【ポケモン】俺はポケモン未経験者

ポケモン
名無しさん25/10/08(水)12:17+
対戦動画を見始めて1週間くらいの間「がむせっかポケモン3体並べれば勝てるじゃん」って思ってた
1: 名無しさん25/10/08(水)12:22
対戦あんまやらないけどより高い先制持ちだったり状態異常使う系に止められるのか…?
4: 名無しさん25/10/08(水)12:24そうだねx1
>>1
まずゴーストいたら終わり
2: 名無しさん25/10/08(水)12:22そうだねx2
タスキ3本使えたらな…
まあそういう問題でもないだろうけど
3: 名無しさん25/10/08(水)12:23
タスキ3あったとてスケショやしんそくで終わりそう
5: 名無しさん25/10/08(水)12:25
ポケモンはわからん殺しゲーだからバレないように偽装して通せばそれで勝てるよ
まあ大概そういうの対戦の心得ある人間相手だとバレバレで透かされるけど
6: 名無しさん25/10/08(水)12:26
カジュアルの旅パ偽装がむせっか狙い相手へのマジレスからしか得られない栄養素がある
7: 名無しさん25/10/08(水)12:27
襷発動するまで削られないパターンも多いぜ
40: 名無しさん25/10/08(水)13:00
>>7
BWのときドンファンでがむしゃらつぶて型を作ったらこれやられて
なんで皆そんなポケモン上手いの…?と思った
8: 名無しさん25/10/08(水)12:30そうだねx5
このタスキってアイテムもしかして強いんじゃ
10: 名無しさん25/10/08(水)12:31そうだねx5
>>8
実際めちゃ強いぞ
持たせないなんて余程の耐久パでなきゃあり得ないくらい
11: 名無しさん25/10/08(水)12:31
>>8
SV発売から初めてずっとやってる俺も同じこと思ってるから安心してほしい
13: 名無しさん25/10/08(水)12:32
>>8
つまり複数回発動できるハチマキは!
14: 名無しさん25/10/08(水)12:33そうだねx8
>>13
ゴルゴ所長が使うと強い
9: 名無しさん25/10/08(水)12:30そうだねx7
ほいステロ
12: 名無しさん25/10/08(水)12:31そうだねx1
>>9
ディンルー入りに対して後ろから出すのアホだろ
15: 名無しさん25/10/08(水)12:34そうだねx2
ザシアンみたいな基本的に殴るしか脳がないやつにすら意外と通らない
みがわりとかいうクソ技のせいで
16: 名無しさん25/10/08(水)12:34
きあいのハチマキはネタではあるんだがコレでも大会含めそこそこ実績出してるから弱いとも言い切れない
17: 名無しさん25/10/08(水)12:46
つまり頑丈は強い!!
18: 名無しさん25/10/08(水)12:48
>>17
ただでさえ強いのにおまけの一撃無効もついて強い
21: 名無しさん25/10/08(水)12:50
>>17
スレ名無しのがむせっかと組み合わせてLv1がんじょうがむせっか!!!最強!!!!
19: 名無しさん25/10/08(水)12:48
毒だけで完封される
20: 名無しさん25/10/08(水)12:50
HGで旅でタスキ使った時に初めて消費アイテムだと気付いて後悔した
22: 名無しさん25/10/08(水)12:51そうだねx2
>>20
SVからは使っても戻ってくるようになったから安心して使ってくれ
25: 名無しさん25/10/08(水)12:52そうだねx2
>>20
今は旅で使っても消えないんだよね?
昔は事実上対戦専用アイテムだったの普通にいかがなものかと思う
23: 名無しさん25/10/08(水)12:51
つまり光の粉って….!
24: 名無しさん25/10/08(水)12:52
>>23
まあ理論上最強ではある
26: 名無しさん25/10/08(水)12:52
粉ガブは犯罪
27: 名無しさん25/10/08(水)12:53
つまりむらっけも強い…?
28: 名無しさん25/10/08(水)12:53
行動保障は強いって往年のミミッキュが言ってた
31: 名無しさん25/10/08(水)12:55
>>28
別に今のミミッキュも変わらんが…
29: 名無しさん25/10/08(水)12:53
光の粉とか気合いの鉢巻きは無限の可能性という分類だから測れない…
32: 名無しさん25/10/08(水)12:55
>>つまりせんせいのツメって….!
優先度には勝てなかったよ…
33: 名無しさん25/10/08(水)12:55
アイテムは強いからマジックルームで全てを無にする
34: 名無しさん25/10/08(水)12:55
Lv1ココドラという闇の戦法
36: 名無しさん25/10/08(水)12:56
>>34
まあ…もう使えないけど…
35: 名無しさん25/10/08(水)12:56
こんな便利なもんを使えないのが論者
37: 名無しさん25/10/08(水)12:56
粉ミミッキュよくないね
38: 名無しさん25/10/08(水)12:58
レベル1ポケモンで伝説キッズボコるってネタを実際にやると伝説キッズが食べ残し大好きなせいで石火で削れなくて普通に負けるという
39: 名無しさん25/10/08(水)12:58
せんせいのつめはメタモンに持たせてる
41: 名無しさん25/10/08(水)13:00
ドンファン普通にタフだしワンパンできなかっただけでは
42: 名無しさん25/10/08(水)13:03そうだねx3
俺にはこだわりアイテムが使いこなせない
43: 名無しさん25/10/08(水)13:03
俺はポケモン対戦を初めて15年
弱点保険ザマゼンタ強くね?と思い場に出したあと恥ずかしくて降参した
44: 名無しさん25/10/08(水)13:04
>>43
アイテム固定ポケモンでよくやるやつ
47: 名無しさん25/10/08(水)13:05そうだねx2
>>43
実際に相対すると何してくるつもりなのか分からなくて怖いやつ
48: 名無しさん25/10/08(水)13:05
>>43
対戦相手(こいつ脱出パック持ちだな…!)
45: 名無しさん25/10/08(水)13:04
たまに脳内でフェアリーアルセウスの持ち物食べ残しが強くね?とか考えちゃうから分かるけどさあ…
46: 名無しさん25/10/08(水)13:04
ザマゼンタはほらS落ちないから!って言い訳は出来るから…
49: 名無しさん25/10/08(水)13:05
まぁザマゼンタはふくつのたて持たせても持たせなくても強さ大して変わらないからじゃくほは無しではない
50: 名無しさん25/10/08(水)13:07そうだねx6
>>49
いや鋼失うのは全然違うだろ…
エアプかよ…
51: 名無しさん25/10/08(水)13:07
こんじょう(どくぼうそう)スカーフ強くね?っなって一瞬頓挫していややっぱできるわってなったことはあるな
52: 名無しさん25/10/08(水)13:07そうだねx6
ザマゼンタのフォルムチェンジが見た目変わるだけだと思ってる人初めて見た
53: 名無しさん25/10/08(水)13:08
マゼンタくんフォルムチェンジ戦闘中にスイッチできたら弱点切り替えられてヤバそう
54: 名無しさん25/10/08(水)13:08
ザマで弱点保険するくらいならネクロズマでよくねみたいなところはある
55: 名無しさん25/10/08(水)13:09そうだねx2
俺は初心者だからよく分からないんだけどザシミラコラが強いってことは下手な搦手より結局ステータスで殴れる奴が1番強いんじゃねーのか?
60: 名無しさん25/10/08(水)13:12そうだねx1
>>55
かみあった強い技あるのも大事
XXドライブとかきょじゅうざんとかボディプレスとか
56: 名無しさん25/10/08(水)13:10
DB覗いてきたけど流石に現環境だとザマゼンタの持ち物は100%盾だった
57: 名無しさん25/10/08(水)13:10
そうだね
グライオンだね
58: 名無しさん25/10/08(水)13:10
シングルでステロが強い理由のひとつは強い襷を潰せるからだ
59: 名無しさん25/10/08(水)13:12
スカーフトリックヒートロトムを10年くらいパーティーから抜けない
61: 名無しさん25/10/08(水)13:12
アローラに居た襷4枚積みのトレーナーは死んでくれと思った
62: 名無しさん25/10/08(水)13:12
ミライドン+エレキシードザマゼンタ使ってた人はきょじゅうだんがないのが思いのほかキツいと言っていた
63: 名無しさん25/10/08(水)13:13
>シングルでステロが強い理由のひとつは強いマルスケを潰せるからだ
64: 名無しさん25/10/08(水)13:14
ぶっちゃけSVで後ろから襷出す人あんまいなくね?って思ってる
ラス1パオジアンはだいたい火力アイテムだし
65: 名無しさん25/10/08(水)13:15
>シングルでステロが強い理由のひとつは確一耐えの耐久調整を潰せるからだ
66: 名無しさん25/10/08(水)13:15
俺はもう20年近くポイヒおかしくね?と思ってる
67: 名無しさん25/10/08(水)13:16そうだねx1
ステロ刺したい奴に限ってブーツ履いてたりしてあんまステロで対策完了みたいな思考になるのダメだなって思い直した
68: 名無しさん25/10/08(水)13:17そうだねx1
今の環境はステロ吹き飛ばしするだけでもだいぶ耐久求められるなあ
69: 名無しさん25/10/08(水)13:17
ホウオウとかブーツ多すぎる
70: 名無しさん25/10/08(水)13:19
>>69
ステロで半分削られるから仕方ない
71: 名無しさん25/10/08(水)13:20
ブーツ履かないと生きていけないから…
72: 名無しさん25/10/08(水)13:20
攻める側の調整するときはステロをあまり考慮しない方がいいと思う
シングルで耐久調整をするときはステロを考慮する方がいいと思う
73: 名無しさん25/10/08(水)13:20
俺は対戦してないけどなんか今どくびしが強いって聞いた
79: 名無しさん25/10/08(水)13:23
>>73
キラフロルが物理食らったらノータイムで撒けるからね
74: 名無しさん25/10/08(水)13:20
ステロ込み耐久調整とかしてらんないよ
75: 名無しさん25/10/08(水)13:20
このゲームこれ強いだろうなぁニチャア→雑魚ですの流れ多すぎ
76: 名無しさん25/10/08(水)13:21
あんまりポケモンの対戦やらないからよくわかってないんだけど
相手がこちらのポケモンに有利なポケモンに変えるって考えるとすばやさってそこまで重要じゃないんじゃない?
むしろ交代先ごと吹き飛ばす火力とか交代しても活躍できるぐらい耐久あるやつの方が強いんじゃない?
77: 名無しさん25/10/08(水)13:21そうだねx5
>>76
んん……釣られませんな……
78: 名無しさん25/10/08(水)13:21
もこうの実況で見た
80: 名無しさん25/10/08(水)13:24
ヌケニンの特性強くね?
81: 名無しさん25/10/08(水)13:25そうだねx1
パーティのコンセプトにもよるけどすばやさが高いというのは最終的に火力と耐久を上げることに繋がりやすいよ
82: 名無しさん25/10/08(水)13:26
ラムパルドのA165強くね?
シャンデラのC145強くね?
83: 名無しさん25/10/08(水)13:28
ナットレイがいないのおかしくね?
84: 名無しさん25/10/08(水)13:28そうだねx2
高耐久鈍足型ってどれだけ硬くても殴れる回数決まってるから
上から殴るチャンスを作りやすい高速アタッカーの方が基本的には正義
高耐久鈍足型が持ってる先制技が強いのもこの理屈
85: 名無しさん25/10/08(水)13:29そうだねx3
論者が元気にペゃっwwwしてないと寂しいよ俺は
86: 名無しさん25/10/08(水)13:30そうだねx3
しんそくって強くね?
87: 名無しさん25/10/08(水)13:30そうだねx1
対戦に行くまでのハードルがレンタルパを使う以外あまりにも高いし動画勢かなり多そう
90: 名無しさん25/10/08(水)13:31
>>87
序盤は自分で組んで潜ってたけど途中からしんどくなっていつのまにか動画勢になってた…
92: 名無しさん25/10/08(水)13:32そうだねx1
>>87
対戦やっててもそこまでガチらん人もいるしな
88: 名無しさん25/10/08(水)13:30
真空波ないアチグマは今より割とガッツリ評価落ちるだろうしね
89: 名無しさん25/10/08(水)13:31そうだねx2
もしかして耐久高くて神速できるカイリューってやばい?
91: 名無しさん25/10/08(水)13:32
そういや真空波ってゴーストに無効じゃん!ってなることがたまにある
94: 名無しさん25/10/08(水)13:33
>>91
だから余計ガチグマが強い…
93: 名無しさん25/10/08(水)13:33
マスターランクまで行ったら満足してやめる
95: 名無しさん25/10/08(水)13:34
毎作禁伝が解禁されたら引退するくらいが精神にいい
97: 名無しさん25/10/08(水)13:36
>>95
禁伝解禁されるあたりからルールの更新減るよね…
96: 名無しさん25/10/08(水)13:35
月始めに即ランクマ潜って瞬間だけ3~2ケタ順位取ってやめるの楽しいぞ!
101: 名無しさん25/10/08(水)13:37そうだねx1
>>96
気軽に言ってくれるなあ
98: 名無しさん25/10/08(水)13:37
禁伝環境の方が楽しいから全く気持ち分からん
レギュFみたいな環境カチカチ便秘状態より100倍楽しいと思うんだが
99: 名無しさん25/10/08(水)13:37
俺は過去作ポケモンが入ってきたらやらなくなるな
102: 名無しさん25/10/08(水)13:37
昔スレ名無しみたいな感じの初心者にスキリンパルシェンで3タテしてちょっと申し訳ない雰囲気になってしまったことがある
103: 名無しさん25/10/08(水)13:38
ポケモンを一切育ててなくてもポケモンをレンタルしてバトルができる初心者向けの施設が昔はあったんだよ
105: 名無しさん25/10/08(水)13:39
>>103
…初心者向けか?
108: 名無しさん25/10/08(水)13:39
>>105
努力値振りとか厳選不要だし…
116: 名無しさん25/10/08(水)13:42
>>108
今もう努力値振りは薬でばーんってやれるし厳選も不要だしで多分ファクトリーの方が敷居高いと思うぞ
104: 名無しさん25/10/08(水)13:38
アクセルドライブ…お前炎技になれ…
106: 名無しさん25/10/08(水)13:39
>>104
弱点突けたらインファより強い格闘技がなくなるのは普通に困る…
107: 名無しさん25/10/08(水)13:39
禁伝ありはどうしてもそっちが軸になって
通常ポケモンが補助というかおまけになりがちなのがな
109: 名無しさん25/10/08(水)13:39
しょうもないTODに付き合いたくない
112: 名無しさん25/10/08(水)13:40そうだねx2
>>109
ダブルやろうぜ!
あんまないよ!
118: 名無しさん25/10/08(水)13:42そうだねx1
>>112
(技選びに時間かけ過ぎて持ち時間切れ)
129: 名無しさん25/10/08(水)13:44
>>118
ここはまも…イヤでも殴って…いやでもまも……あれっこっち技何にしたっけあーそうだじゃあこっちはあー時間ない
110: 名無しさん25/10/08(水)13:40
ファクトリーはたしかに育成不要で借りれるけど初心者向けではないよあれ!
111: 名無しさん25/10/08(水)13:40そうだねx1
マスターランクリボンって一度マスターに上がれば負けても降格せず何度でもゲットチャレンジできるんだよね?
113: 名無しさん25/10/08(水)13:41
対戦動画見てて思うのは高速スピンって技でフィールド綺麗にできるならもっと使えばいいんじゃねえの?ってとこ
114: 名無しさん25/10/08(水)13:41
>>113
覚える奴らが少ないのよ!
117: 名無しさん25/10/08(水)13:42
>>113
じゃあもっと配ってよ!
123: 名無しさん25/10/08(水)13:43
>>113
きりばらいをご存知ない?
ないでしょうね…
115: 名無しさん25/10/08(水)13:41そうだねx1
極端な話選出しなくてもマスターにいればリボンはもらえるよ
119: 名無しさん25/10/08(水)13:42
じゃあトリプル…
120: 名無しさん25/10/08(水)13:42
>>119
成仏してくれ
121: 名無しさん25/10/08(水)13:42
テラパゴスで使うと想像の3倍くらいの火力が出る技こうそくスピン!
122: 名無しさん25/10/08(水)13:43
6割くらい勝てる基本選出3匹決めて残りにリボン欲しいポケモン詰め込めばいいよ
124: 名無しさん25/10/08(水)13:43
高速スピンは書いてることが強そうに見えて威力が低いから思ったよりアドが稼げないちょうどいい技だよ
125: 名無しさん25/10/08(水)13:43
やはり…コートチェンジか!
127: 名無しさん25/10/08(水)13:44
>>125
クソッ壁を取られた…!
ならまた壁貼るか…
126: 名無しさん25/10/08(水)13:44
おかたづけを気軽に仕込めたらな…
128: 名無しさん25/10/08(水)13:44
>>126
おかたづけパオジアン一時期使ってたな
132: 名無しさん25/10/08(水)13:45
>>128
ここにチーターがいます!!!
133: 名無しさん25/10/08(水)13:46
>>132
豹だろ
130: 名無しさん25/10/08(水)13:44
まずシングルってルールが設置物強すぎる
131: 名無しさん25/10/08(水)13:45そうだねx1
これすれば強いじゃん!って思うと実際使ってみると9割ぐらい駄目
136: 名無しさん25/10/08(水)13:47
>>131
火力…耐久…仮想敵……もろもろがだめ
134: 名無しさん25/10/08(水)13:47
なんなんぬ…
135: 名無しさん25/10/08(水)13:47そうだねx1
きりばらいって相手の場にある壁どころか全体のフィールドもステロも全部除去できるなんてすげえじゃん!!
…あれ?
137: 名無しさん25/10/08(水)13:49
>>135
自分が撒いたのも消えたな…
138: 名無しさん25/10/08(水)13:49
ふふふ…ミミズズにステロを撒かせてしっぽきりでイッカネズミにつないでおかたづけをする!
勝った!
139: 名無しさん25/10/08(水)13:51そうだねx2
>>138
ふふふ…Aがあがった可愛いシルバニアファミリーが残った…
140: 名無しさん25/10/08(水)13:51そうだねx2
>>138
そこにはぼったちのネズミが!
141: 名無しさん25/10/08(水)13:58
そもそもちゃんと対戦やってる名無しいるの?
大半の名無しが動画や感覚だけの知識で通ぶったり騒いでるだけだったりしない?
142: 名無しさん25/10/08(水)14:00
>>141
皆ちゃんと対戦してるぞ
今エアプ知識で話してるのお前だけ
148: 名無しさん25/10/08(水)14:02
>>142
にはさせない
143: 名無しさん25/10/08(水)14:00
>>141
今必死でやってるとこだ
やりながら覚えてるダブルの晴れイーユイ強い
154: 名無しさん25/10/08(水)14:09
>>141
ちゃんとがどこまでかは分からんけど対戦自体はやるよ
144: 名無しさん25/10/08(水)14:00
今の環境いっぱいおかたづけしてほしいんだけど!!!!!
145: 名無しさん25/10/08(水)14:01
逆に対戦始めるまで拘り系全部弱いと思ってた
技変えられないとかデメリット大きすぎるじゃんって
146: 名無しさん25/10/08(水)14:01
実際にこだわり持ってて守るとかされると本当に困る
147: 名無しさん25/10/08(水)14:01
先月はデオキシスでスーパー帯まで行ったよ
149: 名無しさん25/10/08(水)14:03
ディンルー見てると例え今作にヌケニンいても活躍難しいだろうな…って思う
全ての要素が天敵すぎる
150: 名無しさん25/10/08(水)14:06
カイリューくんは色んなマイナーの型を潰しましたね
152: 名無しさん25/10/08(水)14:07そうだねx3
>>150
はいエアプ
その役はカイリューじゃなくてサーフゴーなので
151: 名無しさん25/10/08(水)14:06
黒バドアルセがさあ…
マギアナ白馬がさあ…
153: 名無しさん25/10/08(水)14:07
黄金の体知らんか…
155: 名無しさん25/10/08(水)14:10そうだねx2
カイリュー筆頭に強いポケモン叩くやつに限ってエアプなの何なんだろうな
156: 名無しさん25/10/08(水)14:12そうだねx2
とりあえずマルスケデブ構えろ四凶の特性が~ってレスしとけばエアプのゴミでも会話した気になれるから
157: 名無しさん25/10/08(水)14:13
やってないなら会話に参加しなくていいのでは…

コメント

タイトルとURLをコピーしました