【ポケモン】何言ってんの………???

ポケモン
Screenshot
1: 名無しさん25/09/13(土)00:28そうだねx8
これからのポケットモンスターシリーズには連れて行けますって事じゃないの
2: 名無しさん25/09/13(土)00:29そうだねx130
そんなにむずかしいぶんしょうかな?
10: 名無しさん25/09/13(土)00:37
>>2
ひらがなってばかにしてる?
16: 名無しさん25/09/13(土)00:40そうだねx26
>>14
なんjキッショ
17: 名無しさん25/09/13(土)00:40そうだねx45
>>14
なにこれ
19: 名無しさん25/09/13(土)00:41
>>14
御面根怒羅内出
30: 名無しさん25/09/13(土)00:48そうだねx29
>>26
>何言ってんの………???
303: 名無しさん25/09/13(土)02:20そうだねx1
>そうだねx112
>>2
結局このレスした人とそうだね入れてた人ってガチの馬鹿だからこんな疑問が出てきちゃうのかただの煽りカスなのかどっちなん
3: 名無しさん25/09/13(土)00:30そうだねx19
ホーム連動がまだ出来てないからってだけじゃないの
連動するの来年だし
89: 名無しさん25/09/13(土)01:06そうだねx6
>>3
それなら連れて来るの意味が分からない
4: 名無しさん25/09/13(土)00:32
アルセウスはホーム解禁までは中古ソフト安かったな
5: 名無しさん25/09/13(土)00:33そうだねx25
二度と戻れないだけだぞ
6: 名無しさん25/09/13(土)00:33
ミアレシティに幽閉されるカット済トリミアンたち
7: 名無しさん25/09/13(土)00:35そうだねx19
移動できるけど戻せないならそもそも連れてくとかじゃなくてコピーで良いんじゃないの…?
33: 名無しさん25/09/13(土)00:49そうだねx1
>>7
ポケモンをそういう扱いしない方針になってるから
三値の存在を公式が認めてないのと同じ
もう本当にしょうもないけど
8: 名無しさん25/09/13(土)00:35
剣盾BDSPアルセウスSVは双方向でやり取りできたからそれが一旦リセットされる感じかな
ZAと10世代でまた双方向でのやり取りが復活すればスレ画の対応も問題ないと思う
9: 名無しさん25/09/13(土)00:36そうだねx26
システムが違うレジェアルと剣盾SV間ですら行き来できてたのに何でこんな事すんのか理解不能すぎる…
20: 名無しさん25/09/13(土)00:41そうだねx11
>>9
いちどやくざに身を落とすと足を洗えないという教訓…!
11: 名無しさん25/09/13(土)00:37
なんか結構な仕様変更とか入るのかな
12: 名無しさん25/09/13(土)00:38
チャンピオンズに向けた変更があるのでは
13: 名無しさん25/09/13(土)00:38そうだねx1
つながりのヒモでギガイアスやローブシンを自由に作れるようになるかと期待してたのでこれは本当にガッカリ
216: 名無しさん25/09/13(土)01:42
>>13
ピカチュウのボルテッカー覚え直しとかでも使えたよねレジェンズ
15: 名無しさん25/09/13(土)00:40
ラストダイブかな
18: 名無しさん25/09/13(土)00:40そうだねx27
何?大松って
21: 名無しさん25/09/13(土)00:41そうだねx2
理由もなくそんな仕様にしないんだからシステムの都合とかあるんでしょ
子どもじゃないんだから自分で考えようよ
22: 名無しさん25/09/13(土)00:42そうだねx30
マジモンの異文化すぎて
>何言ってんの………???
24: 名無しさん25/09/13(土)00:45
バンク対応できたら戻るんならいいけどそれも書かれてないとおかしくないか
25: 名無しさん25/09/13(土)00:45そうだねx2
新しいからで納得すれば?
27: 名無しさん25/09/13(土)00:46
わかりやすい図解を有志がXに挙げてた
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5572676.jpg
67: 名無しさん25/09/13(土)00:57そうだねx23
>>27
いやまあ分かりやすくはあるけど文章で普通に分かるだろ
80: 名無しさん25/09/13(土)01:02
>>67
子供じゃ分からない子もいるだろ
28: 名無しさん25/09/13(土)00:47
色々間に合わなかったんだろうな
29: 名無しさん25/09/13(土)00:48そうだねx2
好きなやつは証とか集め切ってからじゃないと安心して送れないのは中々面倒だ
31: 名無しさん25/09/13(土)00:48そうだねx2
出禁制度がある今こういうことも起こり得るわな
32: 名無しさん25/09/13(土)00:49そうだねx3
HOME幽閉で一回アホほど文句言われたのになんでZA幽閉システムなんか作っちゃったの?
34: 名無しさん25/09/13(土)00:50そうだねx3
嫌なら公式にお便りでも送りなよ
ここでグチグチ言うだけだからお前はダメなんだよ
59: 名無しさん25/09/13(土)00:55そうだねx10
>>47
普段何食って生きてたらこういう考え方に行き着くの
61: 名無しさん25/09/13(土)00:56そうだねx3
>>59
ポケモンパン
35: 名無しさん25/09/13(土)00:50そうだねx2
そんな衝撃的な感じはしないな
昔も一方通行無かったっけ?
38: 名無しさん25/09/13(土)00:51そうだねx11
>>35
GBAからDSとかもそうだった
42: 名無しさん25/09/13(土)00:52
>>35
7世代までは一方通行だね
8世代↔︎9世代で初めて双方向でポケモン移動できるようになった
(一応1世代↔︎2世代も双方向で移動できる)
43: 名無しさん25/09/13(土)00:52そうだねx6
>>35
バンク(第6と第7世代)だとこうだった
HOMEになって改善されたのかと思ったら謎に退化したから色々言われてる訳で
36: 名無しさん25/09/13(土)00:50そうだねx3
まあZA用のポケモン送っとけよってだけではあるが…
37: 名無しさん25/09/13(土)00:50
一応今後新作が出ればそっちに移動させることはできそうな感じか
どっちにしろしばらく幽閉なのは変わらないけど
39: 名無しさん25/09/13(土)00:51
対戦用個体以外で作品間またいでポケモン連れてく人っているんだ…
54: 名無しさん25/09/13(土)00:54そうだねx8
>>39
リボンや証のエンドコンテンツや配布限定個体とか収集ゲーだからこっちがメインの人はそりゃもう沢山いる
40: 名無しさん25/09/13(土)00:52
ポケモンデビュー考えてるけど別作品にも育てたポケモン連れて行けるの…?
46: 名無しさん25/09/13(土)00:53
>>40
うん
52: 名無しさん25/09/13(土)00:54
>>40
現状ポケモンHOMEにしか連れて行けないよ
56: 名無しさん25/09/13(土)00:55
>>40
普通はそう
今のポケモンは順番に送っていけば2002年のルビサファ産のポケモンが今でも使えるのでこれはだいぶショッキングな話
64: 名無しさん25/09/13(土)00:57そうだねx1
>>56
ZAに永久に幽閉されるわけではなく流石に10世代以降には送れるだろうから…
65: 名無しさん25/09/13(土)00:57
>>56
ZAに連れてかなきゃ良いだけだしまぁ…
HOMEから送る時に警告出るだろうし
41: 名無しさん25/09/13(土)00:52
いやGBAにはバグでそのまま残せたし…
45: 名無しさん25/09/13(土)00:53
>>41
ならswitchにもなんらかのバグがあることを願えばいい
44: 名無しさん25/09/13(土)00:52そうだねx1
人によってはかなりの重要事項だと思うけどあまりにもサラッと書かれててビビる
49: 名無しさん25/09/13(土)00:53そうだねx2
>>44
それやる人はまあ自分で調べるでしょ
48: 名無しさん25/09/13(土)00:53
もしかしてこれからはSwitch2ポケモンタイトルからはSwitchポケモンタイトルに連れて行けなくなるってことなのだろうか
50: 名無しさん25/09/13(土)00:53
良し悪しは置いておいてそういうもんなの?ってビビるところではあるな
51: 名無しさん25/09/13(土)00:53
何気にヒスイヌメルゴン入国できるのか
53: 名無しさん25/09/13(土)00:54そうだねx6
剣盾もBDSPもレジェアルもSVも出禁ポケ以外は皆HOME通じて移動し放題(BDSPの伝説は除く)ですよ~ってやってたのにいきなり幽閉システムになるのはマジで何?
