1: 名無しさん25/08/14(木)22:06
わかる…かわいいよね
2: 名無しさん25/08/14(木)22:06そうだねx14
一番可愛いのは4コマ劇場のライチュウさん
12: 名無しさん25/08/14(木)22:11
>>2
すげー!鉛筆がぐにぐにに曲がってる!
すげー!鉛筆がぐにぐにに曲がってる!
3: 名無しさん25/08/14(木)22:06
金版ライチュウどっしりしてて本当かわいい
マイベストライチュウ
マイベストライチュウ
4: 名無しさん25/08/14(木)22:06そうだねx24
ラ゛ー゛イ゛
5: 名無しさん25/08/14(木)22:07
ピカさんとは別ベクトルで変な耳してるね
6: 名無しさん25/08/14(木)22:08そうだねx9
ポケモンでよくあるでっぷりとしたお腹と短足の組み合わせ凄く好き
7: 名無しさん25/08/14(木)22:08
ムーンだかの図鑑未だに許してねえからな
60: 名無しさん25/08/14(木)23:03
>>7
ウルトラムーンの図鑑説明文?
ウルトラムーンの図鑑説明文?
8: 名無しさん25/08/14(木)22:09
ピカ様の下位互換とか言われるけど好きだよ
9: 名無しさん25/08/14(木)22:10そうだねx4
コッペパンチ
10: 名無しさん25/08/14(木)22:10そうだねx3
ライチュウはいつまでもデブのままでいいよな
11: 名無しさん25/08/14(木)22:10そうだねx4
肉付きが良いよ
もちもちしてそう
もちもちしてそう
13: 名無しさん25/08/14(木)22:11そうだねx6
もちもちポンポンいいよね…
16: 名無しさん25/08/14(木)22:12そうだねx2
>>13
ポケモンのお腹だとサンドも大好き
ポケモンのお腹だとサンドも大好き
14: 名無しさん25/08/14(木)22:11そうだねx2
腹太鼓覚えそうなお腹なのに覚えてくれない
15: 名無しさん25/08/14(木)22:11
ヂュイーンバリバリ
17: 名無しさん25/08/14(木)22:12
重低音ボイスに戻して…
まぁ薄っすら残ってはいるんだけどさ…
まぁ薄っすら残ってはいるんだけどさ…
18: 名無しさん25/08/14(木)22:12
マチスの相棒
24: 名無しさん25/08/14(木)22:15そうだねx1
>>18
ディグダのおやつ
ディグダのおやつ
19: 名無しさん25/08/14(木)22:13
性的すぎる
20: 名無しさん25/08/14(木)22:13
ひっくり返して狂うほどお腹吸いたい
コッペパンみたいな短いおててで抵抗してほしい
コッペパンみたいな短いおててで抵抗してほしい
22: 名無しさん25/08/14(木)22:14
逆だったかもしれねェピカ
23: 名無しさん25/08/14(木)22:14
ピカさんより自信に満ち溢れた顔してることが多いのがかわいい
25: 名無しさん25/08/14(木)22:16そうだねx1
ずっと相棒だったので何故か下に進化前が生えたのが悲しかった
26: 名無しさん25/08/14(木)22:22そうだねx1
贅沢言うけど種族値540くらいまで上がって欲しい
強さとかわいさの両立
強さとかわいさの両立
27: 名無しさん25/08/14(木)22:23
永遠におデブでかわいい
28: 名無しさん25/08/14(木)22:23そうだねx1
ピカさんとは違って丸い体型を維持しているのが偉い
29: 名無しさん25/08/14(木)22:25
デブいけどピカさん以上のスピードファイターだったりする
31: 名無しさん25/08/14(木)22:26
はらだいこ覚えそうなお腹してんな
32: 名無しさん25/08/14(木)22:26
アローラライチュウで可愛さもカンストした
34: 名無しさん25/08/14(木)22:27
贅沢言わないから栃木の応援ポケモンにライチュウください
35: 名無しさん25/08/14(木)22:28
よく見たらドットが白黒+2色でできてる
それでこのかわいさ?
それでこのかわいさ?
36: 名無しさん25/08/14(木)22:28
進化後にむっちりするポケモンに対する評価が異様に悪いのポケモンが抱える宿痾だと思う
39: 名無しさん25/08/14(木)22:30
>>36
カイリューがあんなに愛されてるのに宿痾扱いされるのは遺憾だ
カイリューがあんなに愛されてるのに宿痾扱いされるのは遺憾だ
48: 名無しさん25/08/14(木)22:40そうだねx3
>>39
公式に愛されてるけどユーザーからは進化後むっちりの代表として一番嫌われてるレベルじゃないか?
公式に愛されてるけどユーザーからは進化後むっちりの代表として一番嫌われてるレベルじゃないか?
37: 名無しさん25/08/14(木)22:29
手足がポインテッドなのもかわいいところ
38: 名無しさん25/08/14(木)22:30そうだねx1
ピカチュウよりずんぐりしててかわいいよ…モチモチしたい
40: 名無しさん25/08/14(木)22:33
干したてのお布団みたいなお日様の匂いしそう
アローラの方は手からパンケーキの匂いする
アローラの方は手からパンケーキの匂いする
41: 名無しさん25/08/14(木)22:34
こんなにぽっちゃりしてたっけ…
42: 名無しさん25/08/14(木)22:34
ビーーーンビュンビュン!
みたいな鳴き声
みたいな鳴き声
43: 名無しさん25/08/14(木)22:34
元々10万ボルトはこいつの代名詞だったのに
44: 名無しさん25/08/14(木)22:35
ふっと…
45: 名無しさん25/08/14(木)22:36
おなかのポンポン具合は余裕でピカチュウに勝ってる
47: 名無しさん25/08/14(木)22:36そうだねx1
>>45
だから痩せた
あいつはライチュウを切った
だから痩せた
あいつはライチュウを切った
46: 名無しさん25/08/14(木)22:36
贅沢言わないからでんきだま適用してほしい
55: 名無しさん25/08/14(木)22:58
>>46
ピカ様使う理由なくなるじゃん
ピカ様使う理由なくなるじゃん
57: 名無しさん25/08/14(木)23:02
>>55
脆さと遅さはダブルでは利点なんだ
脆さと遅さはダブルでは利点なんだ
49: 名無しさん25/08/14(木)22:44そうだねx6
嫌ってる奴は別の理由だろカイリューの場合…
50: 名無しさん25/08/14(木)22:52
起きポケしてほしい
51: 名無しさん25/08/14(木)22:52
ほっそりハクリュー系のままの進化がよかった!って人もそれなりに見るけどそれはそれでカイリューの人気にケチはつけられん
52: 名無しさん25/08/14(木)22:53
伝説参戦してくると頼りになるライチュウさん好き
剣盾のころのスピスワ覚えたライチュウさんも好きだった
剣盾のころのスピスワ覚えたライチュウさんも好きだった
53: 名無しさん25/08/14(木)22:55
3Dになったらちょっと想像の2倍ぐらい尻尾が長かった
どぶどぶぐらい長い
どぶどぶぐらい長い
54: 名無しさん25/08/14(木)22:57
2D時代はピーヒョロリーみたいな鳴き声してたと思うがXYからいかにも電気みたいな音になりやがって
56: 名無しさん25/08/14(木)23:01
むちむちでえっちなお姉さんだから好き
58: 名無しさん25/08/14(木)23:02
アロライがエレキフィールドで加速して
電気玉持ちの火力で突っ込んでくるようになるから
ダメよ
電気玉持ちの火力で突っ込んでくるようになるから
ダメよ
59: 名無しさん25/08/14(木)23:03
アローラはギャル化してるから別ジャンルっていうか…
61: 名無しさん25/08/14(木)23:05そうだねx3
というかピカチュウはずんぐり成分がナーフされ過ぎててあんまり可愛く感じない
63: 名無しさん25/08/14(木)23:08
>>61
アニポケピカさんからの流れなんだろうけどネズミってよりウサギ寄りだよね
でも近年は若干丸さを取り戻してきた気がする
アニポケピカさんからの流れなんだろうけどネズミってよりウサギ寄りだよね
でも近年は若干丸さを取り戻してきた気がする
62: 名無しさん25/08/14(木)23:06
モンスターファームだとハム種も好きそう
64: 名無しさん25/08/14(木)23:09
生き物をかわいいと思った原初の記憶がトトロだったのでそれ以降こういう造形の生き物ばかり好きになってしまう ほそいピカチュウより絶対でぶでぶライチュウがいい
そのせいでハムスターアレルギーなのにまうまう2匹飼ってるしいつかチンチラも飼いたい
そのせいでハムスターアレルギーなのにまうまう2匹飼ってるしいつかチンチラも飼いたい
65: 名無しさん25/08/14(木)23:09
てかいい加減ボルテッカー後天的に覚えさせてくれ
野生ゲットした奴つれていくと覚えてくれねぇ
サンムーン以外
野生ゲットした奴つれていくと覚えてくれねぇ
サンムーン以外
66: 名無しさん25/08/14(木)23:10
当時は純粋に好きだったのに今は汚れた目で見てしまう自分がいる
67: 名無しさん25/08/14(木)23:11
金銀のピカ枠のマリルリがちからもちなんだからライチュウもちからもちで良いだろ?
68: 名無しさん25/08/14(木)23:12
まあピカチュウはデザイナーも元々ネズミのつもりじゃなかったらしいから…
後からそういう設定になった
後からそういう設定になった
70: 名無しさん25/08/14(木)23:13
>>68
シナモロールみてえだな…
シナモロールみてえだな…
69: 名無しさん25/08/14(木)23:12
なんやこのクルクル耳はと思っていたが動物の耳たぶ?のデフォルメと思ったらしっくりくる
71: 名無しさん25/08/14(木)23:13
HOMEで各ソフト図鑑確認出来るから要チェック
72: 名無しさん25/08/14(木)23:13
ほもすれ
コメント