1: 名無しさん25/05/11(日)13:27
弱点を数えたら人間だってえらい数あるし
2: 名無しさん25/05/11(日)13:28そうだねx7
木の杭とか銀の弾丸は人間にも効く
3: 名無しさん25/05/11(日)14:18
明日の仕事を考えたらニンニクも食べられないし
18: 名無しさん25/05/11(日)14:32
>>3
においとかそういう話じゃなく食べすぎとかすると普通にヤバいぞニンニク
においとかそういう話じゃなく食べすぎとかすると普通にヤバいぞニンニク
4: 名無しさん25/05/11(日)14:21
バンギラスそんな弱点多かったのか…
7: 名無しさん25/05/11(日)14:25
>>4
剣盾ではその弱点数を逆手に取ってHPを2倍にするダイマックスでワザと弱点を受けて
弱点保険を発動させて攻撃と特攻も2倍にし最強生物を誕生させるのが流行った
剣盾ではその弱点数を逆手に取ってHPを2倍にするダイマックスでワザと弱点を受けて
弱点保険を発動させて攻撃と特攻も2倍にし最強生物を誕生させるのが流行った
17: 名無しさん25/05/11(日)14:32
>>7
剣盾プレイしてたはずなのにしらそん…
剣盾プレイしてたはずなのにしらそん…
5: 名無しさん25/05/11(日)14:22そうだねx4
人間は弱点関係なく死ぬだろ
6: 名無しさん25/05/11(日)14:25
前鬼の弱点…それは…首と胴を斬り離せば死ぬ!
13: 名無しさん25/05/11(日)14:30
>>6
ここだけ見るとネタだけど話通して読んでると結構意外だからなこれ…
ここだけ見るとネタだけど話通して読んでると結構意外だからなこれ…
20: 名無しさん25/05/11(日)14:33そうだねx2
>>13
核爆発や滅多打ちにされても死なないヤツの弱点がコレだからな
核爆発や滅多打ちにされても死なないヤツの弱点がコレだからな
8: 名無しさん25/05/11(日)14:26
吸血鬼は心臓を杭で刺されると死ぬ
9: 名無しさん25/05/11(日)14:28そうだねx5
>>8
白木の杭じゃないと無効だ
…他の生き物は心臓を貫かれた時点で死ぬんだよ!
白木の杭じゃないと無効だ
…他の生き物は心臓を貫かれた時点で死ぬんだよ!
10: 名無しさん25/05/11(日)14:28
心臓に杭を指してバラバラにして灰になるまで燃やして十字路に埋めると死ぬ
11: 名無しさん25/05/11(日)14:28
メンタル弱いイメージがあるな吸血鬼
12: 名無しさん25/05/11(日)14:30
鬼も全国の逸話集めたら弱点の塊になりそう
何だよイワシの頭苦手って
何だよイワシの頭苦手って
14: 名無しさん25/05/11(日)14:30
大量の化物を血を吸うってだけで一纏めにしたジャンル名だからな吸血鬼
おはなしにならなくなるから強すぎる能力面はあんまり習合されない
おはなしにならなくなるから強すぎる能力面はあんまり習合されない
19: 名無しさん25/05/11(日)14:33
>>14
元のドラキュラならあの地方の死霊系と人狼系の短所と長所を混ぜ合わせている
元のドラキュラならあの地方の死霊系と人狼系の短所と長所を混ぜ合わせている
15: 名無しさん25/05/11(日)14:31
みんな後天的に吸血鬼になったやつのはずなんだけど
なんか生まれつき吸血鬼のやつとか出てきて強さに拍車が掛かっていく
なんか生まれつき吸血鬼のやつとか出てきて強さに拍車が掛かっていく
16: 名無しさん25/05/11(日)14:32
心臓に杭を打たれたら死ぬことを弱点と言われても
21: 名無しさん25/05/11(日)14:34
そのゴルバットはなんだよ
22: 名無しさん25/05/11(日)14:36
血を吸う化け物の他にも伝染病もモチーフに入ってたりするから
川を渡れないのはそれが由来と聞いた
川を渡れないのはそれが由来と聞いた
26: 名無しさん25/05/11(日)14:39
>>22
水とか銀とかキラキラしたものが苦手なのが狂犬病の症状と一致するから
そういう病に罹った人が原因じゃないかとかは言われてる
水とか銀とかキラキラしたものが苦手なのが狂犬病の症状と一致するから
そういう病に罹った人が原因じゃないかとかは言われてる
24: 名無しさん25/05/11(日)14:38
みてみてゴルバチョフ
25: 名無しさん25/05/11(日)14:39
あちらの伝承に霊は水に吸収されるというものもあるからそれ関連という話もある
ただしそれは棺桶が道を通る時は霊が吸収されるから全ての水瓶に蓋をしろという病気対策の話も含んでいる部分はある
ただしそれは棺桶が道を通る時は霊が吸収されるから全ての水瓶に蓋をしろという病気対策の話も含んでいる部分はある
27: 名無しさん25/05/11(日)14:40
東欧土着の妖怪の大半が吸血鬼扱いになって一つの存在に統合された結果のキメラだから具体的に何がモチーフか断定するのはわりと不毛
28: 名無しさん25/05/11(日)14:41
こういう伝承って病気とか災害を避けるための知識だから吸血鬼の弱点は大体疫病予防
29: 名無しさん25/05/11(日)14:41
ただ実際に作品に登場する吸血鬼が全部この弱点コンプリートしてることないよね
大抵は日光だけだったり十字架だけだったりする
大抵は日光だけだったり十字架だけだったりする
35: 名無しさん25/05/11(日)14:47
>>29
招かれたことがない家に入れないとか豆ばらまくと数え始めるとかの要素をうまくいかせる自信がない
招かれたことがない家に入れないとか豆ばらまくと数え始めるとかの要素をうまくいかせる自信がない
36: 名無しさん25/05/11(日)14:48
>>35
これは逆に敵側の侵攻作戦としてよく描かれるね
これは逆に敵側の侵攻作戦としてよく描かれるね
39: 名無しさん25/05/11(日)14:49
>>35
これはだいぶ見かけないか?
これはだいぶ見かけないか?
40: 名無しさん25/05/11(日)14:51
>>35
こっちは知らなかったし見たこともない気がする
こっちは知らなかったし見たこともない気がする
49: 名無しさん25/05/11(日)14:54
>>35
招かれた云々は創作でよく拾われてない?
破られる方で
招かれた云々は創作でよく拾われてない?
破られる方で
47: 名無しさん25/05/11(日)14:53
>>29
吸死は弱点多すぎをネタにした漫画だからちょっと違うか
吸死は弱点多すぎをネタにした漫画だからちょっと違うか
30: 名無しさん25/05/11(日)14:41
靴下取られても苦しむのかなレミリア
31: 名無しさん25/05/11(日)14:42
十字架弱点はドラキュラがキリスト教徒だからであって別に吸血鬼自体の弱点ではなかった
いつの間にか吸血鬼全体に効くようになったけど!
いつの間にか吸血鬼全体に効くようになったけど!
32: 名無しさん25/05/11(日)14:44
土着の妖怪(現地の神話の神や巨人、妖精など)とかにはキリスト教関連の聖なるものが特攻なのはあちらの民話でよくでてくるからな…
33: 名無しさん25/05/11(日)14:45
民話によってはトロールですら聖書読むとダメージ与えられるぐらいにはキリスト教パワーはすごい
46: 名無しさん25/05/11(日)14:53
>>33
聖書読めるとか教養あるなトロール…
聖書読めるとか教養あるなトロール…
34: 名無しさん25/05/11(日)14:46
日本の妖怪みたいに地方ごとに吸血鬼にもいろいろ種類があって面白い
例えば視界に捉えた人間を皆殺しにしてさらにその土地に流行り病をばらまくって吸血鬼がいるんだけど多分その地域で凄まじい致死性の病気が流行したんだろうな…って想像ができたりする
例えば視界に捉えた人間を皆殺しにしてさらにその土地に流行り病をばらまくって吸血鬼がいるんだけど多分その地域で凄まじい致死性の病気が流行したんだろうな…って想像ができたりする
37: 名無しさん25/05/11(日)14:49
スペック高すぎて弱点付いてもガチガチに耐えてくるの本当に絶望感ある
38: 名無しさん25/05/11(日)14:49
バンギは600族詐欺だからな
なんだその特防の実戦値は
なんだその特防の実戦値は
41: 名無しさん25/05/11(日)14:51
招かれざる家に入れない+日光に弱いのコンボってすごい致命的な弱点だよね
そりゃ棺に籠るわ
そりゃ棺に籠るわ
42: 名無しさん25/05/11(日)14:51
杭で刺されたが心臓の位置を変えてたから超痛いけどセーフ!とかやってくるのが吸血鬼ってやつなんだ
53: 名無しさん25/05/11(日)14:55
>>42
真面目な吸血鬼のアクションもので見たことあるな…
真面目な吸血鬼のアクションもので見たことあるな…
43: 名無しさん25/05/11(日)14:52
セサミストリートに出てくる吸血鬼ぐらいだ物数えるのに夢中になる吸血鬼
44: 名無しさん25/05/11(日)14:53
「心臓に杭を打たないと死なない」とか「首を切断しないと死なない」みたいなタイプって
木端微塵にしたらどうなるんだろうな
普通に死ぬのか再生しちゃうのか
木端微塵にしたらどうなるんだろうな
普通に死ぬのか再生しちゃうのか
50: 名無しさん25/05/11(日)14:54
>>44
前者はともかく後者は胴と首が離れたら死ぬのでは
前者はともかく後者は胴と首が離れたら死ぬのでは
45: 名無しさん25/05/11(日)14:53
日光に弱いのもその手の化け物が昼間っから出てくるわけねえだろってだけな気もするけどいい具合の弱点として昇華されてる
51: 名無しさん25/05/11(日)14:54
>>45
「日の出を待てば倒せる」ってギミックに利用されることが多い気がする
「日の出を待てば倒せる」ってギミックに利用されることが多い気がする
48: 名無しさん25/05/11(日)14:54
靴下奪われると死にそうになるの吸血鬼すぐ死ぬ奴で初めて知ったくらい未知の弱点が多い
52: 名無しさん25/05/11(日)14:55
招かれないと駄目ギミックは魅了の強力さを際立てるために丁度いいよね
54: 名無しさん25/05/11(日)14:55
十字架によわいのって、元プロテスタントだから十字架見せられると「あぁあーーー、俺もそんな時あったよなぁ、なのに今のおれってまじクソみたいな人生送ってる」って後悔で苦悶するもので、プロテスタントでない吸血鬼にはきかない
55: 名無しさん25/05/11(日)14:57
女ナンパして入れてもらう以外に方法無くない?
コメント