88: 名無しさん25/09/13(土)01:06そうだねx1
>>53
ポケモン1体につき剣盾用BDSP用レジェアル用SV用今後の新作シリーズ用……ってどんどんデータがかさばってくからな
容量的にギブアップしたんだろう
55: 名無しさん25/09/13(土)00:55
ミアレに骨を埋める用のポケモン用意しないといけないな
57: 名無しさん25/09/13(土)00:55
相棒をずっと使い続けたいし過去作にまた戻して使いたいって人は困るのかな?
対戦勢はそもそも連れてこないだろうし
58: 名無しさん25/09/13(土)00:55そうだねx1
>2026年、『Pokémon LEGENDS Z-A』と『Pokémon HOME』の連携を予定しています。
こっちのが辛い
60: 名無しさん25/09/13(土)00:56
炎上狙いならもうちょっと燃えそうな物持って来いよ…
小火にもならねえぞこれ…
62: 名無しさん25/09/13(土)00:57そうだねx19
日本だけダイパリメイクの不具合だんまりだったけど海外で燃えたから対応したし…
63: 名無しさん25/09/13(土)00:57
行きはよいよい帰りはこわい
66: 名無しさん25/09/13(土)00:57
いい加減ポケモン卒業しろよというお達しなのかもしかして…
70: 名無しさん25/09/13(土)00:59
ZAの立ち位置次第かな
剣盾とかSVみたいな感じの完全に次世代ならまあ戻せなくてもって思う
アルセウスみたいな外伝扱いならいや戻させてよ…って思う
ZAって次世代なの?
71: 名無しさん25/09/13(土)00:59
ダンマリんもー
73: 名無しさん25/09/13(土)01:00
>日本だけ剣盾発売まで出禁ポケモンいるのだんまりだったし…
E3で発表されただけだろ
74: 名無しさん25/09/13(土)01:01
三猿とミネズミは8~9世代に行けることなくミアレに幽閉されるのか
77: 名無しさん25/09/13(土)01:02そうだねx1
>>74
そもそも出禁だから行けねぇよ
79: 名無しさん25/09/13(土)01:02そうだねx1
>>74
そもそも8~9世代のソフトに入れないだろ!
83: 名無しさん25/09/13(土)01:03そうだねx1
>>79
ZAが9世代じゃなかったことに驚いとるんだわ
86: 名無しさん25/09/13(土)01:04
>>83
ピカブイと同じ扱いっぽいな
9.5世代って感じか
75: 名無しさん25/09/13(土)01:01
剣盾のリストラ騒動の時もそうだったけど日本のポケモン公式は重要な事ちゃんと言わないよね
76: 名無しさん25/09/13(土)01:01そうだねx1
ポケモンにこだわる大人もいるんだな…
78: 名無しさん25/09/13(土)01:02
パッチールみたいな理由があるのかね
81: 名無しさん25/09/13(土)01:02そうだねx5
>ID:Aw/DxXzI
82: 名無しさん25/09/13(土)01:03そうだねx5
もうホーム連動切れば…?ある意味で負の遺産になりかけてるだろあれ
84: 名無しさん25/09/13(土)01:03
俺も大松かましていい?
誰だか知らないけども
85: 名無しさん25/09/13(土)01:03
俺のGBのコロコロ特典購入のカメックスも帰ってこれなくなる…ってこと!?
87: 名無しさん25/09/13(土)01:05
読解力下手くそ日本語ムズカシイでーす
90: 名無しさん25/09/13(土)01:06そうだねx2
後方互換の欠如って毎回やってない?
94: 名無しさん25/09/13(土)01:08
>>90
ホームでSwitchのポケモン全部自由に出し入れできてたのが突如後戻りできない宣言されたんすよ
97: 名無しさん25/09/13(土)01:08そうだねx1
>>90
過去作では後方互換無いの当たり前だったけどHOMEでSV→剣盾のポケモン移動ができるようになったからな…
91: 名無しさん25/09/13(土)01:07
そもそもなんでハード移り変わってもポケモンを引き継げるようにしちゃったんかなぁ?
93: 名無しさん25/09/13(土)01:07
>>91
ルビサファのトラウマ
95: 名無しさん25/09/13(土)01:08
>>91
バンク閉鎖してHOMEに移行するにあたってのウリにしようと思ったんじゃない?
92: 名無しさん25/09/13(土)01:07そうだねx10
どうにかこうにか叩きたくて試行錯誤してる最中?
99: 名無しさん25/09/13(土)01:09そうだねx11
>>92
やってないなら無理してスレに参加しなくていいよ
100: 名無しさん25/09/13(土)01:09そうだねx6
>>92
これ擁護するのはエアプだけだぞ
102: 名無しさん25/09/13(土)01:10
>>100
わざわざ別ハードにポケモンを引き継ぐ方が少数派では…
113: 名無しさん25/09/13(土)01:13そうだねx4
>>102
ZAはswitch1版出るのに何言ってんだエアプ
121: 名無しさん25/09/13(土)01:14そうだねx4
>>100
HOMEでポケモン1体につき剣盾とBDSPとアルセウスとSVのデータを保存していてそれにZAが加わりデータが莫大になることを考えたら少し擁護したくなる
まあ互換あった方が良いのが理想だけど
130: 名無しさん25/09/13(土)01:16そうだねx3
>>100
これ粘着荒らし特有のワードですよ
96: 名無しさん25/09/13(土)01:08
旧作からのポケモン移動はだいぶゲームの足引っ張ってるだろうけどもう切るに切れんのだろうな
98: 名無しさん25/09/13(土)01:08
で、そろそろSVに続くナンバリングの情報まだかよ俺の予想ではポケットモンスターデビル&エンジェルだ
101: 名無しさん25/09/13(土)01:10
世代交代ってだけの話だよな
次の新作には行き来できるだろうし
103: 名無しさん25/09/13(土)01:10そうだねx7
こっちの方がマジ?感ある
一般ポケモンのメガシンカをランクマ報酬にするとは思わなかった
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5572770.jpg
108: 名無しさん25/09/13(土)01:11そうだねx1
>>103
あり得ないことではあるんだけどそれはまあ7世代という前例があるので…
116: 名無しさん25/09/13(土)01:14
>>103
任天堂からSwitch Onlineの加入率上げるように強制されてるんだろ…
126: 名無しさん25/09/13(土)01:15
>>103
勝敗問わず◯回戦えばOKのやつでしょこれ
104: 名無しさん25/09/13(土)01:10そうだねx7
そもそも互換切りを擁護する理由が何一つとして無くない?
あって喜ぶの開発だけだよこんなもん
106: 名無しさん25/09/13(土)01:11
>>104
俺はうれしいけど
111: 名無しさん25/09/13(土)01:13そうだねx6
>>104
もう叩きたいのが第一で叩く理由探す段階に入っちゃってるじゃん
119: 名無しさん25/09/13(土)01:14そうだねx5
>>111
互換切り幽閉の時点で叩く理由しかねえよ
124: 名無しさん25/09/13(土)01:15そうだねx1
>>111
そうだよな互換切りに文句言ってるのなんて何かを叩く事が目的のエアプだけだよな
105: 名無しさん25/09/13(土)01:10そうだねx1
過去作互換じゃなくて新作用になってるだけじゃ?
今まで通り世代が進むと戻せないだけなのをレジェンズが新世代な立ち位置になるからそう言ってるだけでしょ
107: 名無しさん25/09/13(土)01:11
チャンピオンズで使えるならいい
110: 名無しさん25/09/13(土)01:12そうだねx1
世代うんぬんもファンが勝手に言ってるだけだぜ
112: 名無しさん25/09/13(土)01:13
タイトル変わったらまたゼロからでいいじゃん
114: 名無しさん25/09/13(土)01:13そうだねx3
BWのをXYに連れて行ったら戻せないのと同じなだけ
115: 名無しさん25/09/13(土)01:14
ポケモンはシンプルにプレイヤー数が多いから割合で見ると少数派でもプレイヤー実数にすると普通に万単位だったりするからな
120: 名無しさん25/09/13(土)01:14
>>115
しかも全部の派閥が自分らがメイン層だと思い込んでるぞ
117: 名無しさん25/09/13(土)01:14
発売して次のニンダイで新作発表かな
118: 名無しさん25/09/13(土)01:14そうだねx8
日本市場のことは舐め腐ってるから国内でいくら文句出ようが別にって感じでしょ
128: 名無しさん25/09/13(土)01:16そうだねx3
>>118
海外向けの色違い伝説だけネットで配布コード流す実例がムカつく!
122: 名無しさん25/09/13(土)01:15
見る限りだとレジェアルよりマップ狭そう
123: 名無しさん25/09/13(土)01:15そうだねx4
互換切ってくれるのか
昔からやってるオタクが得するだけで俺には何のメリットにもなってないから嬉しい
125: 名無しさん25/09/13(土)01:15そうだねx4
幽閉って言葉好きだな
連れてかなきゃいいだけだろ
127: 名無しさん25/09/13(土)01:16そうだねx3
もう叩くこと前提の思考になってるのいいねぇ
132: 名無しさん25/09/13(土)01:18そうだねx1
>>127
エアプが逆張りで叩きたいだけなの分かりやすすぎていいよね
ポケモンプレイした事なさそう
129: 名無しさん25/09/13(土)01:16そうだねx3
もう挙げられてるけど新旧世代間で行き来させてたのに突然一方通行になってるのが問題
136: 名無しさん25/09/13(土)01:19そうだねx2
>>129
黙れエアプ
131: 名無しさん25/09/13(土)01:17
ポケモンを連れて行くんじゃなくてコピーでよくない?
それなら元データは残ってるから戻せない事とか問題にならないし
133: 名無しさん25/09/13(土)01:18そうだねx1
>>131
生き物に対してコピーとか何言ってんの………???
139: 名無しさん25/09/13(土)01:20そうだねx6
>>133
ガチの生き物扱いしてたら厳選とか非人道的すぎるからそんな真面目に捉えてるプレイヤーいないだろ
140: 名無しさん25/09/13(土)01:20
>>133
ゲームに対して何言ってんのこの人
145: 名無しさん25/09/13(土)01:21
>>133
生き物だと思ってるのに乱獲したり厳選したり薬漬けドーピングしたりしてんの?
148: 名無しさん25/09/13(土)01:22
>>145
あったりめぇだろポケモンは戦闘が大好きなんだぜー!
135: 名無しさん25/09/13(土)01:19
>>131
たぶんそっちの方が荒れそう
134: 名無しさん25/09/13(土)01:19そうだねx3
できないんだったら何のためのホームだよって話にしかならん
137: 名無しさん25/09/13(土)01:19そうだねx5
何か互換切りというワードで勘違いしてる人いそうだけどおそらくZAで捕まえたポケモンやZAに連れて行ったポケモンは10世代の新作には連れて行けるだろう
146: 名無しさん25/09/13(土)01:21そうだねx1
>>137
そもそも過去作のものZAに連れてけるって書いてんだろ
エアプの上に文章読めねえ逆張り荒らしかよ
138: 名無しさん25/09/13(土)01:20
次の新作に連れて行けるならよくない?
それできなかったら意味不明だけど
141: 名無しさん25/09/13(土)01:20そうだねx5
エアプって単語随分気に入ってるんだな 最近覚えたのかな?
142: 名無しさん25/09/13(土)01:20
10世代情報はよせーい
143: 名無しさん25/09/13(土)01:21そうだねx7
雑な逆張り擁護しにきてエアプって言われたのを必死に相手に擦り付けようとしてんね
144: 名無しさん25/09/13(土)01:21
わざわざHOME作って剣盾~SV間の移動は自由にできたのにZAで一方通行になるのは不満が出ても不思議ではないかな
ピカブイも一方通行らしいけど
147: 名無しさん25/09/13(土)01:21
ついに互換切りか
149: 名無しさん25/09/13(土)01:22
ZAはいいからダイパリメイクの互換切ってくれよ
あれのせいで技リセットされるのマジでやめてほしい
150: 名無しさん25/09/13(土)01:22
エアプエアプ言ってるけどここにはZAエアプしかいねえだろマヌケ
151: 名無しさん25/09/13(土)01:23
つまり次の新作にはメガ進化もありますよとじゃないと今回限りだし
152: 名無しさん25/09/13(土)01:23そうだねx14
国内はこうやって勝手に優しいファンが味方してくれるから楽でいいね
155: 名無しさん25/09/13(土)01:23
>>152
でもなんかこの人たちプレイしてなさそうですよ
158: 名無しさん25/09/13(土)01:24そうだねx1
>>152
拗ねちゃった
153: 名無しさん25/09/13(土)01:23
GOは乱獲できすぎるから片側通行かつ制限付き、BDSPも何故か乱獲できてしまったから個体数制限付きだったか
154: 名無しさん25/09/13(土)01:23そうだねx6
さっそく逆張り荒らしって単語も覚えたみたいだ
163: 名無しさん25/09/13(土)01:26そうだねx1
>>154
効いてる効いてる
156: 名無しさん25/09/13(土)01:24
互換切りではなく元に戻せなくなっただけで…
いやそのだけの部分が問題ではあるんだが
160: 名無しさん25/09/13(土)01:25そうだねx2
>>156
互換切りと同じだろ
これだけ大炎上してて何言ってんのお前
166: 名無しさん25/09/13(土)01:26そうだねx1
>>156
まあポケモンバンクでもサンムーンに連れて行ったXYやORASのポケモンは元のソフトに戻せなかったから…
何故ZAにタイミングでバンク時代の仕様に戻ったのかは謎だが
157: 名無しさん25/09/13(土)01:24そうだねx2
ポケモンをプレイする大半の人はストーリークリアでおわるし
ランクマに潜る層すら大した割合じゃないんだよ
159: 名無しさん25/09/13(土)01:25そうだねx9
まあここで擁護ごっこしてるのは荒らしだと思うけど…真面目にやってるなら可哀想
161: 名無しさん25/09/13(土)01:26そうだねx1
この仕様に文句が出るのは分かるけどなんでそんなに口悪いの?
162: 名無しさん25/09/13(土)01:26
国内ホントちょろいな…
172: 名無しさん25/09/13(土)01:28そうだねx6
>>162
まああのBDSPですら擁護の声が挙がるぐらいだしな…
164: 名無しさん25/09/13(土)01:26
炎上してるか?
169: 名無しさん25/09/13(土)01:27そうだねx2
>>164
こんだけ大炎上して不満漏れてるのが見えないのか?
このスレ内も読めないんだな
175: 名無しさん25/09/13(土)01:28そうだねx5
>>169
勝手にキレて1人で燃え上がってるのお前じゃん
165: 名無しさん25/09/13(土)01:26そうだねx3
大炎上(ソース無し)
167: 名無しさん25/09/13(土)01:26
ドラクエモンスターズ方式で新世代にコピーすればいいのに
ゲーフリの技術力じゃそれすら無理なのかもしれんけど
168: 名無しさん25/09/13(土)01:27
互換切りする意味が分からない
何か新要素の発表あって移動できませんならまだ分かるんだが
170: 名無しさん25/09/13(土)01:27そうだねx4
メガストーン対人必須とかスレ画とか毎回どっかしらでちまちま不満募らせてくるのどうかと思うよ
171: 名無しさん25/09/13(土)01:27
新作に持っていけるのはいいとしてZAに持って行ったら引き返せないの要素必要かコレ
181: 名無しさん25/09/13(土)01:30
>>171
旧作側でZAの情報を保存できないんだろうな
新たな証とかあるだろうし
185: 名無しさん25/09/13(土)01:32そうだねx2
>>181
ストレンジボールで対応出来てたような事すら出来なくなるのか
189: 名無しさん25/09/13(土)01:32
>>181
今でもSV追加リボン持ってても剣盾に戻せるしそこは大丈夫なんじゃないかな
データにないのは非表示になるだけで保持されてる
197: 名無しさん25/09/13(土)01:35
>>181
それは普通に出来てたじゃん…SVやBDSPで新登場したリボン持ちとかも剣盾に送れるし
この互換切りマジで謎すぎる
173: 名無しさん25/09/13(土)01:28そうだねx9
既にバンクだホームだ長い事やってるのにちょっとしただけで互換不能になる作りしか出来てないのが一番やばい
174: 名無しさん25/09/13(土)01:28
ポケモンのシステムが昔に退化するのは今に始まった事じゃないもんな…残念ながら
176: 名無しさん25/09/13(土)01:29
ZAで本格的ランクマくる?
177: 名無しさん25/09/13(土)01:29そうだねx3
そもそもモデルもモーションも全部過去作の流用だしゲーフリの技術力に期待する時点で頭悪いよ
182: 名無しさん25/09/13(土)01:31
>>177
DS時代からSwitch2になっても一向に変わらないのあまりにも酷すぎるのに脳死で持ち上げるから本当に殿様商売だわ
184: 名無しさん25/09/13(土)01:31そうだねx1
>>182
ドットが3Dモデルに見える人初めて見た
190: 名無しさん25/09/13(土)01:33
>>184
XY知らないの?
192: 名無しさん25/09/13(土)01:33そうだねx4
>>190
3DS知らないガイ…w
195: 名無しさん25/09/13(土)01:34そうだねx2
>>190
3DSとDSの違いも分からない人?
別のハードなんだから表記揺れなんて通用しないし
間違ったならレスバ中に無様晒したアホになるけど
178: 名無しさん25/09/13(土)01:29
勝手な想像だけど各ソフト用のデータを保存し続けたせいでサイズが大きくなりすぎたからだと思う
今だと剣盾からSVまでの各ソフトごとにデータ記録してるけど新作出るごとに増え続けるし
179: 名無しさん25/09/13(土)01:29そうだねx1
モデル作ってるのは別の会社なんでゲーフリに言われてもな…
180: 名無しさん25/09/13(土)01:30そうだねx3
ポケモンのモデルやモーションも3DS時代から変化なしの手抜きっぷりなのにこれってもうどうしようもないだろ
183: 名無しさん25/09/13(土)01:31
本来ZAはもっと早くに発売されてるはずのソフトだったしな
186: 名無しさん25/09/13(土)01:32
一度入ったら二度と出れない殺伐した都市
187: 名無しさん25/09/13(土)01:32
今でのと違う対戦形式のZAでちゃんとしたランクマやるのか…
188: 名無しさん25/09/13(土)01:32そうだねx1
ポケモン叩いてるガイジ2Dと3Dの違いもわからんのか
191: 名無しさん25/09/13(土)01:33
あー
叩いてるのはポケモンエアプさんだったのか
193: 名無しさん25/09/13(土)01:34そうだねx2
>>191
エアプエアプ連呼してるのバカ丸出しでウケる
本当に豚は脳みそないんだな
194: 名無しさん25/09/13(土)01:34
世代またぎで増えるにしたって新要素用のフラグいくらかだけだろうしその分見越してあらかじめ空き持たせとけば済むのに未だその程度で躓いてるのなんなんだよ
198: 名無しさん25/09/13(土)01:35
6世代から7世代に送ると6世代に戻せなかったみたいなもんかと
201: 名無しさん25/09/13(土)01:36そうだねx2
>>198
それより後の世代でできるようになったことがなぜできなくなるんだよ
無能すぎるだろ
199: 名無しさん25/09/13(土)01:35そうだねx1
何にせよ何故戻せないのかだけ知りたい
HOME対応したら送り返せるみたいな感じじゃなさそうだし
200: 名無しさん25/09/13(土)01:36そうだねx2
10年20年も互換性維持して新要素更新するの見越して設計したくない
207: 名無しさん25/09/13(土)01:39そうだねx2
>>200
ゲフリは全世代統合したような対戦ツール出すつもりだけど誰目線なんだ…
262: 名無しさん25/09/13(土)01:53
>>207
チャンピオンズにポケモン移動できるのと各世代の相互的な互換の話は全然別の話だと思うぞ
202: 名無しさん25/09/13(土)01:37
剣盾になったときにポケモン個体ごとのデータサイズは大幅に増えたんだけどね
それでも足りなかったんだろう
203: 名無しさん25/09/13(土)01:37
>>202
足りないで済まねえだろ
こんな単純な技術力すらないならポケモンなんて他の会社に作らせろよ
204: 名無しさん25/09/13(土)01:38
>>203
作らせてるじゃん
206: 名無しさん25/09/13(土)01:38
>>203
作らせてるんだよなぁ
205: 名無しさん25/09/13(土)01:38
ここ見るに日本だけ低評価爆撃の理由が分かるわ良い所探しよりとにかく何かを叩きたいんだな
208: 名無しさん25/09/13(土)01:39
旧作で使いたいなら送らなければいいだけでは
ホーム繋いだ瞬間全員ZA行きになるわけじゃないし
209: 名無しさん25/09/13(土)01:39
ZAに連れていかなければ良いんだろうけど新しいリボンとかあったら嫌だなあ
210: 名無しさん25/09/13(土)01:39
それで大炎上してるという海外の情報はまだですか?
211: 名無しさん25/09/13(土)01:40
海外の解析によると今のHOMEでは各ソフトで共通の値(CORE)と各ソフト固有の値を保存してるみたいだね
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5572883.jpg
224: 名無しさん25/09/13(土)01:43そうだねx2
>>211
このCHILDREN部分が新作出るたびに増えるんだよな…
遂に対応しきれなくなったか
212: 名無しさん25/09/13(土)01:41
本編の世代交代でステータスが増えるとかならまあ分かるけど外伝で突然切れるのはよくわからん
213: 名無しさん25/09/13(土)01:41
互換を売りにしてきてもう十何年なのにそれ前提で作ってねえのかよ
219: 名無しさん25/09/13(土)01:42
>>213
前方互換はしてるじゃん
229: 名無しさん25/09/13(土)01:44
>>219
後方してない時点で互換切れてるも同然なんだわ
なんで不満がこんなに持ち上がってるのか理解してないとか呆れるわ
このスレ頭から見返してこいよ
214: 名無しさん25/09/13(土)01:41
海外は海外はと言いつつ英語も読めなさそうだからソース出すなんて無理な要望だったか
217: 名無しさん25/09/13(土)01:42
>>214
少なくともここやSNSで大炎上してる時点で話にならねえよ
222: 名無しさん25/09/13(土)01:42
>>217
そのSNSのソース求めてるって話だけど
225: 名無しさん25/09/13(土)01:43
>>222
X見てこいよ無能
226: 名無しさん25/09/13(土)01:44
>>225
出せないんだ…
215: 名無しさん25/09/13(土)01:41
外伝っていってもZAはバトルシステムからして違うしな
218: 名無しさん25/09/13(土)01:42
ZA以降はシステムとかが変わるから行き来できないように来てリセットかけるのかもな
チャンピオンズの方に従来の対戦要素をぶち込むのであれば10世代はオープンワールド向けのゲームシステムに新しく切り替える可能性はある
223: 名無しさん25/09/13(土)01:43
>>218
システム変わるとかにその内部フラグは関係ないだろ
単純なシステム周りをいじることすらできないのかゲーフリは
220: 名無しさん25/09/13(土)01:42
本当に海外で炎上してたら日本と違って署名活動とかガチのロビー運動みたいなの起きるでしょ?
それどこでやってるかURL張るだけでいいじゃんなんで出せないんだよ
227: 名無しさん25/09/13(土)01:44
剣盾の時はリストラで大炎上したけど大した影響はなかったしな
234: 名無しさん25/09/13(土)01:46
>>227
あれでかなり人離れたの知らないのか…?
そもそもリストラしといてポケモンのモデルとモーション全て流用で散々燃えたのに
237: 名無しさん25/09/13(土)01:47
>>234
かなり人離れたのに前作比で+1000万本になるのか
離れてよかったんじゃね?
239: 名無しさん25/09/13(土)01:48そうだねx2
>>234
売り上げだけ見ても増えてねえか…?
243: 名無しさん25/09/13(土)01:49
>>239
ポケモンを愛してたコアユーザーが離れて話題になってるからちょっと買ってすぐ離れるにわかが増えただけだろ
248: 名無しさん25/09/13(土)01:49
>>243
大して愛してなさそうだなそいつら
255: 名無しさん25/09/13(土)01:51そうだねx1
>>248
そらトレーナーにブヒブヒ言ってる萌え豚のにわかはポケモンなんて愛してないだろ
265: 名無しさん25/09/13(土)01:53
>>239
手抜いてもブランドで売れることがわかっちゃったからな
270: 名無しさん25/09/13(土)01:55
>>265
肝心のポケモンに関しては過去作のモデル流用のスカスカ手抜きでも一部のトレーナーのデザインに近いれときゃキャラ萌え豚が持ち上げるからな
241: 名無しさん25/09/13(土)01:48
>>234
モデルとモーションはクリーチャーズの担当なんでゲーフリは関係ないからな?
228: 名無しさん25/09/13(土)01:44そうだねx4
同じやつが連投して暴れてそうなスレだな
230: 名無しさん25/09/13(土)01:45
発売済みのソフトアプデしてデータ調整は出来ないだろうしどこかで限界は来てた
既存のポケモンデータ弄るとかミスった時が怖すぎる
231: 名無しさん25/09/13(土)01:45
落ち着けって
232: 名無しさん25/09/13(土)01:45
他ソフトから送れるだけポケGOより進歩してるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました