【ポケモン】連休終わったしラッコ

ポケモン
1: 名無しさん25/05/07(水)00:39
大奥の日々が始まる
2: 名無しさん25/05/07(水)00:41そうだねx3
もう待ちきれないよ早く後編を出してくれ
3: 名無しさん25/05/07(水)00:52そうだねx8
白米をかきこみながら大奥を見ろ
4: 名無しさん25/05/07(水)00:52
今日だけでこの異常者のスレ3回は見たけどなにがあったんだよ
5: 名無しさん25/05/07(水)00:53そうだねx5
コマスターの動画見てると運営がゲームについてどういうのが強いかふわっとしか理解してないのが致命的に感じる
6: 名無しさん25/05/07(水)00:56
夕方スレ立ってたので
大奥記見てたら今の時間まで気絶してた
8: 名無しさん25/05/07(水)00:58
>>6
クイズは正解出来た?
11: 名無しさん25/05/07(水)01:00そうだねx10
>>6
GWの最後を大奥記見て過ごすなんて…
13: 名無しさん25/05/07(水)01:09
>>6
気絶してる間大奥に転生してない?
7: 名無しさん25/05/07(水)00:58
これで連休明けの世界に転生しても安心だね名無しカチュウくん
9: 名無しさん25/05/07(水)00:59
大奥RTAは睡眠導入に最適
10: 名無しさん25/05/07(水)00:59
やってたゲームがコマスター並のクソに成り果てて苦笑いしかでない
12: 名無しさん25/05/07(水)01:07そうだねx11
大奥記RTAは睡眠導入剤に見せかけて途中で入る爆音メジャーRTAが罠だよ
15: 名無しさん25/05/07(水)01:12
>>12
単調なBGMで眠くな……
14: 名無しさん25/05/07(水)01:09そうだねx1
メジャーの音楽頭おかしくなりそうになるから凄いよね
16: 名無しさん25/05/07(水)01:13そうだねx2
ブログの方も読み出したんだけど
>宇崎アニメでは特にヒロインと男(今後竿と呼ぶことにする)
この辺りは普通に怒られるじゃねえかなと思ってしまった…
17: 名無しさん25/05/07(水)01:15そうだねx3
ブログだとピカチュウくんがいないからブレーキが効かない
18: 名無しさん25/05/07(水)01:16そうだねx2
運営がわざわざ用意した動画の操作がたどたどしいから漂う絶望感
19: 名無しさん25/05/07(水)01:17
part1だけ見たらもうおなか一杯になってしまった
20: 名無しさん25/05/07(水)01:18そうだねx9
宇崎アニメの件はちょっと納得しかけたけど外で口にしたらぶん殴られても文句言えないやつだと思う
26: 名無しさん25/05/07(水)01:23
>>20
まぁでも…あのアニメ群はそういうつまらん扱いの評価になるよな…って気持ちはある
21: 名無しさん25/05/07(水)01:19そうだねx3
大奥記何周かしてわかってきたけどこいつ編集が上手すぎる
22: 名無しさん25/05/07(水)01:20
>>21
ピカチュウ君の話を聞かなかった事にするタイミングとかその辺の繰り返し使えるネタを切り出すタイミングが上手い
23: 名無しさん25/05/07(水)01:20そうだねx5
宇崎アニメは言葉の辛辣さもさることながららっこの職場描写への厳しさ垣間見えて笑ってしまう
24: 名無しさん25/05/07(水)01:21
俺以外にも連休最終日を大奥記で過ごした名無しがいたのか
25: 名無しさん25/05/07(水)01:21
この人に名作ゲームの苦行縛りとかしてほしいけど名作って時点で途中でやめそうだから厳しい
どんなにつまらなくても苦行ゲームを見るしかない…
29: 名無しさん25/05/07(水)01:25
>>25
ブログ読めばわかるけどちゃんと名作ゲームもやるぞ
クソゲーばかりやってたら舌が慣れちまうからな
27: 名無しさん25/05/07(水)01:24そうだねx2
あくまで1クールアニメとしての評価であって原作への評価ではないことを忘れると大変なことになる
34: 名無しさん25/05/07(水)01:30そうだねx4
>>27
でもちょこちょこ作者の技量をなさをアニメ制作陣がフォローしきれていないみたいな直球な批判もあるし…
28: 名無しさん25/05/07(水)01:25
広まると叩き棒にされそうなくらいの知名度あるからなミジュマルくん
30: 名無しさん25/05/07(水)01:26
おれも脳に狂気担当のラッコと正気担当のピカチュウくんを宿したい
そうすれば大体の理不尽や苦痛に耐えられる気がするぞ
33: 名無しさん25/05/07(水)01:29
>>30
おれも似たようなことしてるけど解離性同一症になる場合があるから注意しような!
31: 名無しさん25/05/07(水)01:27
なんだかんだ言いつつKOTYのゲームはだいたいやってるのかな
32: 名無しさん25/05/07(水)01:28そうだねx1
>>31
ラスリベをこの前初めてやったみたいだし網羅はしてないとは思う
35: 名無しさん25/05/07(水)01:30
オートレースに勝ったクソゲーあるみたいだしそっちのRTAもみたい
36: 名無しさん25/05/07(水)01:31そうだねx2
ブログはアイマス2とラストリベリオンの文章量の差で笑う
37: 名無しさん25/05/07(水)01:31そうだねx1
ポケモンコマスターのことをクソゲーと思ってしまっている人が多そうですが、コマスターはクソゲーではないですからね
38: 名無しさん25/05/07(水)01:31
大奥記等速で見た後ガンダム見たらめちゃくちゃ面白く感じた
39: 名無しさん25/05/07(水)01:32そうだねx2
ポケモンとスプラからは愛憎の混ざった思いを感じる
40: 名無しさん25/05/07(水)01:34
ドスドスドスドスドス
41: 名無しさん25/05/07(水)01:34
仮にもポケモンなのに全く知らなかったな
ポケモンダイレクトなんかで宣伝してないのか
42: 名無しさん25/05/07(水)01:34
オートレースを世界一つまらないゲームというぐらいだからこっちの方がクソだと思ってるみたいだけど
大賞のほうも大賞になれる器だったらしいからな
43: 名無しさん25/05/07(水)01:35そうだねx2
アニメへの評価と大奥記のシナリオへの評価をみるに恐らくシナリオに破綻がなくかつ風呂敷を広げてちゃんと回収する作品には評価が甘くなると思われる
47: 名無しさん25/05/07(水)01:37そうだねx1
>>43
プペルはまあどうかと思うけど西田氏の主張のスピーカーって一本筋は通ってるから言われるほど悪く無くね?って言ってたりやりたいことが明確ならそれはそれで評価してるんだと思う
44: 名無しさん25/05/07(水)01:36
スレ画のポケモンはコマスターのことを「最も自分を怒らせたゲーム」と評しているので愛憎入り混じってるはず
46: 名無しさん25/05/07(水)01:37そうだねx5
>>44
好きではあったんだな…怒り狂うくらいには
45: 名無しさん25/05/07(水)01:36そうだねx1
白米を作者の技量の低さをカバーしてネタ切れを誤魔化す為のものとか言ってるし割と普通に馬鹿にはしてる
48: 名無しさん25/05/07(水)01:38
ターゲット層とか制作側の事情を考慮しないで何が駄目だかちゃんと説明した上でのレビューだから読み応えある
49: 名無しさん25/05/07(水)01:39
大奥記RTAの無編集版をいつかは完走したいと思ってるけど完全なる虚無の待ち時間に耐えられない
50: 名無しさん25/05/07(水)01:39
ポケモンのクソゲーっていうと一部の層にキレられそう
53: 名無しさん25/05/07(水)01:41
>>50
環境福袋からの完全上位互換連打はクソゲーであってるのでは…?
51: 名無しさん25/05/07(水)01:40
これだけの感情をミジュマルフィルターで詰めれるの凄くない?
52: 名無しさん25/05/07(水)01:41
評価軸がしっかりしてて分かりやすいから口が悪いだけでレビューとしては全うだと思う
54: 名無しさん25/05/07(水)01:42
俺はポケモンのソシャゲほぼ全部今までやってるけどマジでほぼ全部クソゲー
ポケポケはまだ評価は様子見
まぜまぜパズルも超絶課金ゲーだからなあれ
56: 名無しさん25/05/07(水)01:42
>>54
カネいれないとそもそも良いポケモンが客に来ないからね・・・
55: 名無しさん25/05/07(水)01:42
ここですらまったく話題にならんかったからなコマスタ
58: 名無しさん25/05/07(水)01:43
>>55
スレ画で言ってるオニスズメの下りは話題になってたよ
57: 名無しさん25/05/07(水)01:42
ユナイトもバグ修正とか言ってナーフしまくったりアホみたいに壊れで実装してナーフ繰り返してた糞げーだったな
59: 名無しさん25/05/07(水)01:43
まぜまぜパズルは目当てのポケモンを客に呼ぶのが地獄なんだっけ?
60: 名無しさん25/05/07(水)01:43
>>59
ものによるかな
恒常はそこまで
限定は地獄っすね
61: 名無しさん25/05/07(水)01:43
こうして考えると嫌いと好きをただの感情の振り幅のプラスマイナスがあるだけの同じ程度のものとして扱っている異常さを感じる
62: 名無しさん25/05/07(水)01:44
コマスターがクソゲーではないのは分かる運営が邪悪なアホにしか見えないのだけは満場一致だろうけど
65: 名無しさん25/05/07(水)01:44
>>62
いやクソゲーだったが
63: 名無しさん25/05/07(水)01:44
正直壊れ実装それすなわち即クソゲーって言いたくはないのがある
いやまあ程度によるんだけど
68: 名無しさん25/05/07(水)01:45
>>63
壊れ実装はゲームにおいては必要
これはマジ
壊し具合による
64: 名無しさん25/05/07(水)01:44
素材は良かったんだけど調理というかシェフが全てを台無しにした感じ
66: 名無しさん25/05/07(水)01:44そうだねx1
どれだけ感情を動かされたか(正負は問わない)は独特な評価軸ではある
67: 名無しさん25/05/07(水)01:44
元になってるやつはやってみたいのが罪深いコマスター
69: 名無しさん25/05/07(水)01:45
面白いポケモンソシャゲもあるんだぞポケとるとか
70: 名無しさん25/05/07(水)01:45
ポケモンってだけで金払うし擁護もする層多いし正直ボロい

コメント

タイトルとURLをコピーしました