【ポケモン】これぐらいの手持ちがいい!!

ポケモン
1: 名無しさん25/07/28(月)18:17そうだねx4
名無し
はかいこうせん
2: 名無しさん25/07/28(月)18:19そうだねx6
ヤケクソカイリュー好き
3: 名無しさん25/07/28(月)18:20そうだねx14
昔はなんだよこのふざけた手持ちって思ってたけど今は何周か回って好きになってきた
4: 名無しさん25/07/28(月)18:20そうだねx7
カイリュー以外の600族ドラゴン使うと日和ってんじゃねえとすら思う
5: 名無しさん25/07/28(月)18:23
金銀のカイリューって弱いよね…
28: 名無しさん25/07/28(月)18:57そうだねx3
>>5
デパートで氷技撃ってるからいいけどなかった場合結構真っ当にひどいぞ
6: 名無しさん25/07/28(月)18:23そうだねx4
ドラゴン使いなんだしこれぐらいしてもいいよな
7: 名無しさん25/07/28(月)18:23そうだねx19
カイリュー三体はどうかと思うけど
非ドラゴンとして上の三体入れてくるセンスはとても好き
8: 名無しさん25/07/28(月)18:25
俺もサザンドラ3体とかやりたい!!
9: 名無しさん25/07/28(月)18:26
やっぱり一流はそう思うかぁ。
10: 名無しさん25/07/28(月)18:27
今なら皆違う型のカイリュー用意してくるんだろうな
11: 名無しさん25/07/28(月)18:27そうだねx1
鳥ポケモン使わない縛りした飛行タイプ使いって感じ
12: 名無しさん25/07/28(月)18:40
大胆過ぎるよね
13: 名無しさん25/07/28(月)18:41そうだねx3
でもHGSSのボーマンダガブリアスカイリューって並びはコイツ楽しんでんな…と思うよ
15: 名無しさん25/07/28(月)18:42
>>13
(なんかいるチルタリス)
14: 名無しさん25/07/28(月)18:41
ドラゴン使いって手持ちにどのドラゴン入れるかの忖度が激しそう
16: 名無しさん25/07/28(月)18:43
>>14
何だかんだその地方のドラゴン入れるのはセオリーなんじゃないか
17: 名無しさん25/07/28(月)18:47
ドラゴンはいいよな毎回ボス感ある扱いで
22: 名無しさん25/07/28(月)18:50
>>17
まあタイプ的にも強いからな
53: 名無しさん25/07/28(月)19:19
>>22
ドラゴンにドラゴンがこうかばつぐんなのをストーリーで上手く使ってきたからSV好き
ゴーストタイプも同じ相性だけどストーリーで映えるのはやっぱりドラゴン
126: 名無しさん25/07/28(月)19:44
>>17
元々は対戦要素オマケのRPGだったし初代とか本当にラストダンジョンで戦う強敵の為のタイプだったんだろうな
炎草水半減するのってそんなにドラゴンっぽさ無いし
18: 名無しさん25/07/28(月)18:47
チャンピオンが600族とか使うと困るよね
19: 名無しさん25/07/28(月)18:49そうだねx10
ボーマンダ メガシンカできる
ガブリアス メガシンカできる
チルタリス メガシンカできる
ギャラドス メガシンカできる
リザードン メガシンカできる
カイリュー メガシンカできる←New!
21: 名無しさん25/07/28(月)18:50
>>19
いざメガさせるならカイリューよりリザードンの方が色々戦法の幅広そう
20: 名無しさん25/07/28(月)18:50
禁断のカイリュー三度打ち…
23: 名無しさん25/07/28(月)18:55
当時よく突破できたなと思わされる面子だ
不一致はかいこうせんで隙は作ってくれるからそこでなんやかんやしたんだろうけどバクフーンの活躍タイミングどこだ…
26: 名無しさん25/07/28(月)18:56
>>23
飛行一貫してるからそもそもバクフーン使わなかったんじゃねえの
24: 名無しさん25/07/28(月)18:55
何で金銀になってもキングドラしかドラゴン増えてないんですか…
25: 名無しさん25/07/28(月)18:56そうだねx3
ありがとう冷凍パンチと雷パンチ
27: 名無しさん25/07/28(月)18:57そうだねx3
青眼三体に通じるロマンがある
29: 名無しさん25/07/28(月)19:03
たまには最序盤にドラゴンが出てもいい
82: 名無しさん25/07/28(月)19:32
>>29
SVはちょっと進めただけでも遠出すればドラゴン捕まえられるのがすごく好き
30: 名無しさん25/07/28(月)19:04
やっぱリザードンは飛行じゃなくてドラゴンタイプになってよかったんじゃないかな…
33: 名無しさん25/07/28(月)19:08
>>30
開発段階だとドラゴンタイプって分類がそもそもなくてカイリュー系統だけが持つ特殊な属性として「ドラゴンポケモン」って区分があったんじゃないかって説は見かけたことあるな
31: 名無しさん25/07/28(月)19:06
チルタリスとかフライゴンとか他600使われるくらいなら↑3体の方が全然マシ
32: 名無しさん25/07/28(月)19:08
ピカブイだと良い感じに被り出さずカントー図鑑内に収まるようにしてたな
進化するとドラゴンになるからシードラ
エスパーがドラゴンになるナッシー
メガシンカでドラゴンになるリザードン
34: 名無しさん25/07/28(月)19:09
カイリューに特別感出すための唯一のドラゴンなんだろ
35: 名無しさん25/07/28(月)19:09
メガカイリュー
ノマテラカイリュー
ダイマックスカイリュー
うぬら3匹か…
36: 名無しさん25/07/28(月)19:10
バクフーンやフーディンに3色パンチしてもらってた気がする
37: 名無しさん25/07/28(月)19:10
シードラ(ドラゴンポケモン)
38: 名無しさん25/07/28(月)19:10
ワタルにガブリアス使われても違うんだよな
39: 名無しさん25/07/28(月)19:10
バクフーンなら雷パンチでドラゴン以外の3体は殴れるだろ
プテラは不利だが
40: 名無しさん25/07/28(月)19:12
ガブリアスは比較的聖域な印象
シロナ・ワタル・バンジロウの他にいたかな
41: 名無しさん25/07/28(月)19:13
今の世代でワタルが再登場したら
6匹600ドラゴン揃えてくれる
46: 名無しさん25/07/28(月)19:15
>>41
まぁ普通にやるだろうな
カイリュー以外の5匹は戦う度面子が入れ替わるみたいな感じでやってもいいぞ
42: 名無しさん25/07/28(月)19:13そうだねx1
ひこう使い…ですよね?
43: 名無しさん25/07/28(月)19:14
言うてドラゴン使いって結構な割合で何かの都合の皺寄せ受けてると思う
45: 名無しさん25/07/28(月)19:14
>>43
ドラパルと使えないキバナさんとか…
44: 名無しさん25/07/28(月)19:14
そもそもドラゴン少ないししょうがないジャンとは思う
51: 名無しさん25/07/28(月)19:18
>>44
結局金銀でも1匹しか増えてない上でいとこに譲ってるしな
55: 名無しさん25/07/28(月)19:19
>>44
その状態でなんで専属トレーナー作っちゃうの…
47: 名無しさん25/07/28(月)19:15
キバナの600族はヌメルゴンがいるにはいるぞ
48: 名無しさん25/07/28(月)19:16そうだねx2
ゴースト系とドラゴン系が少なすぎてよくこれで専門タイプのトレーナー作ろうって気になったもんだ
62: 名無しさん25/07/28(月)19:22
>>48
(またゲンガーとジュペッタが雑に投入されてる…)
86: 名無しさん25/07/28(月)19:32
>>48
カントー原産のリージョンと追加進化含めてもゴーストが5種しかいない…
49: 名無しさん25/07/28(月)19:17
カイリューとヌメルゴンは割と色んな奴が使う
50: 名無しさん25/07/28(月)19:17そうだねx1
ハッサクさんがセグレイブ3体出して来たら笑うしこういうヤケクソ手持ちまたやってもいいのに
52: 名無しさん25/07/28(月)19:18そうだねx4
>>50
250匹しかいなかったころの苦肉の策なんだし今のポケモン数でやられても…
54: 名無しさん25/07/28(月)19:19そうだねx4
手持ちのしわ寄せは近年だとネモとオモダカさんがやばい
配慮しすぎて手持ちのパッとしなさ
57: 名無しさん25/07/28(月)19:20
>>54
ドドゲザンを6番目以外に出してくるの手抜き感がすごい…
56: 名無しさん25/07/28(月)19:20
パルデア四天王は意図的にエース以外は既存のポケモンで構成してると思う
58: 名無しさん25/07/28(月)19:20
第三世代の一作目だったので自然とホウエン縛りになったルビサファ四天王のゲンジでも構成は
コモルー、チルタリス、フライゴン、フライゴン、ボーマンダか
65: 名無しさん25/07/28(月)19:23そうだねx3
>>58
チャンピオンだけエアームド使ってるのがめっちゃ目立つね
59: 名無しさん25/07/28(月)19:21
こいつは物理受けを殺す特殊カイリュー
そして電磁波炎の渦起点作りカイリュー
最後がエースの龍舞カイリューだ
60: 名無しさん25/07/28(月)19:21
今は徹底的に被りを避ける方針だけどタイプによっては人材不足なことは普通にあるから複数体同じの使うのアリだと思うんだけどな
67: 名無しさん25/07/28(月)19:23
>>60
今はもう1地方に400はいるのが当たり前になってるから後半の強豪に妙なポケモン混じるなんてのは少なくなってきてるだろう
ネモのミミズズはなんだろうね…
70: 名無しさん25/07/28(月)19:24
>>67
まあ特性含めて別に弱いポケモンではないよ
なんか全体的にかわいいというかとぼけたメンツなんだよな…
61: 名無しさん25/07/28(月)19:22
キングドラだから使わないのか?
63: 名無しさん25/07/28(月)19:22
ORASのゲンジはコモルー抜きでエメラルドとも少し混ざって
チルタリス フライゴン フライゴン キングドラ ボーマンダだったな
悪くはないと思う
64: 名無しさん25/07/28(月)19:23
ホウエン四天王は充実のカゲツ以外みんな限界極まってる手持ちしてる
66: 名無しさん25/07/28(月)19:23
数は多いけどエースに出きるヤツが少なすぎる虫とか
68: 名無しさん25/07/28(月)19:24
>>66
ウルガモスはタイプ構成も雰囲気もチャンピオンの切り札らしくていいね
72: 名無しさん25/07/28(月)19:25
>>66
プラチナのリョウとか最強クラスの虫を集めてきた感じで嫌いではないけどね
ドラピオンは進化前が虫だしいるのはわからなくもない
75: 名無しさん25/07/28(月)19:26
>>72
あいつ虫ポケモン好きとは言うけど実は虫タイプとは一言も言ってないからな
81: 名無しさん25/07/28(月)19:29そうだねx1
>>75
スコルピ育ててたけど進化して虫タイプじゃなくなったから使いませんってのも薄情だからな
そういうこともあってフライゴンもいいんじゃねってなったのかもしれないし
69: 名無しさん25/07/28(月)19:24
キラーメがせめて地上で出てこなきゃまだオモダカさんは良かったと思う
またはサーフゴー使おう
77: 名無しさん25/07/28(月)19:27
>>69
あれはエリアゼロの結晶体が浸食してきてるってフレーバーだと思うぞ
あとオモダカは別にラスボスではないからね
少なくともクリア前ではゲーム的にオモダカより強い立ち位置のトレーナーが4人用意されてるからね
71: 名無しさん25/07/28(月)19:24そうだねx2
ギャロップ
ハガネール
ミミロップ
フワライド
ゴウカザル

炎タイプがいなさすぎる

74: 名無しさん25/07/28(月)19:25
>>71
北海道だから…などと言うが氷のスズナもチャーレム入れてる始末
80: 名無しさん25/07/28(月)19:28そうだねx3
>>74
ダイパの最初は150匹はやっぱり無茶だったと思う
76: 名無しさん25/07/28(月)19:26
>>71
わずか2種類しかいないのを両方入れてるのは評価したい
73: 名無しさん25/07/28(月)19:25
ミミズズは俺の手持ち3体倒したから最強だよ
地面の一貫性やばすぎて
78: 名無しさん25/07/28(月)19:28
メインの苦手タイプを補うような控えを選んでると強者っぽくてかっこいいと思う
イワーク入れてるシバとか
87: 名無しさん25/07/28(月)19:33そうだねx2
>>78
よ…弱すぎる
79: 名無しさん25/07/28(月)19:28
svはシンプルにキャラが多すぎる
83: 名無しさん25/07/28(月)19:32
手持ちのドラゴン増やすのは構わないけどワタルにはずっとプテラとギャラドス使ってほしいから
HGSSの強化後とかは解釈違いだった
90: 名無しさん25/07/28(月)19:34
>>83
全員ドラゴンにする都合とかならともかくそうでもないしな…
84: 名無しさん25/07/28(月)19:32
バカみたいな手持ちだけど御三家一体に経験値集中させてたら100%苦戦するっていうね
85: 名無しさん25/07/28(月)19:32
毒タイプ使いってジムリーダー同士で結構手持ち被ってる(ドガース、ゴルバット、ドラピオン辺り)パターン多いのにあんまり言われないよね
88: 名無しさん25/07/28(月)19:33
イッシュ縛りでやりくりした結果酷使されるバイバニラ
91: 名無しさん25/07/28(月)19:34
BW2のワタルも軒並みドラゴンになってたな
チャンピオン内でポケモン被せないための措置だろうけど
プテラとギャラドスはグリーンでリザードンはレッドだから
92: 名無しさん25/07/28(月)19:34
手持ちに一体か二体別タイプが入ってると帰って統一感でるよね
99: 名無しさん25/07/28(月)19:37
>>92
別タイプ混ぜるにしてもちゃんと雰囲気を合わせたり強かったりしないと変な感じになるがな
アフロと機械バカテメーらだよ
103: 名無しさん25/07/28(月)19:38
>>99
スズナのチャーレムは見逃されがち
105: 名無しさん25/07/28(月)19:38
>>99
シンオウで炎と電気使いやろうとするほうがバカ
93: 名無しさん25/07/28(月)19:35そうだねx2
タイプ揃えて弱点何もフォローしてないのもそれはそれでどうかと思うんだよな
95: 名無しさん25/07/28(月)19:36
>>93
技で頑張ってることはまあある
94: 名無しさん25/07/28(月)19:36そうだねx1
ロケット団がこうなりゃ二人がかりでお前を潰してやるぜ!って主人公を囲んでる時にそんなこと言わずに片方遊んでくれないか?って歩いて出てくるの怖くて好き
96: 名無しさん25/07/28(月)19:36
>>94
チャンピオンがインターセプトしてくるのいやすぎる
97: 名無しさん25/07/28(月)19:36
キバナはジュラルドンが進化追加されてしかも600族なのが印象悪い
100: 名無しさん25/07/28(月)19:37
>>97
ピエロみたいだぜ…
102: 名無しさん25/07/28(月)19:38
>>97
作中でも期間に空きがあるし最近までブリジュラスそのものが発見されてなかったんじゃないの
106: 名無しさん25/07/28(月)19:39
>>102
まあ発見されてたとしてもジュラルドンにはキョダイがあるから俺はこっちする理由はある
ゲーム的にはカスみたいなキョダイだが
98: 名無しさん25/07/28(月)19:37
最近やり直したクリスタルでオーダイルが冷凍パンチでめっちゃ頑張ってくれたな
頼みの綱その2のレアコイルは焼き尽くされた
101: 名無しさん25/07/28(月)19:37
波乗りと冷凍パンチがめちゃくちゃ通るからな
104: 名無しさん25/07/28(月)19:38
単純に本人のチャラさと妙に渋いポケモン達が合ってない気がするキバナ
107: 名無しさん25/07/28(月)19:39
ワタルの流れからかドラゴン使いは別のタイプ混じりになることも少なくないと思ってたが実はアイリスとキバナだけだったりする?
112: 名無しさん25/07/28(月)19:41
>>107
カキツバタ
116: 名無しさん25/07/28(月)19:42
>>112
四天王は全員御三家混ぜてるけどジュカインなのはメガシンカでドラゴン追加されるからって理由だろうな
同じドラゴン追加でもリザードンだとありきたりになるし
108: 名無しさん25/07/28(月)19:40
スズナのチャーレムはなんとなく似合ってる気がするから…
109: 名無しさん25/07/28(月)19:40そうだねx2
>>108
うーん…
110: 名無しさん25/07/28(月)19:40
DLCの強化後にわざわざジュラルドンを入れるハッサク先生もそこそこ謎
111: 名無しさん25/07/28(月)19:41
ダイゴとアイリスは良くそれっぽくまとめてあると思う
113: 名無しさん25/07/28(月)19:41そうだねx1
チャンピオンだとルビサファの二人はどっちもコンセプト分かりやすい綺麗な手持ちだと思う
114: 名無しさん25/07/28(月)19:42
強化後ダイゴさんのプテラはなんか違う
メレシーも威厳がなくてなんか違うけどダイゴさんなら大好きだろうなってのはわかるからまあ…
115: 名無しさん25/07/28(月)19:42
四天王の一角にしてラスボスの前座が飛行使いとドラゴン使いのどっちがかっこいいかって言われたら断然後者ではあるんだけどこの手持ちだと飛行使い以外の何者でもない
119: 名無しさん25/07/28(月)19:43
>>115
プテラ以外は思いっきりドラゴンな見た目してるだろう
そのプテラも顔はドラゴン系統だからわからなくもないし
117: 名無しさん25/07/28(月)19:42
キョウさんそのフォレトスまきびしだけでノリで入れましたよね
120: 名無しさん25/07/28(月)19:43
>>117
まきびし実装!絶対使わせたい…毒タイプ覚えねえ
118: 名無しさん25/07/28(月)19:43
スズナはパワフル女子高生ってキャラ付けと見た目ゴツいユキノオーのミスマッチが好きだから
切り札をユキメノコやグレイシアにされるとうーんってなる
121: 名無しさん25/07/28(月)19:43
アデクさんはバイバニラさえ変えればいい手持ちだと思う
124: 名無しさん25/07/28(月)19:44
>>121
というかBW2のでいいのでは
クリア後のアデクの家でもPWTでも
132: 名無しさん25/07/28(月)19:46
>>124
でも虫使い感あるしアギルダーシュバルゴは欲しい
127: 名無しさん25/07/28(月)19:45
>>121
2で使い始めるウォーグルがよく似合っててバニラの枠そいつで良かったのでは?ってなる
122: 名無しさん25/07/28(月)19:44
カリンもゲンガーとラフレシア混ざってるしな
130: 名無しさん25/07/28(月)19:45
>>122
別タイプ混じらせてるキャラだとカリンも何も言われんな
強そうなポケモンたちで雰囲気もあってるからかな
136: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>130
なんか全員黒いしな…
123: 名無しさん25/07/28(月)19:44
ホウエン地方に氷の一般ポケ2系統しかいないのに四天王がいて逆に豊富にいる草タイプ使いがいないの意味わからん
125: 名無しさん25/07/28(月)19:44
ブルーベリー四天王はタロちゃんのグランブル&ドリュウズ以外は
エースがあんまり似合ってないなってなった
128: 名無しさん25/07/28(月)19:45
それこそチャンピオンミクリの手持ちはルンパッパ ナマズン ドククラゲ入れて草と電気の一貫切ってるから偉い
129: 名無しさん25/07/28(月)19:45そうだねx1
BW2でもアギルダーとシュバルゴは使っててほしかった
131: 名無しさん25/07/28(月)19:45
でもアデクとカルネさんはその世代で出来るだけ手持ち揃えてるの好きだよ
138: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>131
初手ルチャブルだけはちょっと…
143: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>138
小柄な見た目でナメられがちだけどルチャブルってカイリキーと同じくらいのステータスはあるんだぞ
133: 名無しさん25/07/28(月)19:46
自分の次の世代で切り札に進化が来てしまったジムリーダーといえば
そうタケシですね
139: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>133
ツツジ
142: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>133
タケシの切り札はゴローニャだぜ!!!!!!
147: 名無しさん25/07/28(月)19:48
>>142
PWTでもイワークで頑張ってんだぞ
起点役とアタッカー役まで作って…
134: 名無しさん25/07/28(月)19:46
ウォーグルとリザードンはとりあえず入れとけ感ある
135: 名無しさん25/07/28(月)19:47
バンギと言えばこいつみたいなトレーナー出して
140: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>135
グリーン
141: 名無しさん25/07/28(月)19:47
>>135
強化後になると入れる奴多いけど素で使う奴マジで増えない
137: 名無しさん25/07/28(月)19:47
正直旧世代モンスターがエースなのあんまり好きじゃないぜ
144: 名無しさん25/07/28(月)19:48
雑に切り札にされるメタグロス
145: 名無しさん25/07/28(月)19:48
コルニのエースなんですよルチャブルは!
149: 名無しさん25/07/28(月)19:48
>>145
くわんぬの前座すぎるんだよなぁ…
146: 名無しさん25/07/28(月)19:48
メガバンギラスは良い感じで空いてるからZAのネームドて誰か使ってくるかもね
終盤になるだろうど
148: 名無しさん25/07/28(月)19:48
カルネさんはどちらかというと雑につけ足されたであろうガチゴラスが嫌
ごつすぎる
152: 名無しさん25/07/28(月)19:49
>>148
個人的にはドラセナにガチゴラス渡して四天王は手持ち5匹にしてもらいたかったわ
150: 名無しさん25/07/28(月)19:49
剣盾ジムリーダーが初代四天王と被せてきたのは何なんだろうか
151: 名無しさん25/07/28(月)19:49
バンギラスは強化後以外ネームドが思ったより誰も使わないから俺のエースということにする
153: 名無しさん25/07/28(月)19:50
っぱ初手ミカルゲよな
154: 名無しさん25/07/28(月)19:51
カルネは化石2体は外してもいいんじゃないかと思ってる
新作で出てくる可能性は十分あるから期待しておくか
なんならキービジュアルにいるメガサーナイトってカルネのだったりするかも
155: 名無しさん25/07/28(月)19:51
四天王はともかくチャンイオンだし出るだろうな
156: 名無しさん25/07/28(月)19:52
オニオンはポットデスでメロンはモスノウいるけど
サイトウはカイリキーじゃない場合の相棒に毎回困っている
スケールワールドのカポエラーチョイスは本当に何?
157: 名無しさん25/07/28(月)19:52
>>156
普通にネギガナイトじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました