1: 名無しさん25/06/25(水)11:42そうだねx12
そもそもスペックに差があるって言うよりはできる仕事が違うだけだしな
2: 名無しさん25/06/25(水)11:43
禁止伝説相手にするならバ火力な原種の方が強い
3: 名無しさん25/06/25(水)11:43
レギュレーションごとに向き不向きが違うだけでどっちが強いとかない
4: 名無しさん25/06/25(水)11:44
受け構築の天敵
5: 名無しさん25/06/25(水)11:44
ヒョロガリ圧倒する仕事ならアカツキの方が向いてる
6: 名無しさん25/06/25(水)11:46
ミライバド来て特殊高火力アタッカーを一般ポケモンに任せる理由が亡くなったんだよね
カミも初手電磁波ばっかりになったし
カミも初手電磁波ばっかりになったし
7: 名無しさん25/06/25(水)11:48
アカツキ今20位台まで落ちててびっくりしたわ
そりゃまあ下火だけどここまで行ってたか
そりゃまあ下火だけどここまで行ってたか
8: 名無しさん25/06/25(水)11:49
特殊の大火力アタッカーの枠が絶対ではなくなった感じなのか
9: 名無しさん25/06/25(水)11:52
特殊アタッカーが被りやすいのもあるがアカツキは地味に特殊耐久に穴があるからちょっと動かしにくいかもしれん
10: 名無しさん25/06/25(水)11:54
こいつを使う場合大抵はトリックルームだから暁より更に遅くて白バドやテツノカイナ相手にも同速勝負を持ち込める
トリル対策のモロバレル相手にも根性用の火傷で胞子を防げる
暁より技威力の高いからげんきやぶちかましを連発できる
火炎玉固定なおかげで他のアタッカーの火力系もちものを食わない
といった具合で暁にない利点がかなりある
トリル対策のモロバレル相手にも根性用の火傷で胞子を防げる
暁より技威力の高いからげんきやぶちかましを連発できる
火炎玉固定なおかげで他のアタッカーの火力系もちものを食わない
といった具合で暁にない利点がかなりある
13: 名無しさん25/06/25(水)11:55そうだねx2
>>10
トリルより受け破壊の方が多いだろ
トリルより受け破壊の方が多いだろ
15: 名無しさん25/06/25(水)11:57そうだねx6
>>13
ダブルの話では?
シングルではそうだね
ダブルの話では?
シングルではそうだね
11: 名無しさん25/06/25(水)11:55
黒バドに強そうに見えるけど最近のは普通に草テラスリフスト撃ってくるからなあ
12: 名無しさん25/06/25(水)11:55
受け駒やってたのもついでなところあるからな
霊無効とは言えそこ以外黒バドに強く出れる訳でもないからガッツリ任せるならディンルーでいいし
霊無効とは言えそこ以外黒バドに強く出れる訳でもないからガッツリ任せるならディンルーでいいし
14: 名無しさん25/06/25(水)11:56
なんか陰湿ポケモングライオン復権してない?
18: 名無しさん25/06/25(水)11:58そうだねx4
>>14
SVでキモくなかった瞬間がないが過去一キモいな今
SVでキモくなかった瞬間がないが過去一キモいな今
17: 名無しさん25/06/25(水)11:58
レギュGの頃にアカツキじゃなくてスレ画をチョッキ受けゴマ採用してた構築あったけど思ったより使いやすかった
19: 名無しさん25/06/25(水)12:00そうだねx5
やっぱグライオンつまんねーよ
一撃没収された程度でグダグダ言ってんじゃねえぞお前
一撃没収された程度でグダグダ言ってんじゃねえぞお前
36: 名無しさん25/06/25(水)12:37
>>19
そろそろまもるとみがわり没収されて欲しい
そろそろまもるとみがわり没収されて欲しい
20: 名無しさん25/06/25(水)12:01
ダブル基準でなくとも耐久インフレした今のルールと噛み合いがいい
ザマゼンタをぶちかまし一撃で屠れる化け物だ
ザマゼンタをぶちかまし一撃で屠れる化け物だ
31: 名無しさん25/06/25(水)12:26そうだねx3
>>20
すっげぇな…
すっげぇな…
35: 名無しさん25/06/25(水)12:35
>>20
根性込みでないと+1は狩れないな
その+1も振り方次第では耐えられる
とはいえ一般としてはすごい
根性込みでないと+1は狩れないな
その+1も振り方次第では耐えられる
とはいえ一般としてはすごい
21: 名無しさん25/06/25(水)12:01
グライオンはもうガラルドガスと水ラオスの圧に任せる
出てきた時は知らん出してくんじゃねえよ負けだ
出てきた時は知らん出してくんじゃねえよ負けだ
22: 名無しさん25/06/25(水)12:03
ガラルドガスと水ラオスをこれ見よがしに配置してるということは顔面圧で選出抑制をしていますね
いけグライオン
いけグライオン
23: 名無しさん25/06/25(水)12:04
今のアカツキは種族値が足りない
24: 名無しさん25/06/25(水)12:07
>>23
今だから言える冗談だよなーって思って改めて見たらなんか…パンチ足りなくね…?って真面目になって怖い
今だから言える冗談だよなーって思って改めて見たらなんか…パンチ足りなくね…?って真面目になって怖い
25: 名無しさん25/06/25(水)12:07そうだねx2
>>23
気持ちはわかるがおかしいよ…
気持ちはわかるがおかしいよ…
40: 名無しさん25/06/25(水)12:48
>>25
その方向だと比較対象が伝説スペになるから難しいよね…
その方向だと比較対象が伝説スペになるから難しいよね…
26: 名無しさん25/06/25(水)12:08
Aに70も振ってる時点でパルデアの器ではなか
27: 名無しさん25/06/25(水)12:11
ダブルは火傷発動のラグも誤魔化しやすいしトリルで先制できるかどうかも重要だからまあ原種が使われるよね
29: 名無しさん25/06/25(水)12:17
>>27
あと地震が全体技
飛んでる禁伝殆どいないから相手次第だけどアカツキのハイパーボイスより通りやすい
あと地震が全体技
飛んでる禁伝殆どいないから相手次第だけどアカツキのハイパーボイスより通りやすい
33: 名無しさん25/06/25(水)12:27
>>27
守るが標準採用なの大分変わるよね
守るが標準採用なの大分変わるよね
28: 名無しさん25/06/25(水)12:12
音技が流行らなくなるとグライオンが増える
アカツキ…アシレーヌ…ニンフィア…帰ってこい
アカツキ…アシレーヌ…ニンフィア…帰ってこい
30: 名無しさん25/06/25(水)12:17
>>28
じごくづきで完封されたわ…なんで覚えるんだよ!
じごくづきで完封されたわ…なんで覚えるんだよ!
32: 名無しさん25/06/25(水)12:26そうだねx2
一般環境だと過剰だった火力に意味が持たせられるようになったね
34: 名無しさん25/06/25(水)12:31そうだねx1
拘らないハチマキ+おまけで状態異常防げるこんじょうが偉大だと思う
37: 名無しさん25/06/25(水)12:38
力こそパワー!
38: 名無しさん25/06/25(水)12:45
今作の地面は理想的と言ってもいい調整だよね
1番手を争っているのが4体もいる
1番手を争っているのが4体もいる
39: 名無しさん25/06/25(水)12:47
ただ多すぎて電気の肩身が狭い!
42: 名無しさん25/06/25(水)12:53
>>39
ミライドンだけしか息できない
てかこれだけ地面溢れてても多い
ミライドンだけしか息できない
てかこれだけ地面溢れてても多い
43: 名無しさん25/06/25(水)12:54
>>39
ミライドンのお供のテツノカイナくらい?
あれはあれで使いにくい物理電気なせいで格闘寄りの使い方されてるしなー
ミライドンのお供のテツノカイナくらい?
あれはあれで使いにくい物理電気なせいで格闘寄りの使い方されてるしなー
41: 名無しさん25/06/25(水)12:53
ポイヒ自体に修正入れてくれたら拍手するけど
周りにかけてくる事例あるのが嫌だなあ…
周りにかけてくる事例あるのが嫌だなあ…
44: 名無しさん25/06/25(水)12:54
剣盾でグライオンが入国できなかった理由がよくわかる
45: 名無しさん25/06/25(水)12:56そうだねx1
グライオン出禁でよくない?
46: 名無しさん25/06/25(水)12:56
禁伝環境の前はライコが頑張ってたな
47: 名無しさん25/06/25(水)12:57
トリルエース運用に関してはナットレイ出禁なのも大きいだろうな
もっと遅くて相性不利だし
もっと遅くて相性不利だし
48: 名無しさん25/06/25(水)12:58
未解禁のポケモンでグライオンボコれそうな奴いるかな
55: 名無しさん25/06/25(水)13:05
>>48
トリプルアクセルとさざめきが使えるフェローチェとか
トリプルアクセルとさざめきが使えるフェローチェとか
49: 名無しさん25/06/25(水)12:58
使い倒されてとうとう擦り切れたロトム
50: 名無しさん25/06/25(水)12:59そうだねx1
グライオンも4倍弱点で許されてた所ある…
いや許されてなかったな
いや許されてなかったな
51: 名無しさん25/06/25(水)13:00
シングルのグライオンてそんなヤバいの?
52: 名無しさん25/06/25(水)13:02
>>51
無対策だと詰むし立ち回りミスっても詰んで時間だけ無駄にされるある意味最もポケモンらしいポケモンなだけだよ
無対策だと詰むし立ち回りミスっても詰んで時間だけ無駄にされるある意味最もポケモンらしいポケモンなだけだよ
53: 名無しさん25/06/25(水)13:03そうだねx1
>>51
本当に雑に言うと身代わり貼れたらそこから20分みがまもして勝ち
本当に雑に言うと身代わり貼れたらそこから20分みがまもして勝ち
54: 名無しさん25/06/25(水)13:03
>>51
グライオンよりSの高いポケモンがいなければ負け
グライオンよりSの高いポケモンがいなければ負け
56: 名無しさん25/06/25(水)13:06
フェローチェいないの色々勿体無いよなパルデア
57: 名無しさん25/06/25(水)13:06
カプテテフとかボコれないの?
チーム単位でグライオンの勝ち筋無くせたりしない?
チーム単位でグライオンの勝ち筋無くせたりしない?
58: 名無しさん25/06/25(水)13:07そうだねx2
俺だってレヒレ使いたいけどいねえんだもんよカプ
59: 名無しさん25/06/25(水)13:09
使用率トップ10にグライオンいるのマジで終わってる
60: 名無しさん25/06/25(水)13:09
メガマンダのハイパーボイスでボコしてえ
61: 名無しさん25/06/25(水)13:09
伝説環境で遊んだこと無いからグライオンって伝説環境なら普通にパワーでボコられて死ぬのかなとか勝手に思ってたけどむしろそっちのほうが強いのな
伝説対策でグライオン対策スペース埋まるから?
伝説対策でグライオン対策スペース埋まるから?
64: 名無しさん25/06/25(水)13:11
>>61
伝説はパワーは強いが搦め手に弱いことが多いのでみがわりを張ったグライオンを突破する手段が少ない
伝説はパワーは強いが搦め手に弱いことが多いのでみがわりを張ったグライオンを突破する手段が少ない
62: 名無しさん25/06/25(水)13:10
こないだの日本大会決勝でルナアーラのトリックルーム後に出てきて禁伝2体ぶちかましでワンパンしてたスレ画が恐ろしかった
63: 名無しさん25/06/25(水)13:10
パワーインフレすさまじかったSV環境がグライオンで終わるとは思ってなかった
歴史の闇に葬れこんなポケモン
歴史の闇に葬れこんなポケモン
65: 名無しさん25/06/25(水)13:11
レヒレがいたらパオジアンのテラバ以外を受けれたりラッシャのあくびループをカットできたりディンルーに挑発してステロ防いだりできるしソイツらが地割れと絶対零度をもっと撃ってくる環境になっていただろうな
66: 名無しさん25/06/25(水)13:12そうだねx1
テテフが対策になるかはサイコノイズもらえるのか次第だと思われる
67: 名無しさん25/06/25(水)13:13
なので俺は白バドにダイスを持たせて針を撃たせる
68: 名無しさん25/06/25(水)13:14
>>67
はがねテラスが1位の理由これだろ!
はがねテラスが1位の理由これだろ!
69: 名無しさん25/06/25(水)13:15
>>68
まあ大分もうバレてるよねダイス白バド
前期で開拓されたのもあって
まあ大分もうバレてるよねダイス白バド
前期で開拓されたのもあって
70: 名無しさん25/06/25(水)13:16
結局また減ってた水ラオスが復権するって寸法よ
71: 名無しさん25/06/25(水)13:20
SVになってからシングルダブル問わず強めの地面タイプがかなり増えたようには感じる
コメント