1: 名無しさん25/06/22(日)01:10そうだねx2
判明してる部分でもやれないことはないって感じだし実用性あるのでは?
2: 名無しさん25/06/22(日)01:11
実用レベルってどの程度を指すんだ?
14: 名無しさん25/06/22(日)01:23
>>2
ギラダークぐらい!
ギラダークぐらい!
3: 名無しさん25/06/22(日)01:12そうだねx1
もうちょい1進化の安定感が増すサポートカードがあると嬉しい
6: 名無しさん25/06/22(日)01:16そうだねx3
>>3
もう1進化のHPじゃ今のスピードについていくのしんどいよとシルヴァディ使ってて思う
もう1進化のHPじゃ今のスピードについていくのしんどいよとシルヴァディ使ってて思う
10: 名無しさん25/06/22(日)01:21
>>6
ワンパンできるから怖くないんだよな・・・
ワンパンできるから怖くないんだよな・・・
4: 名無しさん25/06/22(日)01:14
知らないブイズがここで初公開になるくらいのサプライズほしい
5: 名無しさん25/06/22(日)01:16
ボタンはブイズ版グラジオで良かったのに何であんな意味不明な効果に?
8: 名無しさん25/06/22(日)01:17そうだねx3
>>5
ハッカーだからでは
ハッカーだからでは
40: 名無しさん25/06/22(日)01:44
>>5
まずハッカーだから相手のサポを利用する
次に作中のやらかしの再現でリスキーなものにする
すごく原作再現できてるよ
まずハッカーだから相手のサポを利用する
次に作中のやらかしの再現でリスキーなものにする
すごく原作再現できてるよ
7: 名無しさん25/06/22(日)01:17
exでイーブイ4枚体制だしね
9: 名無しさん25/06/22(日)01:17
シルヴァディだけ強くてずるい
11: 名無しさん25/06/22(日)01:21
ブイズ4枚体制で複数進化先を安定させられるのは強そうだけど
12: 名無しさん25/06/22(日)01:21
シルヴァディ使ってると格闘タイプって結構強いなって
13: 名無しさん25/06/22(日)01:22
たねはたねってだけで強いし2進化はサポートしてやらないと弱すぎるのは分かるんだけど1進化ってサポートいるかどうかかなり微妙なラインだと思う
15: 名無しさん25/06/22(日)01:24
素のイーブイEXぼっ立ちになった時が怖すぎる
後続来てもEX落とされて2てん取られたところからスタートとか
後続来てもEX落とされて2てん取られたところからスタートとか
16: 名無しさん25/06/22(日)01:25
今環境がスレ画UBギラダークで回してるから本当にそのレベルになってくれないと困る
22: 名無しさん25/06/22(日)01:29そうだねx5
>>16
スレ画ってどれだよ…
スレ画ってどれだよ…
17: 名無しさん25/06/22(日)01:25そうだねx1
ギラダクも流石に今では言われてるほど圧倒的という訳でもないしな
18: 名無しさん25/06/22(日)01:26そうだねx1
まあ普通こういう時の実用レベルって少なくとも環境動かせるレベルを期待されるよな
19: 名無しさん25/06/22(日)01:27
ぶっちゃけ生成ポイント貯めたいから新パックが完全に産廃だとそれはそれで助かる
20: 名無しさん25/06/22(日)01:28
イーブイデッキがまあ戦えなくもないか…レベルだと他にも環境動かせそうなカードがあるのか心配
21: 名無しさん25/06/22(日)01:28
強さ関係ないコレクション用のパックがあっても良いとは思う
23: 名無しさん25/06/22(日)01:29
>>21
強さとコレクション用は両立できる!
強さとコレクション用は両立できる!
24: 名無しさん25/06/22(日)01:30
強さはピカ様位で丁度いいだろ
25: 名無しさん25/06/22(日)01:31そうだねx2
言うほど今ギラダーク環境ではないだろ
32: 名無しさん25/06/22(日)01:35
>>25
環境最上位が草だしな
環境最上位が草だしな
26: 名無しさん25/06/22(日)01:31そうだねx1
イーブイバッグは可能性感じる
27: 名無しさん25/06/22(日)01:32
もふもふだしな
28: 名無しさん25/06/22(日)01:32
微妙に倒されなくて中火力出せるシルヴァディとサーチメインだから別に倒されてもいいマシェードは別枠だろ
29: 名無しさん25/06/22(日)01:33
イーブイバックはサカキ様も愛用しそうだニャ
30: 名無しさん25/06/22(日)01:33そうだねx4
>>29
こんな素晴らしいバッグを引いてくれたニャースたちはイマーシブにせねば、と……
こんな素晴らしいバッグを引いてくれたニャースたちはイマーシブにせねば、と……
31: 名無しさん25/06/22(日)01:34
判明してて一番強そうなのはエーフィかなぁ
33: 名無しさん25/06/22(日)01:35
エーフィとニンフィアが色被ってて組めそうなのは可能性感じる
けどイーブイ4枚デッキに入れるのはキツそう
けどイーブイ4枚デッキに入れるのはキツそう
34: 名無しさん25/06/22(日)01:37
イマジナリーサカキにゃまの解像度が高い…
35: 名無しさん25/06/22(日)01:38
ブイズ興味無い層にも剥かせる為のオドリドリ枠があるんだろ?
36: 名無しさん25/06/22(日)01:39
ギラダクは大会環境なら十分現役ではある
あるけど飛び抜けた強さではなくなったからランクマで試合運びの遅いギラダクを使う意味がほぼない
あるけど飛び抜けた強さではなくなったからランクマで試合運びの遅いギラダクを使う意味がほぼない
37: 名無しさん25/06/22(日)01:42
もうマッシブーンの相手飽きた!!!!!!!!
38: 名無しさん25/06/22(日)01:43
今の環境後攻シルヴァディが2ターンで最大140出してくるのが本当にキツい
39: 名無しさん25/06/22(日)01:44
マスカクニャジュナイパーで普通にカモれるぞマッシブーン
41: 名無しさん25/06/22(日)01:46
1番意味不明なトレーナーはやはりグリーンだよな
46: 名無しさん25/06/22(日)01:50
>>41
今考えてもなんで-20にしなかったのか理解に苦しむ
それでもほぼマントの劣化ではあるんだけどさ…
今考えてもなんで-20にしなかったのか理解に苦しむ
それでもほぼマントの劣化ではあるんだけどさ…
42: 名無しさん25/06/22(日)01:46
カモれるかどうかではない
代わり映えしない光景に飽きた
カミツルギとフェローチェのどっちかが2枚積みか1:1かくらいの差しかねぇ
代わり映えしない光景に飽きた
カミツルギとフェローチェのどっちかが2枚積みか1:1かくらいの差しかねぇ
43: 名無しさん25/06/22(日)01:47そうだねx1
>>42
そりゃあランクマやってたらそうなるだろとしか…
そりゃあランクマやってたらそうなるだろとしか…
44: 名無しさん25/06/22(日)01:48
実はマッシブーンを出し入れしてビートしてる側も飽きてる
何回カグヤでブースト吹かしたかもう解らない
何回カグヤでブースト吹かしたかもう解らない
45: 名無しさん25/06/22(日)01:48そうだねx1
と言うか出来たら最新パックが一番強くあって欲しい
準新パックも全然一線級ぐらいのバランスで
準新パックも全然一線級ぐらいのバランスで
47: 名無しさん25/06/22(日)01:51
とくせいそのものを封印するポケモンいないのですか!!
51: 名無しさん25/06/22(日)01:56
>>48
シルヴァディ辺りが辛そうだけどマスボ行けるもん?
シルヴァディ辺りが辛そうだけどマスボ行けるもん?
52: 名無しさん25/06/22(日)01:57
>>51
行ける行ける
余裕
行ける行ける
余裕
60: 名無しさん25/06/22(日)02:03
>>51
シルヴァディ自体はむしろ楽
シルヴァディの相方がズガイドスで最速完成&こっちのムーランドが完成してないケースだけちょっと厳しい
シルヴァディ自体はむしろ楽
シルヴァディの相方がズガイドスで最速完成&こっちのムーランドが完成してないケースだけちょっと厳しい
49: 名無しさん25/06/22(日)01:54
トレードもだけどゲッチャレも改修して欲しいな
結局みんな新パックに集中してラインナップが変わらないから
パック指定させてほしい
結局みんな新パックに集中してラインナップが変わらないから
パック指定させてほしい
50: 名無しさん25/06/22(日)01:55
テッカグヤ1匹だけでも他に逃げコス1がベンチにいればそいつにエネ貼って逃げればビート再起動できるんだな・・・
53: 名無しさん25/06/22(日)01:58
UBはズルいよな
イベントでも新規貰えてるんだもん
アル信にも救いはねぇのか?
イベントでも新規貰えてるんだもん
アル信にも救いはねぇのか?
56: 名無しさん25/06/22(日)02:00
>>53
UBはもう新規の見込みないから・・・
UBはもう新規の見込みないから・・・
54: 名無しさん25/06/22(日)01:58
ムーランドさえ立てばシルヴァディのプランガタガタになるからな…
55: 名無しさん25/06/22(日)02:00
ムーランドエルレイドが面白そうだけど流石に2進化2組は辛そうだ
57: 名無しさん25/06/22(日)02:00
ムーンランド嫌い!
