名無しさん25/08/05(火)13:13そうだねx3
エモいとかそうきたかーとかポケモンと漫画の関連性あるんでしょうか
1: 名無しさん25/08/05(火)13:18そうだねx15
新作ゲームに登場するポケモン並べただけですね
2: 名無しさん25/08/05(火)13:24そうだねx1
ルフィとピカさんは看板繋がり
ワンピ以外のトップ3には新作の御三家
他は作品テーマに合わせてる
ワンピ以外のトップ3には新作の御三家
他は作品テーマに合わせてる
3: 名無しさん25/08/05(火)13:27そうだねx2
効かねえ!ゴムだから!をもう一度やれる
4: 名無しさん25/08/05(火)13:48そうだねx5
ロボコがちょっとカッコイイのムカつく!
5: 名無しさん25/08/05(火)14:00そうだねx1
あかねちゃんニャースじゃないのか
10: 名無しさん25/08/05(火)14:08
>>5
喋るのはあの個体だけだからな
存在が合いの手みたいなソーナンスの方がそれっぽい
喋るのはあの個体だけだからな
存在が合いの手みたいなソーナンスの方がそれっぽい
6: 名無しさん25/08/05(火)14:01
歴史的和解ってやつかな…
7: 名無しさん25/08/05(火)14:01
家電のロトムときましたか
8: 名無しさん25/08/05(火)14:04
ワンピースに自由枠与えるとしたら何書くんだろうな
81: 名無しさん25/08/05(火)15:00
>>8
作中にも登場させてるしメルタンじゃないかな
作中にも登場させてるしメルタンじゃないかな
9: 名無しさん25/08/05(火)14:05
魔女の指をふる!
11: 名無しさん25/08/05(火)14:08そうだねx2
ポケモン描くのって難しいんだな
12: 名無しさん25/08/05(火)14:12
というかこの3作が御三家ポジションなんだな…
そんなにアオのハコ強かったのか…
そんなにアオのハコ強かったのか…
89: 名無しさん25/08/05(火)15:18そうだねx2
>>12
他が弱い
他が弱い
13: 名無しさん25/08/05(火)14:18
イチがエルレイドなのは元々女性っぽいサーナイトしかいなかった世界に後から男のフォームとして追加されたからってのは割と上手く絡めてる
17: 名無しさん25/08/05(火)14:19そうだねx1
>>13
なるほど…
なるほど…
14: 名無しさん25/08/05(火)14:18そうだねx1
腐っても刑務所漫画だからクレッフィなのはちょっと好き
15: 名無しさん25/08/05(火)14:18
しのびはまあそれしかないわな
16: 名無しさん25/08/05(火)14:19そうだねx3
ピッピだけ変にクオリティ高すぎて笑う
18: 名無しさん25/08/05(火)14:20
ピングポングはお金も大事な要素だからニャースか
19: 名無しさん25/08/05(火)14:21
ピングポングは金稼ぎの部分拾ったわけか
20: 名無しさん25/08/05(火)14:22
イーブイは癖だろうか…
21: 名無しさん25/08/05(火)14:22
イーブイは特性の逃げ足危険予知適応力あたりで選ばれたのかな
24: 名無しさん25/08/05(火)14:22
>>21
なるほど~!
なるほど~!
22: 名無しさん25/08/05(火)14:22
本音を言えばカグラバチはトサキント描いて欲しかった
28: 名無しさん25/08/05(火)14:24そうだねx5
>>22
御三家メンバーは恐らく指定されてだろうから逆にちょっと割を食った企画になったね
御三家メンバーは恐らく指定されてだろうから逆にちょっと割を食った企画になったね
23: 名無しさん25/08/05(火)14:22
ただ膝を押すならサワムラーでも良かったんじゃないですか?なんで人気のかっこいいとこ行ったんですか?
25: 名無しさん25/08/05(火)14:23そうだねx6
>>23
グ…!
人間めぇ~…!
グ…!
人間めぇ~…!
