアイテムは「ジョウトのいし」にしなかったのか謎過ぎる…
なんで金銀のアイテムは「ジョウトのいし」にしなかったのか謎過ぎる…
195: 名無しさん25/07/18(金)12:34
>>183
これのせいで背景持ちなどの希少なイーブイ進化させる時に無駄にハラハラすることになる
名前で進化先固定できるの1回限りじゃなくて炎電水の3匹だけでも永続にしてくれ
これのせいで背景持ちなどの希少なイーブイ進化させる時に無駄にハラハラすることになる
名前で進化先固定できるの1回限りじゃなくて炎電水の3匹だけでも永続にしてくれ
188: 名無しさん25/07/18(金)12:32そうだねx2
イーブイの図鑑設定考えると本来なら特定環境下での適応結果の進化を石のパワーで無理やり進化させてるってことなんだろうから
あとから石進化出来るようになるのはむしろ問題ないのでは
あとから石進化出来るようになるのはむしろ問題ないのでは
189: 名無しさん25/07/18(金)12:32
>え?かわらずの石とか渡すでしょ?
193: 名無しさん25/07/18(金)12:33そうだねx3
レジェアル盛り上がってないは流石に無理がある
196: 名無しさん25/07/18(金)12:34そうだねx1
>>193
BDSPの方が売れたし…
BDSPの方が売れたし…
205: 名無しさん25/07/18(金)12:36
>>196
そんなな
そんなな
197: 名無しさん25/07/18(金)12:34
レジェアル産ミカルゲという聳え立つクソを思い出してしまった
色ラブトロス欲しかったらミカルゲ出してる人に古事記するのが丸い
色ラブトロス欲しかったらミカルゲ出してる人に古事記するのが丸い
198: 名無しさん25/07/18(金)12:34そうだねx2
送り返す二度手間が交換になってなくて本末転倒だし友達云々以前の問題だよね通信交換
199: 名無しさん25/07/18(金)12:35
>>198
お互いに図鑑データ手に入ってWinWinじゃん!
お互いに図鑑データ手に入ってWinWinじゃん!
201: 名無しさん25/07/18(金)12:35
>>199
新作出る度に図鑑埋めるために同じことしたくない
新作出る度に図鑑埋めるために同じことしたくない
200: 名無しさん25/07/18(金)12:35
>>198
公式は送り返すなって言ってるんだよ多分
公式は送り返すなって言ってるんだよ多分
202: 名無しさん25/07/18(金)12:35
GTSに投げて戻すだけで通信進化出来たのに戻して…
野生で進化系出てくるようにしたのはありがたいけど
野生で進化系出てくるようにしたのはありがたいけど
203: 名無しさん25/07/18(金)12:36
ポケGOって送り返せなかった気がしてきた
215: 名無しさん25/07/18(金)12:39そうだねx1
>>203
送り返せないし個体値ランダムで再抽選される
送り返せないし個体値ランダムで再抽選される
204: 名無しさん25/07/18(金)12:36
ていうかシナリオ中に一人通信進化用のシステム置くとかして欲しいいい加減
208: 名無しさん25/07/18(金)12:37
>>204
でもやっぱコミュニケーションさせた方が盛り上がるからなぁ…
でもやっぱコミュニケーションさせた方が盛り上がるからなぁ…
213: 名無しさん25/07/18(金)12:39
>>208
通信交換の時だけ盛り上がるコミュニケーション想定してんのかな…
通信交換の時だけ盛り上がるコミュニケーション想定してんのかな…
214: 名無しさん25/07/18(金)12:39
>>213
通信対戦の時も盛り上がるぞ
通信対戦の時も盛り上がるぞ
206: 名無しさん25/07/18(金)12:36そうだねx1
何なら交換後にパクられるリスクまであるしイルカマンの方がマシ
207: 名無しさん25/07/18(金)12:36
SVは新しい通信進化持ち出さなくて偉い
209: 名無しさん25/07/18(金)12:37そうだねx2
ポリゴンZとかポリゴンからやると一回通信やめて道具持たせる手間も挟まるしな…
210: 名無しさん25/07/18(金)12:37
金銀はポケモン増殖バグ無かったら図鑑コンプできなかったと思う
進化アイテム貴重過ぎる
進化アイテム貴重過ぎる
211: 名無しさん25/07/18(金)12:37
効果説明するためとはいえ
変わらずの石持たせた通信進化ポケモンを交換するNPCを出するのは悪意があると思う…
変わらずの石持たせた通信進化ポケモンを交換するNPCを出するのは悪意があると思う…
212: 名無しさん25/07/18(金)12:38
緩和させるならオンラインレイドしたら貯まるポイントで繋がりのヒモゲットくらいだな
216: 名無しさん25/07/18(金)12:40
通信進化の設定って確か電気刺激で触発されて進化のはずだったし
瀕死になるまで十万ボルト浴びせて進化でもいいじゃんね
瀕死になるまで十万ボルト浴びせて進化でもいいじゃんね
217: 名無しさん25/07/18(金)12:40
通信進化はそろそろ本編にもつながりの紐輸入してほしい
218: 名無しさん25/07/18(金)12:41
そういえばユンゲラーってまだ変わらずの石貫通するの?
219: 名無しさん25/07/18(金)12:41
まぁ通信進化系も最近は野生で出たりする
220: 名無しさん25/07/18(金)12:42
通信進化組を出せるのはレイドバトルの数少ない利点ではある
221: 名無しさん25/07/18(金)12:43
もうhomeに通信進化させるコマンドつければよくない?
メタルコートとかはあの使い道のないポイント消費で買うみたいなフレーバーにして
メタルコートとかはあの使い道のないポイント消費で買うみたいなフレーバーにして
222: 名無しさん25/07/18(金)12:43
ポケモンというコミュニケーションツールだと思って作ってる間は通信進化やめないんじゃないかな
223: 名無しさん25/07/18(金)12:44
かわいがったからブラッキーに進化したんだな…みたいなネタになるからこの進化は好き
めんどくさいけど
めんどくさいけど
224: 名無しさん25/07/18(金)12:44
なつき度進化がまず初めてだもんなあ
225: 名無しさん25/07/18(金)12:44そうだねx2
通信で進化しなくてもみんな通信交換は使うよ
今はむしろ余計なマイナスイメージが付いてるよ
今はむしろ余計なマイナスイメージが付いてるよ
232: 名無しさん25/07/18(金)12:47
>>225
そもそもバージョン違いポケモンがあるもんな…
そもそもバージョン違いポケモンがあるもんな…
235: 名無しさん25/07/18(金)12:48
>>225
バージョン商法自体もかなりの糞だけどまだお互いの持ってないバージョン交換する楽しみはわかる
通信進化は送り返す手間と時間がかかるからデメリットしかない
バージョン商法自体もかなりの糞だけどまだお互いの持ってないバージョン交換する楽しみはわかる
通信進化は送り返す手間と時間がかかるからデメリットしかない
226: 名無しさん25/07/18(金)12:45そうだねx1
一回送ってまた返してもらうだけでも手間だからな…
227: 名無しさん25/07/18(金)12:46
経験アメ飽和してるから進化レベル64だろうがレベル進化が一番楽っていう
228: 名無しさん25/07/18(金)12:46
通信進化というか特殊条件の進化は廃止してほしい
全部レベルでいいじゃん
全部レベルでいいじゃん
230: 名無しさん25/07/18(金)12:47
>>228
序盤に石進化やなつき進化させて数値の暴力が出来なくなるじゃん
序盤に石進化やなつき進化させて数値の暴力が出来なくなるじゃん
229: 名無しさん25/07/18(金)12:46
もう専用のアイテム用意してどれに進化させるか選択でいいじゃん
231: 名無しさん25/07/18(金)12:47
ストーリー中のなつき進化は好き
クリア後は薬付けして即進化になっちゃうから微妙に感じる
クリア後は薬付けして即進化になっちゃうから微妙に感じる
233: 名無しさん25/07/18(金)12:48
ヌメルゴンの雨天時に進化とか結構足枷になるんじゃ…
241: 名無しさん25/07/18(金)12:51
>>233
SVはイベントの進行状況では天候や時間帯が固定されるのが本当にダメ
SVはイベントの進行状況では天候や時間帯が固定されるのが本当にダメ
247: 名無しさん25/07/18(金)12:52
>>233
そのうちあまごいで良くなりそう
そのうちあまごいで良くなりそう
234: 名無しさん25/07/18(金)12:48そうだねx2
全部レベルでいいは流石に通信進化憎すぎて暴論になってるぞ
237: 名無しさん25/07/18(金)12:49そうだねx1
>>234
俺はサーフゴーが憎い
俺はサーフゴーが憎い
236: 名無しさん25/07/18(金)12:49
メタルコート持たせて一定のレベルに上がったらとかでいいよね
238: 名無しさん25/07/18(金)12:50
SVは新規のポケモンの進化方法全くわかんねえし既存でもやってなかったポケモンの進化方法わかんなかったりして凄い苦労させられた
図鑑埋めのために頑張ったけど何も楽しくねえんだ
図鑑埋めのために頑張ったけど何も楽しくねえんだ
コメント