【ポケモン】強化なんてこれくらいでいいんだよ

ポケモン
1: 名無しさんそうだねx1
今まではナマクラだったんだ..
2: 名無しさんそうだねx11
がっつり強くなった上に本人のイメージにもぴったり
まあ今までが吶喊やら頭突きやらでちぐはぐだったとも言うが
3: 名無しさん
そもそも何でこれまでインファ思念の頭突きなんてステゴロ仕様だったんだ
4: 名無しさん
おかげで環境でも一時期話題になったから本当にナイス強化
5: 名無しさんそうだねx6
急に剣士であることを思いだした
6: 名無しさんそうだねx24
〇技の威力が上がる系特性はみんなこれくらい盛ってくれ
鉄の拳てめーもだ
7: 名無しさんそうだねx4
がんじょうあごとかいうキングオブうんち
9: 名無しさんそうだねx16
>>7
頑丈顎が悪いんじゃないだろそれは
16: 名無しさん
>>7
>>9
3色顎使いと専用技ありきのやつとの差が酷すぎる
8: 名無しさんそうだねx8
ポケモンって技たくさんあるけど対戦だと各タイプ使われる技だいたいお決まりのやつばかりで
せっかく差別化用に面白い効果とか用意されてるのにイマイチ使われない技多いからこういう特性でバラエティ出てくるの凄くいいと思う
10: 名無しさん
ポケモンの斬撃技って弱くない?
12: 名無しさん
>>10
スレ画は聖剣もらったぞ
11: 名無しさん
そろそろとくせい2個持ちにしてもいい気がする
14: 名無しさん
>>11
みんな馬に乗るか
71: 名無しさんそうだねx1
>>11
一時期のポケダンがそれだったな…ふゆうたいねつドータクンとか本当に居たんだよね
212: 名無しさん
>>11
袋叩きして6段階聖剣放つエルレイドか
13: 名無しさんそうだねx13
牙系が全部威力80とかになったら評価上がるよ頑丈顎
15: 名無しさん
頑丈顎は威力2倍かつ命中率を100にする効果でいいよ
18: 名無しさんそうだねx10
>>15
ウオノラゴンが全てを破壊するな
17: 名無しさん
スレ画とパオジアンのおかげでせいなるつるぎの追加効果が意外と厄介だということに気付いた
21: 名無しさん
>>17
レギュHでブリジュラス択にならないのはつええ
19: 名無しさん
がんじょうあごは弱いよ
エラがみがトンでるだけ
20: 名無しさん
みんなエラがみ貰えばええ!
22: 名無しさん
今がんじょうあごの対応技調べたらひっさつまえばが含まれることを初めて知った
23: 名無しさんそうだねx11
スレ画とダーテングのかぜのりは考えたスタッフ気持ちよかっただろうな
28: 名無しさんそうだねx14
>>23
かぜのりは天狗のイメージにピッタリすぎて本当に偉い
24: 名無しさん
ブリ対策にきあいだまとか採用したくないもんね…
25: 名無しさん
ブリジュラスは進化前と比較して特性盛りすぎ!
ゴミの3択からどっちも最強の2択
30: 名無しさんそうだねx1
>>25
正直あんま好きじゃない盛り方だ
34: 名無しさん
>>25
>>30
俺は好き
26: 名無しさんそうだねx3
三色牙は威力もだけど命中95なのもうんち
27: 名無しさん
筋金入りはシングルではゴミだけどダブルでは強いんじゃないの?
29: 名無しさん
>>27
普通
36: 名無しさん
>>27
あるだけ偉いけど持久力強いしまあ頑丈よりは強いかな…ってなるくらいのやつ
31: 名無しさん
頑丈顎はサブウェポンになるだろう3色牙が威力約100になったり
メインが威力120くらいになるからそこまで悪くは無いと思う
でも岩タイプの噛みつき技は欲しいかな…
32: 名無しさん
マジカル系の技強化する特性も出てほしいなぁ
33: 名無しさん
ロンゲはおみとおし持て余してるんだから誰かに譲ってやってほしい
35: 名無しさんそうだねx5
てつのこぶしはパンチグローブ効果つけてもいいよ…
名前負けしてんじゃん
37: 名無しさん
てつのこぶしは硬い爪にしていい
38: 名無しさん
硬い爪は接触全部って範囲おかしいだろ
49: 名無しさん
>>38
メタルクローも鋼の翼もアイアンヘッドもアイアンテールも強化されるツメ
39: 名無しさん
鉄拳は適応範囲考えると1.5倍で良い
40: 名無しさんそうだねx2
ブリジュラスは暁以上にやりすぎじゃねえかなと思う
41: 名無しさん
せめてインファ入れろよ鉄の拳は
42: 名無しさん
インファ入れたら逆に強すぎちゃうから…
43: 名無しさん
きれあじはもっとばら撒いて欲しい
64: 名無しさん
>>43
メガ復活するならちゃんとメガエルレイドもきれあじになってほしい
44: 名無しさん
インファイトって超近距離戦って意味でしか無いからなにで殴ってるか蹴ってるかなんて指定されて無いのにね
45: 名無しさん
メガより強い
46: 名無しさんそうだねx1
欲を言えばサイコカッターの威力を上げて欲しカッター
47: 名無しさん
がんじょうあごは剣盾で散々暴れつくしたからとりあえずいいだろ…
48: 名無しさん
てつのこぶし持ちのメンツ見ても強すぎると思うか…?
56: 名無しさん
>>48
ブシンはまだしもとメルメタルは流石に強いが他は…
50: 名無しさん
強くはなったがやっぱり配分が微妙ではある
51: 名無しさん
暴れたのがんじょうあごがって言うよりウオノラゴンが…って感じでしか無いし…
54: 名無しさん
>>51
エラ噛み・・・強すぎる!!
52: 名無しさん
鉄の拳1.5倍になったらメルメタルがマーシャドーと並んで幻最強ツートップになると思うがそれ以外の影響はたぶんない
53: 名無しさん
アニメだとムクホークがよく脚の爪でインファイトしてたな
55: 名無しさん
エビワラー レディアン ゴウカザル ローブシン
ゴルーグ ゴロンダ ケケンカニ メルメタル パーモット
我ら!
61: 名無しさん
>>55
ほんと何なのお前は
57: 名無しさん
サメハダーにもくれないかなエラがみ…
83: 名無しさん
>>57
HB特化のクレベースを確定2発に出来る
すげぇな
58: 名無しさん
頑丈顎は初出からちゃんと強いんだがエラがみで弾けた
59: 名無しさん
鉄の拳はパンチグローブの効果内包していいんじゃないかな
60: 名無しさんそうだねx2
幻は幻でランクマで使える期間少な過ぎる問題がある
62: 名無しさん
パーモットとゴウカザルはまだやれるほうだな
63: 名無しさん
まあメルメタルは幻で一番強くなっても別にいいだろ
アニメサトシのエースかつGo連動の目玉ポケモンだぞ
65: 名無しさんそうだねx7
猿とパモさんはインファ乗るくらいになってちょうどいい強さだと思う
75: 名無しさん
>>65
どっちもなんか少し火力足りないからな…
66: 名無しさんそうだねx3
スレ画とかダーテングみたいに新世代来て改善される事もあるけど
それも数匹くらいで殆ど放置だからなぁ
67: 名無しさん
拳より爪の方が適応範囲広いの何かおかしいと思わなかったのだろうか
68: 名無しさん
鉄拳ポケモンは対象技の水流連打とかぶちかまし覚えりゃ良いだろう
69: 名無しさん
回復できるドレパンとかマッハとかの先制技考えると安易に強化できないよ
70: 名無しさんそうだねx5
メタグロスがてつのつめじゃなかったらなんなんだよ
78: 名無しさんそうだねx1
>>70
ライトメタル
87: 名無しさんそうだねx3
>>70
>>78
元々が重過ぎるせいでトレース対策にしかならない哀しきとくせい
72: 名無しさん
エラがみなんて頑丈顎どころか貯水や砂かき雪かきでも強いじゃねえか
73: 名無しさん
環境にずっといるような奴は慎重にやればいいと思うけどいない奴なんて雑に特性と技ばら撒いていいだろう
81: 名無しさんそうだねx1
>>73
仮にも600族にしんそくとマルスケ配る名采配
74: 名無しさんそうだねx1
藍の円盤組に何もなかったのは残念だった
ドードリオの特性変更に全ツッパしてたのに
108: 名無しさん
>>74
何に変えろって言うんだ…
110: 名無しさんそうだねx1
>>74
>>108
便乗するか
114: 名無しさん
>>108
3回行動
76: 名無しさんそうだねx1
一方でなんか微妙に火力物足りないで終わってるヒスイダイケンキに悪いと思わないのか!
80: 名無しさんそうだねx2
>>76
バサギリよりマシ
77: 名無しさん
メガオーダイルはえらがみとがんじょうあご貰っても良いと思う
79: 名無しさんそうだねx1
特定の技の倍率アップ系だとすいほうの全水技2倍とかはがねのせいしんのダブルの味方を含む全鋼技1.5倍とかもある
97: 名無しさん
>>79
まあそのあたりはちからもち同様使い手の数値がカスだから許されてる系だし…
82: 名無しさん
メガ進化世代よく知らないんだけどメガメタグロスって強いの?
120: 名無しさん
>>82
強かったよ
地味にs110と早めなのに耐久もとんでもなく高いし
84: 名無しさん
バサギリはきれあじよりもがんせきアックスあるだけで十分だとは思う
85: 名無しさんそうだねx5
ヒスイケンキは火力はエルレイドに負けるけど結構色々できるからなあいつ
86: 名無しさん
ずっとネタにされてるピジョットより特性ゴミだからなドードリオ…
102: 名無しさんそうだねx1
>>86
「消去法ではやおき」のすさまじさよ
118: 名無しさん
>>86
同じ受動的とは言えはとむねとするどいめは常に防いでくれるのに対して
野生限定・混乱限定・眠り限定でデメリット効果打ち消すわけじゃないのがドードリオだもんなあ
88: 名無しさんそうだねx3
しんそくマルスケないカイリュー微妙だからなあ…
89: 名無しさんそうだねx4
バサギリアックスの1番の問題は技とかじゃなくて水ラオスがいる事だから
93: 名無しさん
>>89
って言われてるのが救いだったのにレギュHで言い訳できなくなってしまった
95: 名無しさん
>>89
あいつそろそろ構えろ
99: 名無しさん
>>89
>>95
構えてもたいして変わらんし
90: 名無しさんそうだねx3
似合うけど加速とエラ噛みの両立は駄目だろと理性が働くサメハダー
96: 名無しさんそうだねx2
>>90
よく考えろ
エラで噛み付く動物なんて普通はいない
91: 名無しさんそうだねx1
サイコファングはともかくエラ噛みは配れねえのは仕方ない
92: 名無しさん
ゴウカザルもパーモットも高速紙耐久だからパンチグローブ効果ついてゴツメ触らなくなる恩恵大きいしね
94: 名無しさん
ヒスイダイケンキは専用技の急所に当たりやすいがなくなったのは残念だけどそれはそれとして悪くはない仕上がりよね
98: 名無しさん
噛み技主体ってかなり映えるのに
100: 名無しさんそうだねx3
ちえなみもアックスも命中100になってくれ…
105: 名無しさんそうだねx5
>>100
なによりもダメなのはここ
101: 名無しさん
バサギリ強いと思ったのにな…技外すけど
103: 名無しさんそうだねx1
エラ噛みのエラはエラ顎の事だ
104: 名無しさんそうだねx1
草結びが硬い爪で威力上がるの変だろ
106: 名無しさん
折角のティラノモチーフならもっと強く盛ってくれ
107: 名無しさん
ライトヘビィメタルプラスマイナスあたりをいい感じにテコ入れするだけで救われるポケモンが沢山いるはずなんです
122: 名無しさん
>>107
メタルはどうすればいいんだ
体重依存技が常に最低/最大判定になるとかでも使われるか?
109: 名無しさん
特性変わって技貰っただけでメガより強くなった男
111: 名無しさんそうだねx1
バサギリはステロが命中不安という時点で論外だから
それにやってないやつは勘違いしてるけどレギュHはウーラいなくてもブリいる時点で無理なんだわ
112: 名無しさんそうだねx5
アルセウスでガチグマ見た時はこれは本編で使えたら荒れるぞ…!と思ったのにアカツキがそれを飛び越えてしまった…
113: 名無しさんそうだねx1
エラがみはともかくでんげきくちばしは電気技が使える鳥ならだれでも使えそうなもんだが・・・・
123: 名無しさん
>>113
試しにコケコにあげるか…
115: 名無しさん
ちどりあしの混乱自傷を無くせ
125: 名無しさん
>>115
なくしたところで根性とかと違って火炎玉毒毒玉みたいな自発的に混乱できる手段が乏しいからやっぱりうんちだろ
132: 名無しさん
>>125
隣が威張るとか…
116: 名無しさん
カプコケコに使わせようぜでんくち
136: 名無しさんそうだねx1
>>116
コケコは実はクチバシを使う技は徹底して一つも使えない
これは嘴っぽい部分は殻の装飾にすぎないからで逆にクチバシを使わないものなら殻に籠るやブレイブバードみたいなのも使える
148: 名無しさん
>>136
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/04/fu4917933-2.png
凝ってるけどこのデザインなら嘴技使わせてくれてもいいんじゃねえかな…
117: 名無しさん
ドードリオの特性を変えるなら技威力半分の代わりに三回攻撃とか…?強すぎるか
126: 名無しさん
>>117
トライアタックが特殊だからセーフ
119: 名無しさんそうだねx2
でんくちは一番覚えそうなサンダーとコケコに配られてもそれはそれで困るし…
121: 名無しさんそうだねx1
毎度ちょこちょこ技増えたりシステム恩恵良かったり特性変わったりと愛されてる気がするダーテング
124: 名無しさん
アカツキ使ってるとガチグマ入れられないしそもそもタイプ同じだから構築ムズイし
127: 名無しさんそうだねx1
がんせきアックスとちえなみは威力ダウンの代償に命中100もらえないかな次回作で
128: 名無しさん
かぜのりもそうだし鬼火も貰ってる悪いやつだよあの天狗は
129: 名無しさんそうだねx1
ポイヒが毒を無効化して逆に回復するんだからちどりあしもこんらんを実質無効化していいだろ
130: 名無しさん
ドードリオはフォルムチェンジでヤマタノドーになろう
135: 名無しさんそうだねx2
>>130
普通に進化しろや!
131: 名無しさんそうだねx3
ちどりあしが混乱自傷無くなれば少なくともダブルでいばるちどりあしが出来る
133: 名無しさんそうだねx1
物理特殊分かれてるだけの下位互換にするのはやめてあげてよ
せめて物理ガチグマのこんじょうにもきもったま複合しろ
140: 名無しさん
>>133
ガチグマの使用率わりと高いんだぞ強化すんのやめろ
134: 名無しさんそうだねx2
強くはないだろうけど一芸はできるくらいにして欲しい
142: 名無しさん
>>137
いや…
138: 名無しさん
三つ首とか今だとあんまりお出ししにくいモチーフだよなと思うよドードリオ
139: 名無しさん
3つはともかく四つ首以上になるとそんないないからな
141: 名無しさん
ドードーリオはちどりあし発動させて一回避けたところでできることが…
149: 名無しさん
>>141
せめてSアップもつけてほしい
143: 名無しさんそうだねx1
リージョンオーダイルにエラがみ来るから…→ワニにエラは無いぞ
ってコメントが面白かった
144: 名無しさんそうだねx2
そんな風潮を打破するカミツオロチ
154: 名無しさん
>>144
ウミトリオやガラルマタドガスとかもやってるしな
145: 名無しさん
3回行動になってもアクロバットや捨て身の威力アップか草分けで一気に3段階加速くらいなんだな恩恵
146: 名無しさんそうだねx1
下位互換とまでは言わないけどアカツキが準伝枠に入ってないからこの先常に同時にいる事になるわけだ
アカツキとガチグマは
147: 名無しさん
そもそもZAで追加されそうなのはメガでリージョンじゃないのでは
150: 名無しさん
コケコってつつくやついばむも使えないもんな
152: 名無しさん
じゃあ原種と暁同時採用できたら両方使うかって話ですよ
俺はかつてのメガみたいに両方入れて相手によって使い分けるよ
153: 名無しさん
タイプ一致頑丈顎噛み砕くとかの使い手がいれば頑丈顎の評価も少しは違っただろう
155: 名無しさん
エラがみの事エラで噛む技じゃなくてエラに噛み付く技だとずっと思ってたわ…それはそれでエラ無い相手が圧倒的に多いよねってなる話だけど
171: 名無しさん
>>156
月に関連するポケモン5連続で並んでてだめだった
178: 名無しさん
>>171
ポケモン博士かよ…
ウルガモスもなんとかこじつけできんか?
190: 名無しさん
>>171
>>178
太陽だから急に真逆すぎる…
157: 名無しさん
そもそもエラで噛むってなんだよ
158: 名無しさん
パッチルでテラスタルスカーフでんげきくちばししたかった…
160: 名無しさん
からげんき透かされる自傷ダメ痛い持ち物と火力の両立ができない回復技がないで明らかに原種の方が弱い
162: 名無しさんそうだねx1
ドードリオって脳や肺や心臓も3つあるんで頭良いし疲れず走れるって図鑑にあるんで
脆くても持久力やはりこみやムラッ気あたり普通に合ってそうなんだよなあ
164: 名無しさん
シーズン29ランクマッチダブルだとアカツキ34位原種36位でコンマ数パーセントくらいアカツキが勝ってる感じだな
165: 名無しさん
エラで噛むなら顎関係ないじゃん
172: 名無しさん
ダブル持ち出して同率とか言われてもシングルでは結果出てるんで
173: 名無しさんそうだねx1
とんぼじゃないやつがとんぼ返りしてるんだからエラない奴がエラがみしたっていいよな!
174: 名無しさん
こんじょうがまずつええ
175: 名無しさん
ここまで原種ガチグマ貶すやつなんているんだな
受け破壊でもされたか?
176: 名無しさんそうだねx3
シングルの話してるのにダブルって前起きなく言われたらびっくりするからやめてね
177: 名無しさん
ダブル同率ならシングル低い方が下位だろ
179: 名無しさん
元ネタが凄え顎してることで有名な魚だしエラガミのエラも顎の事だろうな…
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/04/fu4917953-2.jpg
181: 名無しさん
シングルでも環境回ってると原種の使用率暁に迫ってた時期あったよね
182: 名無しさん
なぜシングルで通常ガチグマがシェア奪われたが考えたら下位互換なのは流石にわかるっす
184: 名無しさん
テラレイドの敵なのかもしれない
回復技もないしかいがらのすずも持てないのに低難易度と多くの高難易度を破壊した異常者だから…
185: 名無しさん
どっちも同時に採用したら済む話じゃん!
188: 名無しさん
>>185
できねぇーっ!
191: 名無しさんそうだねx2
>>185
>>188
ほな強い方使うしかないか…
189: 名無しさん
>>185
できねぇ!
186: 名無しさん
下位互換と言うのはアゲハントとかオニドリルとかのことを云うんだ
何かの下位互換でもないけど悲惨なやつも多いけどレディアンとか
196: 名無しさん
>>187
伝説の耐久をぶち抜く目的なら原種の方を採用するからね
193: 名無しさん
レディアンがイオルブにステータスだけなら完敗してる画像好き
198: 名無しさんそうだねx2
>>193
だって
イオルブは
レディアンの最終系だもん
202: 名無しさんそうだねx5
>>193
それはだけじゃなくない???
203: 名無しさん
>>193
ステータスだけならというがじゃあ何が勝ってるんだ…
218: 名無しさん
>>193
>>203
パ…パンチ技の威力なら…って言おうと思ったけどイオルブがパンチ技覚えねーわそもそも
220: 名無しさん
>>193
>>203
おいかぜとか…アンコとか…
195: 名無しさん
役割違っても地面枠余ってないと入れないからな物理ガチ
そんなことあんまりないんだけど
197: 名無しさんそうだねx3
ビビヨンの下位互換のバタフリーの下位互換のアゲハント
205: 名無しさん
>>197
なんか反論してやろ!と思ってもなんも思いつかん…
219: 名無しさんそうだねx2
>>197
>>205
普通に反論できる
バタフリーとアゲハントの間にはガーメイルが挟まるだろうが!
無視するなよ虫だけに
199: 名無しさん
ディンルーよりは上なのかダブルで
ちょっと意外だぞ
208: 名無しさん
>>199
ダブルはディンルー自体が他の地面枠と比べて役割持ちにくいって言われてるから個人的にはこれでもだいぶディンルーの順位上がってる方って感じする
200: 名無しさんそうだねx1
ガラルサンダーはカントーサンダー関係なく微妙というSVで残酷な現実を突きつけられてしまった
201: 名無しさん
受け破壊は別にアチグマでもできるからなあ
204: 名無しさんそうだねx1
格闘枠は水悪ウーラオスで良くね?問題が強過ぎるのよ
206: 名無しさん
虫タイプは愛情があっても使うの厳しい子が多い
たまーに例外がいる
209: 名無しさん
>>206
虫の複合最終進化でやけに多い鋼
207: 名無しさん
モルフォンの方が弱そうなイメージだったけどいろめがねで一芸はあるんだなあいつ
210: 名無しさん
>>207
りんぷんも優秀だからな
211: 名無しさん
>>207
鱗粉でサポートもやれる
216: 名無しさん
>>207
眠り粉に蝶の舞に金縛りなんかがあるのも嬉しい
213: 名無しさん
ピッピそんな強いの?
217: 名無しさん
>>213
味方を固くできる
221: 名無しさん
>>213
ピッピといえばダブル
ダブルといえばピッピだよ
222: 名無しさん
>>213
フレガで隣にいるだけで仕事できるしこの指で攻撃吸ったりもできる
224: 名無しさん
>>213
指強いきせき強いフレガ世界一強い
227: 名無しさん
>>213
進化の輝石もってフレンドガードでこの指が使えて命のしずくで回復もできる
214: 名無しさん
かそくもちはみんな強くて良いよなぁ
215: 名無しさん
モルフォンは特性優秀でバトンも覚えるからサンムーン時代に使ってるのもいたなあ
223: 名無しさん
モルフォンてsvダブルのこの指(怒りの粉)枠で結果出してた覚えがある
色眼鏡のイメージしかなかった
225: 名無しさん
影が薄いという意味ではより悲惨かもなガーメイル…
228: 名無しさん
>>225
マダムの方がやれることは多いのもある
232: 名無しさん
>>225
剣盾にもSVにもいないのがね
226: 名無しさん
パルデア初期のイッカネズミは結構強かったがゴツゴツメットに突っ込んでいってしまうシーンもたまに見かけた
でもああいうロマンいいよね
229: 名無しさん
虫は特性とか技の搦手で強化しようとしてそうだけど数値も上げてくれ
230: 名無しさん
だいべんで強かったぞピッピ
231: 名無しさん
虫/飛行が多すぎなんだよね
モチーフとしてすごく扱いやすいから理由はわかるけど…
233: 名無しさん
ピッピは回復技も使えるからな
234: 名無しさん
普通に600族の虫を寄越せ
235: 名無しさん
アゲハントは色々すごいぞ
まず蝶ポケモンなのに何故かねむりごなも使えない
236: 名無しさん
せめて原種ガチグマにつきひかよこせよ
237: 名無しさん
マダムはじわれとかあるしな
238: 名無しさん
この指が強いってか攻撃誘導技持ってても味方守れるやつが限定されてるんだよな
サイドチェンジ前にヤケクソで配ったけど

【ポケモン】強化なんてこれくらいでいいんだよ|ポケタイム@ポケモン総合まとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました