1: 名無しさん25/07/06(日)11:55そうだねx10
ギリギリアウトじゃない?
26: 名無しさん25/07/06(日)12:09そうだねx4
>>1
アウトラインから百歩以上離れて紛うこと無いアウトだ
アウトラインから百歩以上離れて紛うこと無いアウトだ
2: 名無しさん25/07/06(日)11:55
やりたいのに林檎にない
20: 名無しさん25/07/06(日)12:07そうだねx5
>>2
でも左上にAppStoreって…
でも左上にAppStoreって…
3: 名無しさん25/07/06(日)11:56そうだねx22
POKEMON PIXEL MOBILE GAME
4: 名無しさん25/07/06(日)11:56そうだねx31
パルワールドにキレてた奴はどこ行った
8: 名無しさん25/07/06(日)12:02そうだねx47
>>4
画像がキレるほどのさばれるように見えるか?
画像がキレるほどのさばれるように見えるか?
5: 名無しさん25/07/06(日)11:57そうだねx21
訴えたら9割勝てるやつだろ!
7: 名無しさん25/07/06(日)12:01そうだねx77
>>5
1割も負けるのか!?
1割も負けるのか!?
174: 名無しさん25/07/06(日)13:10
>>7
世の中に絶対はないからな…
世の中に絶対はないからな…
6: 名無しさん25/07/06(日)12:00そうだねx5
パルワールドをスピード違反だとしたら改造車スピード違反全裸汚染物質撒き散らしぐらいの無法さで逆に行く末が楽しみになってくる奴
9: 名無しさん25/07/06(日)12:02そうだねx42
パルワールドなんか可愛いレベルの火の玉ストレート
10: 名無しさん25/07/06(日)12:03
もう広告にのさばってきてる…
11: 名無しさん25/07/06(日)12:03そうだねx11
のさばるっていうかもうまんまだしポケモンって書いちゃってるし怒られない理由がない
12: 名無しさん25/07/06(日)12:03
ポケットピクセルワールド略してポケモン
21: 名無しさん25/07/06(日)12:07そうだねx4
>>12
モンどっから出てきた
モンどっから出てきた
40: 名無しさん25/07/06(日)12:15そうだねx1
>>21
見事にmもnも無ぇ…
見事にmもnも無ぇ…
95: 名無しさん25/07/06(日)12:49
>>40
PocketMobile…nがないな…
PocketMobile…nがないな…
13: 名無しさん25/07/06(日)12:04そうだねx17
アニポケの宣材そのまま広告に使ってるからな
ちょっと次元が違う
ちょっと次元が違う
14: 名無しさん25/07/06(日)12:05そうだねx22
>>13
やばすぎんだろ…
やばすぎんだろ…
15: 名無しさん25/07/06(日)12:05
ネット広告いつまで無法地帯なんだ
18: 名無しさん25/07/06(日)12:06
>>15
広告以外も無法地帯だからセーフ
広告以外も無法地帯だからセーフ
16: 名無しさん25/07/06(日)12:05そうだねx9
こんなの出るのおかしいだろ規制しろよ→言うまでもなくこんなもん即死しますよ
だから強すぎる
だから強すぎる
17: 名無しさん25/07/06(日)12:06そうだねx40
これの広告許してるのが信じられない
72: 名無しさん25/07/06(日)12:37そうだねx19
>>17
Googleが馬鹿だって言いたいのか?
Googleが馬鹿だって言いたいのか?
74: 名無しさん25/07/06(日)12:39
>>17
検索トップに詐欺広告を出してくるGoogleを信じられない?
検索トップに詐欺広告を出してくるGoogleを信じられない?
115: 名無しさん25/07/06(日)12:56そうだねx5
>>17
Googleの広告なんてゴミばっかだぞ
Googleの広告なんてゴミばっかだぞ
19: 名無しさん25/07/06(日)12:06
パルワールドの場合ライン上はセーフかアウトかってレベルだけど
これ完全にアウトゾーンだろ
これ完全にアウトゾーンだろ
22: 名無しさん25/07/06(日)12:07そうだねx2
【ポケモン】
23: 名無しさん25/07/06(日)12:08そうだねx3
目の上のたんこぶにしか怒りは沸かない
24: 名無しさん25/07/06(日)12:08
何を思ってこれで行こう!って思うんだろうな
子供すら騙せなくない
子供すら騙せなくない
25: 名無しさん25/07/06(日)12:09
めっちゃデカいピカチュウかと思った
27: 名無しさん25/07/06(日)12:10
固有の商標ついてるアプリ何個もあるからストアもおあしす
後は法廷でやってねスタイル
後は法廷でやってねスタイル
30: 名無しさん25/07/06(日)12:11そうだねx52
>>27
Googleのこういう所本当に死ねと思う
Googleのこういう所本当に死ねと思う
165: 名無しさん25/07/06(日)13:09そうだねx2
>>30
あーうちは場を提供してるだけ!場を提供してるだけ!はテック系企業全部そうだぞ
あーうちは場を提供してるだけ!場を提供してるだけ!はテック系企業全部そうだぞ
171: 名無しさん25/07/06(日)13:10そうだねx6
>>165
ショバ管理しないところはプラットフォーマーやめろマジで
ショバ管理しないところはプラットフォーマーやめろマジで
28: 名無しさん25/07/06(日)12:10
アウトラインをはるかに通り越した
29: 名無しさん25/07/06(日)12:10
ゲームとしてのクオリティはどうなのか
32: 名無しさん25/07/06(日)12:12
>>29
画面だけで判断するしかないけど面白そうなんだよ
画面だけで判断するしかないけど面白そうなんだよ
34: 名無しさん25/07/06(日)12:12そうだねx3
>>32
ちなみにあのゲーム画面は全部嘘です
ちなみにあのゲーム画面は全部嘘です
36: 名無しさん25/07/06(日)12:13そうだねx26
>>34
じゃあ何が本当なんだ…!
じゃあ何が本当なんだ…!
38: 名無しさん25/07/06(日)12:14そうだねx1
>>32
むしろ中華ソシャゲ特有のごちゃごちゃ画面表示でこれもやることは一緒なんだな…って察せてうんざりしない?
むしろ中華ソシャゲ特有のごちゃごちゃ画面表示でこれもやることは一緒なんだな…って察せてうんざりしない?
31: 名無しさん25/07/06(日)12:11
エバーテイルのパクリ広告を鼻で笑えるレベル…!
33: 名無しさん25/07/06(日)12:12
審査どうなってんだよグーグルストア
35: 名無しさん25/07/06(日)12:13
前もポケモンぶっこ抜きゲーあったが
後発かつステータス等に縛りがない故に本家よりバランス良く出来るのは当然
後発かつステータス等に縛りがない故に本家よりバランス良く出来るのは当然
37: 名無しさん25/07/06(日)12:13
ポケモン公式でこんなのやるって話あったかな?
まあ最近ちゃんと追えてないしあったのかもな
と広告見ながら思ってたら…
まあ最近ちゃんと追えてないしあったのかもな
と広告見ながら思ってたら…
39: 名無しさん25/07/06(日)12:14
タイトルではポケモンやらポケットモンスターの名称使ってないのにCMとかではバンバン使ってるからな…
41: 名無しさん25/07/06(日)12:16
3DS時代のモデルぶっこ抜いてるのはアカン
42: 名無しさん25/07/06(日)12:17そうだねx1
早くクソスマホゲーレビュアーにプレイしてほしい
43: 名無しさん25/07/06(日)12:18そうだねx1
来いよ任天堂!
法なんて捨ててかかってこい!
法なんて捨ててかかってこい!
44: 名無しさん25/07/06(日)12:19
無法天に通ずってやつか…
45: 名無しさん25/07/06(日)12:19
採算どこで取れるんだろうな
46: 名無しさん25/07/06(日)12:21そうだねx12
>>45
ほぼ全ての個人情報ゲットだぜ!
ほぼ全ての個人情報ゲットだぜ!
50: 名無しさん25/07/06(日)12:23そうだねx6
>>46
金よりも価値のあるものをごっそりもらう!
金よりも価値のあるものをごっそりもらう!
56: 名無しさん25/07/06(日)12:28
>>46
納得した言われてみれば個人情報の取り扱いもルール無用だもんな
納得した言われてみれば個人情報の取り扱いもルール無用だもんな
47: 名無しさん25/07/06(日)12:21
デジモンだったら怒られなかったのに…
48: 名無しさん25/07/06(日)12:21そうだねx1
完全無欠にアウトだと逆にセーフに感じてくる
49: 名無しさん25/07/06(日)12:22
データぶっこぬきだろうからころすのは簡単だろう
51: 名無しさん25/07/06(日)12:24そうだねx4
全ての無料ゲームは個人情報販売でお釣りがくるという闇
52: 名無しさん25/07/06(日)12:26
これ審査通ってくるのかよ
逆に何なら駄目なんだよ
逆に何なら駄目なんだよ
53: 名無しさん25/07/06(日)12:26そうだねx4
ピクセルが売りのくせにAIなのが1番むかつく
54: 名無しさん25/07/06(日)12:27
でもプレイした名無しがポケモンやってるみたいで結構遊べるって言ってたぜ
57: 名無しさん25/07/06(日)12:29そうだねx9
>>54
ポケモンやればよくない?
ポケモンやればよくない?
55: 名無しさん25/07/06(日)12:28そうだねx5
ネット広告こんなんばっかだからやっぱりAdGuardは正義のソフトなんやなって
58: 名無しさん25/07/06(日)12:29
11kbくらいの謎のデータが送信されてて草
59: 名無しさん25/07/06(日)12:32そうだねx4
>>58
back door…
back door…
69: 名無しさん25/07/06(日)12:36
>>58
スマホのテキスト情報全部じゃないか
スマホのテキスト情報全部じゃないか
62: 名無しさん25/07/06(日)12:34そうだねx4
審査…審査とは一体…
63: 名無しさん25/07/06(日)12:34そうだねx20
即死するから大丈夫ですよじゃないだろ
審査通すな馬鹿
審査通すな馬鹿
64: 名無しさん25/07/06(日)12:34そうだねx4
個人情報抜かれるからネタでもダウンロードしちゃいけないやつ
65: 名無しさん25/07/06(日)12:34
ポケモン言うとる!
66: 名無しさん25/07/06(日)12:35
スレ画の時点でポケモンって言ってるからセーフ
67: 名無しさん25/07/06(日)12:35
こういうのって少なからず隠そうとしたり言い訳みたいのがあったりするのが多いと思うけどそれが一切感じられない
68: 名無しさん25/07/06(日)12:35
こういうのってどっかに苦情入れられないもんなの
70: 名無しさん25/07/06(日)12:36
ポケットピクセルワールドでなんか回避してるように見せてポケモンで全力で当たりに行ってるの好き
73: 名無しさん25/07/06(日)12:38
YouTubeの広告でこれが流れてくるの凄いな…
75: 名無しさん25/07/06(日)12:39
こっそりやるならわかるけど大々的に宣伝してくるの恐れ知らずすぎる…
76: 名無しさん25/07/06(日)12:39そうだねx5
冗談抜きでなんで広告関連規制されねえんだろうなはいつも思います
77: 名無しさん25/07/06(日)12:39
ピクセルなのに3Dがどうこう書いてて頭おかしくなる
78: 名無しさん25/07/06(日)12:40そうだねx3
怒られて止まるまで時間かかるからその間個人情報抜きまくってトンズラするって最強じゃないか?
87: 名無しさん25/07/06(日)12:45そうだねx1
>>78
そうだね
なんで個人情報抜かれるクソバカがいるんだよ!
そうだね
なんで個人情報抜かれるクソバカがいるんだよ!
88: 名無しさん25/07/06(日)12:46
>>87
こんなんでもやりたい!ってなるやつはいるから…
こんなんでもやりたい!ってなるやつはいるから…
79: 名無しさん25/07/06(日)12:41
あのポケモンがスマホになって登場!みたいな広告で笑ってしまった
80: 名無しさん25/07/06(日)12:41
怒られて当然だが未だに怒られてないということは?
82: 名無しさん25/07/06(日)12:44
>>80
Googleはタッチしないよこういうの
Googleはタッチしないよこういうの
84: 名無しさん25/07/06(日)12:44
>>80
もしかして……いけるのか!?
もしかして……いけるのか!?
81: 名無しさん25/07/06(日)12:42
任天堂に苦情の電話が降り注ぐ!
83: 名無しさん25/07/06(日)12:44
こんなんにOK出すプロセスが知りたい
86: 名無しさん25/07/06(日)12:45そうだねx6
>>83
金払ったのでOK
金払ったのでOK
91: 名無しさん25/07/06(日)12:48
>>86
無修正とかはない辺り明確なアウトラインはありそうだが…
無修正とかはない辺り明確なアウトラインはありそうだが…
96: 名無しさん25/07/06(日)12:49そうだねx6
>>86
マジで一旦Googleは死ぬほど怒られたほうがよくない?
マジで一旦Googleは死ぬほど怒られたほうがよくない?
85: 名無しさん25/07/06(日)12:44
文化もルールも違いすぎるから規制できないらしいね
89: 名無しさん25/07/06(日)12:46そうだねx1
広告関連法規制ってなんで議題の訴状にも上がらんのだろうか
92: 名無しさん25/07/06(日)12:48
>>89
でかいシノギだから
でかいシノギだから
90: 名無しさん25/07/06(日)12:48そうだねx11
広告ブロックは禁止ですとかのたまうくらいなら明らかにやばい奴くらいは審査して弾いとけよ
93: 名無しさん25/07/06(日)12:48
権利とかが国をまたぐから規制する方は面倒なんじゃない?
94: 名無しさん25/07/06(日)12:49
Googleは広告の場所を提供してるだけだから金さえ払えば何をしてもいいんだよ
97: 名無しさん25/07/06(日)12:49
ここまでそんまんまなモノだと騙される人もいるでしょ
未成年とか
未成年とか
98: 名無しさん25/07/06(日)12:50
何日もつかな
99: 名無しさん25/07/06(日)12:50
でもAI通せば無罪です
100: 名無しさん25/07/06(日)12:50
人間の悪意ってほんとすごいね…
101: 名無しさん25/07/06(日)12:50
メルカリと一緒なので…
あくまで場所の提供をしているという
あくまで場所の提供をしているという
102: 名無しさん25/07/06(日)12:50
ポケットピクセルならセーフだったのにポケモンて書くなよ
103: 名無しさん25/07/06(日)12:51
ポケモンに限らず既存人気版権のキャラとか画像マジでそのまんま使ってる
30割くらいアウトな売り逃げ前提の海外ブラゲソシャゲって別に珍しいもんでもねえからな…
30割くらいアウトな売り逃げ前提の海外ブラゲソシャゲって別に珍しいもんでもねえからな…
104: 名無しさん25/07/06(日)12:52そうだねx3
炎上ってのは擁護する側がいた方がより激しくなるのでこういう100%アウトの奴は案外炎上しないというか盛り上がらない
105: 名無しさん25/07/06(日)12:52
任天堂に問い合わせ殺到してるからまた公式で声明出すってよ
112: 名無しさん25/07/06(日)12:53そうだねx3
>>105
株ポケじゃないのか…
株ポケじゃないのか…
106: 名無しさん25/07/06(日)12:52
今日もまだ出てくる…って戦慄する広告
107: 名無しさん25/07/06(日)12:52
バトルテンポは原作より良くて普通に面白そうだった
111: 名無しさん25/07/06(日)12:53
>>107
おお
おお
108: 名無しさん25/07/06(日)12:52
審査もできないなら取引停止しろ
109: 名無しさん25/07/06(日)12:52
審査なんてコストかかるくせに何の利益も産まないからな
113: 名無しさん25/07/06(日)12:53
>>109
こういうこと言ってる所って問題が起きたらなんとしても無関係ゾーンに飛び込もうとするよね
こういうこと言ってる所って問題が起きたらなんとしても無関係ゾーンに飛び込もうとするよね
110: 名無しさん25/07/06(日)12:52
まあ…100%死ぬやつだろ…
114: 名無しさん25/07/06(日)12:55そうだねx1
正直何入ってるのか怖すぎてDLもしたくないよ…
116: 名無しさん25/07/06(日)12:57そうだねx3
やってみたいけど自分の携帯には絶対に入れたくない
117: 名無しさん25/07/06(日)12:57そうだねx3
広告だけはAI無罪みたいなことしてる姑息さもなくどストレートに公式素材使ってくるの
令和の時代に清々しすぎて逆に驚くやつ
令和の時代に清々しすぎて逆に驚くやつ
118: 名無しさん25/07/06(日)12:57そうだねx1
割とマジでGoogleは広告料稼げればそれで良い
124: 名無しさん25/07/06(日)12:58
>>118
細かく取ろうとするな
細かく取ろうとするな
119: 名無しさん25/07/06(日)12:57
【ポケモン】
120: 名無しさん25/07/06(日)12:57
ここの広告の方が健全だな
121: 名無しさん25/07/06(日)12:57
中国に令和とかないからな
122: 名無しさん25/07/06(日)12:57
もう5万DL超えてるのすごいね
パクリだってわかっててサ終するまで遊ぶって奴もいるみたいだしお似合い
パクリだってわかっててサ終するまで遊ぶって奴もいるみたいだしお似合い
126: 名無しさん25/07/06(日)12:59
>>122
そういうやつがいるからこの手のやつ次から次へと出てくるんだなあ
割れ鍋に綴じ蓋というか
そういうやつがいるからこの手のやつ次から次へと出てくるんだなあ
割れ鍋に綴じ蓋というか
123: 名無しさん25/07/06(日)12:58
またエバーテイルかと思ったら違ってビックリしたんだよね
125: 名無しさん25/07/06(日)12:59
ただエロしか出さないここが本当にネットでは上澄みの民度
127: 名無しさん25/07/06(日)12:59
プラットフォーマーが著作権違反の判断しきれるわけないし仕方ない面はある
明らかなフェイクニュースとか通してるのはどうにかしろ
明らかなフェイクニュースとか通してるのはどうにかしろ
177: 名無しさん25/07/06(日)13:12
>>127
即時性なんて要らないんだよね
審査に期間あるとして配信タイミング大事なら早めに提出するだけのことだし
即時性なんて要らないんだよね
審査に期間あるとして配信タイミング大事なら早めに提出するだけのことだし
128: 名無しさん25/07/06(日)13:00
いい加減日本も広告内容と実際のゲームを別物にするの違法にしよう?
131: 名無しさん25/07/06(日)13:01そうだねx7
>>129
百回言っても足りないわ
百回言っても足りないわ
163: 名無しさん25/07/06(日)13:08そうだねx3
>>129
2回じゃ足りないってことか?
2回じゃ足りないってことか?
130: 名無しさん25/07/06(日)13:01
せめて女体化するとか無かったのか
132: 名無しさん25/07/06(日)13:01
ノーガードパワーファイター過ぎる…
スーパーマンやハルクでももうちょっと防御するぞ
139: 名無しさん25/07/06(日)13:03
>>132
やってるやつもここまでポケモンならポケモンやれよ!
やってるやつもここまでポケモンならポケモンやれよ!
164: 名無しさん25/07/06(日)13:09
>>132
ゲームスタートアイコンがスイッチで笑っちゃうんすよね
ゲームスタートアイコンがスイッチで笑っちゃうんすよね
133: 名無しさん25/07/06(日)13:02
これもうエンディングの1枚絵をi2iしてるとかそのレベルじゃない?
134: 名無しさん25/07/06(日)13:02
配信停止前に広告費くらいは回収できるんだろうか
135: 名無しさん25/07/06(日)13:02
生き残ったら改めて騒動になるタイプのやつだし・・・
136: 名無しさん25/07/06(日)13:02
アウツアウツアウツ…!
137: 名無しさん25/07/06(日)13:02
いきなり広告で出てきてダメだった
いやダメだろ!?
いやダメだろ!?
138: 名無しさん25/07/06(日)13:02そうだねx8
少なくともこの件で「AI無罪」とか逆に「こんなの作れるからAIは悪」とか言ってるやつはまともに取り合う相手ではない
144: 名無しさん25/07/06(日)13:03そうだねx9
>>138
AIに罪はないけど馬鹿にAIを渡すなの気持ちは年々強くなるぜ…!
AIに罪はないけど馬鹿にAIを渡すなの気持ちは年々強くなるぜ…!
149: 名無しさん25/07/06(日)13:04
>>144
それ言い出すとそもそもバカにインターネットを与えたことが罪になるから…
それ言い出すとそもそもバカにインターネットを与えたことが罪になるから…
212: 名無しさん25/07/06(日)13:32
>>149
結局のところ猿に火を与えたやつが一番悪いんじゃないかなって
結局のところ猿に火を与えたやつが一番悪いんじゃないかなって
162: 名無しさん25/07/06(日)13:08
>>138
どう見てもぶっこ抜きだからなこれ…
どう見てもぶっこ抜きだからなこれ…
172: 名無しさん25/07/06(日)13:10そうだねx2
>>138
俺自身はAI使いまくってるけどAIで雑に生成した権利侵害コンテンツで金稼ごうとするやつはそろそろなんとかしたほうがいいと思う
俺自身はAI使いまくってるけどAIで雑に生成した権利侵害コンテンツで金稼ごうとするやつはそろそろなんとかしたほうがいいと思う
145: 名無しさん25/07/06(日)13:04そうだねx2
>>140
寄り…?
寄り…?
152: 名無しさん25/07/06(日)13:05
>>140
たんじろ
たんじろ
141: 名無しさん25/07/06(日)13:03
日本人はバカだな
147: 名無しさん25/07/06(日)13:04
>>141
パクられる方が悪い…ってこと?
パクられる方が悪い…ってこと?
142: 名無しさん25/07/06(日)13:03
10000連無料ってどれくらい時間かかるんだろう
143: 名無しさん25/07/06(日)13:03そうだねx1
そもそもポケモンやポケモンの登場人物自体に商標権があるのでここまで一致してたらAI噛ませようが手描きでトレパクしようが関係なくアウトよ
146: 名無しさん25/07/06(日)13:04そうだねx7
いやーこれを登録時点でプラットフォームが弾かないのは怠慢でしょ
148: 名無しさん25/07/06(日)13:04
大丈夫な部分はどこら辺?
150: 名無しさん25/07/06(日)13:04
UI周りは普通に本家より出来が良いのがなおのことクソ
156: 名無しさん25/07/06(日)13:06そうだねx1
>>150
後発で本家より悪かったら馬鹿すぎるだろ
後発で本家より悪かったら馬鹿すぎるだろ
170: 名無しさん25/07/06(日)13:10
>>150
本当にいいかこれ?
本当にいいかこれ?
179: 名無しさん25/07/06(日)13:12
>>150
DLしたの!?
DLしたの!?
151: 名無しさん25/07/06(日)13:05
誰か遊んでみた人いないの?
153: 名無しさん25/07/06(日)13:05
ゲーム内のグラはおろか版権絵まで丸パクリとは恐れいった
グレーな部分すら欠片も無い
グレーな部分すら欠片も無い
154: 名無しさん25/07/06(日)13:06
パチモノが溢れる中であえて公式素材をそのまま使うことで本物と誤認させる高度な戦略かもしれん
158: 名無しさん25/07/06(日)13:07
>>154
実際マジで誤認する人出てくるかもしれないから早急に広告剥がしたほうが良いよね…
実際マジで誤認する人出てくるかもしれないから早急に広告剥がしたほうが良いよね…
155: 名無しさん25/07/06(日)13:06
漆黒だろ
157: 名無しさん25/07/06(日)13:06
新作控えてるのにこんなのの対応させられる株ポケさんの気持ちを考えろ
159: 名無しさん25/07/06(日)13:07
>>157
正直これがなくても今のスケジュール見直さないとまともなの作れるとは思ってないからそこはべつに…
正直これがなくても今のスケジュール見直さないとまともなの作れるとは思ってないからそこはべつに…
160: 名無しさん25/07/06(日)13:07
どういう勝算があってリリースしてるんだろう
本気で騙されるやつと俺わかってて突撃するんで(笑)ってタイプのアホの個人情報目当てか
本気で騙されるやつと俺わかってて突撃するんで(笑)ってタイプのアホの個人情報目当てか
161: 名無しさん25/07/06(日)13:08そうだねx1
どっかから流れてきた画像でオーキドがポケモン博士ですっていってるの見て乾いた笑いが出た
167: 名無しさん25/07/06(日)13:09
これこそ誤認させる目的が明らかだから悪質だよ
168: 名無しさん25/07/06(日)13:09そうだねx1
炎上商法狙ってんのはわかるけど塵も残らんと思う
169: 名無しさん25/07/06(日)13:09そうだねx1
中国だけでやってりゃいいのになんで日本のストアで売るんだろうな
173: 名無しさん25/07/06(日)13:10
今はどこも広告見たくなければ金払えよってスタイルだしなんでも受け入れてクソ広告がほどほどにあるほうがお得なくらいなんだよね
175: 名無しさん25/07/06(日)13:11
某通販サイトとかもそうだけど危ない橋を大手を振って渡れる人が面白くて凄いみたいな価値観はあるし
そういう人がやるだろう
そういう人がやるだろう
176: 名無しさん25/07/06(日)13:11
これギガリークの中身流用してそう
個人情報ぶっこ抜き系だな
個人情報ぶっこ抜き系だな
180: 名無しさん25/07/06(日)13:13
日本の基準で著作権とかパクリだとかの話してもな
182: 名無しさん25/07/06(日)13:13そうだねx4
>>180
中国だとセーフみたいに言うんじゃない
中国だとセーフみたいに言うんじゃない
184: 名無しさん25/07/06(日)13:14そうだねx3
>>180
どこの国でもアウトだよ
多すぎて追いついてないだけで
どこの国でもアウトだよ
多すぎて追いついてないだけで
181: 名無しさん25/07/06(日)13:13
こんなんでも動画のネタとかになりそうだからDLしてプレイ動画上げる人いそう
183: 名無しさん25/07/06(日)13:14
iOSでもできるの?
187: 名無しさん25/07/06(日)13:15
>>183
とりあえずappストアには無いね
とりあえずappストアには無いね
185: 名無しさん25/07/06(日)13:14
ばかあほ
186: 名無しさん25/07/06(日)13:14
これ公式のアプリじゃないのか…
188: 名無しさん25/07/06(日)13:15
ゆ、許された…
189: 名無しさん25/07/06(日)13:16そうだねx4
個人情報抜くはエミュでやったら起動できないというの聞いてマジっぽさが強い
190: 名無しさん25/07/06(日)13:18
本当に一回インストールさせるのだけが目的なんだろうな…
191: 名無しさん25/07/06(日)13:19
審査しないで通して問題あったらBANする形式のシステムで運用されてると
善性が通用しない人達にとってはやりたい放題だぜェー!なのである
善性が通用しない人達にとってはやりたい放題だぜェー!なのである
192: 名無しさん25/07/06(日)13:19
流石の中国でもここまで露骨なのは擁護しきれんよ…
クレしんみたいには?これはうちの著作物ですが?と後から商標権でっちあげるみたいなウルトラCが出来るレベルの知名度ではないし
クレしんみたいには?これはうちの著作物ですが?と後から商標権でっちあげるみたいなウルトラCが出来るレベルの知名度ではないし
206: 名無しさん25/07/06(日)13:28
>>192
あれ普通に取り消されたよ
日本でもゆっくり茶番劇が商標取られたみたいに審査する側も万能じゃねえんだ
あれ普通に取り消されたよ
日本でもゆっくり茶番劇が商標取られたみたいに審査する側も万能じゃねえんだ
193: 名無しさん25/07/06(日)13:19
Google類似画像検索はどんどん無能にしやがるくせによぉ…!
194: 名無しさん25/07/06(日)13:20そうだねx2
AIはこういう所の自動BANとかに活用しろよ
195: 名無しさん25/07/06(日)13:20
はいリテラシーゼロ
197: 名無しさん25/07/06(日)13:23
審査や管理するのにかかるコストより裁判負けて払う金の方が少なければプラス理論で運営されてる米国企業
ガチで俺らも被害者だおあしすやるとは思わなかったフェイスブックの例もあるしずっとこのままだろうな
ガチで俺らも被害者だおあしすやるとは思わなかったフェイスブックの例もあるしずっとこのままだろうな
198: 名無しさん25/07/06(日)13:23
つべの広告で出てきたから何処がこんな広告出してるんだろうと思ったら知らない会社と香港でうn…
199: 名無しさん25/07/06(日)13:24
AI審査でもこれは弾けるだろ…
200: 名無しさん25/07/06(日)13:24
Googleってこれでショバ代もらってるんでしょ
201: 名無しさん25/07/06(日)13:25
ここで宣伝頑張りすぎじゃない?
204: 名無しさん25/07/06(日)13:27そうだねx3
>>201
このスレ見てDLしようとする子が居たら頭心配になる
このスレ見てDLしようとする子が居たら頭心配になる
205: 名無しさん25/07/06(日)13:28
>>204
それはまあいるだろ残念ながら
それはまあいるだろ残念ながら
208: 名無しさん25/07/06(日)13:30
>>205
どういう経緯でも知ることが買うきっかけになるうるからな…
どういう経緯でも知ることが買うきっかけになるうるからな…
202: 名無しさん25/07/06(日)13:26
任天堂さんこれマジなのですか?
203: 名無しさん25/07/06(日)13:26
肌色っぽいからって画像検索の結果表示しないとかしょうもないことする前にやることがあるだろGoogle
207: 名無しさん25/07/06(日)13:30そうだねx1
広告で流れてきてあまりにもまんますぎて新しいポケモンアプリかと思ったよねこれ
220: 名無しさん25/07/06(日)13:37
>>207
多分それが狙いだろう
多分それが狙いだろう
209: 名無しさん25/07/06(日)13:31
堂々とやれば逆に公式だと誤認される
214: 名無しさん25/07/06(日)13:33
>>209
堂々過ぎて第一回3Dオープンワールドポケモンゲームを謳ってるぞ!
アウツアウツアウツッ…!
堂々過ぎて第一回3Dオープンワールドポケモンゲームを謳ってるぞ!
アウツアウツアウツッ…!
216: 名無しさん25/07/06(日)13:35
>>209
逆に広まりすぎるとパクリ元に買収されるとかも見る
逆に広まりすぎるとパクリ元に買収されるとかも見る
210: 名無しさん25/07/06(日)13:32
どう考えても制作者に金がいく前にアプリ停止しそうだけど公開する意味あんのかな…
211: 名無しさん25/07/06(日)13:32
個人が出してるような尖った機能があるアプリならともかく林檎ではプレイできないアプリゲームって時点でもう要警戒対象
213: 名無しさん25/07/06(日)13:33
任天堂法務部が追いつかない速度で粗製濫造すれば合法なんですよ
217: 名無しさん25/07/06(日)13:36
>>215
字幕以外のすべて
字幕以外のすべて
218: 名無しさん25/07/06(日)13:36そうだねx1
>>215
オキド博士の声で再生される
オキド博士の声で再生される
226: 名無しさん25/07/06(日)13:40
>>215
スキッ
スキッ
219: 名無しさん25/07/06(日)13:36
ポケモンって言ったぞ!?
221: 名無しさん25/07/06(日)13:38
スレ画のポーズは好き
222: 名無しさん25/07/06(日)13:38
画風や絵柄みたいなふんわりしたものよりキャラそのまま真似る方が悪質だと分かる例だな
223: 名無しさん25/07/06(日)13:38
このスレ見るまで公式でやってるやつだと思ってた…
224: 名無しさん25/07/06(日)13:38
ウッギ博士でだめだった
225: 名無しさん25/07/06(日)13:39
5世代以降のポケモンのつれ歩きドットはどこからぶっこ抜いたんだろう
AI生成かな
AI生成かな
227: 名無しさん25/07/06(日)13:40
>>225
ポケモンだと作ってるファンが大量にいるからそのうちのどれか無断で使ってる可能性もある
ポケモンだと作ってるファンが大量にいるからそのうちのどれか無断で使ってる可能性もある
コメント