【ポケモン】ゲームで泣いたことあるの

ポケモン
1: 名無しさん25/09/22(月)22:30そうだねx53
スレ画は本当良かった
2: 名無しさん25/09/22(月)22:33そうだねx14
発電所の前にたかってるのも変わんねえだろ
7: 名無しさん25/09/22(月)22:36そうだねx11
>>2
ノイズ
3: 名無しさん25/09/22(月)22:34そうだねx10
ガチで最高の相棒だ!
4: 名無しさん25/09/22(月)22:35そうだねx32
えぇ!?悲しませないために踏ん張ってくれるのぉ!?
6: 名無しさん25/09/22(月)22:36そうだねx4
>>4
詰まらないように作ってあるけど慣れてるとひとつも間違わずにできてしまう
これはこれでつまらないやつだよ俺は…
5: 名無しさん25/09/22(月)22:36そうだねx9
ガチでAI側がまともなやつだ!
8: 名無しさん25/09/22(月)22:37
博士ロボの言葉が大人になって動けなくなってしまったかつての子どもたちに刺さる
9: 名無しさん25/09/22(月)22:38そうだねx23
元来7体目の手持ちポケモンなんて存在すべきではなく…
10: 名無しさん25/09/22(月)22:38
途中のホワイトボードに貼られてるねたきりいぬの写真がね…
11: 名無しさん25/09/22(月)22:38
ゲームなんか大人がガチになるものじゃない!
12: 名無しさん25/09/22(月)22:39そうだねx36
ガチで宝物を手に入れたやつだ!
13: 名無しさん25/09/22(月)22:40
アンタなんか父親じゃない!
16: 名無しさん25/09/22(月)22:42そうだねx7
>>13
バイオレット派か…
14: 名無しさん25/09/22(月)22:41
お父さん…
15: 名無しさん25/09/22(月)22:42
アンタなんかカシオペアじゃない
17: 名無しさん25/09/22(月)22:43
今のポケモンこんなに凄いのぉっ!?ってなったやつだ
26: 名無しさん25/09/22(月)22:46
>>17
元来復帰者などとは一度はシリーズから離れた裏切り者であり
28: 名無しさん25/09/22(月)22:48
>>26
リメイクはその裏切り者を再度取り込む手段であり…あり…
18: 名無しさん25/09/22(月)22:43
>アンタなんか母親じゃない!
20: 名無しさん25/09/22(月)22:44そうだねx8
ペパーのシナリオ泣かないの無理だろ
29: 名無しさん25/09/22(月)22:48
>>20
シナリオで泣き直後のバトルで泣かされる
おっちゃんあんたやりすぎだよ
30: 名無しさん25/09/22(月)22:48
>>20
直前にうちのぬを亡くしてたから刺さって刺さって…
21: 名無しさん25/09/22(月)22:44そうだねx12
ボンボヤージュ!
22: 名無しさん25/09/22(月)22:45
泣くのはSV
楽しかったのは剣盾
25: 名無しさん25/09/22(月)22:46
>>22
ジム戦楽しいよね…
トップアスリートとしてポケモンバトルやってる感あって
23: 名無しさん25/09/22(月)22:46
ペパァ!?
24: 名無しさん25/09/22(月)22:46そうだねx11
■■■は こ■以上 戦■ つも■は な■!
27: 名無しさん25/09/22(月)22:47そうだねx17
>>24
楽園防衛プログラムが 勝負をしかけてきた!
31: 名無しさん25/09/22(月)22:50そうだねx1
ポケモンで泣くのぉ!?
32: 名無しさん25/09/22(月)22:50そうだねx12
ガチでスタッフロール後の写真が素敵なやつだ!
68: 名無しさん25/09/22(月)23:04そうだねx2
>>32
曲もガチのやつだ!
33: 名無しさん25/09/22(月)22:50
ええーっガチくんゲームで泣くのぉっ!?
34: 名無しさん25/09/22(月)22:51
マフィティフよくがんばったね…は完全に泣かせに来てる
35: 名無しさん25/09/22(月)22:51
ねたきりいぬ復活の時にペパーが膝から崩れ落ちて寄るのがね…
36: 名無しさん25/09/22(月)22:51
ストーリー上の相棒ポケモンがいるのよく考えたよな
今までは御三家でもそういう風にはできなかったし
37: 名無しさん25/09/22(月)22:51そうだねx22
伝説のポケモンと旅をするんじゃねえんだ
ともに旅をした相棒が伝説に成るんだ
38: 名無しさん25/09/22(月)22:52そうだねx2
元来ポケモンは対戦ツールを楽しむ為にありストーリーを重視するようなものではなくウッ
39: 名無しさん25/09/22(月)22:52そうだねx1
元気になってくれ
それだけでいいから
40: 名無しさん25/09/22(月)22:53そうだねx1
やって良かったと心から思えた作品だった
41: 名無しさん25/09/22(月)22:54そうだねx7
仕様上相棒のライドンはこのソフトから動かせないのはちょっと寂しい
まあパルデアの俺とずっと一緒ならいいか…
42: 名無しさん25/09/22(月)22:54
犬理由に急いだらペパーにボコボコにされたりそこそこストレートに進んだらAIが半分くらいタイプすらわからない奴投げてきたり
難易度というか歯ごたえも相応あるのも良い
52: 名無しさん25/09/22(月)22:56
>>42
はがね+何かだろ…あれ?ほのお抜群じゃない…?
43: 名無しさん25/09/22(月)22:54
ペパー戦でマフィティフが強い上に不敵な態度で
嬉しいやら悔しいやら
48: 名無しさん25/09/22(月)22:55そうだねx6
>>43
すっげえワルな笑顔しやがる!
49: 名無しさん25/09/22(月)22:55そうだねx2
>>43
マフィティフのニヤリ笑い大好きなんだけど快気祝い戦ではコイツゥ~~!!ってなった
44: 名無しさん25/09/22(月)22:54
ペパーが行けー!コライドン!してるところで泣いた
45: 名無しさん25/09/22(月)22:54そうだねx14

無駄にUIを圧迫してるライドポケモンの表示はなくなってもいいぞ


7匹目ならしょうがないが…

46: 名無しさん25/09/22(月)22:55
これマジで博士!?
47: 名無しさん25/09/22(月)22:55そうだねx1
えぇ!ガチ憎君ゲームで泣くのぉ!?
50: 名無しさん25/09/22(月)22:55
鳴き声で応えて希望溢れるイントロが流れ出すのもまた良いんだ
51: 名無しさん25/09/22(月)22:56そうだねx10
えーっ!?SVクリア後にアカシアで泣くのぉっ!?
58: 名無しさん25/09/22(月)23:01そうだねx4
>>51
2番の「太陽が無くたって歩ける」のくだり星の光の下を歩くスター団じゃん…ってなって勝手に死んでたよ
74: 名無しさん25/09/22(月)23:06
>>51
こどもたちが4人寄り道している…もう行かなくちゃなのぉっ!?
53: 名無しさん25/09/22(月)22:56
元来ペットというものは何をしてでも元気になってほしいと願うものであり
54: 名無しさん25/09/22(月)22:57
ED曲も完璧なのぉっ!?
87: 名無しさん25/09/22(月)23:08そうだねx1
>>54
ええーっ!?ドシーラン!?
55: 名無しさん25/09/22(月)22:59
私は歴代チャンピオンのデータを持った最強AIだけど
君なら勝てるから頑張ってね
はなんかすごい好き
56: 名無しさん25/09/22(月)23:00そうだねx7
うおー!知らないポケモンがマスターボールからどんどん出てくる!?
60: 名無しさん25/09/22(月)23:01
>>56
ポケモンとトレーナーの絆って部分に特大のアンチテーゼぶつけてくるの演出キレッキレ過ぎだろ
62: 名無しさん25/09/22(月)23:02
>>56
えーっ!これ弱点じゃないのぉ!?
71: 名無しさん25/09/22(月)23:05そうだねx3
>>62
スカーレットの者だけどテツノシリーズの鋼率の低さすげえな!と思いました
ラストバトルてんやわんやだったろうなバイオレット版プレイヤー
82: 名無しさん25/09/22(月)23:08そうだねx1
>>71
マジで楽しかった…
57: 名無しさん25/09/22(月)23:00
アカシアはどのポケモンのMADに使われても涙腺特攻だ
59: 名無しさん25/09/22(月)23:01
😫博士のボール以外ロック
😭博士のボールが手持ちにある
61: 名無しさん25/09/22(月)23:02
マスターボールってなんなんすかね
100: 名無しさん25/09/22(月)23:11
>>61
ポケモンのわざやとくせいを応用した因果操作まである
63: 名無しさん25/09/22(月)23:02
えーっ!?もう死ぬまで居たい場所に居るのぉっ!?
64: 名無しさん25/09/22(月)23:03
シルフカンパニーはなんてもんを作ってくれはったんや…
65: 名無しさん25/09/22(月)23:03
最後のスパイス食べれないんだ…ってペパーがすっと離れる所で泣いた
ちゃんと食べて元気になったの見てまた泣いた
66: 名無しさん25/09/22(月)23:04そうだねx4
ラストバトルの初手挑発いいよね
67: 名無しさん25/09/22(月)23:04
えーっ!?私がお願いしたからチャンピオンになってくれたのぉっ!?
69: 名無しさん25/09/22(月)23:04

マジでBGM良すぎるんすよ…
75: 名無しさん25/09/22(月)23:06
>>69
ヒロイックさとやんちゃさとがあってすごいコライドンに似合ってる曲だと思う
70: 名無しさん25/09/22(月)23:05
ポケモンでストーリーで泣いたのこれと青の救助隊だけだと思う
72: 名無しさん25/09/22(月)23:05そうだねx2
相手が出してくる次のポケモンが分かる謎の超能力に依存してイキってたプレイヤーを
本当に知らないポケモンでころす
73: 名無しさん25/09/22(月)23:05
ネタバレも踏まずにプレイしたら本当にラストでボロ泣きする羽目になった
元来AIというものは親よりも息子を理解するものではなく…
76: 名無しさん25/09/22(月)23:06
スカーレットもスカーレットでトドロクツキってなんだよ想像もつかねえよ!ってなってた
77: 名無しさん25/09/22(月)23:06そうだねx3
これとキタカミとブルベリは方向は違えどどれも忘れられないいい思い出に残ったよ
と同時にダメな大人たちの記憶も残ったけど
88: 名無しさん25/09/22(月)23:09
>>77
えーっ!?あの杭抜いちゃったのぉっ!?
120: 名無しさん25/09/22(月)23:14
>>77
「子供たちが主役で子供たちが基本プレイヤーだから子供たち主体で解決しないといけない」
ってうっすらあるであろう部分と学園って形態が微妙にかみ合わせ悪いというか
スグリが一人で立ち直ったのは本当に良かったんだけど学園側はその間なにしてたの…がすげぇ浮き彫りになる
78: 名無しさん25/09/22(月)23:07そうだねx2
ポケモンシリーズどころか人生で遊んだゲームでもトップクラスに食い込んでくる
79: 名無しさん25/09/22(月)23:07
これペパーが主人公の境遇すぎるのぉっ!?
86: 名無しさん25/09/22(月)23:08
>>79
それだとボタンとネモは助けられないからダメ
80: 名無しさん25/09/22(月)23:07
ポケモンで泣くのぉっ!?
81: 名無しさん25/09/22(月)23:07そうだねx2
本当に良いゲーム体験をした
83: 名無しさん25/09/22(月)23:08
色違いミライドンの為にスカーレット買ってきた
84: 名無しさん25/09/22(月)23:08
ミラコラって別に伝説じゃなくてあくまでパラドックスポケモンなのがいいんだ
85: 名無しさん25/09/22(月)23:08
なんならポケダンでも泣くぞ
89: 名無しさん25/09/22(月)23:09
オリジナル博士はなんか名前忘れたけど遊戯王の死に逃げした博士を思い出した
97: 名無しさん25/09/22(月)23:10
>>89
えーっ!全ては鴻上博士の無茶な計画が発端だったのぉッ!?
104: 名無しさん25/09/22(月)23:11
>>89
子供の友達を拉致監禁するアレと比べるのはちょっと…
90: 名無しさん25/09/22(月)23:09
えーっ!?ブライア先生黒幕じゃないのぉっ!?
92: 名無しさん25/09/22(月)23:09
>>90
トレーナーですらないのおっ!?
91: 名無しさん25/09/22(月)23:09そうだねx4
不満点は四天王からチャンピオン戦のBGMがバグでずっとイントロループしてたくらいかな…
95: 名無しさん25/09/22(月)23:10
>>91
リアタイでやった人しか知らないおもしろバグだったな…なるほどミニマルミュージックでいいじゃん!と思ってたらバグだったという
156: 名無しさん25/09/22(月)23:20
>>91
低音ループで重っ苦しいのが続いてなるほどこれが…チリちゃんの圧迫面接…と思ってたらポピーちゃんも同じでいやおかしいな?って気付いた
適度にゲームごと休憩を挟む大切さを教えてくれた
93: 名無しさん25/09/22(月)23:10
ポケモンの、現代のゲームからするとへちょいUIグラフィックデザインだからこそ
7匹目の手持ちのシーンに感動できた気もする
94: 名無しさん25/09/22(月)23:10
針を抜くんだよ…
テラスタルエネルギーを解放するのよ…
96: 名無しさん25/09/22(月)23:10
今のうちの学校はまともだけどちょっと前まであっちより悪かったんだよな
いやまともじゃない先生いるけど
98: 名無しさん25/09/22(月)23:10そうだねx1
お前の宝物はこれまで旅してきたポケモン達と仲間!
106: 名無しさん25/09/22(月)23:12そうだねx5
>>98
ベタすぎるぞ最高だろ
109: 名無しさん25/09/22(月)23:12そうだねx4
>>98
本当にそう思えるから綺麗事じゃなくなる…
99: 名無しさん25/09/22(月)23:10
ええーっバッジ一つも無いのに来ちゃったのぉっ!?
101: 名無しさん25/09/22(月)23:11
えぇーっ!?校長が思った以上にお茶目でまっとうな大人なのぉ!?
102: 名無しさん25/09/22(月)23:11
まともじゃなかったからこそイヌガヤさんが全員辞職する!心配するな俺もやめる!したわけで覚悟決めてるなあ
103: 名無しさん25/09/22(月)23:11
ぽにおは例の動画があまりにも強い
105: 名無しさん25/09/22(月)23:11そうだねx3
えぇーっ!?ネルケの正体って校長なのぉ!?
107: 名無しさん25/09/22(月)23:12
えぇーっ!?ミラコラ2匹目手に入るのぉ!?
108: 名無しさん25/09/22(月)23:12
えーっ!家庭科の先生ものすごくエッチなのおっ!!
110: 名無しさん25/09/22(月)23:12そうだねx2
マジボスのびっくりする弱さとイケイケのBGMがすごい印象に残ってる
114: 名無しさん25/09/22(月)23:13
>>110
〇〇団ボスが趣味パ組んでるの初めて見た
111: 名無しさん25/09/22(月)23:13
俺の旅は無駄ではなかった
いや無理なこともしたな…
119: 名無しさん25/09/22(月)23:14
>>111
(寄り道してカラミンゴに半殺しにされたんだな…)
112: 名無しさん25/09/22(月)23:13そうだねx7
ええーっ逆張りしない王道のストーリーってこんな面白いのぉっ!?
113: 名無しさん25/09/22(月)23:13
モモワロウが全て悪い!で収まってたところで公式から投下された真実かもわからない衝撃のエピソードにはまいったね…
げに恐るべきは人の欲望とそれとたまたま噛み合ってしまったポケモンの能力
115: 名無しさん25/09/22(月)23:13そうだねx3
3ルートで宝物の別方向からのアプローチしてるのがホームウェイで効く
116: 名無しさん25/09/22(月)23:14
ボール使えなくするとかズルじゃん!!!

いたよ七体目!!!!

117: 名無しさん25/09/22(月)23:14
せめてつぶらな瞳やめろ
118: 名無しさん25/09/22(月)23:14
ポケモンで泣くのぉっ!?は割とリアルで言われるラインな気がする
123: 名無しさん25/09/22(月)23:15
>>118
これされるとガチでマサムネくんみたいになるやつだ!
133: 名無しさん25/09/22(月)23:16
>>123
いや違くて…
121: 名無しさん25/09/22(月)23:14
友人たちと秘境を探索するってシチュエーションだけでも最高過ぎたのにあのラストだからもうね…
129: 名無しさん25/09/22(月)23:15
>>121
冒険して死体を見つけるのねぇこれグーニー…
142: 名無しさん25/09/22(月)23:17
>>129
ステンバーイ…
122: 名無しさん25/09/22(月)23:14そうだねx2
パラドックス達が全員好きなデザイン
124: 名無しさん25/09/22(月)23:15
なんかよくわからんフラミンゴが動いたら(たまに御三家やパモさんも動く)敵が全部倒れてました!
パルデアなんてそんなんでいいんだよ…
141: 名無しさん25/09/22(月)23:17
>>124
ガチで種族値壊れてるやつだ!
125: 名無しさん25/09/22(月)23:15
バトルに力を入れてる学園の先生がポケモン持ってないなんてことあるのぉっ!?あったのぉっ!?
131: 名無しさん25/09/22(月)23:15
>>125
特にテラスタルに力入れてるのに自前でテラスタルできるポケモンすらいないのぉっ!?
136: 名無しさん25/09/22(月)23:16
>>125
あの人元々研究家が招聘されたついでに講師もやらされてる感じだし…
143: 名無しさん25/09/22(月)23:17そうだねx1
>>125
ええーっアレ抜いたのぉっ!?
126: 名無しさん25/09/22(月)23:15
ええーっイジメからの自衛組織だったスター団が陰キャを強制入団させるような組織に成り果ててるのぉっ…
134: 名無しさん25/09/22(月)23:16
>>126
つぶそ…
127: 名無しさん25/09/22(月)23:15
あのときのAIは間違いなく父ちゃん母ちゃんだったよ…
128: 名無しさん25/09/22(月)23:15
今からSwitch2で初見でできる人が羨ましい
130: 名無しさん25/09/22(月)23:15
俺はネルケ=校長だってスター団のラストまでわりとそんなことないでしょって思ってたから
多分俺は節穴…
132: 名無しさん25/09/22(月)23:16
泣いてないのに泣いたって言うやつ絶対いると思う
139: 名無しさん25/09/22(月)23:17そうだねx8
>>132
えぇーっマサムネ君そうやってこれまで何度空気を凍らせてきたのおっ!?
135: 名無しさん25/09/22(月)23:16
マジで最高のストーリーと聖人達
137: 名無しさん25/09/22(月)23:16
感動する事は何度もあったけど泣くまでは思い当たらないかも
でもずっと記憶に残る作品はある
138: 名無しさん25/09/22(月)23:16
次の世代に持ってけるのが楽園の守護龍なのだけは不満
まあしょうがない…乗るものがなくなってしまう
144: 名無しさん25/09/22(月)23:17
>>138
以降連れていけるのはいじめっ子の方ってのは仕方ないんだけどなんか面白い
140: 名無しさん25/09/22(月)23:17
ええーっ力試しって言いつつ病み上がりのワンちゃんにパーティーボコボコにされるのぉ!?
147: 名無しさん25/09/22(月)23:18
>>140
適当?に捕まえたパーティが強い…
145: 名無しさん25/09/22(月)23:17
本来の原因の博士も元々は悪人というわけじゃないしな
164: 名無しさん25/09/22(月)23:21
>>145
ええーっ!?別の時空のポケモンと現代のポケモンを一緒に住まわせて
淘汰されても仕方ないって倫理観どうなってるのぉ!?
146: 名無しさん25/09/22(月)23:18そうだねx3
えぇ?!最初から伝説のポケモンが仲間になるのぉ?!

アレーー???これ凄く良いよ!!!!

154: 名無しさん25/09/22(月)23:20
>>146
>
>アレーー???これ凄く良いよ!!!!
厳密には伝説のポケモンが最初から仲間になっているのではなく
最後まで旅した結果パルデアの平和を守った伝説のポケモンになるのであり…
155: 名無しさん25/09/22(月)23:20
>>146
>
>アレーー???これ凄く良いよ!!!!
そんなに伝説が好きなら最初の浜辺で出会わせてやる!
148: 名無しさん25/09/22(月)23:18
お前はうちのパーティのドオー!?
お前はうちのパーティのデカヌチャン!?
お前はうちのパーティのカラミンゴ!?
の3連打を食らった四天王戦
149: 名無しさん25/09/22(月)23:19
実際は元ネタ映画があるし矛盾してるのはわかってるけど初代ポケモン主人公が見てるのがパルデア組の冒険ってトンデモ説は好きだった
でもあの冒険を誰かに言ったりしないだろうな…
150: 名無しさん25/09/22(月)23:19
ペパーの手持ちは旅パかつコンセプトパかつ補完まできっちりしてて本当に強い…
何がバトル苦手だよ!
170: 名無しさん25/09/22(月)23:22
>>150
戦う力を持ってることをそれを積極的に使いたいかは別だって昔ポケスペでも言ってたから…
174: 名無しさん25/09/22(月)23:23
>>170
えーっ!?最終戦でこれまで使わなかったけどずっと持ってたポケモンを出すのぉっ!?
184: 名無しさん25/09/22(月)23:26そうだねx2
>>170
旅する前はバトルって言ったらマフィティフを戦わせることになるからな…
151: 名無しさん25/09/22(月)23:19
うちの守護竜はどっかの世界の別の守護竜と交換しちゃったから…
152: 名無しさん25/09/22(月)23:20
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます

153: 名無しさん25/09/22(月)23:20
ええーっキミのモトトカゲ空も海も走破出来るのぉっ!?リージョンフォームかな…?
157: 名無しさん25/09/22(月)23:20そうだねx1
ガチでサイバー犯罪してるやつだ!
166: 名無しさん25/09/22(月)23:21
>>157
学生が突破できるセキュリティ不足をまず顧みるべきであり…
167: 名無しさん25/09/22(月)23:22
>>157
元来一学生に過ぎない身でありながら多額の報酬を秘密裏に工面するのは困難であり我々はぜい弱なセキュリティを
158: 名無しさん25/09/22(月)23:20
カラミンゴのせいでトレーナーの才能も奪われたグルーシャ
159: 名無しさん25/09/22(月)23:20
この後主人公のライドポケモンを超凄いモトトカゲにできるアプデ来てもそこそこ歓迎されると思う
160: 名無しさん25/09/22(月)23:20
浜辺でパートナーと出会う
過去のトラウマを持つ存在を支える
最終決戦の音楽と展開がいい
なので実質ポケダン
168: 名無しさん25/09/22(月)23:22そうだねx1
>>160
通りで俺が泣いたわけだ…
161: 名無しさん25/09/22(月)23:21
手持ち開いて呆然としてたら震えだしてガチで鳥肌が立った!
162: 名無しさん25/09/22(月)23:21そうだねx1
えぇーっ!仲間が技のヒント出してるの気づいてないのぉ?!
163: 名無しさん25/09/22(月)23:21そうだねx1
まずOPがミラコラ視点でパルデアを飛び回るムービーなのが後になって楽園から脱走した直後の場面だったって判明するのズルすぎる
165: 名無しさん25/09/22(月)23:21そうだねx1
こんな綺麗に「俺を使え!」がハマったゲーム体験はなかなかない
169: 名無しさん25/09/22(月)23:22
えぇーっ!マサムネくんどう見てもイベント戦なのに回復使うのぉ?!
171: 名無しさん25/09/22(月)23:22
ペパーくん両親とかいらっしゃらないのぉっ!?
175: 名無しさん25/09/22(月)23:23
>>171
元来気遣いという物は人間社会を円滑に保つ為には必要不可欠な物であり
172: 名無しさん25/09/22(月)23:23そうだねx5
突然の自分語りどしたのぉっ!?
178: 名無しさん25/09/22(月)23:24そうだねx3
>>172
ガチでデリカシーが無い奴だ!
173: 名無しさん25/09/22(月)23:23そうだねx1
ガチで胸ないチリちゃんだ!
176: 名無しさん25/09/22(月)23:24そうだねx3
ペパーくんはアレくらいの歪みで済んだの偉いと思うよ…他のRPGなら悪の組織の黒幕にいてもおかしくない境遇
177: 名無しさん25/09/22(月)23:24そうだねx1
アギャス…
俺のこともべろべろしろ…
怖いときは俺の後ろに隠れろ…
179: 名無しさん25/09/22(月)23:25
なんでボタンばかり舐め回すんだ…
188: 名無しさん25/09/22(月)23:27そうだねx2
>>179
割と真面目に負け犬仲間だからシンパシー覚えてたんだと思う
180: 名無しさん25/09/22(月)23:25
元来ポケモンはオープンワールドなどではなく古式ゆかしいRPGであり
181: 名無しさん25/09/22(月)23:25
レジェンドルート唯一の不満はペパーと組んだヌシ戦のカメラワーク…
隣のペパーどころかペパーの手持ちも画面内に映らねえのはどうにかしてほしかったな
ちゃんと戦力になってたのに姿が見えないから印象が薄かった
182: 名無しさん25/09/22(月)23:25そうだねx2
えぇーっテツノイバラって草タイプじゃないのぉ!?
183: 名無しさん25/09/22(月)23:25
俺だってボタンちゃん舐めたい
185: 名無しさん25/09/22(月)23:26
AI戦で素の状態で出てきて頷いてフォルムチェンジも良いけど
スグリ庇うときは最初から頼れる感じ全開なのがまた良いんだ
186: 名無しさん25/09/22(月)23:26
トドロクツキとメガボーマンダとかメカバンギラスとテツノイバラとかちょくちょくこれ他作品と繋がってる要素出してくるのが好き
187: 名無しさん25/09/22(月)23:26
ペパー編のアギャスとねたきりいぬが向き合ってるシーンがなんかすごい好き
大丈夫かなこのいぬ…って感じで…
189: 名無しさん25/09/22(月)23:27そうだねx3
多分わざとやってるんだろうけど
ライド機能増強+犬助けたいで二重にペパーイベントは急がせる形になってるのが酷い
何ならマフィティフどころか最初のヨクバリスにすらあんまりダメージ入らなくてえ…?ってなる
190: 名無しさん25/09/22(月)23:27
ねたきりいぬもパルシェンもリスも強いとかどうなってるんだ!になったレジェンドルートラスト
カラミンゴ大先生がいなければ即死だった…
191: 名無しさん25/09/22(月)23:27
なんでうんこ出てんだよ
192: 名無しさん25/09/22(月)23:28
ええーっ!マサムネくん最初は移動手段目的だったのに段々ペパーが気になって最速でルート進めたのぉ!?
それでvsペパーで全滅したってことぉ?
193: 名無しさん25/09/22(月)23:28
ストーリーは一番好き
206: 名無しさん25/09/22(月)23:31そうだねx1
>>193
これswitchのスペックでやるの無理だって!とモブのデザインもっとこう…あったろ!とストーリーおもしれ…キャラの性格良…をシャトルランしたゲームだった
194: 名無しさん25/09/22(月)23:28
ヨクバリスとピーマンみたいなポケモンに塩とボコボコにされた
195: 名無しさん25/09/22(月)23:29そうだねx3
>>194
パルシェンリククラゲヨクバリスキョジオーンと地味にかってぇポケモン多いんだよなペパー
196: 名無しさん25/09/22(月)23:30
でも一番好きなのはサケブシッポ
のしのし現れたところがかわいすぎた
201: 名無しさん25/09/22(月)23:31
>>196
怖いか人間よ!
197: 名無しさん25/09/22(月)23:30
てらす池での博士との会話いいよね
198: 名無しさん25/09/22(月)23:30そうだねx1
ペパーの初手おっちゃんでインファイト→あっぶなおっちゃん死ぬかと思ったわ!→そこは死んどけよ!をやった名無しは多いはず
204: 名無しさん25/09/22(月)23:31
>>198
けたぐりが…けたぐりが効かない…!
210: 名無しさん25/09/22(月)23:32
>>204
ダハハ!おっちゃんスリムなモデル体型ですまんな!
214: 名無しさん25/09/22(月)23:33
>>204
驚愕する俺と🦩に飛んでくるサイコファング
199: 名無しさん25/09/22(月)23:30そうだねx3
リハビリみたいな空気出しときながらこっちをボコボコにするんじゃないペパー
200: 名無しさん25/09/22(月)23:31
繰り出すポケモンの名前からタイプを予想したら全然当たんねえでやんの!
202: 名無しさん25/09/22(月)23:31
えぇーー?!こんなサッドイッチ好きな奴が伝説なのーー???

えぇーー?!こんな弱々しい性格なのが伝説なのーー???

ミライドン──お前が伝説になれ…

203: 名無しさん25/09/22(月)23:31
ネモはなんか一軍あるっぽいセリフもあったけど特にそんなことなかった
207: 名無しさん25/09/22(月)23:32
>>203
前から持ってるポケモンもいたけど今回の旅メンがそのまま一軍になったって解釈してる
209: 名無しさん25/09/22(月)23:32
>>203
手持ちは明らかに主人公に合わせて段階的に組み立てた面子だし
「次はどの子にしよっかなー」的な事をルート終わりに言ってるし多分普通にオモダカ突破したパーティは別に居る
単にプレイヤーに明かされないだけで
205: 名無しさん25/09/22(月)23:31
シッポもツツミもいいポジションもらったよな…
ツツミグッズ出ないかなクリスマスに
208: 名無しさん25/09/22(月)23:32そうだねx1
ポケモンって正直売上と技術力は釣り合ってないと思ってるけど
ストーリーを初めとしたゲームの根っこになる部分の力強さは相応しくあるよね
216: 名無しさん25/09/22(月)23:33
>>208
ポケモンってコンテンツの揺るがない地盤とフォーマットがあるからその上でどんな冒険できるかな?って肉付けを色々試してるようなイメージ
SVは宝探しってコンセプトがガッチリハマって最高の宝物になった
211: 名無しさん25/09/22(月)23:32
モブデザインは元ネタの向こうの人を忠実に再現してると聞いた
そこまでしなくても!面白かったからゆるすよ…
218: 名無しさん25/09/22(月)23:33
>>211
向こうはトシアキみたいなの多いのか…
212: 名無しさん25/09/22(月)23:33そうだねx1
>でも一番好きなのはテツノツツミ
>壊れたように叫ぶところが怖すぎた
213: 名無しさん25/09/22(月)23:33
今回やっとストーリーが力入ったなって感じだと思うけどな…
剣盾しりすぼみだし
229: 名無しさん25/09/22(月)23:35
>>213
剣盾はチャンピオンタイムが最高すぎるし…
あとサンムーンも好き…ウルトラはしらないけど
233: 名無しさん25/09/22(月)23:35
>>229
知ってるアローラだ…
241: 名無しさん25/09/22(月)23:36そうだねx1
>>213
個人的にはBWやSMもストーリーに力入ってた印象ある
248: 名無しさん25/09/22(月)23:37
>>241
BWのレシゼク解放シーンカタルシス全開でいいよね…
242: 名無しさん25/09/22(月)23:36
>>213
そもそもこれまでのポケモンがあんまストーリーに力入れてるゲームじゃなかったっていうか…
BWとか剣盾は人気あるけどシリーズとしては基本バッジ集めてリーグ制覇で終わりだし
215: 名無しさん25/09/22(月)23:33
3つの道の先にあるのがホームウェイなのいいよね
ホームウェイ自体もいくつも重なった意味があるし
217: 名無しさん25/09/22(月)23:33
俺はそもそもおっちゃんに死ぬかと思ったわ!って程のダメージを与えられなかったぞ!
たしか半分も削ってなかった…
219: 名無しさん25/09/22(月)23:33そうだねx2
バイオレットのエリアゼロの方がヤバい場所に来た感あるよね
未来のポケモン何があった過ぎて
220: 名無しさん25/09/22(月)23:33
キュウス…
221: 名無しさん25/09/22(月)23:34そうだねx1
面白いには面白いけどこれ以上のストーリーのゲームは存在しない!史上最高のシナリオ!みたいな論調で語ってる人見ると稗粟しか食ったことないんか…の人の気持ちがわかる気がしてくる
ありがちとまでは言わんけどそこまで凄いものでもないだろ…
222: 名無しさん25/09/22(月)23:34
アウツアウツアーウツ…!
リーグペイの不正発行は流石にアウツ…!
223: 名無しさん25/09/22(月)23:34そうだねx1
switch2でフレームレートぬるぬるになったSVをまた一からやりたい気分
224: 名無しさん25/09/22(月)23:34
モータースモトリも印象に残った
225: 名無しさん25/09/22(月)23:34
ポケモンあんまやったことなかったから普通にいじめ問題とか取り上げるんだって驚いたな
それはそれとしてボタンのあれは犯罪では……?
230: 名無しさん25/09/22(月)23:35
>>225
そこは被害受けた組織のトップが許した上で奉仕作業させてるから
245: 名無しさん25/09/22(月)23:37
>>230
元来通貨偽造の被害者とは信用を毀損された通貨の一般利用者であり…
235: 名無しさん25/09/22(月)23:35
>>225
子供の思い付き程度でハックされてしまうのは金扱うシステムとして普通に駄目
防壁破った奴を雇い入れてセキュリティ増強はまああるっちゃある事ではある
優秀な人材を早いうちに囲い込めるのはお得
ヨシ!
226: 名無しさん25/09/22(月)23:34
ビワちゃん戦でガチで詰まったやつだ!
旅パの構成次第では普通に詰むんだけどあれ!
227: 名無しさん25/09/22(月)23:34
配信してる人見てると40%くらいは1度ラストのペパーにボコされている
2回めボコされる人もいる…
228: 名無しさん25/09/22(月)23:34
ああこんなにも大きく育って…って言うの反則だよなと思ったよ
AIが言うのもなかなか
231: 名無しさん25/09/22(月)23:35
ウルトラはむしろSMより劣化してるのなんなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました