【ポケモン】ダークライもメガ進化するんだ…

ポケモン
1: 名無しさん25/10/11(土)13:17そうだねx5
ゼラオラなにしれっと居るんだおまえ
2: 名無しさん25/10/11(土)13:20
ヒードランはなんとなくよかったねぇって感想が出てくる
ダークライはなんでいるんだおめぇ
3: 名無しさん25/10/11(土)13:22そうだねx4
ヒスイにいた伝説枠が今回も出てくるのかってのがちょっと驚き
4: 名無しさん25/10/11(土)13:22そうだねx2
ジガルデはかなり興味ある
メガレックウザみたいな無茶苦茶してほしい
5: 名無しさん25/10/11(土)13:23
対のクレセリアは…
6: 名無しさん25/10/11(土)13:23そうだねx4
メガジガルデ出すならゼルネイベルもメガにしてくれよ
7: 名無しさん25/10/11(土)13:24
DLCで追加される分も判明した系?
9: 名無しさん25/10/11(土)13:25
>>7
メガストーンがあるからDLCで来るのでは的な感じ
12: 名無しさん25/10/11(土)13:26そうだねx5
>>7
ライチュウいないから少なくとも全部ではない
8: 名無しさん25/10/11(土)13:24
ペンドラーやタイレーツはなんかさらに長くなりそうだけどそれじゃキョダイマか
10: 名無しさん25/10/11(土)13:25
さらに後々のDL追加枠もあると期待してるぜ俺は
11: 名無しさん25/10/11(土)13:25
何これリーク?
13: 名無しさん25/10/11(土)13:26
メノコはオニゴーリの対としてか
14: 名無しさん25/10/11(土)13:26
5世代1番人気のシャンデラはやはり来たかという感じだ
15: 名無しさん25/10/11(土)13:26
AZフラエッテだけなのかなメガになれるの
16: 名無しさん25/10/11(土)13:27
メガシビルドンは素のがっかり性能を置き去りにする大化けしてほしい
17: 名無しさん25/10/11(土)13:27
わざわざHOME輸入対応したしヒスイ系のなんかあるかと思ってたけど流石にないか
18: 名無しさん25/10/11(土)13:28そうだねx2
エアームドいるのも結構驚くな
19: 名無しさん25/10/11(土)13:28
ZにあってXYの2匹には無いのか
22: 名無しさん25/10/11(土)13:30
>>19
DLC追加枠かも
20: 名無しさん25/10/11(土)13:30そうだねx7
ライチュウ入ってないならスレ画正しいとは限らん…
21: 名無しさん25/10/11(土)13:30
シビルドンはシンプルに数値が汚すぎるのでその整備してくれればいいはずなんたけどな
23: 名無しさん25/10/11(土)13:31
ダークライは責任としてディアルガパルキアと戦え
24: 名無しさん25/10/11(土)13:31
やっぱ3世代はXYORASで出し切ったから今回はなしか
25: 名無しさん25/10/11(土)13:31
ドランくらいの強豪もメガ貰えるんだ
まあそりゃ他にも強豪のメガいるしそういうもんか
26: 名無しさん25/10/11(土)13:32
当時のグラカイレックに並び立てたとは言えないけどその環境に割り込めたXYも相当頭おかしい組だからメガったらバケモンになりそうで怖い
30: 名無しさん25/10/11(土)13:34
>>26
まあそれをいうとグラードンカイオーガも元々GSルールの中心にいた奴らだからなぁ
27: 名無しさん25/10/11(土)13:33そうだねx1
俺のフライゴンは?
28: 名無しさん25/10/11(土)13:33
リークの見た目的にはジジーロンがかっこいい
29: 名無しさん25/10/11(土)13:33そうだねx1
タイレーツどんな見た目になるか楽しみだ
31: 名無しさん25/10/11(土)13:34
アメリカじゃもうROMが出回ってるのか?
32: 名無しさん25/10/11(土)13:36
フラエッテそれダメなやつじゃない?
33: 名無しさん25/10/11(土)13:36
クリムガン無視された上にオーダイルがクリムガンっぽくなるの酷い
34: 名無しさん25/10/11(土)13:37
サイホーンレース掘り下げて四足歩行のメガドサイドン来ると思ってたけどサイホーン族自体リストラで驚いた
主人公のお母さん失業しちゃうよ
37: 名無しさん25/10/11(土)13:39そうだねx1
>>34
ミアレにいないだけでしょ
35: 名無しさん25/10/11(土)13:38
ジョウト御三家がついに日の目を見るのか
36: 名無しさん25/10/11(土)13:38
いないだろうなとは思っていたけど案の定いないフライゴン
38: 名無しさん25/10/11(土)13:39
ついにミュウスリー実装ッピ
39: 名無しさん25/10/11(土)13:40
ジョウトとイッシュの植民地化してたレジェアルと比べると全世代満遍なくテコ入れしてるのが好感持てる
41: 名無しさん25/10/11(土)13:41
>>39
ホウエン「……」
40: 名無しさん25/10/11(土)13:40そうだねx2
もう事前DL始まってるからな…
42: 名無しさん25/10/11(土)13:41
メガジジーロンはたぶんもう全て焼き尽くすまで何も聞く耳持たないやつだ…
43: 名無しさん25/10/11(土)13:42
>>42
ただの暴走ジジイやんけ!
44: 名無しさん25/10/11(土)13:43
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5715732.jpg
45: 名無しさん25/10/11(土)13:44
通常ヌメルゴン…
46: 名無しさん25/10/11(土)13:44
フライゴンはこのまま何事もない側であり続けて欲しいところはある
47: 名無しさん25/10/11(土)13:44そうだねx2
ドラミドロと対のブロスターはメガ無しか
48: 名無しさん25/10/11(土)13:45
メガってようやくありじごくだのちからづく貰うより通常特性に追加された方が強くなりそうだもんな
49: 名無しさん25/10/11(土)13:47
メガシンカ枠こんなにいんの?
50: 名無しさん25/10/11(土)13:48
Zだけに27匹か
51: 名無しさん25/10/11(土)13:48
フライゴンはメガシンカ無しか…
52: 名無しさん25/10/11(土)13:50
カエンジシ!?!?
53: 名無しさん25/10/11(土)13:51
追加コンテンツで更にメガシンカ追加されるのかなぁ
54: 名無しさん25/10/11(土)13:51
メガカエンジシはフラダリさんが使って欲しい
55: 名無しさん25/10/11(土)13:51
メガライチュウがもう追加確定なのにそれたけとかあるか?
60: 名無しさん25/10/11(土)13:53そうだねx1
>>55
事前ダウンロードの解析だからDLC分は入ってない
あと流出してるのは技と道具のリストだけだから見た目と種族値もまだ
82: 名無しさん25/10/11(土)14:01
>>60
よかった見た目はイメージだけか
エンブオー相撲捨てるのかよって思っちゃったし
56: 名無しさん25/10/11(土)13:52
ゴルダックはまだ何もないのか…
57: 名無しさん25/10/11(土)13:52
メガペンドラーはもっと加速しそうなデザインだけどさぁ…それ虫か?
58: 名無しさん25/10/11(土)13:53
俺の…俺のフライゴン…
59: 名無しさん25/10/11(土)13:53
M次元ラッシュのPVでもうメガストーンは映ってるらしいけど
63: 名無しさん25/10/11(土)13:54
>>59
メガ石の色から種族想定するのまあ無理だよな
61: 名無しさん25/10/11(土)13:53
メガカエンジシ来るなら
もうフラダリも出てくるの確定みたいなもんじゃん
62: 名無しさん25/10/11(土)13:53
メガスターミーはこれでいいや
64: 名無しさん25/10/11(土)13:54
メガタイレーツ!?!?!?
65: 名無しさん25/10/11(土)13:55
これ既出分はちゃんと合ってるから他のメガも大体この通りになってそうだな…
66: 名無しさん25/10/11(土)13:55
ジガルデなんかゼオンのジガディラスみたい
67: 名無しさん25/10/11(土)13:56
ゼルネアスはジオコンマンだった記憶あるとしてイベルタルって何してたか覚えてないな
チョッキ着てデスウイングか
70: 名無しさん25/10/11(土)13:57そうだねx4
>>67
ダイマとの相性がめっちゃよかった
68: 名無しさん25/10/11(土)13:56
ジジーロンかっこよすぎだろジジーロンのくせに
77: 名無しさん25/10/11(土)13:59
>>68
(燃やされる名無しの家)
69: 名無しさん25/10/11(土)13:56
カエンジシってメガしてなかったっけ?ってなった
71: 名無しさん25/10/11(土)13:58
>>69
フラダリさんをメガカエンジシっていうのやめなよ
72: 名無しさん25/10/11(土)13:58そうだねx1
>>69
その連想してるメガカエンジシ人型になってない?
74: 名無しさん25/10/11(土)13:58そうだねx1
>>69
XYのアレなポイントが新作のポケモンが一切メガシンカしないことだから…
73: 名無しさん25/10/11(土)13:58
フライゴンは追加DLCで確定してるから
76: 名無しさん25/10/11(土)13:59
>>73
ねえほんと?明日学校で広めても良い?
75: 名無しさん25/10/11(土)13:59
メガカイリキーは?
81: 名無しさん25/10/11(土)14:01
>>75
余程の人気枠じゃないとキョダイ貰った上でメガもはね
78: 名無しさん25/10/11(土)13:59
ゼラオラ配布くる?
79: 名無しさん25/10/11(土)13:59
イベルタルはシンプルに悪1.3倍が強いよ
ゼルネに弱いからその分は評価低いだけで捻らずに強いタイプ
85: 名無しさん25/10/11(土)14:02そうだねx1
>>79
むしろゼルネと違ってセットアップ必要ないしイベルの方が強くない?
93: 名無しさん25/10/11(土)14:04
>>85
それは絶対にない
っていうかXY→剣盾と何年もやってきて結果出てるのにその結論出てこないだろ
80: 名無しさん25/10/11(土)13:59そうだねx3
ジガルデがメガ進化するのにイベルタルゼルネアスが無いわけないよな?
86: 名無しさん25/10/11(土)14:02
>>80
出る事は出るんだろうけどまさかPVで一瞬たりとも映らないとは想わなかった
83: 名無しさん25/10/11(土)14:01そうだねx2
メガユンゲラー
アローラゴローニャ
キョダイカイリキー
キョダイとメガ貰ってるゲンガーずるくない?
87: 名無しさん25/10/11(土)14:02
>>83
全部にメガとリージョンとキョダイと専用Zを用意するべきである
89: 名無しさん25/10/11(土)14:03
>>83
ゲンガーはめちゃくちゃ人気ポケモンだから…
84: 名無しさん25/10/11(土)14:01
イベルタルゼルネアスがフォルムチェンジやゲンカイキ方面の可能性は残っているぞ
90: 名無しさん25/10/11(土)14:03
ゼルネはジオコン型1択なのがネック
91: 名無しさん25/10/11(土)14:03
ゼルイベは片方主人公に捕まえられたからな…
92: 名無しさん25/10/11(土)14:03
フーディンじゃなくてユンゲラー!?
97: 名無しさん25/10/11(土)14:09そうだねx1
>>92
進化させられなかったんだね
94: 名無しさん25/10/11(土)14:05そうだねx2
クソゴミネタバレdel
95: 名無しさん25/10/11(土)14:08そうだねx2
せめてサムネには映さないとか配慮してほしかった
96: 名無しさん25/10/11(土)14:08
ハーブキメるだけで強くなるゼルネはやっぱり強いよイベルも別方向に強いけど
98: 名無しさん25/10/11(土)14:11
メガキングラーは?
99: 名無しさん25/10/11(土)14:12
キョダイ貰った奴らは我慢しろ
100: 名無しさん25/10/11(土)14:13
御三家メガシンカあるって事はリージョンないパターン?それとは別にあるパターン?
102: 名無しさん25/10/11(土)14:15そうだねx1
>>100
ここまで一切リージョンに触れてないってことはリージョンはないと思う
XYから数年後のミアレではリージョン発生するほど環境変わってなさそうだし
105: 名無しさん25/10/11(土)14:16
>>102
たしかに言われてみればそうである
101: 名無しさん25/10/11(土)14:13
ミュウツーZくれよタイプはエスパーじめんで
103: 名無しさん25/10/11(土)14:16
メガシンカはチャンピオンズにもつながってくるから今は貰っても次世代で使えないしな…っていうのが無くいいわね
108: 名無しさん25/10/11(土)14:19
>>103
チャンピオンズと別で次世代でも新システムより既存システム全部乗せの作品がやりたい
110: 名無しさん25/10/11(土)14:21
>>108
色々ありすぎてもな…って正直思うところはある
対戦特化のゲームならまあまだしも
116: 名無しさん25/10/11(土)14:22そうだねx1
>>108
新システム自体ダイマックスとテラスタルで完成した感あるから
次どうするかは結構気になる
104: 名無しさん25/10/11(土)14:16
リージョンよりカロスといえばメガだろ!!ってことだろう
106: 名無しさん25/10/11(土)14:17
まぁ今のミアレは野生のオヤブンがそこらにいるんだが…
107: 名無しさん25/10/11(土)14:19
pvかcmかで通常メガニウム確定したからリージョンはないだろう
109: 名無しさん25/10/11(土)14:20
ライチュウXY両方電気単なのにシビルドンゼラオラとこれまた電気単追加電気メガは全部単の可能性ある?
112: 名無しさん25/10/11(土)14:21
>>109
シビはドラゴンとかはいる可能性ありそうじゃね?
115: 名無しさん25/10/11(土)14:22そうだねx1
>>112
元からドラゴン持ちはともかく
メガでドラゴン追加は良い印象があんまりないなあ
117: 名無しさん25/10/11(土)14:23そうだねx1
>>115
まあぶっちゃけドラゴンとかいらんしな
119: 名無しさん25/10/11(土)14:24
>>115
リザXくらいか活躍したの
113: 名無しさん25/10/11(土)14:22そうだねx1
>>109
まあゼラオラは禁伝枠だからね
111: 名無しさん25/10/11(土)14:21
初代通信進化組としては
ゴローニャが1番割食ってるなと思う
リージョンって原種には関係ないし
114: 名無しさん25/10/11(土)14:22
ゼラオラって幻なのにメガシンカするの?って思ったけどまずメガディアンシーがいたな…
118: 名無しさん25/10/11(土)14:24
未進化連中にメガやるのやめようや
122: 名無しさん25/10/11(土)14:25
>>118
後々にも進化もくれるならOk
120: 名無しさん25/10/11(土)14:25
ダークライとヒードランはデマじゃねえかな
121: 名無しさん25/10/11(土)14:25そうだねx1
いやテラスタルはじゃんけんゲーになっただけじゃね?
123: 名無しさん25/10/11(土)14:25そうだねx3
リザXはリザY無いと弱かったと思う
124: 名無しさん25/10/11(土)14:25
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5715946.jpg
125: 名無しさん25/10/11(土)14:26
リザXはげきりんにも恩恵あるからいいよ
他連中はりゅうのはどうくらいか?
126: 名無しさん25/10/11(土)14:26
エアームドはほぼ色違いじゃねぇのこれ?
127: 名無しさん25/10/11(土)14:26
ヒードランはいてもいいかなって具合
ダークライは専用技弱体化させたのに強化するの?ってチグハグ感がある
130: 名無しさん25/10/11(土)14:27
>>127
特性がえぐくなってる可能性を信じろ
128: 名無しさん25/10/11(土)14:26そうだねx2
多分正解なんだろうけど…頑張って作ったな
129: 名無しさん25/10/11(土)14:27
既存の素材で頑張ってるな…
131: 名無しさん25/10/11(土)14:27
メガシンカあるとメガシンカしないのが舐めプみたいになるのが嫌なんだよな
デザイン悪いメガはメガガブみたいな性能がいい
135: 名無しさん25/10/11(土)14:28
>>131
明確にもたない方が強いじゃんってのも結構ガッカリなのよな
132: 名無しさん25/10/11(土)14:27
火傷にならない物理アタッカーの時点でまあ普通に強いよリザX
133: 名無しさん25/10/11(土)14:27
クリムガンおるやん
134: 名無しさん25/10/11(土)14:27そうだねx1
ここまで上がってくる画像でも特徴がほぼ共通してるあたりしっかり流出してんだな…
137: 名無しさん25/10/11(土)14:31そうだねx2
>>134
情報が流出してるのは事実
大体海外リークだし外人が悪さしてるのもわかる
138: 名無しさん25/10/11(土)14:31
>>137
また逮捕されんのかな…
136: 名無しさん25/10/11(土)14:29
一番好きなのメガスターミ―かもしれん
139: 名無しさん25/10/11(土)14:31
多分デザイン的にはスターミーが一番変化ないんだろうけど
コラ画像で一番楽に作れそうなのはメガオーダイル
140: 名無しさん25/10/11(土)14:32
そういう事か…
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5715977.jpg
141: 名無しさん25/10/11(土)14:33
なんなのスターミー格闘に目覚めたの
144: 名無しさん25/10/11(土)14:34
>>141
光の巨人になるんだな…
145: 名無しさん25/10/11(土)14:34
>>141
脚力が進化したことでスピードが上がるかもしれない
142: 名無しさん25/10/11(土)14:33
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5715984.jpg
143: 名無しさん25/10/11(土)14:33
ポケモンのチョイス以前にこんなに大量に追加されるか…?みたいなのは思う
147: 名無しさん25/10/11(土)14:34
>>143
つってもORASの追加組もかなり多かったからか
146: 名無しさん25/10/11(土)14:34
光の巨人の方向性って事ね納得
148: 名無しさん25/10/11(土)14:34
どう見ても物理型
149: 名無しさん25/10/11(土)14:35
その感じになるなら超強いビーム技欲しいな
150: 名無しさん25/10/11(土)14:35
仮に物理型になるとしてもスターミーってまともな物理技あったっけ
151: 名無しさん25/10/11(土)14:35
これは偽情報だと思ってる
スクショ機能あるのにわざわざプリントスクリーンしてる時点で
152: 名無しさん25/10/11(土)14:36
>>151
普通は実機映さないでキャプチャだけの画像の方がコラを疑われるんじゃないのか
158: 名無しさん25/10/11(土)14:39
>>152
キャプチャだと画像加工バレやすいぞ
153: 名無しさん25/10/11(土)14:37
よっ!なにしてんの?
154: 名無しさん25/10/11(土)14:37
まあそれはコラかもだがスターミーの方向性的には要するに足が伸びるよってのは共通してるのかね?
155: 名無しさん25/10/11(土)14:38そうだねx2
>>154
足(?)だけ伸びるのか全身伸びるようになってるのかでリークされてても意外とわからないことばかりで楽しみなの変わらないのがなんかいい
156: 名無しさん25/10/11(土)14:39そうだねx1
ゲーフリがスターミーの足が伸びるメガシンカをやるかやらないかで言うとやりそうではある
157: 名無しさん25/10/11(土)14:39
レジェアルの時は3Dデータが流出してたのになんで今回はコラで…?
159: 名無しさん25/10/11(土)14:39
>>157
なんでも何も流出するような奴は粛清されてるだろうし
161: 名無しさん25/10/11(土)14:40
>>157
ポケモン好きなリーカーが自重してるとかなんとか
191: 名無しさん25/10/11(土)14:56そうだねx1
>>161
なに善人ぶってんだ犯罪者…
192: 名無しさん25/10/11(土)14:56
>>191
単純に情報得られてないのを誤魔化してるだけだよ
あいつら嘘つきだし
163: 名無しさん25/10/11(土)14:40
>>157
多分文章からデザイン書いてる
160: 名無しさん25/10/11(土)14:39
まあスターミーは「デュワ!」とか言うわけだし足伸びるのはむしろそれっぽいだろ
165: 名無しさん25/10/11(土)14:41
>>160
それ言うのアニメだけだろ!
まあカラータイマーモチーフなのは実際そうなんだろうけど…
162: 名無しさん25/10/11(土)14:40
足長くなるのはどちらかというとマザーのスターマンの影響な気がする
168: 名無しさん25/10/11(土)14:41
>>162
スターストームとか覚えないかね?メガスターミー君も
171: 名無しさん25/10/11(土)14:43
>>168
星だしりゅうせいぐんは覚えてもいいよね
164: 名無しさん25/10/11(土)14:40
メガフラエッテが許されるならメガアチゲータも夢じゃないな
166: 名無しさん25/10/11(土)14:41
>>164
AZエッテみたいな特殊個体限定でしょ
167: 名無しさん25/10/11(土)14:41
>>164
AZフラエッテだから特別枠だ
169: 名無しさん25/10/11(土)14:42
地元民はどう思う?
170: 名無しさん25/10/11(土)14:43
>>169
宇宙人だしなぁ…
172: 名無しさん25/10/11(土)14:43
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/10/fu5716028.jpg
173: 名無しさん25/10/11(土)14:44
そういえば幻も捕まえられるんだよな
色違いボルケニオンでるのか
176: 名無しさん25/10/11(土)14:45
>>173
homeの図鑑完成で来そうな気はする
フーパの気もする
177: 名無しさん25/10/11(土)14:45
>>173
ホームコンプ枠じゃない?
182: 名無しさん25/10/11(土)14:47
>>173
ようやく被告人じゃなくなるのか
174: 名無しさん25/10/11(土)14:45
まあこいつはどんな形になっても驚かんよ
175: 名無しさん25/10/11(土)14:45
スターミーはダンサーのデウロがパートナーだから手足が伸びるのはなんか納得する
一人と一匹で息の合ったダンスしそう
179: 名無しさん25/10/11(土)14:46
>>175
ポケモンの存在感が圧倒的すぎる
181: 名無しさん25/10/11(土)14:46
>>175
たしかにヒトデマン連れてたわ…なるほど!
178: 名無しさん25/10/11(土)14:45
ユナイト勢結構いるな
180: 名無しさん25/10/11(土)14:46
簡単で
す!
183: 名無しさん25/10/11(土)14:47
マチエールもパートナーカラマネロなんだよな…
186: 名無しさん25/10/11(土)14:49
>>183
クセロシキから受け継いだやつか
184: 名無しさん25/10/11(土)14:48
メガアーボックはいないのかい?
185: 名無しさん25/10/11(土)14:49
マチエールはカラマネロ
ヤクザは多分ペンドラーかドラミドロなんだろうけど
マスカットはわからん
187: 名無しさん25/10/11(土)14:50
カラマネロはすっかりスケベ方向で活躍してるけ
189: 名無しさん25/10/11(土)14:54
>>187
同じ催眠でもスリーパーやモモワロウと違ってエイリアン方面なんだよマイフレンド…
188: 名無しさん25/10/11(土)14:51
ガメノデスたわごと食べた?
190: 名無しさん25/10/11(土)14:55
カラマネロはアニメでの活躍もあって人類を支配するとかそういう方向性に行きそうで
193: 名無しさん25/10/11(土)14:57
ガメノデスのメガシンカくるのめっちゃ嬉しい
194: 名無しさん25/10/11(土)14:57
もう5日後に発売なのに全然実際の3Dモデルとか出回らないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました