【ポケモン】欧米って表現に対して細かくうるさいな

ポケモン
41: 名無しさんそうだねx1
>>1指4本って欠損を想起させるって書いてるけど実際はこれってアレだよね…?
2: 名無しさんそうだねx5
アグモンに似てるってもっと該当のポケモンいるよね
3: 名無しさん
ピーナッツ2より1の方がFFとかで見たことある気がする
4: 名無しさん
欧米のタバコの箱ってそんなでかいのかよ
5: 名無しさんそうだねx3
ゴジラみたいなやつは採用するんだな…
6: 名無しさんそうだねx2
欧米っていうのも 大雑把すぎる
7: 名無しさん
初案のフラダリの髪の毛がウルヴァリンに似てるのとは違う不安な感じなんだろ
生え際の怪しさが際立つと言うか
8: 名無しさん
アグモンよりギルモンに似てる
9: 名無しさんそうだねx2
スカートの広がり具合について足が見えすぎとの指摘があり修正。
※欧米
ゆるせねえぜ欧米・・・
10: 名無しさんそうだねx5
>>9余計な真似しやがって!!!!!!
13: 名無しさん
ウルヴァリンに似てるかなあ
14: 名無しさん
>ボールとフランスパンの組み合わせ&位置関係が卑猥なものを連想させるという指摘を受け、修正。
15: 名無しさん
卑猥なものに見えるパターン多いな!
17: 名無しさん
素人だから加減はわからんけどメインターゲット子供だから多分普通に想像するより気を付けた方が良いのはそうなんだろう
31: 名無しさん
>>17そうやって子供を性の役割から遠ざけすぎるのも虐待の一種じゃないの
34: 名無しさん
>>31企業の仕事じゃねえしなあ
38: 名無しさん
>>17日本向けは下ネタちょくちょく入ってるのに欧米が上品ぶってるだけだろ
18: 名無しさん
ルージュラは触れない方がいいみたいな判断になったの悲しい
横にデカくしてオペラ歌手みたいにしてもいいじゃんね
43: 名無しさん
>>18黒人女性はオペラ歌手だけやってろという差別か?
51: 名無しさん
>>18
そうするの肌の色と唇がね…
最初のコンセプトがもうそういうもんだからどうしようもない
19: 名無しさん
欧米ツッコミ!
20: 名無しさん
あっちはスカート丈もそうだがスリットにも異常に厳しい
21: 名無しさん
ルージュラはもうどういう方向に進化させても文句つけられそう
22: 名無しさん
GAIJINはエロに細かい…
23: 名無しさん
>GAIJINは脳みそエロまみれ…
24: 名無しさん
全く関係ないとこからミーム生えて下ネタキャラになったり想定しうる問題を徹底的に除外してなお足りないからな…
27: 名無しさん
>>24盛るペコとか冷静に大概だよね
25: 名無しさん
ヘルガーのそれは狙い通りだろ!
26: 名無しさん
ルージュラは渋谷のヤマンバギャルが元ネタっぽいんだけど
まあ海外には分からないよね
45: 名無しさん
>>26
まあガングロブーム自体が黒いことに憧れた流れなんだけど
そんなブーム海外にないからな
28: 名無しさん
マスクで誤魔化せない?
29: 名無しさん
つりびとに関しては修正後の方がカッコイイ…
30: 名無しさん
しょうもないのもあるけど結構修正後の方が良さそうに見えるのもちょくちょくある
33: 名無しさん
ちゃんとち◯ちんに見えるからだめ!って言える人がいるのはいいことだ
35: 名無しさん
太一~
36: 名無しさんそうだねx4
ナチスの敬礼っぽいでアウトになるやつ多すぎ!
37: 名無しさん
>>36ダイパの時にレジスチルでやらかしてるからな…
39: 名無しさん
それだけ日本には表現の自由があるといえるか
40: 名無しさん
GAIJINはしずえさんを無茶苦茶するのに…
42: 名無しさん
そんなん意識してない知らんがなの立場からすればナチスに敏感すぎって気しかしない
49: 名無しさん
>>42日本でゲームやアニメに核兵器出すようなくらいセンシティブな…
いや日本人あまり気にしねえな…
日本人で例えたら何になるかな…
58: 名無しさん
>>49今だと津波の被害かな…
44: 名無しさん
海外に売らなければもっとエッチなポケモンがプレイ出来たって事じゃ…
46: 名無しさん
>肩越しにこちらを振り返るポーズを取っていますが、これは成人女性のセクシーなポーズの一つとして認知されている。それを水着を着用した少女が取ることは不適切。
知るか馬鹿すぎる…
47: 名無しさん
マジンは連想させるっていうか直球で狙ってるよな
48: 名無しさん
欧米向けの修正まだ必要なの?
53: 名無しさん
>>48そうしないと海外のキッズが買えないので…
さすがにポケモン好きなキッズを無視するのは難しいからね
55: 名無しさん
>>48欧米に売らないならいいけどさ
50: 名無しさん
ヤマンバギャルモチーフなら
進化したら地味なおばさん(昔はヤンチャしてたのよね~系)になるのが正しい気がする
54: 名無しさん
>>50
むしろヤマンバブームの直後美白ブームだから鈴木その子みたいに白くするのが正しくなるが…
60: 名無しさん
>>54ホワイトウォッシュ…
62: 名無しさん
>>54アウトすぎるよお!
52: 名無しさん
日本ではよつの表現は
欧米のナチス並に規制されてる
56: 名無しさん
狙い通りなら良いわけじゃねえだろ
57: 名無しさんそうだねx1
ウルヴァリンに似てるは言いがかりレベルに見える…
59: 名無しさん
テラリークで発覚した一連の情報ってゲーフリのPCをハッキングして入手したやつだからある意味タブーに触れてる感じがしてならない
それはそれとして見てて楽しいけど
61: 名無しさん
指4本はダメとかは完全に日本の文脈だしまあ世界に展開しようと思うと色んなところのいろんなタブーが引っかかってくるんだろう
64: 名無しさん
>>63あと既存のキャラや靴に似てるのも多いな

【ポケモン】欧米って表現に対して細かくうるさいな|ポケタイム@ポケモン総合まとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました