【ポケモン】デカくてタフなポケモンが好き

ポケモン
1: 名無しさん25/07/19(土)21:55
なにっ
2: 名無しさん25/07/19(土)21:56そうだねx12
タフすぎる…
3: 名無しさん25/07/19(土)21:56
今使用率1位らしいな
4: 名無しさん25/07/19(土)21:57
草テラス黒バド多すぎて笑う
5: 名無しさん25/07/19(土)22:00
チャンピオンズはこいつの大暴れと共に幕を開けるのか
6: 名無しさん25/07/19(土)22:02
HBD全部高いポケモンっていいよね
7: 名無しさん25/07/19(土)22:04
>>6
Dは低くね?
9: 名無しさん25/07/19(土)22:05そうだねx4
>>7
特性込みでクソ高いんでね
8: 名無しさん25/07/19(土)22:04そうだねx4
可愛げなさすぎる種族値
10: 名無しさん25/07/19(土)22:06
特性あった上でD100とかだったらもう不沈艦になってしまう
11: 名無しさん25/07/19(土)22:07
ちなみに特性込みでも防御の方が高い
12: 名無しさん25/07/19(土)22:07
化け物が・・・
13: 名無しさん25/07/19(土)22:08
これ火力ないわけじゃなくて定数ダメージと交代技で積みにもある程度耐性あるからな
14: 名無しさん25/07/19(土)22:09
ステロまきびし吹き飛ばし!
15: 名無しさん25/07/19(土)22:10
物理も硬いけどあんまりHBゴツメは見なかった
16: 名無しさん25/07/19(土)22:10
これで自己再生覚えたら世界終わってたけどHP有限ポケモンで助かった
17: 名無しさん25/07/19(土)22:11
総合耐久的にはわんぱくHDがいちばん硬いから
18: 名無しさん25/07/19(土)22:11
滅相もない
このように高速回復技もなく…
19: 名無しさん25/07/19(土)22:12
黒バドミライ作った上で特殊禁伝オンリー環境にはしたくなかったんだろうなと思う
20: 名無しさん25/07/19(土)22:12
相手してて面倒くさいけどこっちもチーム組んでるととりあえず足りないとここいつで埋めとくか…ってなってしまうので憎めない
21: 名無しさん25/07/19(土)22:13
テラス無かったらもっと柔らかかっただろうな
22: 名無しさん25/07/19(土)22:14
相手のとくこう下げるとかマジかよ
無法すぎない?
25: 名無しさん25/07/19(土)22:15
>>22
だからトレースが強いんだよ
トレース持ってるやつはあんま強くないけど
23: 名無しさん25/07/19(土)22:15
この人よりカミの電磁波とかパオのひるみ零度の方がヘイト高い気がする
28: 名無しさん25/07/19(土)22:20そうだねx2
>>23
最近カミは少ないしパオは氷柱持ちと零度持ち前より減ってそんなヘイト集めてないと思う
今のトレンドはグライオン
24: 名無しさん25/07/19(土)22:15
テラス無いなら無いでHD振り切りで控えめバドの不一致草結び2発耐えたりできるから特殊禁伝相手は困らねえな…
26: 名無しさん25/07/19(土)22:17
HB高いけどタイプがタイプだから物理禁伝には割と弱いのよな
27: 名無しさん25/07/19(土)22:19
防御特化かと思えばAもそこそこあるじゃん
31: 名無しさん25/07/19(土)22:22そうだねx2
>>29
特殊禁伝のストッパーだからしなくていいです
30: 名無しさん25/07/19(土)22:21
パオは最近なんか火力アイテム持って殴ってくる奴が多い…
32: 名無しさん25/07/19(土)22:23そうだねx2
今四災ミラコラのナーフとか言ってる奴はエアプ
グライオンの方が遥かにやべえから
39: 名無しさん25/07/19(土)22:29
>>32
こいつのヤバい時期長すぎない?
33: 名無しさん25/07/19(土)22:24
BD高いのにH低いとか
H高いけどBD低いとかすげえ惜しいなって思っちゃう
38: 名無しさん25/07/19(土)22:29
>>33
その辺はフレーバーだからな
35: 名無しさん25/07/19(土)22:25
ポイズンヒールは次回作は回復量落とされそうだね…
36: 名無しさん25/07/19(土)22:25
隙無いから嫌い
37: 名無しさん25/07/19(土)22:26そうだねx3
ポケモンのスレ見ると一言目からナーフナーフ言い出す奴嫌い
42: 名無しさん25/07/19(土)22:32そうだねx4
>>41
お前が嫌いって言ってんだよ
44: 名無しさん25/07/19(土)22:34そうだねx1
>>41
友達も内心お前のこと疎んでるよ
45: 名無しさん25/07/19(土)22:36そうだねx4
>>41
ゴミはいつも喋りだけは一丁前だな
40: 名無しさん25/07/19(土)22:31
自己再生なんて贅沢言わないからビルドアップかド忘れ覚えてほしい
43: 名無しさん25/07/19(土)22:33
こいついなかったら本格的に特殊伝説環境すぎるからね…
46: 名無しさん25/07/19(土)22:37
先発で来たこいつを鉢巻ブリザードランスで消し飛ばすのが大好き
47: 名無しさん25/07/19(土)22:39
なんで自己再生ねーんだよ
50: 名無しさん25/07/19(土)22:40そうだねx4
>>47
あっていいわけないだろ
60: 名無しさん25/07/19(土)22:55
>>50
??
耐久冷遇やめろ
49: 名無しさん25/07/19(土)22:39
カバルドン見なくなった原因の一つ
51: 名無しさん25/07/19(土)22:40
割れた器が再生するのは解釈違いだから
52: 名無しさん25/07/19(土)22:40そうだねx3
自己再生持ってたらだれがこいつ対処するんだよ
53: 名無しさん25/07/19(土)22:41
眠るはあるから詰ませ性能もある
54: 名無しさん25/07/19(土)22:45
これじゃHPは低めに設計されてた過去のポケモン達がバカみたいじゃないですか
55: 名無しさん25/07/19(土)22:45
>>54
BD高くてH低いドヒドイデはこいつと組んで暴れてたよ?
56: 名無しさん25/07/19(土)22:48
仮に特性ナーフされても全然強いのどうかしてるだろ…
57: 名無しさん25/07/19(土)22:49
H低くてもBD高けりゃまあ硬いは硬いから
だいたい再生技あるし
58: 名無しさん25/07/19(土)22:50
物理方面の硬さは特性関係ないからな
62: 名無しさん25/07/19(土)22:57
こいつもヤバいけどヘイラッシャもヤバい

コメント

タイトルとURLをコピーしました