1: 名無しさん25/09/12(金)23:54そうだねx48
ライチュウはYとXって感じだ
2: 名無しさん25/09/12(金)23:55
タイプ変わらないならせめてマフォクシーにルミナコリジョン欲しい
3: 名無しさん25/09/12(金)23:55そうだねx11
Xの色がもっとライチュウっぽければな…
4: 名無しさん25/09/12(金)23:55
どうでもいいけどピカチュウZを思い出した
5: 名無しさん25/09/12(金)23:56
メガブリは鎧の豪華さがパラディンにクラスチェンジしたみたいだ
6: 名無しさん25/09/12(金)23:56
下は中国製のぬいぐるみにありそう
7: 名無しさん25/09/12(金)23:57そうだねx9
元がダサすぎた分ブリガロンがカッコよく見える
8: 名無しさん25/09/12(金)23:58
今作の新規メガシンカって進化前からタイプ変わるの少ない感じなのかな
9: 名無しさん25/09/12(金)23:58
>>8
いやタイレーツとかピクシーは変わるよ
いやタイレーツとかピクシーは変わるよ
10: 名無しさん25/09/12(金)23:59
マフォクシーはやたらとデカくて長い耳毛がバランス悪かったけど
黒髪が追加されて魔女っぽさが増したなぁ
黒髪が追加されて魔女っぽさが増したなぁ
11: 名無しさん25/09/13(土)00:02そうだねx15
元が良すぎて多少足しただけで一生ナイスデザインなゲッコウガはズル
12: 名無しさん25/09/13(土)00:03そうだねx1
ファンネル飛ばすエウレカセブンまじカッコいい
13: 名無しさん25/09/13(土)00:03
ピカ様にだいぶすり寄ってないか?
ライチュウとしてのプライドないんか
ライチュウとしてのプライドないんか
17: 名無しさん25/09/13(土)00:09そうだねx11
>>15
リィーン
リィーン
22: 名無しさん25/09/13(土)00:13そうだねx19
>>17
マイフレンド
マイフレンド
16: 名無しさん25/09/13(土)00:08そうだねx3
ブリとマフォは足りなかったものが足されてしっくり来るようなバランスになったな
18: 名無しさん25/09/13(土)00:11
どうせ2つ出すならライチュウ的な奴とピカチュウ的な奴で良かったのでは…?
なぜどちらも半端に足して2で割ってしまったのか…
なぜどちらも半端に足して2で割ってしまったのか…
23: 名無しさん25/09/13(土)00:14そうだねx5
>>18
それにしてたら2で割れよと言ってそう
それにしてたら2で割れよと言ってそう
19: 名無しさん25/09/13(土)00:12
メガゲッコウガは流石に逆張り
逆さになってるし
逆さになってるし
20: 名無しさん25/09/13(土)00:12
イケメンになったなマフォクシー
21: 名無しさん25/09/13(土)00:12そうだねx3
サビヤクザや暗黒メガコーポが跋扈しウシミツアワーにトレーナー達がアンブッシュに勤しむマッポーめいた都市ミアレ
ジムリーダーは何をしてんだジムリーダーは!
ジムリーダーは何をしてんだジムリーダーは!
24: 名無しさん25/09/13(土)00:15
>>21
終いに異次元の穴が開く
終いに異次元の穴が開く
29: 名無しさん25/09/13(土)00:18そうだねx1
>>21
あいつならプリズムタワーに籠もって発明に熱中してても不思議はないし…
図鑑にロトムを入れるプロジェクトにも関わってたりかなり役立つから困る
あいつならプリズムタワーに籠もって発明に熱中してても不思議はないし…
図鑑にロトムを入れるプロジェクトにも関わってたりかなり役立つから困る
25: 名無しさん25/09/13(土)00:16そうだねx7
マジカルフレイムがフェアリーの共通技みたいにされたし新しい専用技くれよ!
26: 名無しさん25/09/13(土)00:16
メガ進化は割と進化前要素入れるやついるからな
27: 名無しさん25/09/13(土)00:17そうだねx1
魔女からヒゲが伸びて魔法使いのじいさんになってちょっとショック…
28: 名無しさん25/09/13(土)00:17
ライチュウは思いっきりXとYアピールしてるのにメガリザはさぁ…
30: 名無しさん25/09/13(土)00:18そうだねx2
マフォクシーはだいぶ若返るね
31: 名無しさん25/09/13(土)00:18そうだねx2
マフォクシーの髭は♀の場合服と見る事もできる塩梅だと思う
32: 名無しさん25/09/13(土)00:20そうだねx2
ライチュウっていうかこれほぼメガピカチュウだろ
35: 名無しさん25/09/13(土)00:22そうだねx1
>>32
メガミュウツーの悪口か?
メガミュウツーの悪口か?
33: 名無しさん25/09/13(土)00:20
メガブリガロンめっちゃ好きだけど
これ使いたかったら通常ブリガロン連れてる必要あるのがデバフ過ぎる
これ使いたかったら通常ブリガロン連れてる必要あるのがデバフ過ぎる
34: 名無しさん25/09/13(土)00:21
新規メガシンカはイロモノが多かったけど御三家となると流石にヒロイックにして来るか
37: 名無しさん25/09/13(土)00:22
>>34
むしろメガウツボ以外どれも順当観察あるわ
むしろメガウツボ以外どれも順当観察あるわ
36: 名無しさん25/09/13(土)00:22
ZA御三家メガシンカの情報はまだかいの
ファイナルトレーラー出ちゃった…
ファイナルトレーラー出ちゃった…
38: 名無しさん25/09/13(土)00:23そうだねx2
>>36
何でゲーム中で確かめたいと思わないの?
何でゲーム中で確かめたいと思わないの?
39: 名無しさん25/09/13(土)00:23そうだねx1
メガストーン欲しかったらランクマやらないといけないの?
40: 名無しさん25/09/13(土)00:24
>>39
ランクマやらないとシナリオ進まないよ
ランクマやらないとシナリオ進まないよ
57: 名無しさん25/09/13(土)00:31そうだねx1
>>41
えっ急にやる価値がなくなりかけてるぞ
つながりのヒモは
えっ急にやる価値がなくなりかけてるぞ
つながりのヒモは
79: 名無しさん25/09/13(土)00:44そうだねx2
>>41
9.5世代的な位置だからそれ以前のやつには送れないのはそらそうなんじゃね?
9.5世代的な位置だからそれ以前のやつには送れないのはそらそうなんじゃね?
85: 名無しさん25/09/13(土)00:45そうだねx2
>>79
BDSPとレジェアルは剣盾やSV全部と自由に行き来出来なかったっけ?
BDSPとレジェアルは剣盾やSV全部と自由に行き来出来なかったっけ?
42: 名無しさん25/09/13(土)00:26
オンライン加入して対人する必要あるし期間限定だしゲッコウガ以外はシーズン来るのを待たなきゃだ
43: 名無しさん25/09/13(土)00:26
ピカチュウかライチュウかで言ったらライチュウにしか見えんが
46: 名無しさん25/09/13(土)00:28
メガライXは浮遊Yはでんきエンジンか避雷針ぽい紹介文だね
47: 名無しさん25/09/13(土)00:28
全身でXとYを表現は笑っちゃうけどゼルイベもそうだったしな
48: 名無しさん25/09/13(土)00:28
普通のブリガロンがこの姿だったら大人気だったろうなあって感じのルックス
まあカッコいいメガ貰えたからええか
まあカッコいいメガ貰えたからええか
49: 名無しさん25/09/13(土)00:28そうだねx1
>>何で発売前に知りたいと思う人もいると思わないの?
じゃあ発売して知ったあと買えばいいじゃん
じゃあ発売して知ったあと買えばいいじゃん
50: 名無しさん25/09/13(土)00:28
せっかくタイトルにZ入ってるんだしメガライチュウZはいなのかよ
51: 名無しさん25/09/13(土)00:29
髭モジャ騎士は刺さる人には刺さっても広く人気を得るのは厳しいんじゃない?
54: 名無しさん25/09/13(土)00:30
>>51
その為に3匹いるのが御三家だし…
その為に3匹いるのが御三家だし…
52: 名無しさん25/09/13(土)00:29
メガゲッコウガは服着てるんだな
53: 名無しさん25/09/13(土)00:29
対人シナイト
55: 名無しさん25/09/13(土)00:30
身体でXとY表現してるの伝説リスペクト感あって好き
56: 名無しさん25/09/13(土)00:30そうだねx3
なんか変なのに絡まれるな
61: 名無しさん25/09/13(土)00:32そうだねx4
>>56
そりゃポケモントレーナーなんて皆変だろ
そりゃポケモントレーナーなんて皆変だろ
58: 名無しさん25/09/13(土)00:31
ブリガロンナイト手に入る頃には年越してそう
59: 名無しさん25/09/13(土)00:31
メガゲッコウガの戦い方が逆さまになった姿で相手を驚かせて
長い舌でムグーッ!?して手裏剣でトドメ刺すってアサシンみたいだ
長い舌でムグーッ!?して手裏剣でトドメ刺すってアサシンみたいだ
60: 名無しさん25/09/13(土)00:31そうだねx1
メガライチュウなんかパモさんに似てる気がする
62: 名無しさん25/09/13(土)00:33
メガライYは何か奇抜なツインテールの気が荒いロリって感じがする
63: 名無しさん25/09/13(土)00:33
忍ばなくなったニンジャだ
64: 名無しさん25/09/13(土)00:37
なんか桃白白いるじゃん
65: 名無しさん25/09/13(土)00:37
やっぱりメガマフォクシーがシューティングの自機とオプションに見えて仕方がない…
66: 名無しさん25/09/13(土)00:38
逆に進化前要素が出てくるメガシンカでパッと思い浮かぶのはギャラドスとデンリュウ
72: 名無しさん25/09/13(土)00:41
>>66
メガバンギラスなんかはヨーギラスとサナギラスのパーツが増えてる
メガバンギラスなんかはヨーギラスとサナギラスのパーツが増えてる
78: 名無しさん25/09/13(土)00:43
>>72
メガメタグロスはメタングとダンバルが増えてる
メガメタグロスはメタングとダンバルが増えてる
97: 名無しさん25/09/13(土)00:47
>>78
ダンバル+ダンバル=メタング
メタング+メタング=メタグロス
メタグロス+メタング+ダンバル+ダンバル=メガメタグロス
ダンバル+ダンバル=メタング
メタング+メタング=メタグロス
メタグロス+メタング+ダンバル+ダンバル=メガメタグロス
67: 名無しさん25/09/13(土)00:39
ブリガロンいいねぇ
頭がつるっとしてないだけでかっこよさ4割増し
頭がつるっとしてないだけでかっこよさ4割増し
69: 名無しさん25/09/13(土)00:40
動いてるの見ると全然違うんだけどこの画像だとちょっとフラダリ感あるなマフォクシー…
71: 名無しさん25/09/13(土)00:40
ブリガロンがちゃんといい感じになるとは思わなかった
すごいちゃんといい感じだ差し替えないか今からでも
すごいちゃんといい感じだ差し替えないか今からでも
73: 名無しさん25/09/13(土)00:41
は?って思って思わず書き込んだけどそりゃ最新作に移したらこれまでのシリーズには連れていけんよな
次の新作には持っていけるだろうし
次の新作には持っていけるだろうし
76: 名無しさん25/09/13(土)00:43そうだねx6
>>73
ただ第8世代と第9世代は自由に行き来できてたから今後はそうなるものと思い込んでた人が多くて驚いてるんだ
ただ第8世代と第9世代は自由に行き来できてたから今後はそうなるものと思い込んでた人が多くて驚いてるんだ
74: 名無しさん25/09/13(土)00:41
デザインのブラッシュアップとしてはメガとかキョダイマックス全部の中でもトップクラスにいいぞブリガロン
75: 名無しさん25/09/13(土)00:42
冷静に考えるとシンオウ舞台なのに御三家になんもなかったアルセウスちょっと切ないな
77: 名無しさん25/09/13(土)00:43
贅沢言わないから栃木の応援ポケモンにライチュウください
80: 名無しさん25/09/13(土)00:44そうだねx2
HOMEは剣盾やSVでまだ使うポケモンいるなら気をつけた方が良いかもレベルで正直そんなに困る話でもない
81: 名無しさん25/09/13(土)00:44
元のブリガロンもせめて肩だけでもメガみたいなアーマーがついてたらな
82: 名無しさん25/09/13(土)00:44
こうして見ると魔法使い騎士ニンジャでRPGのパーティーみたいだな
83: 名無しさん25/09/13(土)00:44
コンセプトがコンセプトだけあって3体ともストレートに良いデザインしてるな
84: 名無しさん25/09/13(土)00:45
まあ前世代に持っていくって正直あんまないからな
できた方がそりゃいいが
できた方がそりゃいいが
86: 名無しさん25/09/13(土)00:45
えっライチュウメガシンカするの!?
超嬉しいんだけど
超嬉しいんだけど
87: 名無しさん25/09/13(土)00:45
ウィッチというよりウォーロックだなこりゃ
89: 名無しさん25/09/13(土)00:46そうだねx2
>>87
言葉の意味はわかるが流星のロックマ◯コレクションのスレと同時に見てるせいでちょっと困惑した
言葉の意味はわかるが流星のロックマ◯コレクションのスレと同時に見てるせいでちょっと困惑した
88: 名無しさん25/09/13(土)00:45
今回の新情報でヒスイガラルアローラのリージョンも入国可能だと判明したけど
これって図鑑ナンバーは原種と同じだからお目こぼしなのか
それとも普通に7世代以降のポケモンも出るのか
これって図鑑ナンバーは原種と同じだからお目こぼしなのか
それとも普通に7世代以降のポケモンも出るのか
90: 名無しさん25/09/13(土)00:46
御三家石はランクマに参加が条件だから1回参加するだけでもらえるのかな?
91: 名無しさん25/09/13(土)00:46そうだねx5
剣盾レジェアルSV間で自由に移動できてたならそれが一方通行になったらまぁなにかしら文句が出るのも不思議ではないかな
93: 名無しさん25/09/13(土)00:47
>>91
ピカブイは無理だったぞ
ピカブイは無理だったぞ
92: 名無しさん25/09/13(土)00:47
なんか新しいパラメータが付与されたりすんのかなZAで
94: 名無しさん25/09/13(土)00:47
ブリガロンもなんかに乗せてやれよ
96: 名無しさん25/09/13(土)00:47
>>94
騎士が乗るなら1つしか無いが流石にそれは余。のジャンルだし…
騎士が乗るなら1つしか無いが流石にそれは余。のジャンルだし…
98: 名無しさん25/09/13(土)00:47
>>94
ピザカッター背負った
ピザカッター背負った
95: 名無しさん25/09/13(土)00:47
ZA御三家はどんなメガになるかな~
99: 名無しさん25/09/13(土)00:48そうだねx1
メガライチュウがめちゃくちゃうれしい
100: 名無しさん25/09/13(土)00:49そうだねx1
これじゃZAで色違いボルケニオンGETできても救われないじゃん
105: 名無しさん25/09/13(土)00:51
>>100
多分チャンピオンズには連れていけるし…
多分チャンピオンズには連れていけるし…
109: 名無しさん25/09/13(土)00:54
>>105
ホーム図鑑報酬ならまだ救いあるし…
ホーム図鑑報酬ならまだ救いあるし…
101: 名無しさん25/09/13(土)00:50
メガライチュウはタイプ追加なくていいのか…?
単電気でやれるのか…?
単電気でやれるのか…?
110: 名無しさん25/09/13(土)00:54
>>101
なんか浮いてるからふゆうかもしらん
なんか浮いてるからふゆうかもしらん
102: 名無しさん25/09/13(土)00:50
Z-Aでアルセウスみたいに色違い乱獲して本編に送り込むの楽しみだったんだがな
103: 名無しさん25/09/13(土)00:50そうだねx2
ライチュウらしさがなくてムカつく
メガピカチュウだろ
メガピカチュウだろ
104: 名無しさん25/09/13(土)00:51
ウッドハンマーが本当にハンマーになるなんてな
106: 名無しさん25/09/13(土)00:51
ちゃんとこれまでのって書いてるのに…
107: 名無しさん25/09/13(土)00:52
やっとメガシンカできるわけだ
108: 名無しさん25/09/13(土)00:53そうだねx2
発売前からDLC発表・本編同時販売はやってんな
111: 名無しさん25/09/13(土)00:55
片方浮遊持ってれば択の悪質さが一段上がるからな
112: 名無しさん25/09/13(土)00:57
Yでなみのり!Xでそらをとぶ!
113: 名無しさん25/09/13(土)00:59そうだねx1
ヒョロッとしてたお腹周りが毛で隠れてがっしりした体格に見えるのがいいね
114: 名無しさん25/09/13(土)00:59
サトゲコは闇に葬られるのかな
115: 名無しさん25/09/13(土)01:00
メガライチュウXYとピカチュウZで差別化できたな
116: 名無しさん25/09/13(土)01:01そうだねx3
DLC3000円って結構強気だな
119: 名無しさん25/09/13(土)01:03
>>116
ゼノブレと変わんないじゃん
ゼノブレと変わんないじゃん
117: 名無しさん25/09/13(土)01:01
Yの耳すごい複雑だな
118: 名無しさん25/09/13(土)01:01
人気の秘訣かい!?
120: 名無しさん25/09/13(土)01:04
マフォクシーの耳毛ってこう見るとちょっとフラダリさんみたいだな
121: 名無しさん25/09/13(土)01:06
御三家この感じならそう変なのはこないかメガアリゲイツ
135: 名無しさん25/09/13(土)01:22
>>121
どうなるんだろ…ゴジラ化?
どうなるんだろ…ゴジラ化?
122: 名無しさん25/09/13(土)01:08そうだねx2
ゼルイベの新しい姿に期待してもいいのか…?
123: 名無しさん25/09/13(土)01:09
やっぱり変に捻らない方が良いよねって
124: 名無しさん25/09/13(土)01:10そうだねx1
ブリガロンを始めてカッコよく思えた
そうだよこのボリュームが欲しかったんだよ
そうだよこのボリュームが欲しかったんだよ
126: 名無しさん25/09/13(土)01:12
もふもふしてそうでめっちゃかわいい
127: 名無しさん25/09/13(土)01:13
メガライがなんかピカチュウっぽく見えるのは尻尾のせいかな
128: 名無しさん25/09/13(土)01:15
>>127
形がピカチュウになってるYと色ピカチュウになってるXで寄せに行ってるし…
形がピカチュウになってるYと色ピカチュウになってるXで寄せに行ってるし…
129: 名無しさん25/09/13(土)01:16
メガカイリューで困惑したあとだとシンプルに良デザばっか出てきてびっくりしてる
130: 名無しさん25/09/13(土)01:17
剣盾の時のDLCと大体同じくらいの値段か
結構ボリュームあるのか?
結構ボリュームあるのか?
131: 名無しさん25/09/13(土)01:17
個人的な印象だけどどちらもピカチュウベースにライチュウ要素足したような感じがする
132: 名無しさん25/09/13(土)01:18
マフォクシックな夜に
133: 名無しさん25/09/13(土)01:19
ヴァイクモンみたいでカッコいい
134: 名無しさん25/09/13(土)01:19
なんかバトルスイッチっぽい説明だけどないか
136: 名無しさん25/09/13(土)01:23
ZAはそう…で終わりそうだけど
チャンピオンズが一方通行だったら荒れるかなって
チャンピオンズが一方通行だったら荒れるかなって
137: 名無しさん25/09/13(土)01:25
マフォクシーが♀固定みたいなデザインだったけどメガすると両方とも取れるデザインにしたのは凄いな
138: 名無しさん25/09/13(土)01:27
ハリボーグも大好きか?
コメント