1: 名無しさん25/08/02(土)20:39
復帰は普通に弱いし念力も発生遅いし頭付近には当たるから飛び道具にいうほど強くないしシャドボの判定もめちゃくちゃ弱い
これを理解してる相手だとどんなキャラだろうが本当に詰むし妥当だと思うよ
これを理解してる相手だとどんなキャラだろうが本当に詰むし妥当だと思うよ
2: 名無しさん25/08/02(土)20:40
強みがはっきりしてるガノンよりぶっちゃけ弱いと思う
3: 名無しさん25/08/02(土)20:40
>ボトム3
そこまでなんだ…
そこまでなんだ…
4: 名無しさん25/08/02(土)20:41
>>ボトム3
>そこまでなんだ…
ミュウツーマルスガノンのボトム3だよ
>そこまでなんだ…
ミュウツーマルスガノンのボトム3だよ
132: 名無しさん25/08/02(土)21:24
>>4
トルマクと高学歴入ってない時点で信用に値しない
トルマクと高学歴入ってない時点で信用に値しない
143: 名無しさん25/08/02(土)21:26
>>132
2024年の大会実績から出された順位表だから
トルマクとドクターの方が実績あるって話でしか無いよ
2024年の大会実績から出された順位表だから
トルマクとドクターの方が実績あるって話でしか無いよ
5: 名無しさん25/08/02(土)20:42
ガノンは乱闘で鬼のような強さを持ってるけどこいつタイマンしか戦場が無くてそれも弱い
6: 名無しさん25/08/02(土)20:42
スティーブホムヒカカズヤ麺ソラというDLC2のメンツに悉く無理なんだもん…
不利じゃなくて無理
不利じゃなくて無理
7: 名無しさん25/08/02(土)20:42そうだねx3
forの頃の強さを支えてたものが無くなってるからな
具体的に言うと空中回避とあばスペ
具体的に言うと空中回避とあばスペ
8: 名無しさん25/08/02(土)20:44そうだねx2
むしろマルスそんな下なのが意外だ
11: 名無しさん25/08/02(土)20:45そうだねx1
>>8
ルキナ使えばいいからね
使う意味が本当に皆無
ルキナ使えばいいからね
使う意味が本当に皆無
9: 名無しさん25/08/02(土)20:44
ロボットとかは体がでかい代わりに色々盛られてるけどミュウツーはデメリットだけ盛り盛りにして強かった部分がforから大幅削られてるからね
なるべくしてなった最弱クラスっていうか…
なるべくしてなった最弱クラスっていうか…
10: 名無しさん25/08/02(土)20:45
こいつ防御力が低い代わりに攻撃力が低いキャラなんだもん
12: 名無しさん25/08/02(土)20:45そうだねx4
>>10
うん…?うん?
うん…?うん?
19: 名無しさん25/08/02(土)20:47
>>10
なんで122kgなのに軽いんだ…
なんで122kgなのに軽いんだ…
26: 名無しさん25/08/02(土)20:49そうだねx5
>>19
サイコキネシスで浮いてるからとかいうふざけた理由嫌い
ドラえもんかてめーは
サイコキネシスで浮いてるからとかいうふざけた理由嫌い
ドラえもんかてめーは
13: 名無しさん25/08/02(土)20:46
攻撃性能が高いってよく言われるけど攻めターンがそこまで続かないんだよね
14: 名無しさん25/08/02(土)20:46
撃墜は得意だけど稼ぐのは苦手
というより体力が持たない
というより体力が持たない
25: 名無しさん25/08/02(土)20:49
>>14
撃墜が得意じゃないから弱いんだこいつ
撃墜が得意じゃないから弱いんだこいつ
15: 名無しさん25/08/02(土)20:47
そこまで弱いとは思ってないけどスティーブカズヤは本当に辛いと思う
16: 名無しさん25/08/02(土)20:47そうだねx1
↓Bの面白さが分からない
17: 名無しさん25/08/02(土)20:47
チャージショット組の中でも弾小さいのが嫌で使ってない
18: 名無しさん25/08/02(土)20:47
こいつ尻尾判定無くして体重を体格に見合う重さにしてようやく中堅ってところだよね
20: 名無しさん25/08/02(土)20:48そうだねx4
よくミュウツーネガは激しいって言われるけどそれ相応に悲惨な性能だと思う
21: 名無しさん25/08/02(土)20:48
hutoがキンクルのネガ動画で言ってたけど平均コンボ火力30前後は絶対的に見ても低いのに
防御面に難抱えてるキャラなんだから相対的に見てさらに低いんだわ
こいつも溜めたシャドボ当ててようやく50-60%は火力低過ぎ
防御面に難抱えてるキャラなんだから相対的に見てさらに低いんだわ
こいつも溜めたシャドボ当ててようやく50-60%は火力低過ぎ
22: 名無しさん25/08/02(土)20:49そうだねx4
使ってないけど尻尾判定だけは可愛そうだとずっと思ってる
23: 名無しさん25/08/02(土)20:49
前作のsj空中回避空前に何度も殺されたから今なお妙な苦手意識がある
24: 名無しさん25/08/02(土)20:49
悟空みたいに普段はシッポ腰に巻きつけといてくれよ
27: 名無しさん25/08/02(土)20:50
上スマ振るのリスク高すぎる
前作の魂のダッシュ上スマを知ってるとやる気のなさに泣けてくる
前作の魂のダッシュ上スマを知ってるとやる気のなさに泣けてくる
31: 名無しさん25/08/02(土)20:51
>>27
持続減らされたのに全体フレーム据え置きで
システムとしてぬるり判定でかくしたのに1フレーム目の地上の判定はfor据え置きだからな
持続減らされたのに全体フレーム据え置きで
システムとしてぬるり判定でかくしたのに1フレーム目の地上の判定はfor据え置きだからな
28: 名無しさん25/08/02(土)20:51
ちょい後ろの方にグレネード置いといたらなんか尻尾が引っかかってる悲しき生き物って印象
29: 名無しさん25/08/02(土)20:51
使ってて楽しいキャラなんだけど武器判定と風神拳が本当にきつい…
30: 名無しさん25/08/02(土)20:51
セフィロスが似たような調整されてるけどアイツ細いからな…
ミュウツーがダッシュしてるときの当たり判定見てみろよなんだこれ
ミュウツーがダッシュしてるときの当たり判定見てみろよなんだこれ
33: 名無しさん25/08/02(土)20:52
>>30
セフィロスでさえDLC2最弱とか言われてるのに
翼の生えないセフィロスって思えばどれだけ弱いかわかるだろう?
セフィロスでさえDLC2最弱とか言われてるのに
翼の生えないセフィロスって思えばどれだけ弱いかわかるだろう?
32: 名無しさん25/08/02(土)20:52
元々評価よろしくなかったのにDLC2のメンツ全員に不利だから本格的に終わった
36: 名無しさん25/08/02(土)20:53
>>32
ソラには一応有利だとは言っておく
ソラには一応有利だとは言っておく
38: 名無しさん25/08/02(土)20:54
>>36
ソラの空Nに引っ掛かってるイメージしかない
ソラの空Nに引っ掛かってるイメージしかない
42: 名無しさん25/08/02(土)20:55
>>38
シャドボに対して弱いキャラには立ち回りで有利は取ってるよ
それはそれとしてカズヤとかルイージとかソラはワンタッチのリターン差デカ過ぎてそれで負けるパターンが存在する
シャドボに対して弱いキャラには立ち回りで有利は取ってるよ
それはそれとしてカズヤとかルイージとかソラはワンタッチのリターン差デカ過ぎてそれで負けるパターンが存在する
34: 名無しさん25/08/02(土)20:52
尻尾に当たって撃墜してるの見ると可哀想になってくる
35: 名無しさん25/08/02(土)20:52
もっと上Bの後隙減らしてほしい
強くなくていいから無限にテレポしまくって相手をイライラさせられるキャラになってくれ
強くなくていいから無限にテレポしまくって相手をイライラさせられるキャラになってくれ
37: 名無しさん25/08/02(土)20:53
テレポートは追加入力で2回連続で出せるようにしたら見た目もかっこいいしいいと思う
39: 名無しさん25/08/02(土)20:54
マックよりかはさすがにマシだろと思う
ただこいつはこれになら有利!ってのも特に思いつかないが
ただこいつはこれになら有利!ってのも特に思いつかないが
40: 名無しさん25/08/02(土)20:54
モンボのミュウはその対戦にミュウツー居たら煽って欲しい
41: 名無しさん25/08/02(土)20:55
forの上スマはズオオオオって感じでまじで気持ちよかった
シャドーラッシュがアプデで消される前はさらに楽しいかった
シャドーラッシュがアプデで消される前はさらに楽しいかった
43: 名無しさん25/08/02(土)20:56そうだねx5
本家ポケモンでも伝説じゃ最弱クラスだしある意味原作再現
84: 名無しさん25/08/02(土)21:10
>>43
映画の売り上げや人気ならむしろコイツが最強まであるのに…
映画の売り上げや人気ならむしろコイツが最強まであるのに…
44: 名無しさん25/08/02(土)20:57
forの上スマは今のスティーブの上スマみたいなもんだからヨッシーワリオプリンとかに対空で置いとくとかあったんだけどね
45: 名無しさん25/08/02(土)20:57
フィットレよりは強そうだが…
46: 名無しさん25/08/02(土)20:57
誰がこんな性能で造ってくれと願った…!
47: 名無しさん25/08/02(土)20:57
こいつの上強ガノンの次に弱いと思ってる
48: 名無しさん25/08/02(土)20:57
浮かされたら昔は回避と空ダで身をよじって戻ってきたのに
今は空Nで地上に戻してくれーって感じでみっともなく戻るしかない
今は空Nで地上に戻してくれーって感じでみっともなく戻るしかない
49: 名無しさん25/08/02(土)20:58
キンクルそこまで下じゃないんだな
50: 名無しさん25/08/02(土)20:58
DXでもまあまあの弱さだった気が
51: 名無しさん25/08/02(土)20:58
ミュウツーは悪くないと言わ続けても
ここまで年月が経っても
オンオフ問わず大会で結果が出てないのが全てだと思う
ここまで年月が経っても
オンオフ問わず大会で結果が出てないのが全てだと思う
52: 名無しさん25/08/02(土)20:59
マルスは過小評価じゃない?ルキナより全然弱いのはそうなんだけどさ
53: 名無しさん25/08/02(土)21:01
ティッシュジャンプはよっぽど強みが無いときつい
54: 名無しさん25/08/02(土)21:01
崖上がり金縛りという一発芸を野良でやってくることがある
55: 名無しさん25/08/02(土)21:01
ミュウツーしか使ってなくて他キャラはVIP0体でミュウツーだけ魔境街道~トップオブザ魔境を行ったり来たりしてるけど上手い相手にはほぼ勝てないキャラだと思ってる
基本的に相手が下手な時しか勝てない
基本的に相手が下手な時しか勝てない
57: 名無しさん25/08/02(土)21:01そうだねx1
スマforの強さって空N落としから火力や撃墜取れるって部分だったのに
そこ没収されたら火力も撃墜も取れないキャラが出来上がるに決まってる
何故ミュウツー側は70%位から撃墜され始めるのにこっちは100%稼がないと撃墜取れないのか
そこ没収されたら火力も撃墜も取れないキャラが出来上がるに決まってる
何故ミュウツー側は70%位から撃墜され始めるのにこっちは100%稼がないと撃墜取れないのか
58: 名無しさん25/08/02(土)21:01
forも実装当初は悲惨だったし強かった時期があまりにも短すぎる
59: 名無しさん25/08/02(土)21:03
forのときもなんか嫌々追加した感あったしSkriknに嫌われてるんじゃね?って思うときはある
60: 名無しさん25/08/02(土)21:04
forの豪鬼みたいな性能好きだった
61: 名無しさん25/08/02(土)21:04
ムタマがミュウツー使い始めてたけどやめとけって思ってる
76: 名無しさん25/08/02(土)21:08
>>61
経験値がJrしかないのとミュウツーのピーキーさが合わさってこれは…勝てない
キャラパワーのなさで始めたことなのに同じくらいのキャラに目をつけてしまったのがね…
経験値がJrしかないのとミュウツーのピーキーさが合わさってこれは…勝てない
キャラパワーのなさで始めたことなのに同じくらいのキャラに目をつけてしまったのがね…
62: 名無しさん25/08/02(土)21:04
こいつの尻尾って強い弱い以前にスマブラのゲーム性としておかしい
前方向に出した技が後ろにいる相手に当たるゲームじゃないでしょ
前方向に出した技が後ろにいる相手に当たるゲームじゃないでしょ
63: 名無しさん25/08/02(土)21:04そうだねx6
>>62
いや…割とそういうゲームではある
それはそれとしてミュウツーはおかしい
いや…割とそういうゲームではある
それはそれとしてミュウツーはおかしい
71: 名無しさん25/08/02(土)21:07
>>63
限度はあるじゃん?
同じTCGでもポケカと遊戯王とデュエマとMTGでドローやハンデスがどのくらい許されるかってゲーム性で違うわけで
ミュウツーのは楽しく遊べるゲーム性の範疇を超えてる
限度はあるじゃん?
同じTCGでもポケカと遊戯王とデュエマとMTGでドローやハンデスがどのくらい許されるかってゲーム性で違うわけで
ミュウツーのは楽しく遊べるゲーム性の範疇を超えてる
69: 名無しさん25/08/02(土)21:06
>>62
ワガハイもそう思う
ワガハイもそう思う
64: 名無しさん25/08/02(土)21:04
それなりのチャージショット持ってる時点でそこそこな感じがする
65: 名無しさん25/08/02(土)21:05
ミュウツーみたいな格好良いヴィジュアルのキャラを
活躍させてぇ~って思ってる奴が大勢いるだろうに
それで大会で目立たないのはちょっとね
活躍させてぇ~って思ってる奴が大勢いるだろうに
それで大会で目立たないのはちょっとね
66: 名無しさん25/08/02(土)21:05
昔っからだけどB技がことごとくヒネてパッと見つまんないラインナップだよね
67: 名無しさん25/08/02(土)21:05
弾幕 反射 テレポートで戦ってて割と辛いから意外
75: 名無しさん25/08/02(土)21:08
>>67
シャドボ判定弱いし反射は発生遅いしテレポートは普通に刈られるぞ
上に行けば行くほど通用しなくなるキャラ
シャドボ判定弱いし反射は発生遅いしテレポートは普通に刈られるぞ
上に行けば行くほど通用しなくなるキャラ
68: 名無しさん25/08/02(土)21:06
尻尾ぺちぺちするモーションがダサい
70: 名無しさん25/08/02(土)21:07
SUZUNE以外使い手知らねえ
72: 名無しさん25/08/02(土)21:07
下Bなんか地味じゃない?
73: 名無しさん25/08/02(土)21:07
効果は派手じゃないかな…
74: 名無しさん25/08/02(土)21:08
パックンの方が実績がある
というか何でパックンは世界最強格のプレイヤーの寵愛を受けてるんだよ
というか何でパックンは世界最強格のプレイヤーの寵愛を受けてるんだよ
77: 名無しさん25/08/02(土)21:09
左右に対応出来ない下スマに価値はあるのか
80: 名無しさん25/08/02(土)21:10
>>77
崖掴みをボンッって出来るのと思ったより上にぶっ飛ぶことかな価値は…?
崖掴みをボンッって出来るのと思ったより上にぶっ飛ぶことかな価値は…?
83: 名無しさん25/08/02(土)21:10そうだねx1
>>77
後隙がメタナイトやウルフと横スマと同じくらい短い
後隙がメタナイトやウルフと横スマと同じくらい短い
78: 名無しさん25/08/02(土)21:09
スマブラのミュウツーって強かった事あんの?
79: 名無しさん25/08/02(土)21:09
チャージショットの強さってその周囲を固める技が大事であって
チャージショット自体の性能差ってそこまで大きくないからね
チャージショット自体の性能差ってそこまで大きくないからね
81: 名無しさん25/08/02(土)21:10
ピカ様は初代から一貫して強いのにな···
82: 名無しさん25/08/02(土)21:10
シャドーボールねんりきテレポートかなしばりなんて技構成じゃそりゃ弱いに決まってる
87: 名無しさん25/08/02(土)21:11
>>82
了解!クイックワイパー!
了解!クイックワイパー!
85: 名無しさん25/08/02(土)21:10
防御が弱い
割にそれに見合った攻撃面がないに尽きる
割にそれに見合った攻撃面がないに尽きる
86: 名無しさん25/08/02(土)21:11
ダメージレース能力の低さと紙耐久が素晴らしい噛み合いを起こしてる
小戦場でテレキャンして一人遊びするのは楽しそう
小戦場でテレキャンして一人遊びするのは楽しそう
90: 名無しさん25/08/02(土)21:11そうだねx2
>>86
こいつパルテナと違って滑らないからテレキャン死ぬほど難しいよ
こいつパルテナと違って滑らないからテレキャン死ぬほど難しいよ
88: 名無しさん25/08/02(土)21:11
下スマは神と言っても過言ではないぞ
横スマはゴミだし上スマはカスだけど
横スマはゴミだし上スマはカスだけど
94: 名無しさん25/08/02(土)21:12
>>88
横スマはオーソドックスでミュウツーの技で一番飛ぶから評価は普通だよ
褒める部分も貶す部分も無い
横スマはオーソドックスでミュウツーの技で一番飛ぶから評価は普通だよ
褒める部分も貶す部分も無い
101: 名無しさん25/08/02(土)21:14
>>94
先端はかなり飛ぶぞ
見た目よりリーチ短くて根本だとマルスみたいにさっぱり飛ばない無駄なピーキー仕様のゴミだ
先端はかなり飛ぶぞ
見た目よりリーチ短くて根本だとマルスみたいにさっぱり飛ばない無駄なピーキー仕様のゴミだ
89: 名無しさん25/08/02(土)21:11
チャージしない小シャドボ連発される方がめんどくさい
91: 名無しさん25/08/02(土)21:11
下スマまでケチつけたら褒める所が少なすぎるからそこは強い部類と言ってほしい
92: 名無しさん25/08/02(土)21:11
というかピチューはそんな弱くないんだな…
139: 名無しさん25/08/02(土)21:25
>>92
強キャラのピカチュウのコンパチって時点で弱くならんだろう
強キャラのピカチュウのコンパチって時点で弱くならんだろう
142: 名無しさん25/08/02(土)21:26
>>139
自傷がね…
自傷がね…
93: 名無しさん25/08/02(土)21:12そうだねx1
下スマはむしろミュウツーで数少ないポジポイントだぞ
95: 名無しさん25/08/02(土)21:12
色々パルテナの劣化って感じ
97: 名無しさん25/08/02(土)21:13
>>95
パルテナは数え切れないナーフ食らったのに
食らいついてんのは凄い
自力が元々違う
パルテナは数え切れないナーフ食らったのに
食らいついてんのは凄い
自力が元々違う
96: 名無しさん25/08/02(土)21:12
サイコブレイクやわるだくみ持ってきてくれ
98: 名無しさん25/08/02(土)21:13そうだねx1
性能はどうでもいいけど相手にすると不快だこいつ
103: 名無しさん25/08/02(土)21:15
>>98
空攻撃の引っ掛ける性能の特に下側から上側に対しては結構すごいからな
空攻撃の引っ掛ける性能の特に下側から上側に対しては結構すごいからな
104: 名無しさん25/08/02(土)21:15
>>98
ミュウツーで強キャラと対戦するの地獄だけどな
ミュウツーで強キャラと対戦するの地獄だけどな
99: 名無しさん25/08/02(土)21:13
せめてゼルダソラくらいの重さあればなあ
100: 名無しさん25/08/02(土)21:14そうだねx4
本家ポケモンでもそうだけどミュウツーが最弱って言われるとすごく切なくなる
102: 名無しさん25/08/02(土)21:14
2回強化されてまだ空上がこの性能なの酷いと思ってる
110: 名無しさん25/08/02(土)21:17
>>102
滅多に上撃墜はしないけど半端に吹っ飛ばし上がったから2段ジャンプ空上空前という必殺コンボがバースト帯でほぼ繋がらなくなったのは酷すぎた
滅多に上撃墜はしないけど半端に吹っ飛ばし上がったから2段ジャンプ空上空前という必殺コンボがバースト帯でほぼ繋がらなくなったのは酷すぎた
120: 名無しさん25/08/02(土)21:19
>>110
ただでさえ先端行くほどダメージ吹っ飛ばしベクトルが下がるのに
根元でさえベクトル72でベク変されるとまず死なないの酷過ぎる
ただでさえ先端行くほどダメージ吹っ飛ばしベクトルが下がるのに
根元でさえベクトル72でベク変されるとまず死なないの酷過ぎる
105: 名無しさん25/08/02(土)21:15
野良のミュウツーだいたいテレポ後横強パナしてくる印象ある
106: 名無しさん25/08/02(土)21:16そうだねx4
使い手のネガが本当にすごいという印象しか残ってない
121: 名無しさん25/08/02(土)21:19
>>106
使ってみたら分かる
俺もそうだった
使ってみたら分かる
俺もそうだった
126: 名無しさん25/08/02(土)21:22
>>106
使ってみな飛ぶぞ
ミュウツーが
使ってみな飛ぶぞ
ミュウツーが
107: 名無しさん25/08/02(土)21:16
それこそガノンみたいなふっとばしができないと防御の弱さに見合わないのでは?
108: 名無しさん25/08/02(土)21:16
使い手だから言うけどミュウツーよりもリドリーの方が余裕で弱いと思う
114: 名無しさん25/08/02(土)21:18
>>108
上手いリドリーってマジで完封してくるぞ
上手いミュウツーは割と壊せること多いからここが性能の差だと感じる
上手いリドリーってマジで完封してくるぞ
上手いミュウツーは割と壊せること多いからここが性能の差だと感じる
109: 名無しさん25/08/02(土)21:16
性能が悲惨なせいで負けたら拍手しないのめちゃくちゃダサくみえる
111: 名無しさん25/08/02(土)21:17
シーンに詳しくねえから有名な使い手が全然思いつかねえ
112: 名無しさん25/08/02(土)21:17
テレポート強いって思ってる人たちは普通に空中ジャンプできる強さをわかってない
113: 名無しさん25/08/02(土)21:17
俺の様な浅いプレイヤーからしたら中堅下位くらいの立ち位置に居る…気がする
115: 名無しさん25/08/02(土)21:18
DXのミュウツーはどうなん?
151: 名無しさん25/08/02(土)21:28
>>137
がちピルカリオに当たったら舐めたこと言えなくなるぞ
無茶苦茶な空ダから確定バーストコンボでミュウツーが40%から消し飛ぶ
がちピルカリオに当たったら舐めたこと言えなくなるぞ
無茶苦茶な空ダから確定バーストコンボでミュウツーが40%から消し飛ぶ
160: 名無しさん25/08/02(土)21:29
>>151
ところでそれルカリオ側が何%溜まってるの前提で?
ところでそれルカリオ側が何%溜まってるの前提で?
154: 名無しさん25/08/02(土)21:28
>>137
壊されやすく操作が似てるという所しか元々共通点はない
キャラ評価的な意味ではとっくに逆転されてると思う
壊されやすく操作が似てるという所しか元々共通点はない
キャラ評価的な意味ではとっくに逆転されてると思う
116: 名無しさん25/08/02(土)21:18
現実的なコンボだと下強空上空前くらいが最大火力なのがな
インフレがとかじゃなくて最初からこのレベルだったんだよな…
インフレがとかじゃなくて最初からこのレベルだったんだよな…
117: 名無しさん25/08/02(土)21:19
弱いプレイヤーとか弱いキャラに対してはめっぽう強いと思う
124: 名無しさん25/08/02(土)21:21
>>117
スマブラXのマリオみたいだな…
無理カードあって自信も最弱クラスだけど自分より弱いやつには滅法強いっていう
スマブラXのマリオみたいだな…
無理カードあって自信も最弱クラスだけど自分より弱いやつには滅法強いっていう
118: 名無しさん25/08/02(土)21:19
設置技とかあったら強くなりそう
119: 名無しさん25/08/02(土)21:19
コンボ火力インフレ激しい令和スマブラでワンタッチ30%はやってらんねえって
122: 名無しさん25/08/02(土)21:20
ミュウツー目線だとはリドリーの最低限の重さと判定の強さが羨ましい
リドリー目線だとミュウツーのシャドボと復帰力が羨ましい
リドリー目線だとミュウツーのシャドボと復帰力が羨ましい
123: 名無しさん25/08/02(土)21:20
この前めっちゃ間合い管理上手くてシャドボの打ちどころ上手いミュウツーにボコられたけど多分サムス使ったら倍強いなと思った
141: 名無しさん25/08/02(土)21:25
>>123
うn
酷い
うn
酷い
125: 名無しさん25/08/02(土)21:22
速くて弾持ちで(スペックだけ見れば)撃墜力あるのに弱いって相当だよね…
127: 名無しさん25/08/02(土)21:22
強みの方向性は絶妙に噛み合ってないんだけど弱みの方向性は掛け算になってて的確に1番脆くされている
ほぼ芸術と言っていい
ほぼ芸術と言っていい
128: 名無しさん25/08/02(土)21:23
こいつ対空が弱いのも問題な気がする
129: 名無しさん25/08/02(土)21:23
弱キャラ扱いだったドンキーはいつのまにかめっちゃ再評価されてるよね
130: 名無しさん25/08/02(土)21:24
今は何がつよいの?スティーブ?
136: 名無しさん25/08/02(土)21:24
>>130
Xメタよりは極端じゃないけど1強だよ
Xメタよりは極端じゃないけど1強だよ
140: 名無しさん25/08/02(土)21:25
>>136
調整されてないとはいえそのままの環境か
調整されてないとはいえそのままの環境か
131: 名無しさん25/08/02(土)21:24
ガエンも割と評価されるようになってきた
133: 名無しさん25/08/02(土)21:24
俺が使うとミュウツーは火力低くてなんか当たってない攻撃に当たる痛がりデブになった
フレンドが使うとなんかふわふわビリビリしながら俺のドクマリを虐めてくる悪魔になった
フレンドが使うとなんかふわふわビリビリしながら俺のドクマリを虐めてくる悪魔になった
134: 名無しさん25/08/02(土)21:24
弱いキャラに共通点として小技から撃墜取るコンボ無いしリスク少なく振り回せる撃墜技も無い
こいつも真面目にライン取って復帰阻止するか崖上がりのジャンケン通すしか碌に撃墜取れない典型的弱キャラ
こいつも真面目にライン取って復帰阻止するか崖上がりのジャンケン通すしか碌に撃墜取れない典型的弱キャラ
135: 名無しさん25/08/02(土)21:24
念力はまだしもかなしばりはもう違うのでいいと思う
サイコファングでガードもカウンターも貫通する攻撃とかがいい
サイコファングでガードもカウンターも貫通する攻撃とかがいい
137: 名無しさん25/08/02(土)21:25
ルカリオがこいつの劣化みたいな印象あったけど
どうなん
どうなん
138: 名無しさん25/08/02(土)21:25
デカブツのくせにカービィとかピカチュウが死ぬのと同じ%帯で死ぬのは普通に悪い冗談
今ので死ぬの…?ってバーストしてきた相手の方が呆然としてることめっちゃ多いわ
今ので死ぬの…?ってバーストしてきた相手の方が呆然としてることめっちゃ多いわ
144: 名無しさん25/08/02(土)21:26
ピチューは結果出してる人も居るからなあ
145: 名無しさん25/08/02(土)21:26
ピカチュウ=カービィ=オリマー=ミュウツー=セフィロス
146: 名無しさん25/08/02(土)21:26
てかまだスマブラやってるヤツっているんだな
150: 名無しさん25/08/02(土)21:27
>>146
スマブラDX見てみろよ
スマブラDX見てみろよ
152: 名無しさん25/08/02(土)21:28
>>146
格ゲーは新作出るまでは人が残り続けるからな
格ゲーは新作出るまでは人が残り続けるからな
156: 名無しさん25/08/02(土)21:29
>>146
1000人規模のオフライン大会が国内外で定期的に開かられてるし競技人口は最高まである
1000人規模のオフライン大会が国内外で定期的に開かられてるし競技人口は最高まである
147: 名無しさん25/08/02(土)21:26
サムスは強いからな…!
148: 名無しさん25/08/02(土)21:26
トルマクドクターはいくらでも破壊できるけどミュウツーはそこまでのパワーがないのが問題
149: 名無しさん25/08/02(土)21:27
正直ミュウツーよりルカリオの方が終わってると思ってるわ
165: 名無しさん25/08/02(土)21:30
>>149
高%の時のあいつは全てを茶番にできるパワーあるから…
あの空中機動力で反確少ない空後振り回されたらいつか当たるわ
高%の時のあいつは全てを茶番にできるパワーあるから…
あの空中機動力で反確少ない空後振り回されたらいつか当たるわ
168: 名無しさん25/08/02(土)21:31
>>149
波動補正が全てのアイデンティティなキャラなのに撃墜圏内まで削られてようやく他キャラと対等の火力になるSPの波動補正が酷すぎるって部分に最後まで手加えてもらえなかった
波動補正が全てのアイデンティティなキャラなのに撃墜圏内まで削られてようやく他キャラと対等の火力になるSPの波動補正が酷すぎるって部分に最後まで手加えてもらえなかった
178: 名無しさん25/08/02(土)21:33
>>168
対等は嘘だ大嘘だ
瀕死の前提はあるが撃墜面でスティーブより圧出るとこまでリターンは化ける
対等は嘘だ大嘘だ
瀕死の前提はあるが撃墜面でスティーブより圧出るとこまでリターンは化ける
153: 名無しさん25/08/02(土)21:28
体重軽いし上位に比べれば狂った技もないし弱いとは思うけど最弱争う程か?とは思う
155: 名無しさん25/08/02(土)21:29
いくらでもこいつより速くてパワーあって標準体重の奴らがいるから
重量設定の屁理屈をいい加減捨てろと思いました
重量設定の屁理屈をいい加減捨てろと思いました
157: 名無しさん25/08/02(土)21:29
サムスはあいつチャージショットとかミサイルで牽制しつつ強いDAにロープ掴みにと間合い詰められてもやれるからつえーちょうつえーってなる
自分が戦闘力アレなのもあってなんなら牽制で打つ飛び道具だけでもやれるし
自分が戦闘力アレなのもあってなんなら牽制で打つ飛び道具だけでもやれるし
158: 名無しさん25/08/02(土)21:29
ドクターは復帰こそ弱いけど腐ってもマリオだから技振るリスクは低いしカプセルとか下強とかからの撃墜択もあるから
こいつやガノンとか単発でしか撃墜取れん奴よりチャンスを物にしやすい
こいつやガノンとか単発でしか撃墜取れん奴よりチャンスを物にしやすい
159: 名無しさん25/08/02(土)21:29
デデデってどれくらいなんだろう
161: 名無しさん25/08/02(土)21:29
えっ何結局DXとそんな変わらない評価になっちゃってるの
169: 名無しさん25/08/02(土)21:31
>>161
下位は存在しない扱いだったDXと比べれば今の方が全然いい
下位は存在しない扱いだったDXと比べれば今の方が全然いい
162: 名無しさん25/08/02(土)21:29
キャラの話とは関係ないけど回避で崖掴もうとしたらたまに崖に弾かれて死ぬのやめて欲しい
163: 名無しさん25/08/02(土)21:30
次ドクマリのことドクターって呼んだらころすからな
176: 名無しさん25/08/02(土)21:33
>>163
やっぱりドクタマだよね
やっぱりドクタマだよね
164: 名無しさん25/08/02(土)21:30そうだねx2
ここでキャラ性能の話される時だいたいオフでの性能の話だけどそんなオフで対戦してんの名無しって
167: 名無しさん25/08/02(土)21:31
>>164
舐めるなよ
オンとかオフとか関係なく最弱級だぞスレ画は
舐めるなよ
オンとかオフとか関係なく最弱級だぞスレ画は
166: 名無しさん25/08/02(土)21:30
ボトム3は絶対嘘
特にオン
特にオン
170: 名無しさん25/08/02(土)21:32
スマブラの欠点…というか任天堂は公式の大会とかしづらいから本当にそこが昨今の流れとか見合ってないよね
公式がもっとやればスト6以上になると思うけどそうすると1on1が異常な程に注目されちゃうのが問題なのかな
公式がもっとやればスト6以上になると思うけどそうすると1on1が異常な程に注目されちゃうのが問題なのかな
171: 名無しさん25/08/02(土)21:32
スト6でザンギエフが判定前に伸ばして実質的リーチ短くしたって調整したけど
こいつの尻尾も同じ様にリーチ長いと言い難いしそもそも主力が空N空前だからリーチ大して長くなくねって思ってる
こいつの尻尾も同じ様にリーチ長いと言い難いしそもそも主力が空N空前だからリーチ大して長くなくねって思ってる
182: 名無しさん25/08/02(土)21:33
>>171
復帰阻止の空後だけはまじで強いから…
復帰阻止の空後だけはまじで強いから…
186: 名無しさん25/08/02(土)21:35
>>182
相手が暴れたら相打ちでも帰ってこれなくなるぞ
思ってるより振るタイミングはかなり慎重にしないといけない技
相手が暴れたら相打ちでも帰ってこれなくなるぞ
思ってるより振るタイミングはかなり慎重にしないといけない技
172: 名無しさん25/08/02(土)21:32そうだねx2
ミュウツーは強くしてほしいって気分はわかるんだけど本当に最強クラスでもない限り最弱!最弱!ってネガり続けるんだろうなミュウツー使いはってスレだった
180: 名無しさん25/08/02(土)21:33
>>172
アプデ後のスマforミュウツーネガってる奴見た事あるのかよ
アプデ後のスマforミュウツーネガってる奴見た事あるのかよ
181: 名無しさん25/08/02(土)21:33
>>172
俺は中堅ぐらいあれば良いけどな…
俺は中堅ぐらいあれば良いけどな…
173: 名無しさん25/08/02(土)21:32
見てて辛そうに思うのはナナが勝手に事故ったりするアイスクライマー
でも相手すると即死狙ってくるから同情する気が失せる
でも相手すると即死狙ってくるから同情する気が失せる
174: 名無しさん25/08/02(土)21:32
攻撃力低いのはマジでその通りというか
気付いたらどいつもこいつもコンボしすぎだろ!
気付いたらどいつもこいつもコンボしすぎだろ!
175: 名無しさん25/08/02(土)21:32
高学歴はガーキャン上Bと上スマぶっぱしつながら下投げ下Bとかでとにかくぶっ壊してくるイメージがある
177: 名無しさん25/08/02(土)21:33
ドタリオみたいに復帰終わってても撃墜択多ければボトムは抜けるんだな
ミュウツーが悲惨過ぎる
ミュウツーが悲惨過ぎる
179: 名無しさん25/08/02(土)21:33
アイクラはナナが馬鹿じゃないと結構ライン越えだから…
183: 名無しさん25/08/02(土)21:34
尻尾のやられ判定なくせとは言わないから半分くらいにはしろ
184: 名無しさん25/08/02(土)21:34
体でかくて着地弱くて体重軽いけど立ち回りと火力はちゃんとずっと強いよミュウツー
191: 名無しさん25/08/02(土)21:35
>>184
まともな確定コンボは40%程度だし立ち回りで有利取れる相手なんて上位に1キャラもいないぞ
まともな確定コンボは40%程度だし立ち回りで有利取れる相手なんて上位に1キャラもいないぞ
185: 名無しさん25/08/02(土)21:34そうだねx1
上投げ最強とか言われるけど
145%とかでサムス上投げしても耐えられるのにこっちは135%とかで死ぬし
なんならキンクルとかロボットとかバンカズに下投げで埋められたら100%とかで死ぬから全然投げバ強くない思う
145%とかでサムス上投げしても耐えられるのにこっちは135%とかで死ぬし
なんならキンクルとかロボットとかバンカズに下投げで埋められたら100%とかで死ぬから全然投げバ強くない思う
187: 名無しさん25/08/02(土)21:35
上位キャラとの相性考えたら半分くらいは最弱キャラになるだろ
弱キャラはまず弱キャラ同士で争え
弱キャラはまず弱キャラ同士で争え
188: 名無しさん25/08/02(土)21:35
しずえさんとかピチュー辺りが最弱でも妥当だと思うけどミュウツーはとにかく悲しくなる
189: 名無しさん25/08/02(土)21:35
このゲームで他の要素を代償にして火力を手に入れてるの自体が弱い
190: 名無しさん25/08/02(土)21:35
大会シーンでたまにtop8で見れるくらいの強さだと嬉しい
192: 名無しさん25/08/02(土)21:35
大体暴れる前に飛ばされるけどルカリオの超火力がハマるとうひょーってなる
コメント