1: 名無しさん25/10/03(金)01:25
フォルムが違くない?
2: 名無しさん25/10/03(金)01:25そうだねx4
2番手を名乗るならアタックで来い
3: 名無しさん25/10/03(金)01:26
友達のレックウザとやることあんま変わらない人
4: 名無しさん25/10/03(金)01:26
S151になってほしい
5: 名無しさん25/10/03(金)01:29そうだねx6
金魚掬いのやつくらいの耐久
6: 名無しさん25/10/03(金)01:29
そうぞうりょくポケモン
7: 名無しさん25/10/03(金)01:30
プレッシャーあるけど特に活かしはしない
8: 名無しさん25/10/03(金)01:30
ほぼタスキだけで生きてるポケモン
9: 名無しさん25/10/03(金)01:31
アタックの話したいならアタックで立てろ
10: 名無しさん25/10/03(金)01:31そうだねx25
ノーマルこそオール100の典型的幻であれよ
15: 名無しさん25/10/03(金)01:33
>>10
Wikiとか見ながらDNA作ったんですけどこういう種族値の振り方がポケモンのスタンダードなのかなって…
Wikiとか見ながらDNA作ったんですけどこういう種族値の振り方がポケモンのスタンダードなのかなって…
11: 名無しさん25/10/03(金)01:31そうだねx3
こいつとアルセウス以外がしょっぱすぎる
というかこいつすら禁伝枠使うと考えたらしょっぱい
というかこいつすら禁伝枠使うと考えたらしょっぱい
12: 名無しさん25/10/03(金)01:32
こいつはちゃんと他の伝説とも渡り合えるんだから良いだろ
13: 名無しさん25/10/03(金)01:32
他よりマシなだけで結局やることタスキしかないから微妙
14: 名無しさん25/10/03(金)01:32そうだねx3
結局のところ禁伝枠とるくせに禁伝の種族値超えてるやつがいないわけでなぁ
16: 名無しさん25/10/03(金)01:33そうだねx1
創造神は合計高いけどそのぶん尖ってないしね
20: 名無しさん25/10/03(金)01:35そうだねx2
>>16
流石に上位伝説の仲間入りするだろと思ってたけど順調に使用率落ちてる…
流石に上位伝説の仲間入りするだろと思ってたけど順調に使用率落ちてる…
17: 名無しさん25/10/03(金)01:34
ディフェンスフォルムのカスみたいな振り方好き
18: 名無しさん25/10/03(金)01:34
こいつも神もしんそくに頼り過ぎている
19: 名無しさん25/10/03(金)01:34
プレッシャー持ちでガチ耐久型だと第3世代ではまだ強過ぎたのかな
21: 名無しさん25/10/03(金)01:35そうだねx1
マーシャドーがいたらもうちょい楽しかったのに
22: 名無しさん25/10/03(金)01:36
ノーマルといいつつ準アタックフォルムみたいな種族値
23: 名無しさん25/10/03(金)01:36
スピードフォルムより耐久低いのにノーマルを名乗るな
24: 名無しさん25/10/03(金)01:37
やっぱA120は厳しすぎるアルセウス
耐久害悪型で使わないとロクな個性ないと思うんだけどなんかそういう使い方してる人全然見ないよね
耐久害悪型で使わないとロクな個性ないと思うんだけどなんかそういう使い方してる人全然見ないよね
27: 名無しさん25/10/03(金)01:38
>>24
耐久型は耐性強いタイプにしようとすると持ち物固定が…
耐久型は耐性強いタイプにしようとすると持ち物固定が…
25: 名無しさん25/10/03(金)01:37そうだねx1
確かに幻って大体種族値600だけど禁伝は680とか行くから幻はあまり使われないのも当然なのか…
26: 名無しさん25/10/03(金)01:37
今見たらAデオよりモモのほうが上に来てた
28: 名無しさん25/10/03(金)01:39
ノーマルで耐久は…
29: 名無しさん25/10/03(金)01:39
ノーマル神速アルセウスメタでモモワロウちょっと評価上がってたの笑う
30: 名無しさん25/10/03(金)01:40
AC120は積み技ないと物足りんよな
31: 名無しさん25/10/03(金)01:41
まあ積んでるとナマズ出てくるんだが
42: 名無しさん25/10/03(金)01:47
>>31
神にすら抗うあいつはマジなんなんだよ
神にすら抗うあいつはマジなんなんだよ
32: 名無しさん25/10/03(金)01:41
モモはまぁちゃんと使えばちゃんと耐久できるんだろうけど
耐久パ自体が人を選ぶから…
耐久パ自体が人を選ぶから…
33: 名無しさん25/10/03(金)01:42
HBモモワロウの構築記事読んでたらA+4コライドンの鋼テラスアイアンヘッド耐えるとか言ってて笑った
硬すぎるだろ
硬すぎるだろ
34: 名無しさん25/10/03(金)01:42
オーガポンにぶん殴られて隠居したくせに…
35: 名無しさん25/10/03(金)01:44
いくらでもゲットできる幻
36: 名無しさん25/10/03(金)01:44
サイコブーストって一応未だに専用技だっけ?
39: 名無しさん25/10/03(金)01:45
>>36
他に使えるのダークルギアだけだからまあそう
他に使えるのダークルギアだけだからまあそう
37: 名無しさん25/10/03(金)01:44
もう映画ないから幻バンバン配るよな今
38: 名無しさん25/10/03(金)01:45
ポケモンGOでもう直ぐデオキシスレイド始まるから
色違い欲しい人は頑張ってね
色違い欲しい人は頑張ってね
40: 名無しさん25/10/03(金)01:46
伝説幻の専用技が配られた例は聖炎しかなかったと思う
43: 名無しさん25/10/03(金)01:47
>>40
通常入手除くと後はVジェネレートレックウザとか?
通常入手除くと後はVジェネレートレックウザとか?
44: 名無しさん25/10/03(金)01:48
>>40
メテオドライブとシャドーレイがギリ専用技じゃなくない? みたいなのはある
メテオドライブとシャドーレイがギリ専用技じゃなくない? みたいなのはある
56: 名無しさん25/10/03(金)01:53
>>44
そことクロスフレイム/サンダーは流石にノーカンにしといてやれ
そことクロスフレイム/サンダーは流石にノーカンにしといてやれ
41: 名無しさん25/10/03(金)01:47
ラッシャにサイコブースト撃ったら倒せんの?
45: 名無しさん25/10/03(金)01:49そうだねx2
>>41
特化サイコブーストがH振りラッシャを乱数50%で一発
なんで50%耐えるんだよ
特化サイコブーストがH振りラッシャを乱数50%で一発
なんで50%耐えるんだよ
49: 名無しさん25/10/03(金)01:50
>>45
硬すぎるだろ!
硬すぎるだろ!
47: 名無しさん25/10/03(金)01:49
>>41
H振りだけならC特化ブーストで50%の乱数
H振りだけならC特化ブーストで50%の乱数
46: 名無しさん25/10/03(金)01:49
なんか幻環境直前くらいにA120は低くない!ってやたら主張してる子ここで見かけたけど
A120ってブロロロームの1上でドデカバシと同じレベルなんだよな…
パオも120だけどあいつは特性で補強してるし
A120ってブロロロームの1上でドデカバシと同じレベルなんだよな…
パオも120だけどあいつは特性で補強してるし
48: 名無しさん25/10/03(金)01:50
ドデカバシと同じって言われるとすごい格落ち感あるな…
50: 名無しさん25/10/03(金)01:50そうだねx6
>>48
逆に言えばあのパオジアンも特性なきゃドデカバシと同じレベルに落ちると思うと
あいつ相当ズルしてるのがわかる
逆に言えばあのパオジアンも特性なきゃドデカバシと同じレベルに落ちると思うと
あいつ相当ズルしてるのがわかる
60: 名無しさん25/10/03(金)01:55
>>48
ちなみにサワムラーとも同じ
ちなみにサワムラーとも同じ
51: 名無しさん25/10/03(金)01:51
H252D60振りで確定耐えできるな
なんだお前
なんだお前
52: 名無しさん25/10/03(金)01:51
とりあえずH振りラッシャを強引にぶちのめせるアタックサイコブーストを褒めとこう
53: 名無しさん25/10/03(金)01:51そうだねx1
パオは特性がキチガイ性能すぎるから数値落とされてるとこあるからね…
技も100以上はもらえてないし
技も100以上はもらえてないし
54: 名無しさん25/10/03(金)01:52
最新作に送るとルギアがサイコブーストを忘れるせいで専用技に戻ったサイコブースト
55: 名無しさん25/10/03(金)01:52
まあ耐えたから何できんのって話が……うおっそこそこ色んなことできる……
57: 名無しさん25/10/03(金)01:53
50%で一発耐えてあくびされたら大損すぎる
58: 名無しさん25/10/03(金)01:53
パオジアンはA120ですよってツラをしてるが特性込みなら実質=1.33倍でA160族だ
59: 名無しさん25/10/03(金)01:54
ステロ撒いてるか受け出しラッシャなら先に撃った物理技と合わせて確定で落とせると考えたらまあ…
61: 名無しさん25/10/03(金)01:55そうだねx3
A135+火力特性が環境張ってる中で素のAC120は何ともコメントしづらい部類
62: 名無しさん25/10/03(金)01:56
制限環境でA120くらいのバイオスモトリ使ったけどマジで火力無かったな…
67: 名無しさん25/10/03(金)02:04
過去世代の話とかじゃないの?
70: 名無しさん25/10/03(金)02:07そうだねx1
神ってHBD120があるからAC120でもいいみたいなこと言う人いるけど全くそんなことないよね
72: 名無しさん25/10/03(金)02:08
>>70
HBD120だろうがAC120の時点で積み技頼りになるのと
積んでもS上昇しないとS120で抜ける相手が少ないっていう
HBD120だろうがAC120の時点で積み技頼りになるのと
積んでもS上昇しないとS120で抜ける相手が少ないっていう
74: 名無しさん25/10/03(金)02:09
>>70
これで禁伝の枠食ってなければいいんだけど器用貧乏の枠を出られないんだよなぁ
これで禁伝の枠食ってなければいいんだけど器用貧乏の枠を出られないんだよなぁ
73: 名無しさん25/10/03(金)02:09そうだねx5
これ以上ガタガタ言ったら両方にサイコブースト撃つよ
79: 名無しさん25/10/03(金)02:11
>>73
しろいハーブ持ったか?
しろいハーブ持ったか?
76: 名無しさん25/10/03(金)02:10そうだねx2
禁伝枠食わなかったら流石に強すぎて全構築に入るレベルだけど
禁伝枠を食うポケモンとしてはちょっと足りない
禁伝枠を食うポケモンとしてはちょっと足りない
77: 名無しさん25/10/03(金)02:11そうだねx6
撃たれたな…
78: 名無しさん25/10/03(金)02:11
何がノーマルだこの劣化アタックがよ
80: 名無しさん25/10/03(金)02:12
8タテしてる…
81: 名無しさん25/10/03(金)02:13
サイコブースト連打とかカスみたいなダメージしか出ないだろ
82: 名無しさん25/10/03(金)02:15
カラマネロからスキルスワップであまのじゃく貰ったんだろ
83: 名無しさん25/10/03(金)02:15
相手がてんねんなんだろ
84: 名無しさん25/10/03(金)02:15
サイコブーストってブーストっていうくらいなんだから使ったあとC2段階上昇でよくない?
89: 名無しさん25/10/03(金)02:23
>>84
ポケマスでそれやるデオキシスあったな…
ポケマスでそれやるデオキシスあったな…
90: 名無しさん25/10/03(金)02:26
>>84
サイコパワーを無理矢理増幅させる(ので使うと反動で特攻が下がる)的な意味でのブーストと予想
サイコパワーを無理矢理増幅させる(ので使うと反動で特攻が下がる)的な意味でのブーストと予想
86: 名無しさん25/10/03(金)02:16
壊れ技すぎる…
88: 名無しさん25/10/03(金)02:18そうだねx6
ここ漫画スレじゃないですよ
91: 名無しさん25/10/03(金)02:28
フルパワーで あいてを こうげきする。 つかうと はんどうで じぶんの とくこうが がくっと さがる。
93: 名無しさん25/10/03(金)03:11
かっこいいよねアタックフォルム
94: 名無しさん25/10/03(金)03:28
いくらAC種族値が高かろうが結局火力upアイテム持たせる余裕がないと絶妙なダメージしか出なくて
95: 名無しさん25/10/03(金)03:31
タイプが攻撃面に特化してればなーと思う
これで通りのいいタイプを一致で撃てるなら強かったんだけど所詮はエスパー単なんだよな
これで通りのいいタイプを一致で撃てるなら強かったんだけど所詮はエスパー単なんだよな
96: 名無しさん25/10/03(金)03:33
無理なく両刀にできるからヘイラッシャにサイコブースト撃てるのはいいところ
97: 名無しさん25/10/03(金)03:34
特性プレッシャーなのも時代を感じる
98: 名無しさん25/10/03(金)03:37
神はどうしてもACどっちかは無駄になるのが攻撃型としてはだるい
余った側で撃って面白い攻撃技も今の時代じゃそんなにないし
タイプ変更と一緒に種族値も変わったら面白いんだけど流石に無理だろうな…
余った側で撃って面白い攻撃技も今の時代じゃそんなにないし
タイプ変更と一緒に種族値も変わったら面白いんだけど流石に無理だろうな…
99: 名無しさん25/10/03(金)03:40
ガチ両刀するほどの余裕は流石にないし片方に振り切るともう片方が大したことない火力になっちゃうのが悩ましい
100: 名無しさん25/10/03(金)03:46
アルセウスもメガアルセウスXY実装で攻撃と特攻が振り分けされれば…
101: 名無しさん25/10/03(金)03:47
仮にも創造神だしメガってもいいよな
102: 名無しさん25/10/03(金)03:49
ホウエン振りの極致
103: 名無しさん25/10/03(金)03:54そうだねx1
こいつのどこがホウエン振りなんだ
104: 名無しさん25/10/03(金)04:00
幻が全体的に不甲斐ない
105: 名無しさん25/10/03(金)04:02
大半はたかが600族である
106: 名無しさん25/10/03(金)04:02そうだねx1
幻が禁伝並に強いなら禁伝枠使ってもいいけどさあ…って感じ
アルセウスでギリだぞ
アルセウスでギリだぞ
108: 名無しさん25/10/03(金)04:12
いわゆるホウエン振りって鈍足低耐久両刀の事なんだけどフォルム事に種族値違うし両刀のアタックにしたってS高くて全然それに当て嵌まらないし
109: 名無しさん25/10/03(金)04:13
ディフェンスフォルム(H50)は流石にバカかお前は
「努力値の恩恵がデカい」ってフォローにも限度あるぞツボツボモドキ
「努力値の恩恵がデカい」ってフォローにも限度あるぞツボツボモドキ
110: 名無しさん25/10/03(金)04:16
ディフェンスのHPもうちょい高けりゃプレッシャーと噛み合って強かったのにな
111: 名無しさん25/10/03(金)04:18
今の時代だと単エスパーでディフェンスとか言ってるのがもうナメてるとこある
112: 名無しさん25/10/03(金)04:29
Dはうらみ覚えてマニューラみたいな一発芸しない?って思ったけどそれすらスピードの方が使いこなせるだろうな
113: 名無しさん25/10/03(金)04:41そうだねx2
ノーマルデオキシスよりもジラーチの方が断然硬いのおかしいだろ
116: 名無しさん25/10/03(金)05:52そうだねx3
>>113
そもそも100-100-100は全体で見ても相当な上澄み耐久なんだそこらの禁伝や600族より硬いんだ
そもそも100-100-100は全体で見ても相当な上澄み耐久なんだそこらの禁伝や600族より硬いんだ
115: 名無しさん25/10/03(金)05:37
ディフェンスは無駄に振ってるACをもうちょいHに回して欲しい
117: 名無しさん25/10/03(金)05:59
まあオール100より硬い奴も環境にいるけど…
118: 名無しさん25/10/03(金)06:02
>>117
120-120-130は単エスパーで火力面がなかなかにカスってハンデ込みでも許されなかった耐久だからな…それとDが低い以外同じ数字でノーマルやフェアリー単ならそりゃ硬い
120-120-130は単エスパーで火力面がなかなかにカスってハンデ込みでも許されなかった耐久だからな…それとDが低い以外同じ数字でノーマルやフェアリー単ならそりゃ硬い
119: 名無しさん25/10/03(金)06:30そうだねx2
合計600になんで禁伝枠使わなきゃいけねえんだよって事前に言われてた通りになったなこのレギュ
120: 名無しさん25/10/03(金)06:38
ディフェンスフォルム名乗っといてH50なのロックすぎるだろ
121: 名無しさん25/10/03(金)06:39
ノーマルフォルムがすでにアタックフォルム
122: 名無しさん25/10/03(金)06:59
ノーマルフォルムがアタックフォルムの完全な下位互換なの良く無いと思う
123: 名無しさん25/10/03(金)07:13
>>122
失礼なA特化アルセウスの普通の神速でアタックは確1だけどノーマルなら無振りでも既に乱数ってくらいには耐久に差があるから襷を持たなくても良い可能性がほんの少し増える
…誤差だな!
失礼なA特化アルセウスの普通の神速でアタックは確1だけどノーマルなら無振りでも既に乱数ってくらいには耐久に差があるから襷を持たなくても良い可能性がほんの少し増える
…誤差だな!
124: 名無しさん25/10/03(金)07:15そうだねx1
AC減るデメリットのがデカいな!
125: 名無しさん25/10/03(金)07:16そうだねx1
スピードフォルムがノーマルより耐久あるの納得いかない
126: 名無しさん25/10/03(金)07:22
耐久指数でA極振りアルセウスのしんそくが出てくるの歴史を感じるというか本当に長いこと実戦で使われてこなかったんだなって感じが凄い
127: 名無しさん25/10/03(金)07:33
ジラーチのはめつのねがいがなんかわからん殺ししてくる…
128: 名無しさん25/10/03(金)07:51
デオキシスは…宇宙人なんだろ…!?

コメント