【ポケポケ】アクジキング楽しい!

ポケポケ
1: 名無しさん25/08/07(木)23:04そうだねx1
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
2: 名無しさん25/08/07(木)23:06
やっぱ✝️ダークペンダント✝️とか持たせんの今って
18: 名無しさん25/08/07(木)23:43
>>2
相手に使われてみると致命的なカードを失う確率は意外と体感低い
19: 名無しさん25/08/07(木)23:43
>>18
デッキトップ解決できた!
が割と多いゲームだからな
3: 名無しさん25/08/07(木)23:07
イツキが悪さしてると聞いた
4: 名無しさん25/08/07(木)23:19
5~60パック開けてるけどいまだにエレメンタル付け替えとかゼニガメじょうろとかダークペンダントとか一枚もない!
5: 名無しさん25/08/07(木)23:20
アクジキング使いたいけど持ってないからスピアー使う
6: 名無しさん25/08/07(木)23:22
アンケかいた?
7: 名無しさん25/08/07(木)23:22そうだねx2
>>6
プロモパック開封なんとかしろって書いた
8: 名無しさん25/08/07(木)23:25
ダーク・アクジキングはコイントスをコントロール出来る…
9: 名無しさん25/08/07(木)23:26
イベント変わり映えしないのなんとかせいって書いた
公式XがBOTみたいなの言及し忘れた
10: 名無しさん25/08/07(木)23:31
急にハンデス増えるじゃん黒
11: 名無しさん25/08/07(木)23:33
ベビーが揃わなくて作りたいデッキが半分も作れない
12: 名無しさん25/08/07(木)23:33
ロケット団とゼニガメじょうろもつけていい?
13: 名無しさん25/08/07(木)23:37
ダクギラでマスター上がれた
レッドカード流行ってる時はダクギラだわ…
14: 名無しさん25/08/07(木)23:39
なんかブイズの性能がどいつもこいつも絶妙に気色悪い
強いじゃなくてきしょい
15: 名無しさん25/08/07(木)23:40
こっちの手札が3枚のときに迷いなくレッカ使ってきてしかもめっちゃ効くことが多いんだけどエスパータイプなの?
16: 名無しさん25/08/07(木)23:41
>>15
マジレスするとウォールハック
17: 名無しさん25/08/07(木)23:42そうだねx1
>>15
カードの使い方とか思考時間でエスパーされてる可能性はある
20: 名無しさん25/08/07(木)23:43
エーフィニンフィアしぶとすぎる…
21: 名無しさん25/08/07(木)23:44
マジでずっと手札事故で負けてる
じゃあニンフィア持てよって言われそうだけど今の俺なら多分ニンフィアとイーブイ手札に揃えるの無理
24: 名無しさん25/08/07(木)23:44
>>21
何デッキ使ってんの
27: 名無しさん25/08/07(木)23:46
>>24
ギラが5ターン目まで来ないダクギラとかアメと最終進化しか手元に来ないシルラム・ガレオ・クロバットとか…
22: 名無しさん25/08/07(木)23:44
ダークペンダント付けてたけど結局毒針に戻した
毒強いよ毒
23: 名無しさん25/08/07(木)23:44
ペンダント1枚使ってマントもゴツメも使う機会捨ててる事考えると2枚ぐらいは許容範囲でしかない
25: 名無しさん25/08/07(木)23:45
ペンダントで一枚使っちゃってるのが結構デカいよな…
26: 名無しさん25/08/07(木)23:45そうだねx1
今弾最大の収穫はベイビィポケモンだな…エネ加速して先行2tヴァディが犯罪すぎる
28: 名無しさん25/08/07(木)23:47
>>26
ようやく先行クソ不利を解消する気になったんだなと感心する一方で
初手ゲー加速しててしねくそってなる
29: 名無しさん25/08/07(木)23:47そうだねx5
ベイビィが強く感じるのは1エネ30が環境にあんまり居ないのが大きいから今だけという予感はしてる
42: 名無しさん25/08/07(木)23:52
>>29
速攻で倒しても1回は仕事されるのがなぁ
30: 名無しさん25/08/07(木)23:47
バンギラスに可能性感じて使ってみたけどダークライに
手貼りして育成できるとはいえ4エネは流石に辛すぎた
アクジと合わせてルミザーネあたりでなんとかするしかないかな…
32: 名無しさん25/08/07(木)23:48
>>30
逃げてからエネルギー渡すの結構大変だから死んだエネをアクジキングでリサイクルする方が使い良い感じするね
31: 名無しさん25/08/07(木)23:47
マスター下位は遊んでる奴多いな…
やっぱギャラ釣り人はみんな気になるよな
33: 名無しさん25/08/07(木)23:48
この状況で裏にエネ張るのは進化パーツ揃ってるよねレッカ打つねって事は時々ある
34: 名無しさん25/08/07(木)23:48
何がきてもうちのプテラで戻してやるよ!
35: 名無しさん25/08/07(木)23:49
釣り人は自分のデッキをトラッシュするようなポケモン来たらさらに可能性広がるからワンチャンある
36: 名無しさん25/08/07(木)23:49
>>35
●●●
37: 名無しさん25/08/07(木)23:50
>>35
ドサイドン君がふざけたコストしてなければ…
41: 名無しさん25/08/07(木)23:52
>>37
ベイビィとウルトラネクロズマexさんで頑張るか
44: 名無しさん25/08/07(木)23:53
>>41
レスして気がついたけどネクロズマ無色なかったわ…
38: 名無しさん25/08/07(木)23:50
前掛け引けた時のソルガレオの無敵っぷり楽しすぎる
39: 名無しさん25/08/07(木)23:50
他のカードゲーム基準だと割とヤバめの効果してるよね釣り人
まあ相性いいカード増えないと趣味で終わるけど
40: 名無しさん25/08/07(木)23:51そうだねx8
何がハピナスデッキだ
ホウオウexデッキじゃねーか!
45: 名無しさん25/08/07(木)23:53そうだねx1
>>40
ピーチュッチュッ!ホウオウexさん!アッシが盾になるんでやっちまってください!
43: 名無しさん25/08/07(木)23:53
ハピナスex結構強くない?
48: 名無しさん25/08/07(木)23:54そうだねx1
>>43
今までの配布exの中では一番使えそうだと思う
46: 名無しさん25/08/07(木)23:54
バルキールカリオ地味にクソ強くない?ってCPUの見た後
自分で使うとルカリオ引けないリオルスタートになるんですね
47: 名無しさん25/08/07(木)23:54
色違いex引いて思うけど環境変わってるなぁって思い知らされる
未だにセレビィexとかは強いんだろうか…
49: 名無しさん25/08/07(木)23:55
セレビィexの色違いは正直かなり羨ましい
性能とかじゃなくて色セレビィってのが羨ましい
56: 名無しさん25/08/07(木)23:59
>>49
こっちはなんでもいいから新弾のex欲しい!ってときに引いて
もうすでに原色を2枚以上持ってる色違いセレビィexだったからマジか…ってなったから
物欲センサーって怖いね…
折角だしセレビィexデッキ作るか
50: 名無しさん25/08/07(木)23:55
最速で動けたらいまだに全然強いと思うけど最速で動かせる自信ないから怖くてセレビィ使えないよぉ
51: 名無しさん25/08/07(木)23:56
積み込みで最速ハピナスになったせいでホウオウのエネチャージでホウオウ育てる羽目になったりCPUくんデッキ運用下手かってなってる
52: 名無しさん25/08/07(木)23:56
ホウオウは3エネ溜まるのが間に合いすれば後続が次々に臨戦態勢になるのが結構ヤバい
2回わざ撃てたら割とゲーム終わる
大体間に合わない
53: 名無しさん25/08/07(木)23:57そうだねx1
ベイビィ→ホウオウ→ルギアとかカビゴン の流れが決まれば超強いんだけど中々そう上手くはいかないという
54: 名無しさん25/08/07(木)23:58
ズバットにパルキーサカキして初めてこのゲームで相手の番にならずに勝ったよ
55: 名無しさん25/08/07(木)23:58そうだねx2
よくある話だけどホウオウのわざ前提にしたデッキじゃホウオウ来なかった時に勝てないからな…
57: 名無しさん25/08/07(木)23:59そうだねx5
>>55
でもよぉ
相手が使ってる時はいつもちゃんとホウオウ来てるぜ
58: 名無しさん25/08/07(木)23:59
鋼のベイビィポケモンがきたら俺のディアルガexも輝けますか?
71: 名無しさん25/08/08(金)00:03
>>58
いたっけ
94: 名無しさん25/08/08(金)00:07
>>71
ディアルガの進化前をでっちあげようね
59: 名無しさん25/08/08(金)00:00そうだねx2
ホウオウ・ルギアがまさかこんな絡め手系のカードだとは思わなかった
もっとこう…リザex(2枚目)とかピジョットexみたいに力こそパワー!で薙ぎ払うもんかと
60: 名無しさん25/08/08(金)00:00そうだねx1
ホウオウは万が一無色エネ部分にテコ入れが来た時がまあまあヤバい
61: 名無しさん25/08/08(金)00:01
CPUもピチューに3エネ載せるほど事故ることあるんだなぁ
62: 名無しさん25/08/08(金)00:01
まあ万が一にも来ないから実装されたんじゃないかって気がするよホウオウ
63: 名無しさん25/08/08(金)00:02
ダブル無色エネルギーはしばらくなさそうだな
64: 名無しさん25/08/08(金)00:02
60連分ぐらい回してるのにEX1枚だし
イツキも付け替え棒もシルバーも出ないし
今回何かやってるだろう
69: 名無しさん25/08/08(金)00:03
>>64
俺も50連回して☆2以上なしのEX1枚だから勘繰りしないほうがいい
確率は平等に悪い方にもいい方にも傾く
65: 名無しさん25/08/08(金)00:02
ダブル無職エネルギーとかあるの?
70: 名無しさん25/08/08(金)00:03
>>65
紙のポケカにはあるけどそもそもエネルギーの仕様違うし
サポカとして実装されたら実質3エネつけられるめちゃくちゃなカードになっちゃうよぉ
89: 名無しさん25/08/08(金)00:06
>>70
確かに
初ターンから2エネで殴ってくるやべぇのが出てkるうな
66: 名無しさん25/08/08(金)00:02
ルギアはエレメンタルブラストになるのはまあ読めてた
いつものことだし
67: 名無しさん25/08/08(金)00:03
ベイビィやゼラオラからホウオウにエネ送ってあげれば割と使えるんだが事故る
68: 名無しさん25/08/08(金)00:03
ホウオウが殴ってきても強いけどそれはそれとしてハピナスが殴ってきても結構強いぞ…!
72: 名無しさん25/08/08(金)00:03
>>68
表連打されると普通に硬ぇ
73: 名無しさん25/08/08(金)00:04
シルバーって強いのかな
相手のナツメやアカギを潰せるのは強いか…
78: 名無しさん25/08/08(金)00:04
>>73
先行レッカシルバーは犯罪だぞ
80: 名無しさん25/08/08(金)00:05
>>73
どちらかというと相手の手札覗いてデッキ把握できるのがでかい
82: 名無しさん25/08/08(金)00:05
>>73
マジで意味ね~って時とふざけんなこいつってなる時の振れ幅がデッカい
84: 名無しさん25/08/08(金)00:05
>>73
手札見れる方が強い
続けてレッカできるし
というかこれ設定した奴カードゲーム遊んだことないと思う
74: 名無しさん25/08/08(金)00:04
ニコタマは来るなら先攻発動不可のトレーナーかつエネ権利放棄でなんとか
それでも駄目そうな気がする
75: 名無しさん25/08/08(金)00:04そうだねx1
それよりなんでオーダイルEXとかないの
76: 名無しさん25/08/08(金)00:04
今の環境に関しては無色エネルギー関連のテコ入れ来たらシルヴァルディが壊れるだけな気がする
こいつらが完全に環境外になった時急にテコがインされる可能性はあるか
77: 名無しさん25/08/08(金)00:04
ハピナスオート何でやってる?CPUがアホになってるらしいが
99: 名無しさん25/08/08(金)00:08
>>77
ホウオウに突き刺さるからカプコケEX単(2枚)だな
79: 名無しさん25/08/08(金)00:04
相手の使うベイビィは初手にあるしベンチにエネ欲しい奴が待機してる
81: 名無しさん25/08/08(金)00:05
ハピナスは進化前後どちらもイツキで遅延できるのが強い
83: 名無しさん25/08/08(金)00:05
ハピナスexイベでホウオウexデッキ相手にしてると思い知らされるけど
ホウオウexとピチューはずっ友だけど両方揃わないと終わるから
オーキドで釣れなかったときがやばすぎる
85: 名無しさん25/08/08(金)00:05
オートさんパチ単すら回せなくなっててもうなんなら回せるのかわからない
86: 名無しさん25/08/08(金)00:05
ありがとう
シルバー強いのか 好きなキャラだから嬉しいぜ
87: 名無しさん25/08/08(金)00:05
シルバーで勝手に手札覗いて勝手に降参するやつニュータイプとか見聞色みたいでかっこいい
88: 名無しさん25/08/08(金)00:05
久しぶりにダクギラ使ってみたんだけど普通に強くない?ってなった
普通に強くない?
96: 名無しさん25/08/08(金)00:07
>>88
未だにトップ帯とかスレでみた
ランクマ全然やらないけどモンボ級でもかなり見る
90: 名無しさん25/08/08(金)00:06
手札見て飴セットあるじゃん!レッドカード使いますね
91: 名無しさん25/08/08(金)00:06
ホウオウexつええ!ピチューはルギアパックしか出ねえ!いい商売してやがるな
93: 名無しさん25/08/08(金)00:07
>>91
ブビィでも実質同じだから…
92: 名無しさん25/08/08(金)00:07
原作にいい感じのドンファン使うトレーナーいないのかい
97: 名無しさん25/08/08(金)00:08そうだねx1
>>92
サトシ!
100: 名無しさん25/08/08(金)00:08
>>92
キクノとかチリちゃんとか使うトレーナーは何人かいるけどだいたい切り札ではないや
107: 名無しさん25/08/08(金)00:10
>>92
レイモンド
95: 名無しさん25/08/08(金)00:07
相手にサポートなくても手札情報というアドが手に入るからシルバー楽しいよね
98: 名無しさん25/08/08(金)00:08
必ずコインを表にするのすごい強そうだけどあんまりいない?
103: 名無しさん25/08/08(金)00:09
>>98
ネイティオやべーぞ!って言われてたけど別に高火力で2回殴ればいいことに気付かれてしまった
106: 名無しさん25/08/08(金)00:10
>>98
アローラナッシーとかリーフィアと組ませながら使えば結構強いぞ
101: 名無しさん25/08/08(金)00:08
レッカって山札に戻すことを専門用語で烈火というのか…オシャレだなと思っていたら
レッドカードのことね
なるほどシルバーでレッカか…これはよさそうだ
108: 名無しさん25/08/08(金)00:10
>>101
レッカマーズの字面かっこいいよね
やってることは陰湿そのものだが
102: 名無しさん25/08/08(金)00:09
ミュウツーの逆襲の冒頭でレイモンドがドンファン使ってたなあ
104: 名無しさん25/08/08(金)00:09そうだねx2
ベイビィポケモン自体がポケモン史の闇に葬られた要素だから発展性がない…
110: 名無しさん25/08/08(金)00:11そうだねx2
>>104
最終的にベイビィ全員が規制されたのカードゲームでみてもかなりやらかしてるやつ
105: 名無しさん25/08/08(金)00:09
ポケポケだと道具として装備させる無色エネ1個くらいの落としどころになりそうだなダブル無色エネ
それでもかなり強いか
111: 名無しさん25/08/08(金)00:11
>>105
トレーナーで無エネをひとつ付けるとかかな
115: 名無しさん25/08/08(金)00:12
>>111
もはやダブル無色エネ実装できてないですやん
109: 名無しさん25/08/08(金)00:10
コイン確定で実際に活躍するのは1進化1エネコイントスで80出す連中なのかなーとは思ってる
112: 名無しさん25/08/08(金)00:12
ドンファンはこう…ナッシーケケンカニの系譜だな!
113: 名無しさん25/08/08(金)00:12
本家じゃないけどドンファンといえばふぁどどのイメージがある
114: 名無しさん25/08/08(金)00:12そうだねx1
ナッシーはexもアローラもイツキを活用できるのが結構いい
116: 名無しさん25/08/08(金)00:16
アンケート答えたけどひょっとしてお礼とか無い感じ…?
けっこう真面目に書いたのに…
117: 名無しさん25/08/08(金)00:16
レッカマーズもよさそうね…レッカってやばいカードなのでは?
これが配布?
118: 名無しさん25/08/08(金)00:17
レッカは使った方からは効果あるかわかんねえから…
120: 名無しさん25/08/08(金)00:18
>>118
じゃあシルバーで覗いとくか…
119: 名無しさん25/08/08(金)00:18
レッカは進化デッキに刺さりすぎるのにたねデッキに入りやすいの終わってんのよ
121: 名無しさん25/08/08(金)00:19
手札大量に抱えてる状態で進化前が出てきた時のレッカは間違いなく効果あるのを感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました