【ポケモン】ネンドールが好きな名無しは多いと聞く

ポケモン
1: 名無しさん25/08/02(土)19:46
貴重な貴重な地面エスパー
2: 名無しさん25/08/02(土)19:46そうだねx6
弱点が…弱点が多い…!
3: 名無しさん25/08/02(土)19:48そうだねx3
見た目のわりに意外と速いやつ
12: 名無しさん25/08/02(土)19:58
>>3
見た目通りもっと遅くしてそのぶんHPとかに回してくれればいろいろ面白かったのに全てが半端すぎる
32: 名無しさん25/08/02(土)20:15そうだねx5
>>12
ホウエンこんなんばっかし
4: 名無しさん25/08/02(土)19:49そうだねx10
少なくとも見た目は好き
5: 名無しさん25/08/02(土)19:49そうだねx2
ダイゴパーティの中で異彩を放ってる
39: 名無しさん25/08/02(土)20:20そうだねx2
>>5
趣味枠なんだな…
いやよく考えると全部趣味枠か…
65: 名無しさん25/08/02(土)20:33
>>39
エアームド:移動手段
メタグロス:切り札
ボスゴドラ・アーマルド・ユレイドル・ネンドール:趣味
73: 名無しさん25/08/02(土)20:35
>>65
正直このパーティーが完成しててORAS強化語でメレシーとか入れてくるのはそりゃダイゴさんメレシー好きだろうけどもっとゴツい子使う人でしょ!!って厄介オタクになっちまった
6: 名無しさん25/08/02(土)19:50
好きだけどあまり上手く使ってやれなかった
7: 名無しさん25/08/02(土)19:52
最初見た時のなんだこいつ!?感は本当に好き
それ以外に良いところがあるかと言うと答えづらい
8: 名無しさん25/08/02(土)19:55
前二つの目が常に閉じてるのはヤジロンの名残だったりすんのかな
9: 名無しさん25/08/02(土)19:56
遮光器土偶が九州で銅鐸が北海道に出てくるの逆じゃね?
10: 名無しさん25/08/02(土)19:58
初見でゴーストと思ったな
11: 名無しさん25/08/02(土)19:58
昔はガブの地震透かして冷B打ったりしてたんだけどな
13: 名無しさん25/08/02(土)19:59
すげえ乳首してんな
14: 名無しさん25/08/02(土)20:01
ドータクンとの差別化に悩んだ記憶
15: 名無しさん25/08/02(土)20:01そうだねx4
かっこいいから好き
16: 名無しさん25/08/02(土)20:02そうだねx3
全体的に微妙に種族値足りない
17: 名無しさん25/08/02(土)20:03
意外と早いし意外と脆い
18: 名無しさん25/08/02(土)20:04
なんで自己再生無いの?
19: 名無しさん25/08/02(土)20:04そうだねx1
ガブに強そう感あった
20: 名無しさん25/08/02(土)20:05
HPも105なら結構やれてそうだった
21: 名無しさん25/08/02(土)20:05
よくいるBD高いけどH低いやつ
29: 名無しさん25/08/02(土)20:11
>>21
一応剣盾時代ボディプ持ってたやつ
22: 名無しさん25/08/02(土)20:06
ACはそもそもそこまでないとはいえホウエン振りくらってるのもちょっと痛い
23: 名無しさん25/08/02(土)20:08
ひっくり返したらこいつネコみたいだなとか言ってた
24: 名無しさん25/08/02(土)20:09
地面無効で格闘半減岩半減って偉い気がするんだけどな
25: 名無しさん25/08/02(土)20:09
何か使えそうな気がするけどそうでもないやつ
31: 名無しさん25/08/02(土)20:14そうだねx1
>>25
いい感じの技とかは揃ってるだけに惜しい種族値振り
26: 名無しさん25/08/02(土)20:09
Hにあと20くらい欲しい
27: 名無しさん25/08/02(土)20:11そうだねx1
エメラルドのファクトリーでお世話になったり辛酸を舐められました
28: 名無しさん25/08/02(土)20:11そうだねx1
ネンドールとドータクン両方好き
30: 名無しさん25/08/02(土)20:13
大誤戦で地味に強かった気がする
33: 名無しさん25/08/02(土)20:16そうだねx5
粘土+念動+人形のナイスネーミング
34: 名無しさん25/08/02(土)20:16
ナイスデザイン
35: 名無しさん25/08/02(土)20:17
進化して即はかいこうせん覚えるのが子供心にすごいワクワクした
36: 名無しさん25/08/02(土)20:17
浮いてる地面はいいんだけどエスパーがな
37: 名無しさん25/08/02(土)20:18そうだねx1
初見で何コイツ…ってなるポケモンはだいたい好き
デスカーンしかりドータクンしかりイシヘンジンしかり
38: 名無しさん25/08/02(土)20:18そうだねx1
ダイゴの手持ち弱点も技範囲も散ってるから種族値以上に手強い印象になるね
鋼と化石パなのに地面の通りが良くない
40: 名無しさん25/08/02(土)20:20
コスモパワー使えるポケモン大体好き
41: 名無しさん25/08/02(土)20:20
ホウエン振りばかり話題になるけどホウエンでこの配分強い!ってなるやつってどの辺なんだろ
42: 名無しさん25/08/02(土)20:21
>>41
加速もらったあたりのバシャ
47: 名無しさん25/08/02(土)20:22
>>42
捨ててたSを後から拾いに来たらそりゃあね…
45: 名無しさん25/08/02(土)20:22
>>41
キノガッサは胞子の要素が強すぎるけどそれでも合計種族値低い中でAだけめちゃくちゃ突出してるのは間違いなく強みではある
46: 名無しさん25/08/02(土)20:22そうだねx3
>>41
ホウエンらしからぬナイス配分と言えばハリテヤマだと思う
そもそも数値が足りないのと格闘単だから環境級にはなれんけど
57: 名無しさん25/08/02(土)20:27
>>46
んん…ヤリテは現環境では役割対象がイーユイくらいですな…
しかし高いHによりD振りで想像以上に固いんですな…あついしぼうの独特な受け範囲で世代によってはアリエールな単タイプなんですな…
53: 名無しさん25/08/02(土)20:25
>>41
タイプ的な強みも大きいけどラグラージは種族値配分の完成度相当高いと思う
55: 名無しさん25/08/02(土)20:26
>>53
旅だと冷ビ撃つのに頼りになるんだけど強さの話考えたらC85はもっと削りたくなってくるとも思う
54: 名無しさん25/08/02(土)20:25
>>41
さっくり見てきたけど配分がいいのは本当にほとんどいないな
43: 名無しさん25/08/02(土)20:21そうだねx2
そらのはしらにコイツがうじゃうじゃしてるの想像するとかなりキモくて大好き
44: 名無しさん25/08/02(土)20:22
れいとうビーム撃てるから5世代のこいつで地震すかしながら4倍の奴倒してた
48: 名無しさん25/08/02(土)20:23
BW時代にこいつでテラキオン受けられるじゃん!って思ったんだよ 受けれるだけだったね
49: 名無しさん25/08/02(土)20:23そうだねx2
イッシュらへんから戦闘民族みたいな配分してるやつだらけになってきたようなイメージがある
50: 名無しさん25/08/02(土)20:23そうだねx1
ネンドールフライゴンナマズンラグラージが好き
ルビサファ世代の地面タイプ特にセンス良すぎる
51: 名無しさん25/08/02(土)20:23
乳首見えてんじゃんえっちだな
52: 名無しさん25/08/02(土)20:24
ルビサファは努力値仕様変更の実験作みたいなところあるから…タイプごとの物理特殊判定が足引っ張ってるけど
56: 名無しさん25/08/02(土)20:27
グロスの配分とかラティアスの配分とかはつえ―と思うよ
合計が強いだけだと言われたら俺は黙るしかないが
58: 名無しさん25/08/02(土)20:27
禁伝どもは割といい種族値してるし…
59: 名無しさん25/08/02(土)20:28
グラカイはいつも元気だよな…
60: 名無しさん25/08/02(土)20:28
ハリテヤマは耐久値を活かしながら戦う方法を貰えればなぁ…
66: 名無しさん25/08/02(土)20:33
>>60
SV初期にダブルでリキキリンと並べて遊んでたけど普通に強かったよ
流石に最近の禁伝環境だと苦しいだろうけど
61: 名無しさん25/08/02(土)20:28
当時のボーマンダってドラゴン技持たずに竜舞物理技メインがメジャーだったんだろうか
63: 名無しさん25/08/02(土)20:30
>>61
割と真面目にめざ飛検討されてる時代じゃなかった?
62: 名無しさん25/08/02(土)20:29そうだねx1
ラグはC85とかS60とか中途半端に思えるんだけどいざ動くとかなりやれるというか
頼りになる実感の後で種族値見るとこいつこれでも無駄あったんだ…ってなる
64: 名無しさん25/08/02(土)20:31そうだねx1
配分だけならジーランスが悪くないかもしれない
67: 名無しさん25/08/02(土)20:33
ハリテヤマはナイスな地面技貰ったけど
これだけだとパッとしないというか…
81: 名無しさん25/08/02(土)20:37
>>67
つってもサブもそこそこの物貰ってるからこれ以上技持っててもな感ある
68: 名無しさん25/08/02(土)20:34
ジーランスマジで結構良いんだよな
あくびステロにがんじょうイバンもろはと地味に先発としての技も申し分ない
69: 名無しさん25/08/02(土)20:34
今ホウエン産で一番使われてんの誰?と思って見に行ったらシングルでもダブルでもカイオーガだった
まあ…そうなるか…
70: 名無しさん25/08/02(土)20:34
ルナトーンソルロックと何故かセットで覚えてるスレ画
71: 名無しさん25/08/02(土)20:35
なあに幻環境来たらデオキシスは使ってもらえるさ
72: 名無しさん25/08/02(土)20:35
コータスってダブルで戦えないの?
75: 名無しさん25/08/02(土)20:35
>>72
むしろダブルで強すぎて剣盾で出禁になったぞ
76: 名無しさん25/08/02(土)20:36そうだねx1
>>72
禁伝抜きの環境でしか語れないけどほぼトップメタみたいなレベルだよ
なんかSVで古代活性の起動とかいう強化要素も貰ったし
77: 名無しさん25/08/02(土)20:36そうだねx1
>>72
👋おさきにどうぞ
74: 名無しさん25/08/02(土)20:35
進化前のキャラデザはすき
78: 名無しさん25/08/02(土)20:37
ホウエン産の一般で使われる部類なコータスとペリッパー
強いね天候特性
79: 名無しさん25/08/02(土)20:37そうだねx1
コータスにしろペリッパーにしろバシャーモにしろ
特性後付けするセンスは妙にいい
80: 名無しさん25/08/02(土)20:37
ペリコータスはアローラに引っ越してから急に覚醒しすぎる…
83: 名無しさん25/08/02(土)20:38そうだねx1
ハリテヤマに必要なもの?分かりきってますよ追加進化です
87: 名無しさん25/08/02(土)20:39
>>83
なんなら追加進化の性能自体は微妙でもいい
91: 名無しさん25/08/02(土)20:39
>>83
パラドックス化貰ったから当分無かろうなぁ…
85: 名無しさん25/08/02(土)20:38
>>89
20だ
89: 名無しさん25/08/02(土)20:39
>>S30のひでり持ちはおつよい
>>85
書いたあとに気づいた
86: 名無しさん25/08/02(土)20:38
特性のおかげなのはそうだけどペリッパーコータスどっちも種族値もそこそこ良いよね
88: 名無しさん25/08/02(土)20:39そうだねx1
ハリテはBD10増えるだけでクソヤバいと思う
94: 名無しさん25/08/02(土)20:40
>>88
それよりA20増やしてほしい
99: 名無しさん25/08/02(土)20:42
>>94
俺はA足りないとは思わなかったなーまあSV初期の話なんだが…
90: 名無しさん25/08/02(土)20:39そうだねx1
改めて見たら思ってた以上に無駄の少ない配分してた
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5386308.jpg
92: 名無しさん25/08/02(土)20:39
ダイゴさんのメレシーはどこぞの洞窟で掘ったら出てきたのを連れ回してんだろうなあ…と思うと大分ほほえましい
93: 名無しさん25/08/02(土)20:40
BD20盛っても514で決して高くないのか
96: 名無しさん25/08/02(土)20:41
>>93
CS切っててそれはなかなかだし
95: 名無しさん25/08/02(土)20:41
カイナは今でもそこそこいるんだねダブル
97: 名無しさん25/08/02(土)20:41
ダイゴさんが使ったり天空の柱にいるから風格だけはあるポケモン
98: 名無しさん25/08/02(土)20:42
配分自体は割と優秀だなハリテヤマ
100: 名無しさん25/08/02(土)20:43
笑うと結構かわいいヤツ
101: 名無しさん25/08/02(土)20:43そうだねx1
そろそろ夢特性なんかほしい
102: 名無しさん25/08/02(土)20:43
サイコキネシスとじしん両方受けられるポケモンっているの?
106: 名無しさん25/08/02(土)20:44そうだねx2
>>102
ヤミカラス
111: 名無しさん25/08/02(土)20:45
>>102
ドータクン
103: 名無しさん25/08/02(土)20:44
学生の頃ネンドールの目ってオナホみたいと考えてたの思い出した
104: 名無しさん25/08/02(土)20:44
C40ってホウエンと思えない切り詰め方してんなハリテヤマは
105: 名無しさん25/08/02(土)20:44
ソルルナと合わせて進化貰えそうな気がする
タイプ自体はレアだから数値上げれば使い道は十分ありそうだし
107: 名無しさん25/08/02(土)20:44
強くないのに強そうな雰囲気とイメージはあるホウエンポケモンランキング2位あると思うネンドール
1位はチルタリス
109: 名無しさん25/08/02(土)20:45そうだねx3
>>107
>1位はトロピウス
108: 名無しさん25/08/02(土)20:44
浮遊ポケモンもそろそろ夢特性もらってもいいんじゃないすか?
110: 名無しさん25/08/02(土)20:45
ホウエン1進化で終わるのお杉
キリキザンやジュラルドンより救ってあげるべきだった気がしてならない
112: 名無しさん25/08/02(土)20:46
クチートとヤミラミに正当な通常進化欲しい
113: 名無しさん25/08/02(土)20:47
>>112
メガシンカを通常進化にすればいいじゃんとここ数年思ってた
復活しやがった

コメント

タイトルとURLをコピーしました