58: 名無しさん25/06/22(日)02:00
ムーランドたまに当たるけど最速で立たれるとかでもない限りあんま負けたことないや
59: 名無しさん25/06/22(日)02:02
ムーンランドよりソルガレオの方がシンプルに絶望度凄いからな・・・
61: 名無しさん25/06/22(日)02:03
>>59
なんかソルガレオと対になるポケモンみたいになっててダメだった
なんかソルガレオと対になるポケモンみたいになっててダメだった
62: 名無しさん25/06/22(日)02:04
Δって感じの名前のやつを1人だけ適当にフレンド登録しておいたんだけど
なんか最近急に名前変えて俺の本名の名前になっててめっちゃ怖い
なんか最近急に名前変えて俺の本名の名前になっててめっちゃ怖い
63: 名無しさん25/06/22(日)02:04
>>62
お前を見ているぞ👀
お前を見ているぞ👀
64: 名無しさん25/06/22(日)02:04そうだねx1
>>62
なにそれこわい・・・
なにそれこわい・・・
65: 名無しさん25/06/22(日)02:05
ムーランドはエルレイドと組んでるのが多いけど結構誰とでも組めて強いんだよな
66: 名無しさん25/06/22(日)02:05
よくある名前なら普通に知ってただけじゃないの
67: 名無しさん25/06/22(日)02:05
いきなりめちゃくちゃ怖い話するな
68: 名無しさん25/06/22(日)02:06
相手してて嫌なのはジュナイパーかな
exも非exでも強いからムカつく…!
exも非exでも強いからムカつく…!
69: 名無しさん25/06/22(日)02:09
>>68
やべえぞexの方だったら負けだってドキドキしながらプレイしてることあるある
やべえぞexの方だったら負けだってドキドキしながらプレイしてることあるある
70: 名無しさん25/06/22(日)02:12
ベンチ狙撃70はシンプルに痛いからな…
71: 名無しさん25/06/22(日)02:15
アル信はゲームで実際に関係ある奴らがまだ来てないからやる気あればいつでも追加できるからな
72: 名無しさん25/06/22(日)02:18そうだねx1
ゲッチャレプロモがこのままだと歯抜けになっちまうよ…
73: 名無しさん25/06/22(日)02:24
レジギガス以外のレジ系がアル信になったりしないかな
74: 名無しさん25/06/22(日)02:25
ムーランド結構早めに立ってんのばかり見る
2進化なんだからもっと遅くていいだろ!
2進化なんだからもっと遅くていいだろ!
75: 名無しさん25/06/22(日)02:27
強い2進はどれも早めに立たれると辛いからな…
76: 名無しさん25/06/22(日)02:30
ルザミーネおばさんがゲッチャレにきて見事外れた
さようなら…
さようなら…
77: 名無しさん25/06/22(日)02:31
キングドラそろそろ追加されないかな
なんでシードラまであってキングドラないんだよ
なんでシードラまであってキングドラないんだよ
78: 名無しさん25/06/22(日)02:32
>>77
金銀パックが予想外に全然こないから…
金銀パックが予想外に全然こないから…
82: 名無しさん25/06/22(日)02:35
>>78
キングドラって金銀追加進化だったのか
ジョウトはやくきてくれー!
キングドラって金銀追加進化だったのか
ジョウトはやくきてくれー!
79: 名無しさん25/06/22(日)02:32
イーブイexで重複しないでブイズが4体置けるという話らしいが
そんなにいるかなあ!?
そんなにいるかなあ!?
80: 名無しさん25/06/22(日)02:34
>>79
単純にブイズデッキ作りたい時に進化前が2枚しかないと動きにくいってレベルじゃなかったから…
単純にブイズデッキ作りたい時に進化前が2枚しかないと動きにくいってレベルじゃなかったから…
81: 名無しさん25/06/22(日)02:34
プロモカードってトレードできないの?
今やってるイベントでベベノムが全然引けないんだわ
ラッキーチャンスでベベノム4、ヌイコグマ1の盤面が4回来たんだがその全てでヌイコグマを引き当ててしまって
いま現在ベベノム0、ヌイコグマ8という事態になってしまった
今やってるイベントでベベノムが全然引けないんだわ
ラッキーチャンスでベベノム4、ヌイコグマ1の盤面が4回来たんだがその全てでヌイコグマを引き当ててしまって
いま現在ベベノム0、ヌイコグマ8という事態になってしまった
83: 名無しさん25/06/22(日)02:51
マッシブーン万能そうだけど最速リザリーリエと最速ソルガレオ2体にボコられるから
それにも対抗できるシルヴァラムパの方が勝てたな
それにも対抗できるシルヴァラムパの方が勝てたな
84: 名無しさん25/06/22(日)02:58
ニンフィアがどのカードと組ませれば相性良く強くなるのかわからない
単体の特性が強いのは分かるんだけど
単体の特性が強いのは分かるんだけど
85: 名無しさん25/06/22(日)02:58
いるランク帯にもよるんだろうが
シルヴァラムパで全然勝てなかった所をマッシブーンに変えたら連勝連勝だったから
下の方だとマッシブーンの方が強い
シルヴァラムパで全然勝てなかった所をマッシブーンに変えたら連勝連勝だったから
下の方だとマッシブーンの方が強い
コメント