名無しさん25/09/19(金)09:33+
テラステルってなんか意味あるの?あんまり強くなってる気しないし1回しか使えないし後々便利って感じてくるものなの?
1: 名無しさん25/09/19(金)09:36
ステと技の質が上がってきた後半ならタイプ一致テラスの恩恵は感じられると思うよ
敵も一応その辺活かしてくる奴はいるし
敵も一応その辺活かしてくる奴はいるし
2: 名無しさん25/09/19(金)09:40
>>1
やっぱり最初は意味ないのか…ありがとう
そして今タクシードライバーのマサトシにボコボコにされました
心折れそう
やっぱり最初は意味ないのか…ありがとう
そして今タクシードライバーのマサトシにボコボコにされました
心折れそう
3: 名無しさん25/09/19(金)09:42そうだねx6
ポケモンってそんな心折れるような難しさだっけ…
5: 名無しさん25/09/19(金)09:44
>>3
スレ名無しはバッジ一個も持ってない段階なのにレベル50代で襲いかかってくる初狩りおじさんに狩られたから
スレ名無しはバッジ一個も持ってない段階なのにレベル50代で襲いかかってくる初狩りおじさんに狩られたから
6: 名無しさん25/09/19(金)09:44そうだねx33
>>5
最低だなマサトシ…
最低だなマサトシ…
126: 名無しさん25/09/19(金)11:53
>>5
今のポケモンってそんなあくらつなおじさんいるのか…最低すぎる…
今のポケモンってそんなあくらつなおじさんいるのか…最低すぎる…
7: 名無しさん25/09/19(金)09:45
>>3
マサトシは宝探し始めてすぐ行けるところで50lvオーバーの手持ち出してくるヤツだ
マサトシは宝探し始めてすぐ行けるところで50lvオーバーの手持ち出してくるヤツだ
4: 名無しさん25/09/19(金)09:43
初狩りおじさん許せねえよなあ!?
あいつは場所的にも犠牲者多いから
ちなみに金取られるけどトレーナーからも逃げられるよ
あいつは場所的にも犠牲者多いから
ちなみに金取られるけどトレーナーからも逃げられるよ
8: 名無しさん25/09/19(金)09:45そうだねx9
マサトシはリーグ手前に居るやつって言えば思い出すと思う
9: 名無しさん25/09/19(金)09:46そうだねx11
あのカスおじの存在に気がついたの中盤くらいで普通にボコったな
序盤でリーグ行っても意味ないしあの辺スルーしてた
序盤でリーグ行っても意味ないしあの辺スルーしてた
10: 名無しさん25/09/19(金)09:46
ソウブレイズ使いの初狩りおじさんとして名を馳せるマサトシ
11: 名無しさん25/09/19(金)09:51
対人戦をやるようになるとテラスタル強すぎク◯ゲー!ってなるよ
12: 名無しさん25/09/19(金)09:52
今色違いの四体の伝説ポケモンが今月いっぱい配布中だから貰っておくんだぞ
当然ながら初っ端から使うと言うこと聞かないの考えてもバランスもクソもなくなってしまうけれど
当然ながら初っ端から使うと言うこと聞かないの考えてもバランスもクソもなくなってしまうけれど
13: 名無しさん25/09/19(金)09:54
タクシードライバーは分かりやすく初狩りだけど
俺は最初のバッジ求めて西に向かう途中の農場にいるじきゅうりょくドロバンコとみずのはどうコダック出してくるにーちゃんも強いと思う
俺は最初のバッジ求めて西に向かう途中の農場にいるじきゅうりょくドロバンコとみずのはどうコダック出してくるにーちゃんも強いと思う
14: 名無しさん25/09/19(金)09:54そうだねx8
ストーリーの範囲ではテラスタルの強さはあまり発揮されないのと1回使ったらポケセン行かないといけないのがめんどくさいんだよね…
18: 名無しさん25/09/19(金)09:58
>>14
この仕様だと新システムを楽しめないから余計だったとしか思えないんだよな
この仕様だと新システムを楽しめないから余計だったとしか思えないんだよな
15: 名無しさん25/09/19(金)09:55
テラスタルのおかげで氷統一パでも息ができてる
16: 名無しさん25/09/19(金)09:56
黒吹き出しトレーナーは分かり易く危険だからな
俺は🦩と最初に会える所の空手王に🦩以外蹂躙されてやべえよもうさっき捕まえたばっかの🦩しかいないじゃん終わったわと思ったんだけどな
俺は🦩と最初に会える所の空手王に🦩以外蹂躙されてやべえよもうさっき捕まえたばっかの🦩しかいないじゃん終わったわと思ったんだけどな
19: 名無しさん25/09/19(金)09:59そうだねx14
>>16
続きが分かる前振り
続きが分かる前振り
95: 名無しさん25/09/19(金)11:19
>>16
こっちがレベルで上回ってたおかげで他の場所の黒吹き出しも大したことないじゃんって油断しきった頃にマサトシと出会ったから完全に罠にかかったわ
こっちがレベルで上回ってたおかげで他の場所の黒吹き出しも大したことないじゃんって油断しきった頃にマサトシと出会ったから完全に罠にかかったわ
17: 名無しさん25/09/19(金)09:57
光ってるリーフィアいる!!かわいいー!!って突っ込んだら手持ちの鳥の2倍以上のレベルで襲われたことはある
20: 名無しさん25/09/19(金)09:59そうだねx2
ダイマックスなんて場所すら限定だぞ
24: 名無しさん25/09/19(金)10:01そうだねx6
>>20
逆に言うと分かりやすくその場所で使えってなるからあんまり気にならない
テラスの場合だとジムリやらと戦うときでも相性悪いと使わないからクリアまで使う回数がすごく少なかった
逆に言うと分かりやすくその場所で使えってなるからあんまり気にならない
テラスの場合だとジムリやらと戦うときでも相性悪いと使わないからクリアまで使う回数がすごく少なかった
21: 名無しさん25/09/19(金)10:00そうだねx1
ストーリー攻略でポケセン行くまで1回きりの技にしては弱すぎるというか使う意味がないのはほんとうにそう
22: 名無しさん25/09/19(金)10:00そうだねx5
ダイマックスは大会用の必殺技って感じでいいじゃん
23: 名無しさん25/09/19(金)10:00そうだねx5
ダイマックスは技のバランスがちょっとアレなだけで演出とか使えるタイミングとか完璧だし…
25: 名無しさん25/09/19(金)10:02そうだねx1
結局のところ雑に使えるZ技くらいのほうがストーリーでの新システムの恩恵あるよ
問題は気軽に使えない演出の長さとダサさ
問題は気軽に使えない演出の長さとダサさ
26: 名無しさん25/09/19(金)10:02
別の場所いこ!ってうろついてたら野生のエレズン(lv20)に殺されそうになったんですけお!!
なんだこのゲーム
どこに行けばいいんだ…
なんだこのゲーム
どこに行けばいいんだ…
30: 名無しさん25/09/19(金)10:04
>>26
西から進め
それが1番ヌルいルートだ
西から進め
それが1番ヌルいルートだ
27: 名無しさん25/09/19(金)10:03そうだねx1
Z技はいかんせん(妖怪ウォッチを真似た方がいいのか…?)という当時の苦悩が透けて見えるのが嫌
28: 名無しさん25/09/19(金)10:03そうだねx2
同時進行できるからキタカミ行こうぜ
29: 名無しさん25/09/19(金)10:04
とりあえず学校の周りでおまかせバトルで経験値稼げ
31: 名無しさん25/09/19(金)10:04
マップのジムの説明見たら順番が分かるように書いてあったと思う
32: 名無しさん25/09/19(金)10:05
無限に野生沸いてくるからイチイチ戦闘せずにおまかせで経験値稼ぐのが早いし賢いぜ
33: 名無しさん25/09/19(金)10:05
西行ってジム行くだろ?次は東行ってヌシ倒してジムも倒すだろ?そしたら次は西に行ってスター団倒すんだよ
34: 名無しさん25/09/19(金)10:06
カエデピーニャは続けて倒せるくらいの強さしてる
コルサメロコはキツい
コルサメロコはキツい
35: 名無しさん25/09/19(金)10:06
ストーリー中だと基本的にタイプ一致テラスしか使えないし火力アップ以外の恩恵ないよなって
無制限になるまで1回使うたびポケセン行く必要あるし新システムとして弱すぎる
無制限になるまで1回使うたびポケセン行く必要あるし新システムとして弱すぎる
36: 名無しさん25/09/19(金)10:08
最初に選んだ御三家を専用の強化出来るORASのメガシンカが新システムとしては好みかなぁ
XYは反省しろ…いやした結果か…
XYは反省しろ…いやした結果か…
37: 名無しさん25/09/19(金)10:09そうだねx3
テラスは対戦ツールとしては面白いけどストーリーとしてはダイマックスに勝てるところはない
自分の使用でもジムリの使用でも
自分の使用でもジムリの使用でも
41: 名無しさん25/09/19(金)10:12
>>37
テラスタル最終的にストーリーと無関係だもんな…動力とか生態とかそういうところでは関係あるんだろうが
テラスタル最終的にストーリーと無関係だもんな…動力とか生態とかそういうところでは関係あるんだろうが
42: 名無しさん25/09/19(金)10:12
>>37
本当に良いところと悪いところが正反対なんだよね
対戦ツール的に見たダイマはオワってるし
本当に良いところと悪いところが正反対なんだよね
対戦ツール的に見たダイマはオワってるし
38: 名無しさん25/09/19(金)10:10
新システムがクリア後まで妙に渋いのはポケモンの伝統だから
39: 名無しさん25/09/19(金)10:10
技威力上がるとはいえタイプ変わるだけだから
メガとかダイマに比べてあんま強くなった感はないよね
メガとかダイマに比べてあんま強くなった感はないよね
40: 名無しさん25/09/19(金)10:11
レベル上げスポット見つけるとモリモリ上がって楽しいぞ
43: 名無しさん25/09/19(金)10:13そうだねx3
亀でテラスタルのこと分かると思ったのによく分かりませんで投げられたから不満は今でもあるぞ
44: 名無しさん25/09/19(金)10:13
DLCでエリアゼロとテラスタルの話を掘り下げるかと思ったらそんなこともなかったしな
45: 名無しさん25/09/19(金)10:20そうだねx4
話しかけなきゃ戦闘にならないようになったからSVはあんまり野良トレーナーに喧嘩売らずに最後までいっちゃった
多分ポケセン横で貰えるトレーナーしばきのご褒美まだ全部貰ってない
多分ポケセン横で貰えるトレーナーしばきのご褒美まだ全部貰ってない
48: 名無しさん25/09/19(金)10:34そうだねx1
最初からリーグに行ける道があるとか気づかなかったぜ!
壁登り覚えてからリーグに行ったあとトンネルがあることに気づいた
壁登り覚えてからリーグに行ったあとトンネルがあることに気づいた
49: 名無しさん25/09/19(金)10:35
どうでもいいけどバイオレッ「ト」だよ
50: 名無しさん25/09/19(金)10:36
ポケセン行かないと回復しない仕様いる?
54: 名無しさん25/09/19(金)10:46
>>50
先頭ふくがんやる人には必要
先頭ふくがんやる人には必要
51: 名無しさん25/09/19(金)10:39
剣盾以前からやってたからまだキャンプとかピクニックに慣れない
53: 名無しさん25/09/19(金)10:45
俺は初心者狩りおじさんのおかげでトレーナー戦も逃げられる事を知った
やだやりたくない!って冗談で押したらいけた
やだやりたくない!って冗談で押したらいけた
55: 名無しさん25/09/19(金)10:47
テラスタルは毎回ジムリに使われて存在を思い出す
56: 名無しさん25/09/19(金)10:48そうだねx1
リーグに行ける入り口の存在に気付かなくて横の崖から登ったからアイツの悪質さ知らねえんだよな…
57: 名無しさん25/09/19(金)10:49
テラスタルは面倒な要素と言う感想しか持てなかった
ブライアさんも面倒な人で大好き
ブライアさんも面倒な人で大好き
58: 名無しさん25/09/19(金)10:49
そういやあったな回復しないとダメな仕様
無制限にできるのめっちゃ遅いし
無制限にできるのめっちゃ遅いし
59: 名無しさん25/09/19(金)10:50
テラスタルもっとカッコよかったらテンションも上がるんだけどな
62: 名無しさん25/09/19(金)10:53
>>59
頭からなんか生えるじゃなくてほのおになったら赤い炎型のオーラ纏うとかでよかったと思う
頭からなんか生える時点でどうやっても大してかっこいい絵にならない
頭からなんか生えるじゃなくてほのおになったら赤い炎型のオーラ纏うとかでよかったと思う
頭からなんか生える時点でどうやっても大してかっこいい絵にならない
60: 名無しさん25/09/19(金)10:52そうだねx2
しっかりマサトシに引っかかってる人は正しい遊び方してるって感じするな
ゲーフリも喜ぶぞ…
ゲーフリも喜ぶぞ…
61: 名無しさん25/09/19(金)10:53そうだねx1
オーガポンくらいド派手なテラスタルはカッコいい
63: 名無しさん25/09/19(金)10:53そうだねx3
テラスタルの仕様に慣れたと思ったらテラピースが思ったより重い問題がのしかかる
64: 名無しさん25/09/19(金)10:54そうだねx1
対戦だとタイプ変わって攻撃耐えたり一致攻撃で火力が上がる意義デカいけどシナリオ中だと恩恵が地味で演出入る割に合ってないよね
65: 名無しさん25/09/19(金)10:54
ムカついたのでチリちゃんおちょくって帰ります
66: 名無しさん25/09/19(金)10:54そうだねx7
俺は好きだよテラスタル…
キラキラ光ってればなんでも良いという女児並みの感性をしているからな…
キラキラ光ってればなんでも良いという女児並みの感性をしているからな…
67: 名無しさん25/09/19(金)10:56そうだねx2
ジムリーダーのテラスタルの使い方コルサさんとナンジャモは面白かったけど他はなんか最後のを適当にテラスタルしてる感がある
68: 名無しさん25/09/19(金)10:57
テラスの次はなんだろうなぁ
90: 名無しさん25/09/19(金)11:16
>>68
進化 技 巨大化 タイプと来たから……
進化 技 巨大化 タイプと来たから……
69: 名無しさん25/09/19(金)10:59
結晶触ればチャージされるっちゃされる
…なんでテラレイド入ると3回攻撃しないとテラスタルできないんだろう
…なんでテラレイド入ると3回攻撃しないとテラスタルできないんだろう
70: 名無しさん25/09/19(金)10:59
四天王とチャンピオンとかはタイプ一致テラスタルしてくるのがいいね
71: 名無しさん25/09/19(金)11:00
知ってるポケモンが見えてるタイプにテラスタルしても別にね…
72: 名無しさん25/09/19(金)11:00
フェアリーテラスえっちだよね…
73: 名無しさん25/09/19(金)11:01
一致テラスで1番被害多いのは間違いなくペパー
74: 名無しさん25/09/19(金)11:01
ジムリーダーは他タイプのポケモンを自分のエキスパートタイプに変える使い方だから
こっちの戦い方としては変わらないでいけちゃって印象薄くなるのよな
こっちの戦い方としては変わらないでいけちゃって印象薄くなるのよな
76: 名無しさん25/09/19(金)11:02
>>74
アオキは格が違った
アオキは格が違った
75: 名無しさん25/09/19(金)11:01
見た目がクソダサいのが本当によくない
77: 名無しさん25/09/19(金)11:03
テラスタル仕様で威力60以下の攻撃が威力60になって
タイプとテラスと技の一致威力補正で120になるパモの電気ショックはだいぶやってる
タイプとテラスと技の一致威力補正で120になるパモの電気ショックはだいぶやってる
78: 名無しさん25/09/19(金)11:04
トレーナー戦って逃げれるの!?
80: 名無しさん25/09/19(金)11:06
>>78
SVは話しかけなければ戦わなくていいだけ
SVは話しかけなければ戦わなくていいだけ
81: 名無しさん25/09/19(金)11:07
>>80
知らないのになんで答えようとするのか
知らないのになんで答えようとするのか
79: 名無しさん25/09/19(金)11:05
電気テラスタル風船ヌケニンvsフェアリーテラスタル厚底ブーツヌケニンvs地面テラスタル防塵ゴーグル砂嵐持ちヌケニン
82: 名無しさん25/09/19(金)11:07そうだねx3
目が合ったらバトルが野蛮すぎるんだよ
83: 名無しさん25/09/19(金)11:09
俺も初ポケモンで今バイオレットやってるけど
ビークインを捕まえようと躍起になって殺されまくってる
ビークインを捕まえようと躍起になって殺されまくってる
84: 名無しさん25/09/19(金)11:09そうだねx1
というかテラスのガチな使い方すると
旅の敵らしからぬいやらしい事になるから…
例えばタイプ相性がんばって覚えてからジムリに有利なパーティ組んだ子供に
役割破壊からの全抜きとかだめだろう
旅の敵らしからぬいやらしい事になるから…
例えばタイプ相性がんばって覚えてからジムリに有利なパーティ組んだ子供に
役割破壊からの全抜きとかだめだろう
85: 名無しさん25/09/19(金)11:13そうだねx1
ジムリにはタイプにこだわってほしいってのもあるし分かりきっちゃっててもストーリー中は本編の使い方でいいと思うのよね
86: 名無しさん25/09/19(金)11:13
ジム戦BGMは好き
相手がテラスタルするとコーラス入るようになる所が
相手がテラスタルするとコーラス入るようになる所が
87: 名無しさん25/09/19(金)11:15そうだねx4
テラスのコーラスは剣盾で評判いいから入れたんだろうけど誰がやってんだよが毎回気になって面白い
88: 名無しさん25/09/19(金)11:15
ジムリのテラスはムウマージが使いこなしてた
93: 名無しさん25/09/19(金)11:17
>>88
ナンジャモガチガチに地面メタ張ってくるし配信者のくせに害悪戦法過ぎない?
ナンジャモガチガチに地面メタ張ってくるし配信者のくせに害悪戦法過ぎない?
89: 名無しさん25/09/19(金)11:15
テラスタルはほとんどのタイプのデザインが悪い方面の子供騙し感が強くてね…
91: 名無しさん25/09/19(金)11:16
>>89
見た目的な意味だと華がねえとは思う
キラキラしてはいるんだけど
見た目的な意味だと華がねえとは思う
キラキラしてはいるんだけど
92: 名無しさん25/09/19(金)11:17そうだねx8
あの応援歌付きバトルBGMは剣盾のスタジアム戦だから映えると思うので
SVのジム戦の観客量だとあんまりマッチしない感じはある
SVのジム戦の観客量だとあんまりマッチしない感じはある
94: 名無しさん25/09/19(金)11:19そうだねx1
旅だとタイプ不一致テラスが狙わないとできないから恩恵感じづらいかもね…
96: 名無しさん25/09/19(金)11:19そうだねx1
弱点の無効化するだけなら良いけど怪しい光とチャージビームやめろ
97: 名無しさん25/09/19(金)11:20
全体的にミニマリストが設計したみたいな感じなんだよなsvのジムやリーグまわり
オモダカさんならそういう予算の使わなさしそうな感じもあるし
オモダカさんならそういう予算の使わなさしそうな感じもあるし
98: 名無しさん25/09/19(金)11:20
旅の途中でテラスタル使用の説明ってあったっけ
108: 名無しさん25/09/19(金)11:28そうだねx2
>>98
ネモがチュートリアルでスター団の雑魚ボコらせる時に
ネモがチュートリアルでスター団の雑魚ボコらせる時に
99: 名無しさん25/09/19(金)11:20そうだねx1
ストーリーだと相手のテラスタルに合わせてこっちもやってうおおお!ってするくらいだよね
100: 名無しさん25/09/19(金)11:21
旅でのテラスタルは専らパモさんが電光双撃を上からぶっぱ連打する為だけに切ってたな…
101: 名無しさん25/09/19(金)11:22
一気に大陸全部回れるってつまらないんだなって
ネトフリで全話一気に見れちゃうアニメみたい
ネトフリで全話一気に見れちゃうアニメみたい
102: 名無しさん25/09/19(金)11:23
本編初のオープンワールド化に大半のリソース持ってかれた感はある
むしろその辺が破綻してないのはかなり頑張ったなって…
むしろその辺が破綻してないのはかなり頑張ったなって…
104: 名無しさん25/09/19(金)11:26そうだねx1
>>102
(オージャのミガルーサの群れ)
(オージャのミガルーサの群れ)
106: 名無しさん25/09/19(金)11:26そうだねx1
>>102
(雨で処理落ち)
(雨で処理落ち)
103: 名無しさん25/09/19(金)11:24
旅のテラスはパーモットに使うのだ…
105: 名無しさん25/09/19(金)11:26
でも俺パモットのままラストまでいっちゃったよ
107: 名無しさん25/09/19(金)11:28そうだねx1
オープンワールド合わねえなとは思ったけどまあこういうのは挑戦するのが大事だしね
109: 名無しさん25/09/19(金)11:28
Switch2で動作改善してDLCも並行で進められるし今始めるのは正解だ
110: 名無しさん25/09/19(金)11:29そうだねx1
Switch2のおかげでポケモンがモリモリ湧くのはこれはこれで良いのか…?という疑問がちょっとある
111: 名無しさん25/09/19(金)11:31
むしろ今の時代オープンワールド合ってると思うけどな
次回以降ネタ仕込むのが大変そうだなとは思うけど
次回以降ネタ仕込むのが大変そうだなとは思うけど
112: 名無しさん25/09/19(金)11:32
オプワはもう終わりでしょ
本編DLC2つZA
どれも円形フィールドだし流石に10世代で変えてくるはず
本編DLC2つZA
どれも円形フィールドだし流石に10世代で変えてくるはず
113: 名無しさん25/09/19(金)11:33
サンドイッチに物理演算仕込む労力でフィールドに埋まるバグとか何とかした方がよかったのでは?
114: 名無しさん25/09/19(金)11:36
広大なマップのどこからでも行けるという自由度はもっと徹底して欲しかった
その一方で本編のバトルシステムはあんまり変えてほしくないからそこはオープンワールドと食い合わせ悪そう
その一方で本編のバトルシステムはあんまり変えてほしくないからそこはオープンワールドと食い合わせ悪そう
115: 名無しさん25/09/19(金)11:40
普通にやるなら元と同じタイプのテラスタル使って殴るのが1番効率いい
116: 名無しさん25/09/19(金)11:40
でも剣盾のようなマップに戻ったら「ショボっ…」ってなると思うよ
118: 名無しさん25/09/19(金)11:41そうだねx1
>>116
ただパルデアも割とちょっと遊んでたらやっぱり物足りなくなったからどうにもし難い
ただパルデアも割とちょっと遊んでたらやっぱり物足りなくなったからどうにもし難い
117: 名無しさん25/09/19(金)11:40
シームレスにバトルに以降させるのは無理なのか
119: 名無しさん25/09/19(金)11:43
まぁちょっとインパクトに関してはダイマックスが強すぎたところがある
120: 名無しさん25/09/19(金)11:44そうだねx2
ミラコラの機能制限あるからよっぽどじゃなきゃペパーからみんなやるしジムもレベル変動するわけじゃないから実質導線は引かれてるし自由度はあんまり感じなかったな
121: 名無しさん25/09/19(金)11:44そうだねx4
ヒスイ方式がいい
122: 名無しさん25/09/19(金)11:45そうだねx2
マップは広いけど別にこれといって何があるでもないしなあ
剣盾とかアルセの限定的なオープンワールドで個人的には十分
剣盾とかアルセの限定的なオープンワールドで個人的には十分
123: 名無しさん25/09/19(金)11:48
ダイマックスは相手に合わせてこっちも使うだけでも耐久も上がるから無駄にならない
同じ感覚でテラスを使うと逆に耐性を失って不利になったりするなった
同じ感覚でテラスを使うと逆に耐性を失って不利になったりするなった
124: 名無しさん25/09/19(金)11:48
オープンワールドというか箱庭同士ががピンポイントで繋がってる感じのやつでいいと思う
ゼノブレのクロスじゃないやつみたいな
ゼノブレのクロスじゃないやつみたいな
125: 名無しさん25/09/19(金)11:50
町含めても8割くらいは通り道だったからな
普段のポケモンと違ってトレーナーも無視できるし
普段のポケモンと違ってトレーナーも無視できるし
127: 名無しさん25/09/19(金)11:53そうだねx1
アルセウスから👁️とスニーキングと回避アクションな要素を除いて
バトル計算式とルールを本編と同じにして一対多の戦闘無くしたら
だいたい自分の理想のシステムになりそう
バトル計算式とルールを本編と同じにして一対多の戦闘無くしたら
だいたい自分の理想のシステムになりそう
128: 名無しさん25/09/19(金)11:54
Switch2買ったらSVも買いたいな
129: 名無しさん25/09/19(金)11:54そうだねx1
このゲーム何かクリアしたら学校戻って逆の方向攻略するみたいなプレイ想定した配置してるよね
130: 名無しさん25/09/19(金)11:55そうだねx2
嘘から出た真のコルサ
弱点なしムウマージが完成するナンジャモ
タイプ一致超火力空元気ぶち込んでくるアオキ
この3人はそれぞれネタ、防御、攻撃において教科書に載りそうなテラスタルの使い方してる
弱点なしムウマージが完成するナンジャモ
タイプ一致超火力空元気ぶち込んでくるアオキ
この3人はそれぞれネタ、防御、攻撃において教科書に載りそうなテラスタルの使い方してる
135: 名無しさん25/09/19(金)11:58
>>130
ウソッキーと聞いて炎を引っ込ませる効果狙えるし水や草技受けられるからネタと実用兼ねてていいテラスタル
ウソッキーと聞いて炎を引っ込ませる効果狙えるし水や草技受けられるからネタと実用兼ねてていいテラスタル
131: 名無しさん25/09/19(金)11:55
せっかく2買うなら先にZA予約しておこうぜ
アルセウスをブラッシュアップしてるんだろうし
アルセウスをブラッシュアップしてるんだろうし
132: 名無しさん25/09/19(金)11:57
Z-A同梱がお得よ
公式オンライン抽選終ってたりするが
公式オンライン抽選終ってたりするが
133: 名無しさん25/09/19(金)11:57
一応テラスタルした状態で低威力技撃つと最低限まで威力上がってた記憶ある
それとタイプ一致テラスの2倍補正で思ったよりも戦える
それとタイプ一致テラスの2倍補正で思ったよりも戦える
134: 名無しさん25/09/19(金)11:57
Switch2は10世代で買うと決めた


コメント