【ポケモン】2世代連続出禁は二度とやらないでほしい

ポケモン
1: 名無しさん25/08/05(火)14:43そうだねx5
レジェアルに出てるのいるじゃん
2: 名無しさん25/08/05(火)14:45
>>1
それを言うとBDSPやZAも該当することになる
4: 名無しさん25/08/05(火)14:45そうだねx29
>>2
していいと思う
3: 名無しさん25/08/05(火)14:45
三猿とか10年くらい出禁だったのでは
7: 名無しさん25/08/05(火)14:47
>>3
ミネズミは13年近く野生出現してないな
9: 名無しさん25/08/05(火)14:47そうだねx3
>>7
ZAに登場するぞ
やったね
5: 名無しさん25/08/05(火)14:46そうだねx10
リストラされるのもやむなしな錚々たるメンツ…とは言えないんだよなキャラゲーだし
6: 名無しさん25/08/05(火)14:47そうだねx5
>>5
キャラ商売するなら全キャラにファンがいることも頭に置いといてほしいぞ
8: 名無しさん25/08/05(火)14:47
ニャルマー系統はシンオウ固有種が逆にアイデンティティになってしまった感がある
10: 名無しさん25/08/05(火)14:51そうだねx1
アンノーン要る?
11: 名無しさん25/08/05(火)14:51
完全新作出禁で他にしか出られないのは懲罰と言っていい
ミルホッグ三猿は今も尚ホームに幽閉だし
12: 名無しさん25/08/05(火)14:52
虫とノーマル多すぎ!
13: 名無しさん25/08/05(火)14:53
バオッキーはZAで仲間にしてみようかなぁ
メガ進化が登場する作品だからってメガポケだけで埋めるのもつまらないし
14: 名無しさん25/08/05(火)14:54
単純に人気なさそうなやつから大人の事情を感じるやつまでよりどりみどりだ
15: 名無しさん25/08/05(火)14:55
まあリストラされても仕方ないようなメンツではある⋯
アンノーンなんかやたら種類多いから大変だろうし
16: 名無しさん25/08/05(火)14:55
ガラルとパルデアのチャンプリボン両方が付けられない選ばれし者たち
17: 名無しさん25/08/05(火)14:56
次10世代の一区切りつく数字なんだから全ポケ解禁最初からしとけ
18: 名無しさん25/08/05(火)14:56
パッチールは仕方ないにしても他は出してよ
19: 名無しさん25/08/05(火)14:56
レジェンズシリーズは本編に数えていいんじゃないか
20: 名無しさん25/08/05(火)14:58
この中だとビッパビーダルが1番人気ありそう
21: 名無しさん25/08/05(火)14:59そうだねx1
ミルホッグのミルホッくんは人気コーナーだったハズ…
22: 名無しさん25/08/05(火)15:00そうだねx3
レジェンズは本編だけど完全ソロ用だしBDSPも必要最低限って感じだからなあ
いるじゃんって言われてもしっくり来るわけがない
23: 名無しさん25/08/05(火)15:00そうだねx1
よく見たらバオッキーかげぶんしんしてない?
67: 名無しさん25/08/05(火)15:29
>>23
ほんとだ
24: 名無しさん25/08/05(火)15:01
未だに過去作からしかホームに輸送できないパッチールは色々大変そう
25: 名無しさん25/08/05(火)15:02
>>24
内部コード変わって再現不可になったんだったか
46: 名無しさん25/08/05(火)15:19
>>24
GTSで人気のない準伝くらいなら釣れる
26: 名無しさん25/08/05(火)15:02そうだねx6
いっちゃアレだが需要無いでしょ
いつの間にかポケモンから消えてても気づかれなさそう
27: 名無しさん25/08/05(火)15:03
SVよりはレジェアルにハマった身としては出禁感はないな
28: 名無しさん25/08/05(火)15:03
ピカチュウとか他の人気所は2連続どころか1回でも出禁食らったら騒がれるだろうし
格差って残酷
30: 名無しさん25/08/05(火)15:06そうだねx3
>>28
イーブイで8枠埋まってるのがめんどい
29: 名無しさん25/08/05(火)15:05
強制加入だし三猿は想い入れある俺みたいのも居るだろう
32: 名無しさん25/08/05(火)15:07
>>29
適当に自力でレベル進化してくれれば何となく残留するパターン増えてたと思う
34: 名無しさん25/08/05(火)15:08
>>29
進化しないから割と早い段階で抜けてた
やっぱつえーぜ…ペンドラー!
31: 名無しさん25/08/05(火)15:07
ツチニンもホームに送れないんだっけ
ヌケニンの処理問題がどうたらで
63: 名無しさん25/08/05(火)15:27
>>31
ホームには送れる
BDSP産は剣盾に送れない
剣盾過去作GO産はBDSPに送れない
110: 名無しさん25/08/05(火)15:41
>>31
BDSPと剣盾で互換してないだけで送れる
33: 名無しさん25/08/05(火)15:08そうだねx2
BDSPとの連携切ればツチニンとパッチールは解決するんだけどなあ
35: 名無しさん25/08/05(火)15:08そうだねx3
アルセウスに出てきたやつは久しぶり感があまりない
36: 名無しさん25/08/05(火)15:08
戦力的に弱々しいのばかりだ…
対戦で一芸したり旅する分には十分なのもいるが
37: 名無しさん25/08/05(火)15:09そうだねx9
対戦やらないからレジェンズもBDSPも登場扱いだわ
38: 名無しさん25/08/05(火)15:10そうだねx1
ランクマに出れないなら入国したとは言えない
39: 名無しさん25/08/05(火)15:10
石進化わかってもすぐ使うこと無いしな…
40: 名無しさん25/08/05(火)15:10
フォルムチェンジとパッチールの仕様はゲーフリ側も後悔してそう
41: 名無しさん25/08/05(火)15:10
人気や知名度の問題って言うには過去のアニメレギュラーが割といる
42: 名無しさん25/08/05(火)15:11そうだねx5
証集めとかもできないから対戦だけの話でもない
43: 名無しさん25/08/05(火)15:13
ZAのホーム連携解禁されたらGTSのレアポケモントリミアンで狩り尽くしてやるぜ
119: 名無しさん25/08/05(火)15:44
>>43
GOで位置偽装あるいは現地からの交換で量産出来るようになってとっくに通貨価値ないよ
44: 名無しさん25/08/05(火)15:16
序盤虫と序盤鳥両方出てなかったのか第3世代…
45: 名無しさん25/08/05(火)15:17
三猿はもうまとめて出すの諦めてもいいんじゃないか
47: 名無しさん25/08/05(火)15:19そうだねx4
BDSPのパッチールへの対策はあまりにも強引過ぎだしあれで許されたの今考えてもおかしいと思う
こういうミスがあったせいですってのは理解出来るけどそんなミスするなよと言いたい
48: 名無しさん25/08/05(火)15:20そうだねx1
アンノーンとか単品でただ出してもしょうもなさ過ぎるから
出すなら何かしらのミニゲームと連動みたいな感じになるのかなレジェアルみたいに
49: 名無しさん25/08/05(火)15:20
次世代は珍しく3年以上間を空けることになるし内定多いといいなあ
50: 名無しさん25/08/05(火)15:20
これからポケモン増えるほど
何年もでてこない奴増えるだろうし
不遇ポケモンは本編以外のゲームで味わってって方針でいいんじゃないの
54: 名無しさん25/08/05(火)15:24そうだねx4
>>50
ゲーフリがするわけないじゃん
SV大人気のカイリューがさっそく本編以外で恩恵もらってる
51: 名無しさん25/08/05(火)15:23
3世代連続出禁とか出たらちょっと笑えなくなる
52: 名無しさん25/08/05(火)15:24
ミュウツーより映画の口上言ってよさそうな連中
53: 名無しさん25/08/05(火)15:24
チャンピオンズに従来のバトルは移行するから本編もどうなるかわからんけどね
55: 名無しさん25/08/05(火)15:24
3猿は1匹でも入れると残り2匹もセットで内定させなきゃいけないから優先度低そう
62: 名無しさん25/08/05(火)15:27
>>55
もっと手間かかるのに皆勤のイーブイズルいな…
68: 名無しさん25/08/05(火)15:29そうだねx2
>>62
人気が違うからな
56: 名無しさん25/08/05(火)15:25そうだねx5
パッチールは出し入れ不可だから実質出禁みたいなもの
57: 名無しさん25/08/05(火)15:25そうだねx1
BDSPに関しては単に不手際なので自主的に切って他だけで揃えてほしい
58: 名無しさん25/08/05(火)15:25
全員参戦で感動できるようになる日がそのうち来るかもしれん…
61: 名無しさん25/08/05(火)15:26
>>58
剣盾で今までできてたこと出来なくなった
を挟んでるから感動にはならないと思う
59: 名無しさん25/08/05(火)15:26そうだねx2
レジェンズシリーズは本編だろ
60: 名無しさん25/08/05(火)15:26
150匹しか枠ないのにケムッソで5枠埋めたダイパ図鑑はやっぱりアホだな…
64: 名無しさん25/08/05(火)15:27
イーブイ図鑑枠毎回9枠使ってるんだよな…
65: 名無しさん25/08/05(火)15:28
マスキッパって結構人気あるのかと思ってた
アニメレギュラーだったし
70: 名無しさん25/08/05(火)15:30
>>65
コジロウのが使ってたから人気でた因果が逆のタイプでは
73: 名無しさん25/08/05(火)15:31
>>70
そういう意味で言った
66: 名無しさん25/08/05(火)15:28そうだねx1
人気のあるやつが出番も多いなんて当たり前の話でしかない
71: 名無しさん25/08/05(火)15:31
>>66
そして強い奴は人気あると言うのも当たり前の話よ
74: 名無しさん25/08/05(火)15:31
>>66
それはそれでいいとして
出番ないやつが出てくるのが寂しいってのが本質じゃないの
83: 名無しさん25/08/05(火)15:33
>>74
出番がないという情報に寂しさを感じてるだけでは
69: 名無しさん25/08/05(火)15:29
レジェンズとBDSP抜きの画像を作れよ
81: 名無しさん25/08/05(火)15:32
>>69
ミルホッグ三猿トリミアンで終わるから画像貼るまでもないな…
72: 名無しさん25/08/05(火)15:31
出禁云々言い出すとポケGOが神ゲーになっちまう~
75: 名無しさん25/08/05(火)15:31
次で御三家全部出すと90枠になるんだよな…
80: 名無しさん25/08/05(火)15:32そうだねx3
>>75
剣盾は御三家も入国拒否されてたから
163: 名無しさん25/08/05(火)16:07
>>80
SVは伝説も全入国してない
76: 名無しさん25/08/05(火)15:32そうだねx2
原種コラッタラッタはBDSPと出し入れ出来るからまだいい
可哀想なのはアローラコラッタラッタ
77: 名無しさん25/08/05(火)15:32
システムはともかくみんな同じゲーム内にいるって意味ではポケモンGOが一番できてるんだよな…
未実装もまだまだいるけど
78: 名無しさん25/08/05(火)15:32
キャラクター商売なんだから押し出す前提で作られたキャラもいるだろうしなぁ
79: 名無しさん25/08/05(火)15:32
マスキッパを甘く見るなよ…なんかスカイバトルできるんだぜあいつ!
82: 名無しさん25/08/05(火)15:33
>>79
出ない方がマシだろ…
84: 名無しさん25/08/05(火)15:33
>マスキッパを甘く見るなよ…なんかさかさバトルで抜群の地面技無効化できるんだぜあいつ!
85: 名無しさん25/08/05(火)15:33
条件絞る割りにガバすぎて臨場感がないスカイバトルの話はするな!
86: 名無しさん25/08/05(火)15:34
ポケモンって人気の強弱はあれどどんな奴にも世界で見たら好きな推しがいそうなのは凄いが
その分数増えてリストラせざるを得ないのが悲しい
91: 名無しさん25/08/05(火)15:35
>>86
600族必ずDLCでも追加されると剣盾で学んだから気にしたこと無いや
87: 名無しさん25/08/05(火)15:34
そいつらもZAで補完されてとりあえず現行機種で全ポケモン揃いましたって事にはなるだろう
88: 名無しさん25/08/05(火)15:34
トレミアンはZAでカットがHOMEに預けても維持されるかどうかだ
90: 名無しさん25/08/05(火)15:35
>>88
まあされるでしょ
GTSの交換条件酷いことになってるし
89: 名無しさん25/08/05(火)15:35
一応Switch未上陸ポケモンは消えたしな…
92: 名無しさん25/08/05(火)15:35
俺のBDの色パッチール救済してくれ…
94: 名無しさん25/08/05(火)15:36
三猿は元々穴埋め的な役割なんだからその地方で数が足りてないところだけ出すとかやればいいんじゃないか?
95: 名無しさん25/08/05(火)15:36
オオスバメとかアゲハントとか結構人気ありそうなもんなのにな
96: 名無しさん25/08/05(火)15:36
対戦向きなポケモンは優先して入れてるんだろうなってのは思う
特にダブル適正ある奴ら
101: 名無しさん25/08/05(火)15:38
>>96
パラセクトとかビーダル辺りはおもちゃとしてまあまあ使えそうなのがなんか勿体ない
97: 名無しさん25/08/05(火)15:36
マスキッパはツタが木々に絡まって浮いて見えるようにできるから浮遊って設定なのに…
98: 名無しさん25/08/05(火)15:37
好きなポケモン剣盾にもSVにも居たけどマイナー気味だし次は無理かもしれないな…って勝手に気分が沈んでる
99: 名無しさん25/08/05(火)15:38
もうコイキング出すのやめろ
106: 名無しさん25/08/05(火)15:40
>>99
でもコイキングは世界中にいるって設定あるしなぁ…
108: 名無しさん25/08/05(火)15:40そうだねx1
>>106
イッシュ地方…
100: 名無しさん25/08/05(火)15:38
伝説はともかく幻は毎作全部出入りできるようにしてほしいというか微妙にばらつくのがなんか嫌
105: 名無しさん25/08/05(火)15:40
>>100
ポケモン映画復刻上映!
ダークライが出禁だからディアパル配布とか歪なことなったりしたな…
166: 名無しさん25/08/05(火)16:08
>>100
専用アイテム持ちが多すぎてね…
203: 名無しさん25/08/05(火)16:25
>>166
SVで出禁食らってるアイテム持ちゲノセクトだけだぞ
102: 名無しさん25/08/05(火)15:39そうだねx1
バオッキーはいたら助かるシリーズ結構あると思うんだよね
ピンで出られれば…
103: 名無しさん25/08/05(火)15:39そうだねx1
三猿ミネズミミルホッグトリミアンがZAで出るからやっとSwitch内で全ポケモン居るようになるのか
104: 名無しさん25/08/05(火)15:39そうだねx2
ていうか実際に全キャラ出したら誰か何か困るの?
なんのためのSwitch2だよ
109: 名無しさん25/08/05(火)15:40
>>104
図鑑埋めが酷いことになるがまあ簡易化させればいいだけだし知ったことじゃないわな
114: 名無しさん25/08/05(火)15:42そうだねx1
>>109
図鑑埋めが必須のゲームでもないし
図鑑埋めが大変!で発狂する一部の狂人より普通にキャラクター愛持ってる人に向いて欲しいよ…
107: 名無しさん25/08/05(火)15:40
ドーブルが対戦のある本編に出れるとは思わなかった
111: 名無しさん25/08/05(火)15:41
というか人間キャラのモデリングなんとかしろよ
今日日2次元をそのまま3Dに落とし込むゲームなんて珍しくないのにポケモンの人間めっちゃしょうもないぞ
159: 名無しさん25/08/05(火)16:05そうだねx1
>>111
そっちに割く暇あるならリストラ減らせ
112: 名無しさん25/08/05(火)15:41
ニャルマーって地味に出なさすぎて第六世代あたりでも図鑑の鬼門になってた気がする
113: 名無しさん25/08/05(火)15:42
チラチーノ好きだから剣盾SV共に出れてるの嬉しいけど10世代は流石に出れないだろうなって思ってる
115: 名無しさん25/08/05(火)15:42
こっちも好きなポケモン一匹しかいないわけじゃないし
116: 名無しさん25/08/05(火)15:43
チャンピオンズの登場で今後は対戦バランス考えずに実装とかあるかなって思ってる
歴代600族全くいないとか
123: 名無しさん25/08/05(火)15:46
>>116
バランス考えずに作って欲しいけどそういう方向性は色んな意味でつまらないんじゃないかな…
117: 名無しさん25/08/05(火)15:43
カクレオンだけは磨けば光る
118: 名無しさん25/08/05(火)15:43
全部出さなくても本編とDLCでポケモン集め自体はえらいことになってるからな
やるけど
125: 名無しさん25/08/05(火)15:46
>>118
おまもりとホーム図鑑報酬が掛かってるから避けて通れんよね
120: 名無しさん25/08/05(火)15:44そうだねx3
コイキングより謎の超優遇されてるスカンプー一族の方がそろそろ出すのやめてくれ
特に人気あるわけでも対戦で強い訳でもなく居たからといって世界観が補強されるようなポジションでもないのになんであんなに優遇されてるのか意味不明
121: 名無しさん25/08/05(火)15:45
対戦もレギュレーションで参加ポケモン縛れるし
入国できない理由が労力だけになってしまった
122: 名無しさん25/08/05(火)15:45
解禁するかおしゃべりペラップ
124: 名無しさん25/08/05(火)15:46
ぶっちゃけその通りで労力というかやる気の問題だとは思う
こういう設定だから出せないんだとか言われてた奴らもしれっと実装されたし…
126: 名無しさん25/08/05(火)15:46そうだねx7
こういう出演作の多いキャラに優遇とかケチつけて謎のヘイト向け出すバカも出てくるから本当に悪きシステムだよ
普通に全キャラだしなよ
127: 名無しさん25/08/05(火)15:47
そんなイメージないんだけどスカンプーに何があったんだ…
129: 名無しさん25/08/05(火)15:49そうだねx2
>>127
実は剣盾BDSPアルセウスSV全てに出演出来てる
128: 名無しさん25/08/05(火)15:48
対戦やらずに公式大会だけ見てるけど
SVにゼルイベいたらどうなってたのかは少し気になる
130: 名無しさん25/08/05(火)15:49
結果的にとはいえ古きを維持してるのソシャゲのポケGOになるとは誰も思っていなかったのである
135: 名無しさん25/08/05(火)15:51
>>130
良きと言わない常識があるのが素晴らしい
131: 名無しさん25/08/05(火)15:49そうだねx2
元々入国規制してた理由は労力だったんじゃねぇかなって思う
今後数十年続いても不思議じゃないシリーズだし後々の事考えて剣盾で制限するか~みたいな
132: 名無しさん25/08/05(火)15:50
シュウメイがスサムネンク使って来たのは覚えてる
133: 名無しさん25/08/05(火)15:50
こう見ると順当に弱めのメンツだから対戦に重きを置いてるんだな
134: 名無しさん25/08/05(火)15:51
今のhomeは超低レベル伝説とかもgo産で奪われるから
見せびらかしのレアポケモンは絶対に取れない指定しか並んでない
136: 名無しさん25/08/05(火)15:52
仮にいざ全種出られたとして昔みたいな全国図鑑闇鍋状態のバトル施設をまともに遊べるかって言われると多分キツイ
139: 名無しさん25/08/05(火)15:53そうだねx4
>>136
そもそももうバトル施設ないってのは禁句か?
137: 名無しさん25/08/05(火)15:53
本編は出し放題にして対戦だけレギュで縛ればいいんじゃないのってのはそうかもしれない
138: 名無しさん25/08/05(火)15:53
スカンプーはカロス図鑑組だからZAにもでそうだな
まぁレジェアルBDSPZAはリメイク元にいるなら出て当然ではあるが
140: 名無しさん25/08/05(火)15:55
ミルホッグがイッシュ限定の希少ポケモンになると思わなんだ
149: 名無しさん25/08/05(火)16:00
>>140
入手自体はGOから無限に出てくるから希少性はないよ
141: 名無しさん25/08/05(火)15:55
出す度に無駄にめんどくさいイベント用意されるミカルゲさんはゲーフリと寝てるの?
142: 名無しさん25/08/05(火)15:55そうだねx1
別に図鑑無くていいからゲームへの出入り自体はどうにかてきないんかってのは思う
143: 名無しさん25/08/05(火)15:56
今思うとゲッコウガもアルセウスも出禁だった剣盾すごいな
146: 名無しさん25/08/05(火)15:58
>>143
出禁中だったゲッコウガが当時の人気投票でも一位になったのも凄い
144: 名無しさん25/08/05(火)15:56
ミルホッグってBWXYでしか入手出来ないんだ…
147: 名無しさん25/08/05(火)15:58
>>144
イッシュ地方には腐るほど居るけどカロスにもアローラにも居ない
卵は作れるけど
154: 名無しさん25/08/05(火)16:03
>>147
ミルホッグカロス図鑑にいて野生でも出てくるって調べたら出てきたからXY入れたけど間違ってんの
ミネズミじゃなくて?
156: 名無しさん25/08/05(火)16:04
>>154
ごめん勘違いだった
145: 名無しさん25/08/05(火)15:58
ロトムもピカブイ以外全部出てフォルムチェンジ全部実装してもらって人間の生活に必要なものになってるの考えると凄い優遇されてる
148: 名無しさん25/08/05(火)15:59
本当に忘れてただろってのはリージョンになりやすいというかSVですごい感じた
150: 名無しさん25/08/05(火)16:00
最初から労力の問題だけでしょ
マンパワー足りてないなんてもう十年くらいそうじゃん
151: 名無しさん25/08/05(火)16:01
よその地方でミネズミ連れ歩いてたらトレーナー殺されて連れていかれるよな
152: 名無しさん25/08/05(火)16:02
GO地方はあらゆるポケモンを大盤振る舞いしてくれるから割と好き
153: 名無しさん25/08/05(火)16:02
ジュゴンいつ出た?
157: 名無しさん25/08/05(火)16:04
>>153
SV
158: 名無しさん25/08/05(火)16:05
>>153
ブルーベリー学園にいる
155: 名無しさん25/08/05(火)16:04
>ID:GistGPsA
160: 名無しさん25/08/05(火)16:06そうだねx2
今はスマホゲーとかレジェンズで場を持たせられるからそんなに急いで完全新作出さなくても良くなったのはいいんだけどね
161: 名無しさん25/08/05(火)16:06
カントーポケモンって全員出てた気がするけど出てないのいたんだ…
162: 名無しさん25/08/05(火)16:07
コラッタラッタ出られないの普通に可哀想だからなんとかしてあげてほしい
165: 名無しさん25/08/05(火)16:07
>>162
ではこちらのドブネズミフォームの方で…
167: 名無しさん25/08/05(火)16:08
>>165
違うのだ
164: 名無しさん25/08/05(火)16:07
ピカブイをカウントしていいなら減るよ
されてないならスレ画になるが
169: 名無しさん25/08/05(火)16:09
>>164
BDSPがあるからカントーは全部消えるぞ
168: 名無しさん25/08/05(火)16:08
虫ポケとか序盤に出てくるコラッタポジのノーマルポケとか
役割被って出てこないとかよくあるある
170: 名無しさん25/08/05(火)16:09そうだねx1
GOはGOでおま国があるから一部ポケモンの入手難易度が位置偽装するカス以外にはアホみたいなやついるしな
171: 名無しさん25/08/05(火)16:10
弱いのばかり出禁にしてるからかやけに虫が多い
172: 名無しさん25/08/05(火)16:10
アリアドス出てレディアン出ないとかスサムネンク出てブニャット出ないとかちょっと引っかかる
175: 名無しさん25/08/05(火)16:11
>>172
スピアーがバタフリーの対じゃなくなってそろそろ10年か
…サンムーンから10年!?
177: 名無しさん25/08/05(火)16:12
>>175
先にメガ化でバタフリーを出し抜いたのはスピアーなんだよな…
173: 名無しさん25/08/05(火)16:10
公式的にはピカブイもBDSPもレジェアルも本編扱いだからな……
174: 名無しさん25/08/05(火)16:10
剣盾のズガイドスタテトプスとかSVのカロス伝説とか
LEGENDSのために出禁にしただろお前って枠は毎回あるな…
176: 名無しさん25/08/05(火)16:12
シリーズ内で謎の除外かけて話す人がいるというかスレ画にしても現行世代で未だに出れるとこないの下段2列の奴らだけだからな
178: 名無しさん25/08/05(火)16:14
>>176
スレ画がこれなんだから謎の除外とか言うの掛かってる前提じゃん
183: 名無しさん25/08/05(火)16:16
>>176
そしてそいつらはZAに全内定してる
179: 名無しさん25/08/05(火)16:14
俺のレディアンは出すと必ず瀕死になってるか壁貼ってバットンタッチしてた覚えしかない
180: 名無しさん25/08/05(火)16:14
地味にピカブイ以外入国してるナマズン
ZAにも内定済み
181: 名無しさん25/08/05(火)16:15
スピアーってかなり人気な部類だと思うんだけどそんなにいなかった時期長いの…
182: 名無しさん25/08/05(火)16:15
本当に優遇不遇なのかもわからんというかいないから言われるだけでいたらふーんくらいのが大半を占めてるんだよな…
184: 名無しさん25/08/05(火)16:16
今後チャンピオンズには出すから本編出れませんなんてのもいそう
185: 名無しさん25/08/05(火)16:16
まぁ本編扱いされてるかどうかは別として好きなポケモンが力の入ってる完全新作に出れないのはしんどいだろうなって
186: 名無しさん25/08/05(火)16:17
なんでこの入国非入国の制度があるかもいまいちわからないわ
Switchの問題だったの?
Switch2専売になったら解決する問題なの?
187: 名無しさん25/08/05(火)16:17そうだねx5
>>186
ならんと思う
1025体も出すのめんどくさいから
188: 名無しさん25/08/05(火)16:18
ピカブイからHOMEは一方通行だからアローララッタ
BDSPとHOME出し入れ不可だからパッチールが半出禁
189: 名無しさん25/08/05(火)16:18
1000を超えてなお増え続けるポケモンとフォルム違いを実装するのが大変だからだと勝手に思ってる
193: 名無しさん25/08/05(火)16:19そうだねx1
>>189
GOだと360℃の3Dモデリングまでしてるのに?
199: 名無しさん25/08/05(火)16:23
>>193
あれは数ヶ月に1,2匹のスローペース実装でモデルのアップデートもしてないじゃん
1度に数百匹モデル作らないといけない本家と比べても
207: 名無しさん25/08/05(火)16:26
>>193
モデルがあってもテクスチャやモーション他のデータ入力やデバックの手間は発生するからな…
190: 名無しさん25/08/05(火)16:19そうだねx2
出禁については全員分のモデル用意出来ないって言い訳してたけどホームには既に全員分のモデル入ってるんだから理由になってないわ
212: 名無しさん25/08/05(火)16:29そうだねx1
>>190
ベースとなるモデルがあればゲーム内にポンとおけるわけじゃないんだよ
ちゃんと表面化散乱や光沢等の特殊表現を作品ごとに設定してそれが作品ごとの環境下で正しくライティングされてるかを確認する必要があってここがボトルネックになってる
191: 名無しさん25/08/05(火)16:19
一緒に冒険できなくて悲しいという気持ちと新しい地でボロボロに死にかけることはもうないという安心の気持ちがある
192: 名無しさん25/08/05(火)16:19
今思えば807匹+リージョン居たサンムーン凄かったなって
194: 名無しさん25/08/05(火)16:19
オスメスで姿微妙に違ったりとか最近の全然いないよね
196: 名無しさん25/08/05(火)16:20
>>194
人間もそうだから…
201: 名無しさん25/08/05(火)16:24
>>194
イエッサンとかイダイトウとかパヒュートンとか…
223: 名無しさん25/08/05(火)16:32
>>201
おそらくそういう見てすぐわかるタイプではなくピカチュウの尻尾とかコラッタのヒゲとかドクロッグののど袋とかいちいち注目しないとわかんない違いのことなんじゃないか
226: 名無しさん25/08/05(火)16:33そうだねx2
>>223
ドットでやる分にはともかく3Dとなるといらん工数増えまくるからなんなら今の時点で昔そういう差分つけてたの後悔してるだろうな…
246: 名無しさん25/08/05(火)16:45
>>226
既存ポケモンに無理に違いを付けた結果微妙にかっこわるい奴がそこそこいるのもよろしくない
元のデザインの良さを失うぐらいなら最初っから全然違うほうが分かりやすいもんね
195: 名無しさん25/08/05(火)16:20
パッチールは性格値判断する時の目安として役立ってもらってたよ
局地的に便利だねあの模様
197: 名無しさん25/08/05(火)16:22
BDSPの時に思ったが思えばゲーフリ以外にもスタンダードなポケモン作れるチームは必要だったよね
ポケモンポケ株はもうかってるんだからそういうの作っとくべきだったな
198: 名無しさん25/08/05(火)16:22そうだねx1
3DSでも800匹近く実装出来てたんだしSwitchで1000匹入らないってことは無いはずなんだけどね
200: 名無しさん25/08/05(火)16:23
対戦要素を今後全部チャンピオンズ送りにすれば本編で対戦バランス考えなくて良くなって全員出せるように…ならねえかなあ
202: 名無しさん25/08/05(火)16:25
サボネアとかアローラベトベターとか技設定ミスってたし現状の数でも管理しきれてないよ
206: 名無しさん25/08/05(火)16:26
>>202
ハイドロポンプモグリュー!
204: 名無しさん25/08/05(火)16:25
対戦自体は今だってレギュで調整してるから本筋はどれだけポケモン出入りしても別に問題なさそうなんだけどな
205: 名無しさん25/08/05(火)16:26そうだねx1
10年くらいモデリング更新しないでいいなら徐々に増やせはするだろうど
208: 名無しさん25/08/05(火)16:27
カレーとかサンドイッチに手を入れてるからポケモンはちょっと我慢して
209: 名無しさん25/08/05(火)16:27
モデルについてはベースは流用してるけど表面処理とかはそのソフトに最適化の必要があるって公式で言うとる
210: 名無しさん25/08/05(火)16:28
UB出禁何とかしてくれ
211: 名無しさん25/08/05(火)16:28
HOMEで中の色透けて綺麗だった色違いメテノをSVでつまんない黒一色に戻してHOMEのも作り替えたの許してないよ
216: 名無しさん25/08/05(火)16:30
>>211
なんでこれで本編通りHOMEも一色にしよう!になるんだろうなつまんねえ
逆に本編をHOMEに合わせて色違いにしてくれた方が大変だろうけど絶対面白いのに
213: 名無しさん25/08/05(火)16:29
チャンピオンズは対戦特化を謳うなら表現頑張ってもらいたい
スマホ版は簡易表示でいいがSwitch版は凝れ
214: 名無しさん25/08/05(火)16:30
光沢とか陰影のせいでSV目視での色違いの判別が難しくなってるから付けなくていいのに
219: 名無しさん25/08/05(火)16:32そうだねx2
>>214
ポケモンのデフォルメされがちなデザインとも噛み合ってないんだよな
表面だけリアルでも微妙だし剣盾の表現が現状1番いいと思ってる
227: 名無しさん25/08/05(火)16:35
>>219
ポケモンのグラってアニメチックだからウロコの質感を現実っぽくされても浮いてるきがする
まあそこんとこのバランスは考えて欲しい
215: 名無しさん25/08/05(火)16:30
今更2Dゲームに回帰もできんしな
217: 名無しさん25/08/05(火)16:30そうだねx1
まあ技術的な理由じゃないんじゃない実際全部入れないの
いても仕方ないし
221: 名無しさん25/08/05(火)16:32
>>217
実際スレ画はだいぶいても仕方ないやつらだしまあリストラする人選は上手く選べてるとは思う
218: 名無しさん25/08/05(火)16:31
クリーチャーズが人員を増やした上でパンク寸前なのは以前インタビューで語ってた
いくら作業者を増やそうがその管理や確認体制には限度があるから
220: 名無しさん25/08/05(火)16:32
5年くらい開発期間あれば全部出せると思う
222: 名無しさん25/08/05(火)16:32
対戦なら実況ほしいけど多言語化がそれを阻む
その上でやってほしいけどな
224: 名無しさん25/08/05(火)16:33
俺もスピアー好きだけど多分ポケスペの影響
225: 名無しさん25/08/05(火)16:33
スピンオフのスマホアプリでいいからBWみたいなドット絵また見たいよ
228: 名無しさん25/08/05(火)16:35
ぶっちゃけ人気が下から100匹くらいは実人気大差ないしローテしてもバレないだろ
229: 名無しさん25/08/05(火)16:36
NEWポケモンスナップとSVで鱗の向きが真逆なラブカス…
234: 名無しさん25/08/05(火)16:38
>>229
SVの方がウロコ感はある
newスナップのはなんか模様的
230: 名無しさん25/08/05(火)16:36
4世代で雌雄差実装した上で5世代からもうなくなってるからな
ブルンゲルとかそういうのはいるけど後はLPLEの影響でイーブイが増えたくらい?
231: 名無しさん25/08/05(火)16:36
グラは剣盾が現状一番好みだな
SVは無駄に情報量多くてキャラデザと全然マッチしてねぇ
232: 名無しさん25/08/05(火)16:36
作品が軌道に乗ってからもめんどくせぇ仕様にチャレンジしてるからなんとも言えねぇ…
236: 名無しさん25/08/05(火)16:38
>>232
軌道に乗ってヌクヌクやってたら妖怪されたから新しいことやり続けないといけないと思ってるんじゃねえかなあ…
233: 名無しさん25/08/05(火)16:37
全員解禁ただしペラップてめーはダメだ
はあり得るライン
235: 名無しさん25/08/05(火)16:38
テラレイドであいつが入国してれば…て場面割とあったからどうにかなってほしかった
ナットレイ最適解とかかなりありそう
237: 名無しさん25/08/05(火)16:38
レジェンドアルセウスとZAとBDSP含めるけどSwitchでほぼ全ポケモンが出ることになった
アローララッタは除くけど
なんでアイツSVのDLCですらハブられたの?
241: 名無しさん25/08/05(火)16:41
>>237
なんでそこまで入れてピカブイ抜いたの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました