【ポケモン】ポケモンってコンシューマゲームなのに性能インフレ熾烈な気がする

ポケモン
1: 名無しさん25/06/26(木)15:00
弱い一般ポケモンがほぼいない魔境パルデア
2: 名無しさん25/06/26(木)15:02
昔の伝説が微妙なの多くなってきた
4: 名無しさん25/06/26(木)15:08そうだねx7
>>2
種族値が洗練されてきた影響で無駄振りされてる禁伝が一般に劣ってきている…
10: 名無しさん25/06/26(木)15:11そうだねx2
>>4
流石にこれも極端な例ではあるけどな
禁伝と張り合えるのは数える程しかいない
14: 名無しさん25/06/26(木)15:15
>>10
いやパルデアには滅茶苦茶いる
26: 名無しさん25/06/26(木)15:19
>>14
どっちかというとパルデアが禁伝凌ぐの多いってよりは禁伝がそもそも無駄が多い
34: 名無しさん25/06/26(木)15:22そうだねx2
>>30
数の話だろ
36: 名無しさん25/06/26(木)15:22そうだねx3
>>34
数の話なんて誰もしてないです
41: 名無しさん25/06/26(木)15:24そうだねx2
>>38
いやパルデアのポケモンが強いのと昔の禁止伝説が弱いのは別の話だからどっちかって言うとォ~なんて横槍挟まれても意味がわからないだろ
12: 名無しさん25/06/26(木)15:13そうだねx9
>>2
まずプレッシャーがゴミだから
種族値配分以上に特性格差が凄い
3: 名無しさん25/06/26(木)15:04
ランド以外の過去準伝早々に脱落してるのエグい
5: 名無しさん25/06/26(木)15:09
次の世代の戦闘民族のことを考えると夜も眠れない
6: 名無しさん25/06/26(木)15:09
スコヴィランももっとインフレしてくれよ
9: 名無しさん25/06/26(木)15:11
>>6
こないだの海外大会で活躍してたよ
7: 名無しさん25/06/26(木)15:10
メタグロスやラティオスダメだする為にウルガモス作り出したりそこら辺は昔から割と容赦ない
8: 名無しさん25/06/26(木)15:10
あんなにウザかったスイクンが見る影もなくなるとは思わなかった
11: 名無しさん25/06/26(木)15:13
>>8
一般のラッシャでいいかなってなるとは思わなかった…
13: 名無しさん25/06/26(木)15:14
スイクンは零度仕様変更やレヒレの台頭で消えてったイメージ
15: 名無しさん25/06/26(木)15:16
零度の仕様変更のこと覚えてたらこいつに地割れ渡さないんだよね
17: 名無しさん25/06/26(木)15:16そうだねx4
>>15
こいつの地割れは考えられて渡されてるんで零度なんて関係ないです
16: 名無しさん25/06/26(木)15:16
三犬で1番使えそうなのがエンテイになるとは思わなかった
18: 名無しさん25/06/26(木)15:17
パルデアの禁伝どころか準伝に永遠にゲロ吐かされてる
19: 名無しさん25/06/26(木)15:17そうだねx5
パルデアもテラスタルありきな人らもいるからさ
コライドンとか禁伝1体ルールのテラス無しじゃ使う気起きないよ
21: 名無しさん25/06/26(木)15:18
>>19
テラパゴスくんはどうなっちゃうの!
23: 名無しさん25/06/26(木)15:19
>>19
テラス無しカイリューは強いは強いけど……な子に戻るね…
20: 名無しさん25/06/26(木)15:17
せいしんりょくの仕様変更でエンテイが三犬最強になるの面白いよね
22: 名無しさん25/06/26(木)15:19
パルデアが魔境すぎて次の地方が楽しみ
24: 名無しさん25/06/26(木)15:19
テラスタルありきっつてもテラス無しルールなんてないし対戦は今後チャンピオンズなんでね
27: 名無しさん25/06/26(木)15:20
>>24
あれスマホでもサービスするってことは下手したら10年とか続くもんな…
25: 名無しさん25/06/26(木)15:19
テラス無しでもザシアンは強そう
28: 名無しさん25/06/26(木)15:20そうだねx7
カイオーガはいつでも最強なんだ!!
31: 名無しさん25/06/26(木)15:21
>>28
別に最強ではない
37: 名無しさん25/06/26(木)15:23
>>28
第3世代から強くなかったこと一度もないよね
32: 名無しさん25/06/26(木)15:22
例えば今の性能のままプレッシャー持ってたら強いポケモンっている?
33: 名無しさん25/06/26(木)15:22
司令塔で全ステータス2倍しつつ相手のステータス上昇は天然で許さないのめちゃくちゃジャイアリズムを感じるスレ画
35: 名無しさん25/06/26(木)15:22
バカの巨頭ラッシャ ディンルー
40: 名無しさん25/06/26(木)15:23
>>35
どっちも頭がバカでかいな…
39: 名無しさん25/06/26(木)15:23
新世代のポケモン達は専用特性と専用技が当たり前になってきた
42: 名無しさん25/06/26(木)15:24
個人的にウルトラサンムーン辺りが1番やばかったな
パルデアはたまにヤバいの居るけどどれか1強にならないので考えられてはいると思う
56: 名無しさん25/06/26(木)15:28
>>42
ガオガエンが生まれた世代か…
48: 名無しさん25/06/26(木)15:26
>>43
ちょうはつやいばる使いもいるからね
52: 名無しさん25/06/26(木)15:27そうだねx1
>>43
おじさんもじゃないの?
44: 名無しさん25/06/26(木)15:24
ZAは対戦なしかな
45: 名無しさん25/06/26(木)15:25
パルデアのポケモンが下手な伝説より強いのはパルデアのポケモンが強いだけなんで
昔の禁止伝説が弱いのは全く別の問題
47: 名無しさん25/06/26(木)15:25
剣盾のザシアン一強はさすがに怒られた
60: 名無しさん25/06/26(木)15:29
>>47
伝説とサンダー解禁されるまでは結構面白い環境だったと思う…
49: 名無しさん25/06/26(木)15:26そうだねx4
どっちかって言うと○○だよね
みたいな言い方で口を挟む奴ってだいたい全く別の話上げてくるから困惑する
51: 名無しさん25/06/26(木)15:26
シンオウ出身のグライオンとかいうポケモンが今1番やばい
53: 名無しさん25/06/26(木)15:27
若者かな…若者だとまだいいけど
58: 名無しさん25/06/26(木)15:28
シーズン1で比較するとガラルまでは新ポケモンより既存ポケモンの方が多かったけどパルデアは新ポケモンの方が多くて驚いたな
66: 名無しさん25/06/26(木)15:31
7世代は直前にガルアローが荒らし回ってた結果先制技対策の新ポケが3匹も出てたのが印象強い
67: 名無しさん25/06/26(木)15:32そうだねx1
インフレはしてるんだけど全体のゲームバランス的にはよくなってきていると思う
73: 名無しさん25/06/26(木)15:34そうだねx1
>>67
強めの新技増やしてばら撒いたり特定の戦術一強にならないように対策増やしたりそこら辺の舵取りは上手い印象ある
85: 名無しさん25/06/26(木)15:43
>>67
昔のほうがバランスもクソもなかったからね
69: 名無しさん25/06/26(木)15:32そうだねx7
ポケモンのスレに限らんけど名無しって荒らしに構う奴も荒らしってのを実際に再現して教えてくれるの上手いよな
71: 名無しさん25/06/26(木)15:33そうだねx3
一人でやってるだろこれ
管理しろ
76: 名無しさん25/06/26(木)15:34そうだねx2
>>71
わかった
74: 名無しさん25/06/26(木)15:34そうだねx1
そうだね×1
75: 名無しさん25/06/26(木)15:34
いらないステータスを限界まで切り詰めてるの人造ポケモンより凄まじすぎるだろ…
78: 名無しさん25/06/26(木)15:35
素早さの頂点と底辺のインフレどうするんだろうな…
92: 名無しさん25/06/26(木)15:46
>>78
ナットレイとかコータスとか極端に遅いやつを連発しないのはまだ理性がある
79: 名無しさん25/06/26(木)15:35
一般ポケモンにも600族みたいに無駄振りしてる奴いる時点で禁止伝説が無駄振りを言い訳にするのは違うんですよね
パルデアポケモンがただ強いだけ
80: 名無しさん25/06/26(木)15:36
毒撒きの強さに気づかれたぐらいのタイミングからラッシャ出しとけば勝てるみたいな展開は少なくなった気がする
81: 名無しさん25/06/26(木)15:40
カプとか四災とかは正直準伝にそんな特性持たせんなやとは思った
82: 名無しさん25/06/26(木)15:42
>>81
フィールドは自動で貼れるやついなかったからメイカー作ったんだろう
手動で天候パやってた頃に戻すべきか…?
83: 名無しさん25/06/26(木)15:42
種族値弱くして新登場すればいいだけだから
84: 名無しさん25/06/26(木)15:42
うみディグダ「なぜうんだ」
86: 名無しさん25/06/26(木)15:43そうだねx3
ミュウツーとかさすがにもう雑魚すぎる
90: 名無しさん25/06/26(木)15:46そうだねx2
>>86
いやミュウツーはまあまあ強いほうだぞ
覚える技豊富だから殴るしかないけど火力インフレについていけてない連中よりは使い出がある
103: 名無しさん25/06/26(木)15:53
>>90
禁伝の中で強い方ってのは流石に無い
でも中堅下位くらいはあるかな
87: 名無しさん25/06/26(木)15:43
なんかカードゲームのぶっ壊れカード出してインフレさせて即禁止してってループを見てるみたい
88: 名無しさん25/06/26(木)15:44
黒バド一体でなんでも出来すぎる
89: 名無しさん25/06/26(木)15:45
環境の面子がほぼ固定化されても常に逆択が飛んでくる可能性のあるテラスタルはマジで嫌いだった
91: 名無しさん25/06/26(木)15:46
黒バドも種族値ナーフされそう
テラスタルの噛み合いで強くなったのはあるけど普通に強いのは強いしチャンピオンズでテラスタル続投なら変わらないわけだし
93: 名無しさん25/06/26(木)15:47そうだねx1
パルデアは伝説いる方が耐久ポケモンに悩まされる事減ってマシに感じる
94: 名無しさん25/06/26(木)15:48
そろそろトリックルーム展開する特性こないかな
95: 名無しさん25/06/26(木)15:49
>>94
禁止伝説ならまあ…
98: 名無しさん25/06/26(木)15:51そうだねx2
>>95
許されるわけがねえ
105: 名無しさん25/06/26(木)15:53
>>95
馬鹿の考えたポケモンやめろ!
108: 名無しさん25/06/26(木)15:54
>>105
でもよぉ
ゲンシグラカイとかメガレックウザも十分馬鹿の考えたポケモンじゃなかった?
110: 名無しさん25/06/26(木)15:55そうだねx2
>>95
禁伝こそ渡せるわけないだろ
持ってる奴がコイキングでもパーティー採用されるレベルの糞特性なのに
96: 名無しさん25/06/26(木)15:50
一般枠はパルデアが頭おかしいけど
伝説に関しては剣盾の方が色々狂ってる気がするぜ
99: 名無しさん25/06/26(木)15:52
>>96
ミラコラ見るに大差ない気がする…
102: 名無しさん25/06/26(木)15:53そうだねx2
>>99
ミラコラ確かに超強いけど流石にザシアンとバドレックスの方がクソバカじゃない?って思った
別にテラパゴスも弱か無いけどさ
131: 名無しさん25/06/26(木)16:03
>>102
ムゲンダイナは?
134: 名無しさん25/06/26(木)16:04
>>131
伝説の中だと上澄みだとは思うけどザシバドに並べるほどではないみたいな印象
139: 名無しさん25/06/26(木)16:06
>>134
剣盾の頃はソードはザシアンでシールドはムゲンダイナとか言われるくらいには大きな差はなかったよ
実際の強さより出せば試合が長引くって理由で使われなかったりする
97: 名無しさん25/06/26(木)15:50
専用技や専用特性抜きの既存要素だけで強いガブリアスやガオガエンみたいなのが理想
100: 名無しさん25/06/26(木)15:52
剣盾は単純にザシザマムゲンダイナ白バド黒バドって伝説めっちゃ多いから
ミライコライだけだぜSV
101: 名無しさん25/06/26(木)15:53
>>100
パゴちゃん忘れるな
104: 名無しさん25/06/26(木)15:53そうだねx1
ガラルがおかしいというかバドレックスがおかしい
106: 名無しさん25/06/26(木)15:54
ザシアンは三重ナーフ食らってもまだ強いんだから全盛期だとシングル戦においては過去最強のポケモンなんじゃないかと思う
107: 名無しさん25/06/26(木)15:54
空間を司るんだからトリルくらい自動で貼ってくれ
109: 名無しさん25/06/26(木)15:54
剣盾DLCは9割おかしいやつらの詰め合わせって感じだ
DLC買ってもらうための戦略って感じですかね
117: 名無しさん25/06/26(木)15:57
>>109
反省してポニオとテラパゴスは上手く調整したんだろう
111: 名無しさん25/06/26(木)15:55
テラスタルとの相性で更に強くなるバドレックス
元から大してダイマックスの恩恵受けてなかったウーラオス
112: 名無しさん25/06/26(木)15:55
並みの龍舞や剣舞積んだポケモンより1ターン目からステータス高い犬本当に終わってた
113: 名無しさん25/06/26(木)15:56
>>112
ほぼパオジアンなんだよな
114: 名無しさん25/06/26(木)15:56
単純にステータスが激高くて優秀な攻撃タイプ持ってたら手がつけられねえ
115: 名無しさん25/06/26(木)15:57そうだねx1
シングルのみで語ってるかダブル含むで語ってるかで割と認識にズレが出る
119: 名無しさん25/06/26(木)15:58
>>115
人口は圧倒的にシングルだけど公式はダブルだからどっちも意識しないといけないんだよね
120: 名無しさん25/06/26(木)15:59
>>115
追い風とかトリックルームとか場にもたらす系の効果の影響が文字通り倍違うからね…
116: 名無しさん25/06/26(木)15:57
特性の仕様でザシアンの更に上をいくメタモンというメタ環境
118: 名無しさん25/06/26(木)15:58
パオジアンはリキキリン出すだけで強みの5割吹き飛ぶから許すよ…
121: 名無しさん25/06/26(木)15:59
特性トリルは持ってる本人がS200くらいあって生存してる間だけ有効で
まもみが等の時間稼ぎ一切覚えないならギリでアウトくらいのバカ特性
129: 名無しさん25/06/26(木)16:02
>>121
H20くらいで氷岩でギリアウトかなぁ
122: 名無しさん25/06/26(木)15:59
ザシアンに対する不満の原因4割くらいは弟が不甲斐無いせいだから
123: 名無しさん25/06/26(木)16:00
>>122
本当に酷い格差だったと思う
127: 名無しさん25/06/26(木)16:01
>>123
せめてDも上がっていれば…
124: 名無しさん25/06/26(木)16:00
またダブルバトルメインの作品出すって名目でコロシアムシリーズ復活して欲しい
125: 名無しさん25/06/26(木)16:01
フレーバー的にディアパルにトリル特性持たせてやって欲しい
126: 名無しさん25/06/26(木)16:01
場に出ただけで重力とどっちがやばい?
130: 名無しさん25/06/26(木)16:03そうだねx2
>>126
トリル
128: 名無しさん25/06/26(木)16:02
新ポケモンばかり強い中過去世代のポケモンにもテコ入れしてはいるけどやっぱ調整の手間が追いつかない感じする
ダーテングやエンペルトくらい?svで特性変わったの
132: 名無しさん25/06/26(木)16:03
>>128
きれあじは?
136: 名無しさん25/06/26(木)16:05
>>132
そういや突然火力伸びまくったやついたか…
133: 名無しさん25/06/26(木)16:04
特性トリルとか重力来たら今以上にガスが充満しそう
135: 名無しさん25/06/26(木)16:05
愚弟は本当に不甲斐なかったのは周囲の方だよあれ
どう考えても禁伝2体並べるのが最大出力なのに物理禁伝並べるとなんか…並びが微妙で…
137: 名無しさん25/06/26(木)16:05
特性トリルはまずトリルにターンをかけなくていいし挑発も受けないし技枠も空くしアホみたいに強い
138: 名無しさん25/06/26(木)16:06
ガラルマタドガスとかテツノワダチみたいな変なやつらがちらほら居て活躍してるのはいいと思う
140: 名無しさん25/06/26(木)16:08
ディアルガにトリックルームの持続2ターン伸ばす特性渡すくらいならアリかな~禁止伝説をサポート役に回すわけだし
…色々とたらればすぎるな
141: 名無しさん25/06/26(木)16:08
数値高いけど基本脳筋なのが禁伝ってイメージだったんだけどヨは器用過ぎる
150: 名無しさん25/06/26(木)16:16
>>141
トリルや積み技はまあエスパーだしなと思うけど宿り木使えるのはさすがにおかしい
152: 名無しさん25/06/26(木)16:17
>>150
草だぞ
154: 名無しさん25/06/26(木)16:17
>>152
欺瞞すぎる…
156: 名無しさん25/06/26(木)16:19
>>154
ストーリーでにんじん生やしてるのに欺瞞もなにもあるかい
151: 名無しさん25/06/26(木)16:16
>>141
対戦やってないけどS150のアタッカーがオマケでアンコールできるのがやばいのはわかる
142: 名無しさん25/06/26(木)16:09
かがくへんかガス方式でマジル出すとくせいちょっと欲しい
144: 名無しさん25/06/26(木)16:11
>>142
アグノムユクシーエムリット辺りに追加してもいい気はする
155: 名無しさん25/06/26(木)16:18そうだねx2
>>144
同じゲームの準伝でエスパーふゆうを4体出すのおかしかったのでは…
159: 名無しさん25/06/26(木)16:22
>>155
ド派手に暴れてたアグノムと数世代暴れてたクレセリアとクレセリアに出来ない仕事を細々とこなすユクシーで差別化はできてるんだけど流石にそろそろごまかしがきかなくなってきた
161: 名無しさん25/06/26(木)16:22
>>155
草も浮くしなあの地方
163: 名無しさん25/06/26(木)16:23
>>161
さかさバトルで一瞬注目された謎のポケモン
143: 名無しさん25/06/26(木)16:10
そりゃ天然持ちもヌオーからスレ画に変わるわってくらい剣盾以降の火力インフレが酷い
145: 名無しさん25/06/26(木)16:12
エスパーをタイプとして強くして
146: 名無しさん25/06/26(木)16:12
黒バドの政治力でイベルタルは入国できない
147: 名無しさん25/06/26(木)16:14
ただマジルはイエッサンが使うと美しかったのもあるんだよなぁ……
技マシン返して
148: 名無しさん25/06/26(木)16:14
種族値配分歪なところをそれ以外でカバーしてきたユキノオーみたいなタイプが上位互換出たりインフレに押されて廃れるのはなんというか諸行無常を感じる
149: 名無しさん25/06/26(木)16:15
グライオンからギロチン没収しといてスレ画に地割れ渡すのはよく分からない
153: 名無しさん25/06/26(木)16:17
>>149
いやグライオンのギロチンはあっちゃダメだろう
試合時間は短くなるかもしれないけど
157: 名無しさん25/06/26(木)16:20
草なら全員宿り木使えるならまだわかるけど
158: 名無しさん25/06/26(木)16:21
旅に連れ回してこれよわ…てなるパルデア勢豚とワナイダーとウミトリオくらいしかいない…?
160: 名無しさん25/06/26(木)16:22
旅に連れ回す前提なら犬も若干火力不足を感じなくはない
162: 名無しさん25/06/26(木)16:23
インフレしてるのにバランス良いってのも不思議な感覚だ
164: 名無しさん25/06/26(木)16:24
>>162
カードゲームとかでもそれが普通じゃない?
168: 名無しさん25/06/26(木)16:29そうだねx1
>>162
そりゃインフレしてる物同士で戦ってる状況だし
世代間のバランスで言えば滅茶苦茶バランス悪いぞ
シングルダブルともに8,9世代のポケモンだけで使用率トップ30のうちの70%程度占めてるから
165: 名無しさん25/06/26(木)16:25そうだねx1
準伝以上締め出していた初期環境は楽しいんだけどな
166: 名無しさん25/06/26(木)16:28
>>165
今作に限って言えば最初から600族だらけだったからそんなに…
167: 名無しさん25/06/26(木)16:28そうだねx1
パーティの役割分担ほぼ固定かつメガガル一強だったWCS2015のバランスの悪さが忘れられない
169: 名無しさん25/06/26(木)16:29
初期環境だけ野良で遊んであとは身内対戦するのが精神衛生的にはいい
170: 名無しさん25/06/26(木)16:30そうだねx1
>>169
身内対戦は最初は特に制限掛けないで徐々に独自のレギュレーション作っていくと楽しいよね
171: 名無しさん25/06/26(木)16:32
勝てるポケモン使うのは対戦ゲーとして正しいことなので否定はできん
172: 名無しさん25/06/26(木)16:33そうだねx4
禁伝は一回性能見直せ
ダイパキッズじゃなくてもゲンシ見た後にディアパルとかみるの悲しいから
177: 名無しさん25/06/26(木)16:36
>>172
対戦で使えるようにするならさすがにやらんと駄目だよな…
182: 名無しさん25/06/26(木)16:54
>>172
ギラティナを気づかったのかもしれんが別にギラティナも強化してやりゃいいじゃんと
そして何も変わってないはずのギラティナが一番やれる側になってるという
173: 名無しさん25/06/26(木)16:33
そもそもポケモン如きの対戦にバランスとか求めすぎだと思う
175: 名無しさん25/06/26(木)16:34
>>173
公式大会あるしそこで使用パーティ偏ってたら見栄え悪いからある程度は求めるぞ
174: 名無しさん25/06/26(木)16:34
俺は勝つのに拘ってるんじゃねぇ
勝ち方に拘ってるんだ
176: 名無しさん25/06/26(木)16:34
カメックス速報転載歓迎
178: 名無しさん25/06/26(木)16:39
御三家も元のスペックとか専用技がストーリーで無双できるくらい強くされていってるけどたまにジュナイパーとかインテレオンみたいなのもいるしよくわかんねえや…
179: 名無しさん25/06/26(木)16:40
まあTOD全盛期とかと比べると格段に良くなってはいる気はする
180: 名無しさん25/06/26(木)16:52
塩試合を無くしたいというゲーフリの意思はひしひしと感じる
それはそれとしてまだ大会にお出しできるほどシングルは立派じゃないけど
183: 名無しさん25/06/26(木)16:54
>>180
Wが大会やりやすいのは運ゲ要素がシングルよりも薄くなってるの?
194: 名無しさん25/06/26(木)17:01
>>183
それもあるけど隣の味方でアタッカーのサポートしたりアタッカー2匹で集中砲火したりできるから受けが成立せず早急に試合が終わりやすいのが要因としては強い
シングルもたまに公式大会やるけど独自ルールにしたやつを数年に一度くらいの開催頻度
181: 名無しさん25/06/26(木)16:53
あんまり大きな声で言えないけど環境な強ポケ厨ポケ使ってると凄い楽しいから次世代も強力なの出て欲しい
184: 名無しさん25/06/26(木)16:54
御三家の専用技は旅じゃPPが話にならないんだ
波乗りがいつ手に入るかも分からん今水御三家は本当に技もないし選びづらい
185: 名無しさん25/06/26(木)16:55
せめてディアパル盛れないならアルセウス使わせてくれ
186: 名無しさん25/06/26(木)16:55
チャンピオンズでこれまでの強化要素全部出るとしたらどれが1番使われるんだろ
189: 名無しさん25/06/26(木)16:56
>>186
そのままなら耐久2倍に天候操作や積み可能なダイマじゃん?
187: 名無しさん25/06/26(木)16:55
波乗り滝登りはよかったね…
188: 名無しさん25/06/26(木)16:56
オリジンたちはだい◯◯たまをオーガポンの面みたいにサイレントで全技強化乗せてほしい
元の対応してる一致技強化は他より倍率高めで
190: 名無しさん25/06/26(木)16:58そうだねx1
まあ公式大会で遅延戦術延々やられたら絵面最悪だからな…
191: 名無しさん25/06/26(木)16:58
チャンピオンズで4種全部同時に使えるルールはそうそうやらんと思うけどな
多くても2種まででシーズン毎に変わったりする感じで
ゲンシカイキはメガシンカルールでウルトラバーストはZワザルールのみ可
197: 名無しさん25/06/26(木)17:06
>>191
ウルネクってもうちょい盛っていいと思うんだけどどーなの
192: 名無しさん25/06/26(木)16:59
ランクじゃなくてステータスに補正かけてる奴一回全部怒られて欲しい
193: 名無しさん25/06/26(木)17:00
テラス続投っぽいがどーすんだろグライオン…
195: 名無しさん25/06/26(木)17:02
ダイマックス>テラスタル>メガシンカじゃないか
Z技はどうなるんだろ
196: 名無しさん25/06/26(木)17:04
メガとテラスタルは共存できるから混ぜ混ぜルール
ダイマックスはこれ単独のルールで分けられるんじゃないかな
Zはしらん
198: 名無しさん25/06/26(木)17:09
今だとウルトラネクロズマも遅くて脆い判定になりそう
道具固定だし
199: 名無しさん25/06/26(木)17:10
竜王戦見てないけど盛り上がってたんだろうか
200: 名無しさん25/06/26(木)17:10そうだねx1
ウルトラネクロズマは当時からパッとしなかったよ
201: 名無しさん25/06/26(木)17:10
>>200
かなしい
202: 名無しさん25/06/26(木)17:11
条件はザシザマと似たようなもんなのにオリジンはさあ…
せめて種族値+20ぐらいはしないとダメだろ
205: 名無しさん25/06/26(木)17:13
>>202
不要な攻撃削ってるから実質+20だぞ
レジェンズの方だとオリジンになると専用技が命中下がる代わりに技火力が上がるというのもあったが
206: 名無しさん25/06/26(木)17:14
>>205
ちなみにザシザマのCは80です
203: 名無しさん25/06/26(木)17:12
ルナアーラぐらいのポジションが1番良い
204: 名無しさん25/06/26(木)17:12
ウルトラより日食のほうが使われてた記憶
207: 名無しさん25/06/26(木)17:15
ストーリーのかがやき様は凄まじいやつだったよ…
208: 名無しさん25/06/26(木)17:15
せいしんりょくは普通に強特性寄りになったから不屈の心もなんとかしてやって
210: 名無しさん25/06/26(木)17:17
>>208
でもメガエルレイドに付くならきれあじの方が欲しいんだよなぁ
メガシンカ前の特性も引き継ぐダブル特性やってほしい
209: 名無しさん25/06/26(木)17:16
ミューツーには最強でいてほしい
211: 名無しさん25/06/26(木)17:18
>>209
ただのネームバリューで下駄履かせてもらってるだけの情けないやつ
最後に強かったのBW2じゃないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました