名無しさん25/06/29(日)20:40そうだねx1
音楽もいつもと違うし
1: 名無しさん25/06/29(日)20:42
TobyFox
2: 名無しさん25/06/29(日)20:43そうだねx1
知らないポケモンがどんどん出てくる
3: 名無しさん25/06/29(日)20:43
歴代最高シナリオ
4: 名無しさん25/06/29(日)20:44
見たことないポケモン出してくれるのはいいよね
5: 名無しさん25/06/29(日)20:45そうだねx1
アイリス戦とかククイ戦とかダンテ戦も好きだけど
AI戦もかなり好き
AI戦もかなり好き
6: 名無しさん25/06/29(日)20:46
BGMがエモすぎ
7: 名無しさん25/06/29(日)20:46
相手の弱点が全然わからんボス戦は久々だったかも
8: 名無しさん25/06/29(日)20:50そうだねx4
ボールロックからの演出には涙腺に来たね
12: 名無しさん25/06/29(日)20:55
>>8
ベタっちゃあベタなんだけどさ
こういう王道の熱い展開が一番胸に刺さるみたいなとこあるよね
ベタっちゃあベタなんだけどさ
こういう王道の熱い展開が一番胸に刺さるみたいなとこあるよね
9: 名無しさん25/06/29(日)20:51
この後の戦いもいいよね…
33: 名無しさん25/06/29(日)21:21
>>16
ピッピ人形!
ピッピ人形!
38: 名無しさん25/06/29(日)21:23
>>33
初代のガラガラの幽霊には効いたやつ
初代のガラガラの幽霊には効いたやつ
49: 名無しさん25/06/29(日)21:39
>>16
なんだこのポケモン画面のUIは…から全てはこの為にあったのか…ってなった
なんだこのポケモン画面のUIは…から全てはこの為にあったのか…ってなった
10: 名無しさん25/06/29(日)20:52
急所に当てると再計算し直す
11: 名無しさん25/06/29(日)20:54そうだねx2
他のボスでさえちゃんとボール投げて近くに居るのに
上からただ落とすだけっていうのが異質さあって好き
上からただ落とすだけっていうのが異質さあって好き
13: 名無しさん25/06/29(日)20:59
王道はそこまでつなぐのが上手ければ飽き飽きした味にならないからな…
14: 名無しさん25/06/29(日)21:01
ウワーッ何タイプこいつ!ってなるの超楽しかったな
ここ数作シナリオは戦闘中アイテム縛ってたけど縛り解くか本気で迷ったのは久々だった
ここ数作シナリオは戦闘中アイテム縛ってたけど縛り解くか本気で迷ったのは久々だった
15: 名無しさん25/06/29(日)21:04
ZAでもなんか1曲くらい提供するのかなToby Fox
16: 名無しさん25/06/29(日)21:06そうだねx3
ポケモン出せない!?
道具も…使えない!?
逃げられない!!???
どうすりゃいいんだよこれ!?
…
……
あ…あぁ~~~~ッ!!!
ってなるよね
道具も…使えない!?
逃げられない!!???
どうすりゃいいんだよこれ!?
…
……
あ…あぁ~~~~ッ!!!
ってなるよね
17: 名無しさん25/06/29(日)21:09
ゼロラボ戦だけでなく戦闘!⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎も名曲
18: 名無しさん25/06/29(日)21:10
全部マスターボールなのも地味に好きだったな
19: 名無しさん25/06/29(日)21:11
名前からタイプ予想してポケモン繰り出すの楽しかった
これこっちが抜群取られるわ戻れ戻れ
これこっちが抜群取られるわ戻れ戻れ
20: 名無しさん25/06/29(日)21:12
マスターボールで捕獲したばかりのポケモンでも最強のオペレーションで動かせば強い
ガラル地方でやってたらマジで最強だったかもしれん
ガラル地方でやってたらマジで最強だったかもしれん
21: 名無しさん25/06/29(日)21:12
ボタン戦とかAI戦とか今までにない曲いいよね
22: 名無しさん25/06/29(日)21:13
物語開始時点から伝説のポケモンだったんじゃなく
過去未来での一般ポケモンがこれをきっかけにこの時代での伝説のポケモンとなったというのも熱い
過去未来での一般ポケモンがこれをきっかけにこの時代での伝説のポケモンとなったというのも熱い
23: 名無しさん25/06/29(日)21:14
ボタンの曲はなんであんなアゲアゲなんだ
25: 名無しさん25/06/29(日)21:16
>>23
ピーニャがノリノリだった
ピーニャがノリノリだった
24: 名無しさん25/06/29(日)21:14そうだねx2
これ以上戦うつもりはない!がめちゃくちゃ好き
26: 名無しさん25/06/29(日)21:17
初見でこらえる使うタイミングは失敗しなかったんだけど
失敗したらしたで 〇〇をかなしませまいともちこたえた! になると聞いてそれもいいじゃん…ってなった
失敗したらしたで 〇〇をかなしませまいともちこたえた! になると聞いてそれもいいじゃん…ってなった
27: 名無しさん25/06/29(日)21:19
プラスパワー使ってぶち抜いてすまんかった
俺は相棒を信じきれなかった
俺は相棒を信じきれなかった
28: 名無しさん25/06/29(日)21:20
スター団もペパー先輩も気持ちのいい奴らすぎる…
からのエリア0シナリオで痺れた
ネモはマジネモいな
からのエリア0シナリオで痺れた
ネモはマジネモいな
29: 名無しさん25/06/29(日)21:20
ていうか最適な行動取るとネモたちのセリフ全部聞く前に戦闘終わっちゃうしな…
30: 名無しさん25/06/29(日)21:20そうだねx2
この演出超えることあるだろうかってくらい良い演出だった
31: 名無しさん25/06/29(日)21:21
ミラコラ戦は今までたくさん聴いてきた乗ってる時のBGMのフレーズが流れるのもニクい
32: 名無しさん25/06/29(日)21:21
コライドン・ミライドンがそこに居たのをゲーム中ずっと見てたってのがいいよね…
34: 名無しさん25/06/29(日)21:22
フトゥー目当てでバイオレットの方を買った
死んだ…
死んだ…
35: 名無しさん25/06/29(日)21:22
タイトルに道冠してた3つのシナリオの最後がホームウェイになるのが綺麗すぎる
36: 名無しさん25/06/29(日)21:23
ザ・ホームウェイ全体を通して好き
37: 名無しさん25/06/29(日)21:23
処理落ちでゲームどころじゃなかったからswitch2買ったら最後までプレイするんだ
39: 名無しさん25/06/29(日)21:23
割と分かりやすいから知らなかったけど中々ミラコラに気づかなかった場合鳴き声と振動で呼びかけてくる演出見てちょっともったいない事したな…ってなった
40: 名無しさん25/06/29(日)21:25
>>39
俺も持ちこたえる演出とか上手くいくと見れない演出の方が好みだったな
俺も持ちこたえる演出とか上手くいくと見れない演出の方が好みだったな
41: 名無しさん25/06/29(日)21:25
ザ・ホームウェイの四人組が最高すぎる…もっと一緒に歩きたい…
42: 名無しさん25/06/29(日)21:26
>>41
一緒にキタカミやブルーベリー行きたかった
一緒にキタカミやブルーベリー行きたかった
43: 名無しさん25/06/29(日)21:27
>>42
キタカミには行っただろ!
キタカミには行っただろ!
44: 名無しさん25/06/29(日)21:27そうだねx1
>>42
キタカミはキビキビしたでしょ!
キタカミはキビキビしたでしょ!
45: 名無しさん25/06/29(日)21:28
そういやそうだった…
46: 名無しさん25/06/29(日)21:32
エドシーランがEDやってるのもネタバレされなかったからめっちゃビックリだったな
47: 名無しさん25/06/29(日)21:35
フィールドからワンボタンですぐ乗れるんだからメニュー画面から乗る機能はいらんだろとか思ってました
すいませんでした
すいませんでした
48: 名無しさん25/06/29(日)21:37
Switch2でハードの能力上がって本当のSVがプレイできるらしいからやりてー
Switch2手に入らねー…
Switch2手に入らねー…
50: 名無しさん25/06/29(日)21:41
なんか知ってるけど知らないポケモン出しやがって
しかもご丁寧にクリア後エリアゼロじゃないと見つけるのも無理なパラドックスもいるし
しかもご丁寧にクリア後エリアゼロじゃないと見つけるのも無理なパラドックスもいるし
51: 名無しさん25/06/29(日)21:41
展開がなんかちゃんと伏線拾ってきれいなんだよな…
52: 名無しさん25/06/29(日)21:42
こらえるをやらない方がアツい
53: 名無しさん25/06/29(日)21:45
暇なときにたいせつなもののフレーバー読んでてよかった
説明聞いてるだけでマジかこう使うんかぁ~!ってなった
説明聞いてるだけでマジかこう使うんかぁ~!ってなった
54: 名無しさん25/06/29(日)21:48
オーリム/フトゥーAIはこれ以上戦うつもりはない!
コメント