【ポケモン】すいません

ポケモン
名無しさん25/08/28(木)11:56そうだねx4
ボクは最近ニンゲンと組んだポケモンなのですがなんか思ってたのと違って怖いです助けてください
1: 名無しさん25/08/28(木)11:57そうだねx5
やかましい
先輩たちがいいって言ってんだからついていけ
2: 名無しさん25/08/28(木)11:58そうだねx8
感情ないで
4: 名無しさん25/08/28(木)11:58そうだねx34
>>2
本当に無い奴があるか!
7: 名無しさん25/08/28(木)11:59
>>4
でも一応ポケモンの心情とか察してくれるし…
9: 名無しさん25/08/28(木)12:01
>>7
それはそれとして秩序を守る為なら多少の無茶はさせる
いいだろ?どうせ後で回復してあげるんだから
11: 名無しさん25/08/28(木)12:03
>>9
思考が基本的に悪役よりなんよ…
しかも冷酷なタイプの強敵タイプの
10: 名無しさん25/08/28(木)12:02
>>4
なるほど
ファイツちゃんとかビュウとの触れ合いを通じて人間性が育っていく奴ねわかるわかる
3: 名無しさん25/08/28(木)11:58
喜べよ
完璧な存在だぞ
5: 名無しさん25/08/28(木)11:59
律する必要がないからその分のリソースを他に回せるぜ
6: 名無しさん25/08/28(木)11:59
いいよね…内面がわかってくると学生パートがホラーになるの
8: 名無しさん25/08/28(木)12:00そうだねx4
ラクファイキテ…キテ…
13: 名無しさん25/08/28(木)12:04
>>8
ファイツ側は結構ときめいてたのに
あっさり切り捨てやがった…
26: 名無しさん25/08/28(木)12:09
>>8
多分黒ズマ団の乱入とかなかった場合存分にラクファイやってデータ入手したら
あっさりフッてたよね…
32: 名無しさん25/08/28(木)12:11
>>26
冒頭ルリちゃんとの間にそんな感じの出来事があったのは容易に想像出来るからな…
50: 名無しさん25/08/28(木)12:18
>>26
恐らくあのまま学生続けてた落とせてたであろうってのがマジでパーフェクト
…人の心とか
52: 名無しさん25/08/28(木)12:18
>>50
そういうのわかんないんで
12: 名無しさん25/08/28(木)12:03
本当にスーーーッと切り替わるのがこえーよ警視どの
14: 名無しさん25/08/28(木)12:04そうだねx2
ヒロインは宗教2世だしもうめちゃくちゃ
15: 名無しさん25/08/28(木)12:04
クラスメイトのラクツくんとしてはお別れできたし…
でももうこの姿ともおさらばだから次会ってもわかんないよじゃあね
36: 名無しさん25/08/28(木)12:13
>>15
ここも本性知ってるとなんか怖いよ!
42: 名無しさん25/08/28(木)12:15
>>36
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5501644.jpg

切ない卒業シーンだぞ

51: 名無しさん25/08/28(木)12:18そうだねx1
>>42
怖い
53: 名無しさん25/08/28(木)12:19
>>42
>怖い
笑顔が本当に仮面にしか見えないんよ…
16: 名無しさん25/08/28(木)12:05
無職になっても壊れた玩具みたいに独自に捜査続けるの怖いし子供が警察かつ特殊捜査官になれる制度あるのも怖いし無職化もテストのためにやってる大人も怖いし全編ホラーなんよ
17: 名無しさん25/08/28(木)12:06
>>16
クビになったら何かしら揺らぐと思うじゃん?
そこが成長パートと思うじゃん?
こいつ一切揺らがねえ…
19: 名無しさん25/08/28(木)12:07
>>17
あークビになっちゃったかー
まあ色々無断行動したし仕方ないよなー
それはそれとして調査続行するか…
21: 名無しさん25/08/28(木)12:07
>>19
秩序を守るマシンかなんかで?
18: 名無しさん25/08/28(木)12:06
ちゃんとニックネームつけるところもかえっておかしいよ警視どの
20: 名無しさん25/08/28(木)12:07そうだねx7
善側だったのは良かったねってなる
23: 名無しさん25/08/28(木)12:08
>>20
インストされたのが悪側の基準だったら恐ろしいことになってたよな…
22: 名無しさん25/08/28(木)12:08
ケルディオ…ケルディオや…
ぐだぐだ言わずその人間に着いていくのです…
24: 名無しさん25/08/28(木)12:08
>>22
え…?でもこのニンゲン怖い…
27: 名無しさん25/08/28(木)12:09
>>24
えたいがしれない化け物でも今目的は同じだから協力はできるでしょう
30: 名無しさん25/08/28(木)12:10
>>27
ポケスペの三闘士結構ドライだよね…
25: 名無しさん25/08/28(木)12:09
ミスターパーフェクトなので揺らぐことはないし成長する余地もない
28: 名無しさん25/08/28(木)12:09
どっちの意味の童貞も既に捨ててそうで怖いよ警視どの…
29: 名無しさん25/08/28(木)12:09
ブラホワの湿度が高いのでバランスを取る
31: 名無しさん25/08/28(木)12:10
>>29
警視殿が一方的に乾きすぎてるよ!
ハードボイルドなんてレベルじゃないよ!!
33: 名無しさん25/08/28(木)12:11
変装技術もパーフェクトだから
この先のシリーズのどこにでも潜入できるね!!
37: 名無しさん25/08/28(木)12:13
>>33
やだよ常に軽視殿か…?って疑心暗鬼になりながら見るの
34: 名無しさん25/08/28(木)12:11
完成されて成長の余地がないって普通そのせいで負ける敵の設定じゃないですか
35: 名無しさん25/08/28(木)12:12
ファイツちゃんが歩み寄ってるからちょっとくらい絆されると思うじゃん…
38: 名無しさん25/08/28(木)12:14
サンムーンに警視どのっぽい人出てなかったっけ
40: 名無しさん25/08/28(木)12:14
>>38
アクロマ
39: 名無しさん25/08/28(木)12:14
最後は警視じゃなくてクラスメイトのラクツとしてお別れしようはかなり歩み寄ってるレベルではある
それがパーフェクトな対応と判断したんだろうけど
41: 名無しさん25/08/28(木)12:14
「この後名前も顔も変えるからもう気づくことはないと思うよ」
ははーん街ですれ違うときにファイツちゃんは気づくやつだな
43: 名無しさん25/08/28(木)12:15
>>41
気づかなかったよ…
46: 名無しさん25/08/28(木)12:16
>>43
あいさつしないでいいあるか?
44: 名無しさん25/08/28(木)12:15
姿すら捨てたらもう完全に接点消えちゃうじゃないですか…
45: 名無しさん25/08/28(木)12:15
>>44
痕跡を残さないのがパーフェクトの条件さ
47: 名無しさん25/08/28(木)12:16
>>45
キャラと一緒に本当に存在した証まで消し去るのがマジ…
48: 名無しさん25/08/28(木)12:17
しがらみなんてあっても邪魔なだけですからね
49: 名無しさん25/08/28(木)12:17
ほうりただ犯罪者を捕まえることに特化した機能
テンプレの情に絆される展開が一切なかったのはすごい
54: 名無しさん25/08/28(木)12:20
こいつはもう無理やみたいな感じ
55: 名無しさん25/08/28(木)12:20そうだねx1
でもファイツちゃんの表情は普通に切ない…
多分最後まで歩み寄ろうとしてたよねこれ
56: 名無しさん25/08/28(木)12:22
>>55
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5501675.jpg

次会ったら名前で呼びますね!

57: 名無しさん25/08/28(木)12:22
多分アクロマもパーフェクトにこなすんだろうなという信頼感がある
63: 名無しさん25/08/28(木)12:27そうだねx2
>>57
そんで仮にその状態でファイツちゃんに再会した際は完全に初対面としてふるまうんだろうな…
58: 名無しさん25/08/28(木)12:23そうだねx4
警視殿からしたら解決した事件の犯罪者組織の一味って認識しかないんじゃない
60: 名無しさん25/08/28(木)12:23
(もう二度と会うことはないしそのつもりはないので)今呼べば良いんじゃない?
61: 名無しさん25/08/28(木)12:24
通巻が全然でなくて追いかけれてないんだけど最近のシリーズも赤緑からの地続きになってるの?
67: 名無しさん25/08/28(木)12:33
>>61
世界観は地続きだけど時系列は結構ごっちゃになってる
62: 名無しさん25/08/28(木)12:25
主人公サイド強化のためにこのキャラ付けになったのかなと思わなくもない
ポケスペ版のプラズマ団やたら手強かったし
64: 名無しさん25/08/28(木)12:28そうだねx9
テンプレに逆張りして感情ないまま進めてみたけど結局扱いきれなかっただろ現実見ろ
70: 名無しさん25/08/28(木)12:39そうだねx2
>>64
キャラとしての味は存分に出てるだろ
96: 名無しさん25/08/28(木)13:11
>>64
扱いきったから異質になる
普通はちょっと横に舵を切る
65: 名無しさん25/08/28(木)12:28
逆にポケスペのアクロマは人間あじあってよかった
66: 名無しさん25/08/28(木)12:30
カセット爆発しても体治してやるからさ…なあええやろ…?
71: 名無しさん25/08/28(木)12:43
>>66
ゲノマル「いやでも痛いのは痛いんで…」
68: 名無しさん25/08/28(木)12:33
最終的にアクロマにすることも考えてのキャラだったんかね
69: 名無しさん25/08/28(木)12:37
ラクファイの名画を思い出す
72: 名無しさん25/08/28(木)12:43
本気の本気で人間的な成長皆無のまま完結まで駆け抜けたの凄いよ
ポケモンの主人公だぜ?
74: 名無しさん25/08/28(木)12:44
>>72
人間的な成長どころか揺らぐことすら無かったな…
73: 名無しさん25/08/28(木)12:43
ファイツちゃんの方は邪教徒だけど普通にかわいいから余計に…
75: 名無しさん25/08/28(木)12:44
ゲーチスの外道さも大分盛られたポケスペ版
76: 名無しさん25/08/28(木)12:45
>>75
おいは恥ずかしか!
生きておられんごつ!
77: 名無しさん25/08/28(木)12:45
>>75
ゲームと違って負けても取り乱さないのが不気味…
78: 名無しさん25/08/28(木)12:46
>>77
逮捕された後も本家と違って静かに壊れちゃった感が怖い…
84: 名無しさん25/08/28(木)12:48
>>78
どうせまた私の時代来るもんね!
アハ…アハハハハハ…
79: 名無しさん25/08/28(木)12:46
社長はあんなにストレートにイチャイチャしてるのに…
80: 名無しさん25/08/28(木)12:46
最初から完成されてるので失敗しないし成長する必要もない
81: 名無しさん25/08/28(木)12:47そうだねx1
成長があるってことは不完全な部分があるということ
ミスターパーフェクトは違う!
83: 名無しさん25/08/28(木)12:47そうだねx1
共感性がゼロって訳じゃないのがまたややこしい
85: 名無しさん25/08/28(木)12:48
>>83
相手の感情も理解できるからこそパーフェクトな対応ができる
86: 名無しさん25/08/28(木)12:48
あの…もうちょっと学生でナンパ男だったラクツとしての顔に未練とか…
87: 名無しさん25/08/28(木)12:49
シリーズ毎に主人公が変わるからこそできるキャラ付けと展開
88: 名無しさん25/08/28(木)12:49
空っぽな人間に正義の行動プラグラムを詰め込んだ存在
89: 名無しさん25/08/28(木)12:50
俺まだどっかで再会することあきらめてないから…!
90: 名無しさん25/08/28(木)12:51
>>89
再会はしたし…
92: 名無しさん25/08/28(木)12:52そうだねx2
>>90
気付かなかったねえ
91: 名無しさん25/08/28(木)12:51
連載クソ忙しかった時期の歪みだと思ってる
3本ぐらい同時進行してたよね?
93: 名無しさん25/08/28(木)12:56
悪側にいなくてよかったね…
94: 名無しさん25/08/28(木)13:00
過酷な環境から救われたと思われたゲノセクトが殆ど変わらないことさせられてる…
95: 名無しさん25/08/28(木)13:08
まあでももう用済みだし穏やかに暮らせるだろ
いや強いから今後も使われるか
97: 名無しさん25/08/28(木)13:13
合理的に考えて人の感情的な思考は入るというどこぞギャンブル医者とデルウハがいる境地にいる主人公
98: 名無しさん25/08/28(木)13:22
ルパンみたいにこの顔も変装だったりしそう
99: 名無しさん25/08/28(木)13:22
最終的にこのキャラ付けになったのは連載の事情がでかい気がする
100: 名無しさん25/08/28(木)13:23
ささやかなときめきが本当にひと時で終わるポケスペ主人公も珍しいよね…
ファイツちゃん割とドキドキしてたのに結局それで終わった…
102: 名無しさん25/08/28(木)13:24
>>100
警視どのにその気がまっっったく無かったからどうしようもねえ!
104: 名無しさん25/08/28(木)13:25
>>102
仮に恋愛まで行っても任務終わったらスッと消えそうだよね警視どの
101: 名無しさん25/08/28(木)13:24
解任された時の流れって当初は試験って予定じゃなかったと思う
103: 名無しさん25/08/28(木)13:25
アテになりそうでアテにならない人が多くてこじれていったBW編の
後始末の章に現れたのは無情に仕事をこなすミスターパーフェクトだった
105: 名無しさん25/08/28(木)13:26
N様尊い派だった邪教徒を短時間で自分の方に好意向けさせ始めたのは
本当にパーフェクトとしか言いようがない
…怖い
107: 名無しさん25/08/28(木)13:27
>>105
あそこまで落としといて
あ、こいつだなって目星つけたら一瞬で切り替えやがった…
108: 名無しさん25/08/28(木)13:28
>>105
多分女の子落とす時のキャラもいくつかあるよね警視どの
106: 名無しさん25/08/28(木)13:26
悪くない思い出としてふとしたときに2秒くらいは思い出してもらえると思う
109: 名無しさん25/08/28(木)13:29
実際あのまま続けてた余裕で落とせてただろうしな…
110: 名無しさん25/08/28(木)13:29
通巻版のSM編で出番ありそうだけどまだかな…
111: 名無しさん25/08/28(木)13:29
実際の好感度だったらハンダサムロウさんのが高そうだしな…
112: 名無しさん25/08/28(木)13:31
ポケモン協会といい国際警察といいポケスペの秩序機構は怖いところですね…
113: 名無しさん25/08/28(木)13:31
>>112
仕方ねえじゃん
ポケスペの悪の組織基本的に殺意高いし…
114: 名無しさん25/08/28(木)13:32
>>113
シリーズすすむ度に直接殺しに来る率が増えてる気がする…
115: 名無しさん25/08/28(木)13:32
国際警察に関してはゲームでも割とクソという…
116: 名無しさん25/08/28(木)13:33
私はね…多少の無感情だと思ってたんだ
ありゃミスター・パーフェクトじゃないか
117: 名無しさん25/08/28(木)13:33
まあポケモンの殺傷力高すぎるんでそれくらい冷徹にしなきゃってのはわかるんだけどね…
118: 名無しさん25/08/28(木)13:36
もう会うことはないなんだろうけどなんかまた全員集合的なのやんないかなぁってのもある
119: 名無しさん25/08/28(木)13:36
>>118
なんだかんだでラクファイも良かったんでこれで終わりじゃ寂しすぎるってのはある
まああの切ない卒業式も味はあるんだけども…
120: 名無しさん25/08/28(木)13:37
全員集合した際多分本人以外全員からドン引きされるよね警視どの
121: 名無しさん25/08/28(木)13:37
>>120
でもお前も大概やろがい!!って主人公も結構増えたし…
122: 名無しさん25/08/28(木)13:39
>>121
BW2以降は大分尖った主人公が増えた
130: 名無しさん25/08/28(木)13:44
>>120
みんなにパーフェクトな対応取れるよ
なんならドン引きされて紆余曲折あってわかり合うまで想定して動けるよ
123: 名無しさん25/08/28(木)13:39
RR団とかで一回集合あるかなぁってなったがそうでもなかった
124: 名無しさん25/08/28(木)13:39
キャラとしては立ってるんだけど
主人公としてはなんだったんだこいつという感じです
125: 名無しさん25/08/28(木)13:41
剣創人もだいぶあれな奴だったな
126: 名無しさん25/08/28(木)13:41
正直不快に片足突っ込んじゃってたからキャラ作りとオチって難しいなと思いました…
127: 名無しさん25/08/28(木)13:41
一応ポケスペの魅力って終盤の男女主人公の共闘の部分あるんだけど
最終決戦はお互いそれぞれの事情で戦ってるのはなんだかなあってなる
128: 名無しさん25/08/28(木)13:42
BW2は連載事情がだいぶ特殊だったライブ感の影響強いと思う
129: 名無しさん25/08/28(木)13:43
プロット再構成のための休載もしてたしかなり悩んだんだろうなってのは察する
131: 名無しさん25/08/28(木)13:44
XYは作者が24とかプリズン・ブレイクにハマったみたいで逃亡劇になっちゃった
132: 名無しさん25/08/28(木)13:45
>>131
でもアレはアレで好きだ
話の盛り方が初代あたりの頃思い出した
XYは本家もストーリー弱かったから出来た感じだと思う
133: 名無しさん25/08/28(木)13:47
味方すら信用できないは中々海外ドラマやってたXY編

コメント

タイトルとURLをコピーしました