93: 名無しさん25/08/05(火)15:32
>>23
それは新作がメガシンカ押しだからだろ
それは新作がメガシンカ押しだからだろ
26: 名無しさん25/08/05(火)14:23
ワンピ以外知らない作品多すぎる
27: 名無しさん25/08/05(火)14:23
ソーナンスに顔合わせてるあかねちゃん可愛いな…
29: 名無しさん25/08/05(火)14:24
マラソン漫画にギャロップはまぁそうでしょうね
30: 名無しさん25/08/05(火)14:26
飛び膝蹴りがアイデンティティなポケモンとゴツい膝がチャームポイントのロボコ
いいよね…
いいよね…
31: 名無しさん25/08/05(火)14:28
ワンピは他に合いそうなポケモンなんかいるかな
サワムラーは脚が伸びるが
サワムラーは脚が伸びるが
32: 名無しさん25/08/05(火)14:30
>>31
ホエルオーとかカイオーガあたりで
ホエルオーとかカイオーガあたりで
35: 名無しさん25/08/05(火)14:33
>>31
被り物貰ってるからカラカラかな…
被り物貰ってるからカラカラかな…
41: 名無しさん25/08/05(火)14:36
>>31
腕が伸びるのを拾うとキノガッサとか
モンキー要素を拾うとゴウカザルとか
海賊要素を拾うとメガサメハダーとか
作者の趣味全開ならメルメタルとかになる
腕が伸びるのを拾うとキノガッサとか
モンキー要素を拾うとゴウカザルとか
海賊要素を拾うとメガサメハダーとか
作者の趣味全開ならメルメタルとかになる
33: 名無しさん25/08/05(火)14:31
人気所とか代表的なポケモンがチョイスされてるんだろうけどそこまで外してもない感じ
34: 名無しさん25/08/05(火)14:32
看板級以外は新作プロモーションの為のメガシンカ対応から選出なのかと思ったら駅伝が謎だな…
36: 名無しさん25/08/05(火)14:34
ピングポングはピカチュウじゃ無いのか…金つながりか
37: 名無しさん25/08/05(火)14:34
エクソシストはゴーストだし陰陽師は太極図のアブソル中華風ファンタジーには鯉の故事成語からギャラドスと
けっこうみんなしっかり結びつけてる
けっこうみんなしっかり結びつけてる
38: 名無しさん25/08/05(火)14:35
逆に言うとポケモンってどんなジャンルでも合わせられるんだな
42: 名無しさん25/08/05(火)14:37
>>38
1000匹以上いるからな
1000匹以上いるからな
43: 名無しさん25/08/05(火)14:37
>>38
ToLOVEるみたいな作品があっても1作ならラブカスでお茶を濁せるからな
ToLOVEるみたいな作品があっても1作ならラブカスでお茶を濁せるからな
39: 名無しさん25/08/05(火)14:35
ピカ&御三家枠じゃなかったらなにになってたんだろうな表紙組
46: 名無しさん25/08/05(火)14:39
>>39
カグラはトサキント又はアズマオウがド安定
ワンピは海関係とかで色々考えられる
残り2つがちょっと難しい
カグラはトサキント又はアズマオウがド安定
ワンピは海関係とかで色々考えられる
残り2つがちょっと難しい
40: 名無しさん25/08/05(火)14:36
バチってもう御三家担当するポジションなんだ
44: 名無しさん25/08/05(火)14:38
ヒロアカが残ってたらイルカマンで呪術が残ってたらジュペッタとかかな
こち亀は…サーフゴー?
こち亀は…サーフゴー?
54: 名無しさん25/08/05(火)14:42
>>44
チェンソーマンが残ってたらコイルだったろう
チェンソーマンが残ってたらコイルだったろう
45: 名無しさん25/08/05(火)14:38そうだねx1
そうかラブコメは全部ラブカスでごり押せるのか…
47: 名無しさん25/08/05(火)14:39
尾田ピカチュウ上手いな…
48: 名無しさん25/08/05(火)14:40
尾田くんは表紙とかで山ほど動物描いてるからな
49: 名無しさん25/08/05(火)14:40
連載5週目とかでこういうのやると困惑の方が勝つな…
駅伝×ギャロップはいいけど妖怪のパーツ集め×ギャラドスと野球×ガブリアスはマジで何なんだよ
駅伝×ギャロップはいいけど妖怪のパーツ集め×ギャラドスと野球×ガブリアスはマジで何なんだよ
52: 名無しさん25/08/05(火)14:42
>>49
中国の古い妖怪の話なんで中国の古い故事成語から
これが一番苦しいが多分ガブリアスと大谷翔平の共通点とかが昔ちょっとバズったから
中国の古い妖怪の話なんで中国の古い故事成語から
これが一番苦しいが多分ガブリアスと大谷翔平の共通点とかが昔ちょっとバズったから
77: 名無しさん25/08/05(火)14:53そうだねx2
>>52
そこまで無理やりこじつけるなら作者が好きだったからでいいんじゃないかな…
そこまで無理やりこじつけるなら作者が好きだったからでいいんじゃないかな…
53: 名無しさん25/08/05(火)14:42
>>49
大谷の身長体重がほぼガブリアス
大谷の身長体重がほぼガブリアス
50: 名無しさん25/08/05(火)14:40
ピッピもうまいけどゲッコウガ上手すぎるだろ
61: 名無しさん25/08/05(火)14:45
>>50
メガバシャーモもマジで上手い
メガバシャーモもマジで上手い
51: 名無しさん25/08/05(火)14:42
特に思いつかなかったらメガシンカポケモンから選べとか言われてたのかってくらいメガアブソルとメガヘルガーとメガガブリアスとメガギャラドスにシンパシーを感じない…
60: 名無しさん25/08/05(火)14:45
>>51
アブソルはデザインのモチーフが陰陽の太極図からってことだろう
アブソルはデザインのモチーフが陰陽の太極図からってことだろう
63: 名無しさん25/08/05(火)14:46
>>60
アブソルは結構予想してた人いるね
アブソルは結構予想してた人いるね
55: 名無しさん25/08/05(火)14:43
パーツ集めももう少し軌道にのってからならジガルデとか使えたんだろうか…
56: 名無しさん25/08/05(火)14:44
現状1000匹以上いてそれぞれが色んなモチーフ足し算してるからこじつけがいはあるよね
57: 名無しさん25/08/05(火)14:44
坂本はマクノシタでいいだろ
58: 名無しさん25/08/05(火)14:44
そもそも今のこの連載陣とポケモン並べられてもなあって感じが強い
59: 名無しさん25/08/05(火)14:44
野球ポケモンなんて流石にいないからな…
ボールに似てるからってビリリダマやタマゲタケじゃなんかインパクト薄いし
ボールに似てるからってビリリダマやタマゲタケじゃなんかインパクト薄いし
62: 名無しさん25/08/05(火)14:46
ソーナンスは元ネタが落語家
64: 名無しさん25/08/05(火)14:46そうだねx1
>>62
そうなんすか!?
そうなんすか!?
65: 名無しさん25/08/05(火)14:47
サカモトはなんかこれで良い気がする
66: 名無しさん25/08/05(火)14:47
ZAの宣伝だから今回抜擢されたこいつらはZAに登場するの確定で良いのかな
72: 名無しさん25/08/05(火)14:49
>>66
メガシンカしてないのはイツメンか内定済だし
メガシンカ勢は今回のシステム的に確定だろうし
確定だとしても意外性はないな…
メガシンカしてないのはイツメンか内定済だし
メガシンカ勢は今回のシステム的に確定だろうし
確定だとしても意外性はないな…
67: 名無しさん25/08/05(火)14:48
新しいブイズの進化系とかでねえかなあ
68: 名無しさん25/08/05(火)14:48
看板作品は御三家とピカさんあてがわれただけっぽいから
そうじゃなきゃサカモトはデブ状態+ハリテヤマとかカビゴンとかになってそう
そうじゃなきゃサカモトはデブ状態+ハリテヤマとかカビゴンとかになってそう
69: 名無しさん25/08/05(火)14:49
ルフィが敵を羽交い絞めにしてピカチュウがルフィもろとも攻撃する
ルフィはゴムだから効かない
っていう最高の組み合わせだ
ルフィはゴムだから効かない
っていう最高の組み合わせだ
74: 名無しさん25/08/05(火)14:50
>>69
つまりルフィとエネルが組めば最強では?
エネル船乗れ
つまりルフィとエネルが組めば最強では?
エネル船乗れ
70: 名無しさん25/08/05(火)14:49
>ジャンプ知らないんですがこの組み合わせって
>エモいとかそうきたかーとかポケモンと漫画の関連性あるんでしょうか
ジャンプ詳しそう
>エモいとかそうきたかーとかポケモンと漫画の関連性あるんでしょうか
ジャンプ詳しそう
71: 名無しさん25/08/05(火)14:49
まるでニコちゃんの魔法がろくに当たりひかないみたいな
73: 名無しさん25/08/05(火)14:50
ワンピースの世界にポケモンはいるからな
75: 名無しさん25/08/05(火)14:50
許されるなら穴久保顔にしたかったろうなという気は少しする
76: 名無しさん25/08/05(火)14:51
カグラバチは扉のロゴどうした突然
83: 名無しさん25/08/05(火)15:05
>>76
煽り文もアクアジェットでぶっ飛ばしてけから来てると思われる
煽り文もアクアジェットでぶっ飛ばしてけから来てると思われる
78: 名無しさん25/08/05(火)14:53
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0035
ピッピ上手いというか反転して細部弄っただけでほぼ公式イラストまんまじゃない?
ピッピ上手いというか反転して細部弄っただけでほぼ公式イラストまんまじゃない?
79: 名無しさん25/08/05(火)14:54そうだねx1
バシャーモ公式のイラストかと思った
80: 名無しさん25/08/05(火)14:57
ロボ子とウィッチウォッチは作者がネタで他作品の絵柄真似てるだけあって上手い
82: 名無しさん25/08/05(火)15:02
俺が連載作者だったら喜んでメガライボルト描いたのに…
84: 名無しさん25/08/05(火)15:05
イチの人絵上手いのにエルレイドはなんかこう…子供の落書きっぽい感じなのはなんでなんだろ
85: 名無しさん25/08/05(火)15:06そうだねx2
>>84
最近の子どもは落書きうまいな…
最近の子どもは落書きうまいな…
86: 名無しさん25/08/05(火)15:11
>>84
ポージングに固さを感じるのかも?
人型に近いから描きやすいはずなんだけどね
ポージングに固さを感じるのかも?
人型に近いから描きやすいはずなんだけどね
87: 名無しさん25/08/05(火)15:17
ピッピは金銀のイラスト参考にしたのかな
88: 名無しさん25/08/05(火)15:17
大谷と尾田谷の二刀流
90: 名無しさん25/08/05(火)15:21
ロボ子がメガバシャーモ行っててダメだった
94: 名無しさん25/08/05(火)15:34
>>91
どうしてそんなに無理に繋げたがるんだ
どうしてそんなに無理に繋げたがるんだ
92: 名無しさん25/08/05(火)15:31
好きなポケモンと嫌いな漫画がセットになってて辛い
95: 名無しさん25/08/05(火)15:34
ソーナンス好き
コメント