1: 名無しさん25/08/12(火)14:44そうだねx15
せやな…
2: 名無しさん25/08/12(火)14:44そうだねx6
インフレしたのはプレイヤーだよ
今第四世代で真面目に対戦したらスレ画別になんてことないよ
今第四世代で真面目に対戦したらスレ画別になんてことないよ
7: 名無しさん25/08/12(火)14:48そうだねx21
>>2
数少ない猫騙し使いだからそれはない
数少ない猫騙し使いだからそれはない
28: 名無しさん25/08/12(火)15:12そうだねx13
>>2
さすがにそれはウソだよ…結論パなんていいかたあるけれど4世代の強いポケモン10匹選ぶなら100%入ってくるよ
さすがにそれはウソだよ…結論パなんていいかたあるけれど4世代の強いポケモン10匹選ぶなら100%入ってくるよ
125: 名無しさん25/08/12(火)15:43
>>28
入んねえよエアプ
プラチナ環境ならロトム2種で2枠埋まるしノオートドが結論な上にバンギが50ルールで使われるから5枠まで確定で埋まる
ダイパですらガブマンダグロスゲンガースイクンサンダーライコウミロヘラ、グライオンにすら使用率負けてるわスレ画
入んねえよエアプ
プラチナ環境ならロトム2種で2枠埋まるしノオートドが結論な上にバンギが50ルールで使われるから5枠まで確定で埋まる
ダイパですらガブマンダグロスゲンガースイクンサンダーライコウミロヘラ、グライオンにすら使用率負けてるわスレ画
144: 名無しさん25/08/12(火)15:47
>>125
プラチナのロトムってFCしてもタイプ変わらないけど二種も採用するか?
プラチナのロトムってFCしてもタイプ変わらないけど二種も採用するか?
145: 名無しさん25/08/12(火)15:47そうだねx23
>>125
ポケモン博士ってマジで他からふゆうしてんだな…
ポケモン博士ってマジで他からふゆうしてんだな…
3: 名無しさん25/08/12(火)14:46
こいつとメタグロスは第4世代の象徴
無振りのすばやさ抜けるように調整してた
無振りのすばやさ抜けるように調整してた
4: 名無しさん25/08/12(火)14:47
低耐久とタスキの非常に相性がいい
5: 名無しさん25/08/12(火)14:47
オンライン対戦ってバトレボからだっけ?
確かに今やると色々変わりそうだよね
確かに今やると色々変わりそうだよね
6: 名無しさん25/08/12(火)14:48
球猫騙し+めざパ氷でガブを狩れる調整で使ってた記憶がある
8: 名無しさん25/08/12(火)14:48そうだねx1
すばやさの高さは強さだった
9: 名無しさん25/08/12(火)14:50そうだねx1
インファイト オーバーヒート
ねこだまし くさむすび
ねこだまし くさむすび
10: 名無しさん25/08/12(火)14:51
こいつとガブは露骨な贔屓を感じるすばやさ種族値してた
11: 名無しさん25/08/12(火)14:51
最近のやつで対戦してないから未だに強ポケの印象ある
17: 名無しさん25/08/12(火)14:58そうだねx1
>>11
もう16年前だぞ第四世代
もう16年前だぞ第四世代
12: 名無しさん25/08/12(火)14:51
プラチナで理想個体の淳伝がもりもり参戦してくるまでは普通に強かったよ
13: 名無しさん25/08/12(火)14:53
ACとBDが同じ数値なのきれいで好き
14: 名無しさん25/08/12(火)14:53
こいつの猫騙しを守ると次のターンにアンコールが飛んでくるんだよね
15: 名無しさん25/08/12(火)14:55
当時超耐久があんまりいなかったから特殊アタッカーでやってもそこそこ活躍できて
相手からするとどっちか読めなかった
相手からするとどっちか読めなかった
16: 名無しさん25/08/12(火)14:57
今見ると高速アタッカーじゃないなこの種族値
23: 名無しさん25/08/12(火)15:07
>>16
現代はサケブシッポがトリルする!
現代はサケブシッポがトリルする!
18: 名無しさん25/08/12(火)15:01
6、7世代で既に火力不足言われてた奴が4世代なら火力十分かって言われると厳しい物がある
33: 名無しさん25/08/12(火)15:16そうだねx3
>>18
いや十分だったよこの頃はわざの火力高いんだよ
特殊技の火力とかこの後下がってるんだぞ
それこそスターミーのハイドロポンプとかがまだまだ現役で強い時代だぞ
いや十分だったよこの頃はわざの火力高いんだよ
特殊技の火力とかこの後下がってるんだぞ
それこそスターミーのハイドロポンプとかがまだまだ現役で強い時代だぞ
19: 名無しさん25/08/12(火)15:01
今4世代(というかバトレボ)で真面目に対戦やったらほぼダークライ一強になそう
35: 名無しさん25/08/12(火)15:16
>>19
当時はまだねむりが凶悪なんだっけ
当時はまだねむりが凶悪なんだっけ
36: 名無しさん25/08/12(火)15:17
>>19
ならない
根性に通らないやラムも普通に多い
催眠強い時代だから普通に寝言はいってる
ならない
根性に通らないやラムも普通に多い
催眠強い時代だから普通に寝言はいってる
20: 名無しさん25/08/12(火)15:02
猫騙しとかアンコールとかなんか猿っぽい器用さがなんかいいよね
21: 名無しさん25/08/12(火)15:03
アンコールってそんな昔からある技だったんだ…
22: 名無しさん25/08/12(火)15:05
ポジションを継いだと思われる加速バシャやメガバシャが強かったので
こいつも強かったのではという印象がある
こいつも強かったのではという印象がある
24: 名無しさん25/08/12(火)15:09
猫だましとかとんぼ返りとか有用な技たくさんあるけど炎技インファめざ氷までほぼ必須で一枠しか自由枠なかった
25: 名無しさん25/08/12(火)15:11
高速じゃないけど主要な奴は大体抜けた
上とられて引くしかないのはスターミーやゲンガーぐらいだった
上とられて引くしかないのはスターミーやゲンガーぐらいだった
26: 名無しさん25/08/12(火)15:11
めざパがないからサポートと割り切れるのかな
27: 名無しさん25/08/12(火)15:11
インファイトで落ちた耐久もタスキだとあまりデメリットないという
29: 名無しさん25/08/12(火)15:13
速度とか火力とか抜きにしても今の猿って猿にしかできない仕事ってのがないよね
30: 名無しさん25/08/12(火)15:14
>>29
Sラインに優位性がないし猫だましに関して言えば優先度でなんとでも使えるからね
ガオガエンがまさに上位互換になった
Sラインに優位性がないし猫だましに関して言えば優先度でなんとでも使えるからね
ガオガエンがまさに上位互換になった
31: 名無しさん25/08/12(火)15:14
第六世代の頃メガサナと組んでたって聞いたけどその頃も強かったの?
39: 名無しさん25/08/12(火)15:18
>>32
ギャロップより猿のほうが強いとか言ってる時点でまじめに作ってないのがわかる
ギャロップより猿のほうが強いとか言ってる時点でまじめに作ってないのがわかる
43: 名無しさん25/08/12(火)15:20
>>39
そもそもバトレボなのに2023ってところでネタって気づけ
そもそもバトレボなのに2023ってところでネタって気づけ
47: 名無しさん25/08/12(火)15:22そうだねx9
>>43
横からだがバトレボ考察は2025現在でもされてるんでそこは別に問題ないぞ
代替サーバー対戦とかオフライン大会もやってるしいまだにパーティ構築が増えてる
横からだがバトレボ考察は2025現在でもされてるんでそこは別に問題ないぞ
代替サーバー対戦とかオフライン大会もやってるしいまだにパーティ構築が増えてる
57: 名無しさん25/08/12(火)15:25そうだねx2
>>47
>そんなもん知ってるわハゲ
じゃあどういうつもりでネタとか言ったの?
>そんなもん知ってるわハゲ
じゃあどういうつもりでネタとか言ったの?
111: 名無しさん25/08/12(火)15:41
>>39
催眠がそれだけ強いんだろう
催眠がそれだけ強いんだろう
34: 名無しさん25/08/12(火)15:16
加速しなかった頃のバシャーモにはさすがにデカい面していた
37: 名無しさん25/08/12(火)15:17
夢特性がちょっとしょぼいのがな
38: 名無しさん25/08/12(火)15:18
変幻自在ほしいね
40: 名無しさん25/08/12(火)15:19
ZAでメガ進化復活するなら
次の新作もメガ進化あるんかね
次の新作もメガ進化あるんかね
44: 名無しさん25/08/12(火)15:21
>>40
チャンピオンズが何でもありみたいだし対戦はそれに一本化する可能性もあるんじゃない?
チャンピオンズが何でもありみたいだし対戦はそれに一本化する可能性もあるんじゃない?
41: 名無しさん25/08/12(火)15:19
2023年のバトレボシングルのランクって何…?
42: 名無しさん25/08/12(火)15:20
猿は性能は悪くないんだけど他人の構築や育成に後出しじゃんけんでケチつける連中のせいで過度に持ち上げられてたところある
似たようなのだとメガガル
似たようなのだとメガガル
45: 名無しさん25/08/12(火)15:21
このころのギャロップ催眠ないからこんな上に来る理由はないぞ
48: 名無しさん25/08/12(火)15:23そうだねx4
>>45
何故そんな嘘を…
何故そんな嘘を…
62: 名無しさん25/08/12(火)15:27
>>48
どっちに嘘って言ってるのか解らんけれど
まちがいなく6世代の遺伝技からだからなぁつのドリルと催眠術
どっちに嘘って言ってるのか解らんけれど
まちがいなく6世代の遺伝技からだからなぁつのドリルと催眠術
63: 名無しさん25/08/12(火)15:28そうだねx5
>>62
何言ってんだこいつ…
何言ってんだこいつ…
64: 名無しさん25/08/12(火)15:29
>>62
ポケ徹で調べたのならギャロップの遺伝技じゃなくてポニータの遺伝技調べるといいよ
ポケ徹で調べたのならギャロップの遺伝技じゃなくてポニータの遺伝技調べるといいよ
65: 名無しさん25/08/12(火)15:29
>>62
多分ポケモン徹底攻略のギャロップの覚える技見てるんだろうけどポニータのタマゴわざにあるぞ
多分ポケモン徹底攻略のギャロップの覚える技見てるんだろうけどポニータのタマゴわざにあるぞ
68: 名無しさん25/08/12(火)15:30そうだねx2
>>62
土下座もしくは敗北宣言をお願いします
土下座もしくは敗北宣言をお願いします
71: 名無しさん25/08/12(火)15:31
>>62
ブザマすぎる…調べることもままならない低脳…
ブザマすぎる…調べることもままならない低脳…
46: 名無しさん25/08/12(火)15:21
ZAだとエンブオーもメガする可能性高いんだよな
49: 名無しさん25/08/12(火)15:24
要は今でもバトレボ考察してるようなガチ勢の評価はこうなるってこと?
55: 名無しさん25/08/12(火)15:24
>>49
結論パは結論パではないと言われてる
結論パは結論パではないと言われてる
50: 名無しさん25/08/12(火)15:24
ギャロップアンチ生きづらそう
ヌシギャロップに殺されてそう
ヌシギャロップに殺されてそう
51: 名無しさん25/08/12(火)15:24
今も初代勢がいるのと同じで居るとこには居るんだよバトレボ勢
実際おいちゃんの実況でよく動くポケモンが見られるのはすごく楽しいからね
実際おいちゃんの実況でよく動くポケモンが見られるのはすごく楽しいからね
52: 名無しさん25/08/12(火)15:24
ポケモンスタジアムはスイッチで遊べるせいか対戦考察がそこそこある
435: 名無しさん25/08/12(火)16:28そうだねx7
>>440
他人に煽られることには慣れてねえようだなジジイ
他人に煽られることには慣れてねえようだなジジイ
440: 名無しさん25/08/12(火)16:29そうだねx4
>>446
むせ返るくらいの加齢臭がするレスの数々で駄目だった
むせ返るくらいの加齢臭がするレスの数々で駄目だった
446: 名無しさん25/08/12(火)16:30そうだねx5
>>459
何もかも遅えよジジイ!
何もかも遅えよジジイ!
54: 名無しさん25/08/12(火)15:24
S105で催眠+つのドリルが評価されてるっぽい
56: 名無しさん25/08/12(火)15:25
今の初代は三鳥最強がファイヤーなのは聞いたことある
58: 名無しさん25/08/12(火)15:26
当時6on6好きだったから先発猿はめっちゃ強かった
60: 名無しさん25/08/12(火)15:26
激戦区高速100帯を越えるS!
AC自体はちょっと物足りない気がするけど恵まれた技とその威力でカバー出来る火力!
何してくるか分かんない技バリエーション!
AC自体はちょっと物足りない気がするけど恵まれた技とその威力でカバー出来る火力!
何してくるか分かんない技バリエーション!
61: 名無しさん25/08/12(火)15:26そうだねx1
ルカリオがこんなに評価高いことにビビるんだけど何がそんな評価されてるんだ?
67: 名無しさん25/08/12(火)15:30
>>61
正直これ出所どこか知らんけれどルカリオはそもそも最近今日ポケでやった動画でも言う通りずっと弱い扱いなんでおかしいね
ほかにもソーナンスそんな上に絶対いかないのでまぁTOP層のガチ勢っぽくはない気がする
というかガチ勢の考察なら現在はマンダがもっと上のはずだからやっぱおかしいねこれ
正直これ出所どこか知らんけれどルカリオはそもそも最近今日ポケでやった動画でも言う通りずっと弱い扱いなんでおかしいね
ほかにもソーナンスそんな上に絶対いかないのでまぁTOP層のガチ勢っぽくはない気がする
というかガチ勢の考察なら現在はマンダがもっと上のはずだからやっぱおかしいねこれ
66: 名無しさん25/08/12(火)15:30
あくもゴーストも受けれた当時の鋼タイプ
の対抗手段のスレ画
の対抗手段のスレ画
69: 名無しさん25/08/12(火)15:31そうだねx1
ゴウカザルよりもクレセリアのランクの低さの方が意外
76: 名無しさん25/08/12(火)15:32そうだねx1
>>69
もっと耐性よくて催眠術も大爆発もあるドータクンが上々の評価を得てる感じだろうな
もっと耐性よくて催眠術も大爆発もあるドータクンが上々の評価を得てる感じだろうな
70: 名無しさん25/08/12(火)15:31
ソーナンストップはGAIJINがランク付けてるとすると理屈が通る
72: 名無しさん25/08/12(火)15:31
ソーナンスは禁止級ポケモンだぞ?
73: 名無しさん25/08/12(火)15:32
https://www.youtube.com/live/voXz4ox0SZo?si=BAeWDi3Jevu9suqG
貼られてるキャラランク作ってる配信見つけたぞ
貼られてるキャラランク作ってる配信見つけたぞ
74: 名無しさん25/08/12(火)15:32
ナンスは当時からめっちゃ使われてたよ
84: 名無しさん25/08/12(火)15:35そうだねx2
>>80
その二つはマジで強い
後この頃は道連れ連打できるからゲンガーマジで強い
その二つはマジで強い
後この頃は道連れ連打できるからゲンガーマジで強い
75: 名無しさん25/08/12(火)15:32
ドータクンSメタグロスBだしなんかのネタじゃないの
77: 名無しさん25/08/12(火)15:34
>>75
じしんの効く効かないは結構でかいと思う
じしんの効く効かないは結構でかいと思う
79: 名無しさん25/08/12(火)15:34
>>75
いやそこはあってるんだメタグロス強いんだけれど上位がきつい
ドータクンは確実に仕事するのが嫌われてた
いやそこはあってるんだメタグロス強いんだけれど上位がきつい
ドータクンは確実に仕事するのが嫌われてた
78: 名無しさん25/08/12(火)15:34
ガブリアスにさめはだが無かったころ
80: 名無しさん25/08/12(火)15:34
ドータクとゲンガーが高すぎる気もする催眠持ってるとはいえ
82: 名無しさん25/08/12(火)15:35そうだねx2
当時の大爆発はね…
83: 名無しさん25/08/12(火)15:35
バトレボの催眠術は超強いからな…
85: 名無しさん25/08/12(火)15:36
この指止まれが猫騙しまで吸い寄せるとんでもない時代
この指+トリルとかほぼ確実に通るだろうな
この指+トリルとかほぼ確実に通るだろうな
86: 名無しさん25/08/12(火)15:36
当時の鋼エスパーってタイプずるくね?
87: 名無しさん25/08/12(火)15:36
調べたけれどルカリオはバンギラスとドータクンに強いからその2体のメタとして評価されてるのね
環境の考察進んでドータクンの評価が上がったからそのメタであるルカリオも評価を上げたと
環境の考察進んでドータクンの評価が上がったからそのメタであるルカリオも評価を上げたと
88: 名無しさん25/08/12(火)15:36
おい俺のシマじゃ複数催眠とラス一催眠は禁止ルールだぜ
91: 名無しさん25/08/12(火)15:37そうだねx2
>>88
これ当時のランダムネット対戦で普通に行われてたのすごくいいゲームだったなって思う
マジで二発目飛んでこないんだよな…
やられたら面白くないことみんなやらないんだよね
これ当時のランダムネット対戦で普通に行われてたのすごくいいゲームだったなって思う
マジで二発目飛んでこないんだよな…
やられたら面白くないことみんなやらないんだよね
89: 名無しさん25/08/12(火)15:36
>当時の永続天候はね…
90: 名無しさん25/08/12(火)15:37そうだねx4
この時期のドータクンは納得する要素しかないだろ
97: 名無しさん25/08/12(火)15:38
>>90
壁二つ張ってだいばくはつする土偶はよくいた
そして読めない2つのとくせい
壁二つ張ってだいばくはつする土偶はよくいた
そして読めない2つのとくせい
104: 名無しさん25/08/12(火)15:39
>>97
銅鐸だよ!土偶は別にいるよ!
銅鐸だよ!土偶は別にいるよ!
92: 名無しさん25/08/12(火)15:37
当時の環境知らずに現代の視点だけで話してるとだいぶ齟齬が生まれる
93: 名無しさん25/08/12(火)15:37そうだねx4
第4世代だっけ催眠術の命中が1瞬だけ高かった世代
96: 名無しさん25/08/12(火)15:38
>>93
4世代の中でもダイパとバトレボだけ
4世代の中でもダイパとバトレボだけ
94: 名無しさん25/08/12(火)15:38
いま評価あげてるのミロカロスでそれに弱いからルカリオさがったはず
95: 名無しさん25/08/12(火)15:38
永続砂のダメージを受けなくて超強い大爆発と催眠術が使える最強のポケモン
98: 名無しさん25/08/12(火)15:39
600と準伝は2体までな
99: 名無しさん25/08/12(火)15:39
ドレディアがまだいないからキレイハナがお先にどうぞ役でグラードンの相方してたりするんだよね
105: 名無しさん25/08/12(火)15:40そうだねx2
>>99
おさきにどうぞもまだねえ!
おさきにどうぞもまだねえ!
134: 名無しさん25/08/12(火)15:46
>>105
ほんとだ
さっきバトレボの動画見てたらキレイハナグラードンいたからあるのかと…
見てたらねむりごな使ってた
ほんとだ
さっきバトレボの動画見てたらキレイハナグラードンいたからあるのかと…
見てたらねむりごな使ってた
100: 名無しさん25/08/12(火)15:39
やっぱ鋼はゴーストを半減すべきだよな!
101: 名無しさん25/08/12(火)15:39
バトレボは催眠の仕様がたしか本家世代より凶悪だったはず
1ターン確定で持ってかれるんだよな
1ターン確定で持ってかれるんだよな
102: 名無しさん25/08/12(火)15:39
複数催眠は公式ルールだったからなんとなく禁止にしようぜって流れからだったはず
103: 名無しさん25/08/12(火)15:39そうだねx1
催眠2体以上は失格は公式でも採用されてた時期あった気がする
106: 名無しさん25/08/12(火)15:40
複数催眠禁止ってダークホールの存在否定してるんだよね
ひどくない?
ひどくない?
108: 名無しさん25/08/12(火)15:40そうだねx9
>>106
酷いのはダークホールだろ
酷いのはダークホールだろ
109: 名無しさん25/08/12(火)15:40
>>106
そもそもダークライ自体いまみたいに簡単に手に入らないんで全然いなかったよ
そもそもダークライ自体いまみたいに簡単に手に入らないんで全然いなかったよ
121: 名無しさん25/08/12(火)15:43
>>109
正規の手段ならともかく当時大体の人が持ってたと思う…
正規の手段ならともかく当時大体の人が持ってたと思う…
127: 名無しさん25/08/12(火)15:44
>>121
バグとか乱数誰もが使ってると思うのは自分が使ってたからじゃないですかね…
そんなの1割もいないんだよ
バグとか乱数誰もが使ってると思うのは自分が使ってたからじゃないですかね…
そんなの1割もいないんだよ
110: 名無しさん25/08/12(火)15:41
>>106
というかダークホールが出たら複数催眠禁止自体が廃れた
というかダークホールが出たら複数催眠禁止自体が廃れた
107: 名無しさん25/08/12(火)15:40
おさきにどうぞ 5世代
キレイハナ S50
キレイハナ S50
112: 名無しさん25/08/12(火)15:41
それにダークライ幻のポケモンなので何でもありじゃないと出せないんだ
115: 名無しさん25/08/12(火)15:42
>>112
なんでわざわざダークライに使わせる必要がある?
なんでわざわざダークライに使わせる必要がある?
119: 名無しさん25/08/12(火)15:43
>>115
犬は当時強いけれど結局Sが足りなくてキャラランクで上位には来ないよ
あいつが牙を剥いたのは5世代から
犬は当時強いけれど結局Sが足りなくてキャラランクで上位には来ないよ
あいつが牙を剥いたのは5世代から
113: 名無しさん25/08/12(火)15:41そうだねx9
>悪いのはドーブルだろ
114: 名無しさん25/08/12(火)15:41
ダークホールとか通常ルールだと薄汚い犬以外使わないだろ…
116: 名無しさん25/08/12(火)15:42
血も涙もねえ!
117: 名無しさん25/08/12(火)15:42
ドーブルのせいでダークホールが…
118: 名無しさん25/08/12(火)15:43
全てドーブルでOK!
120: 名無しさん25/08/12(火)15:43
ドーブルは今でも悪さしてるから凄いよ
122: 名無しさん25/08/12(火)15:43
命中70%で2ターン確実に動けなくなるのイカれてる
123: 名無しさん25/08/12(火)15:43
ドーブルからすればダークホール駄目ならきのこのほうしでいいしな
124: 名無しさん25/08/12(火)15:43
ダークライはフルアタ至高の小学生達の価値観を変える強さしてたな…
126: 名無しさん25/08/12(火)15:43
そもそもバトレボ時代は勝ちに拘るあまり好きでも何でも無い強いポケモン使うのはダサいって風潮があったし準伝なんて使おう物なら卑怯者呼ばわりだったから
129: 名無しさん25/08/12(火)15:44そうだねx6
>>126
あれ本当に良くない風潮だったと思う
あれ本当に良くない風潮だったと思う
130: 名無しさん25/08/12(火)15:45
>>126
ないない
ないない
128: 名無しさん25/08/12(火)15:44そうだねx2
なんにせよ口悪いのはdelかなって
131: 名無しさん25/08/12(火)15:45
ラティもそうだけれどサンダーとかマジで困るんだけれど全然いなかったね
132: 名無しさん25/08/12(火)15:45
第4世代の催眠ギャロップなんて
それこそ催眠ドリル両刀のワードでみんなが思い出すやつだろ
それこそ催眠ドリル両刀のワードでみんなが思い出すやつだろ
133: 名無しさん25/08/12(火)15:45
メタグロス強かったのにバトレボで流行るまでえらい時間掛かった気がする
135: 名無しさん25/08/12(火)15:46
この時代は出禁も技没収もなかったな
142: 名無しさん25/08/12(火)15:47
>>135
4世代からタイプごとじゃなくて特殊と物理がタイプの中で分かれたからそれまでとまったく戦い方が変わったね
フーディンなんか3色パンチ奪われて白目剥いてた時期だ
4世代からタイプごとじゃなくて特殊と物理がタイプの中で分かれたからそれまでとまったく戦い方が変わったね
フーディンなんか3色パンチ奪われて白目剥いてた時期だ
136: 名無しさん25/08/12(火)15:46
当時はマイナーなポケモンでもよく見かけたよマジで
ちゃんと育成してあるヤツでね
ちゃんと育成してあるヤツでね
137: 名無しさん25/08/12(火)15:46
なんやこの厨パ!
138: 名無しさん25/08/12(火)15:46
スイクンライコウなんてそんな見なかったけど
零度スイクンは入手困難だしライコウはめざ氷めんどいし
零度スイクンは入手困難だしライコウはめざ氷めんどいし
146: 名無しさん25/08/12(火)15:48
>>138
零度スイクンはクラウンだから5世代じゃない?
零度スイクンはクラウンだから5世代じゃない?
164: 名無しさん25/08/12(火)15:50
>>146
第四世代で全国優勝してるよ
第四世代で全国優勝してるよ
175: 名無しさん25/08/12(火)15:52
>>164
それ零度じゃないスイクンですね
それ零度じゃないスイクンですね
180: 名無しさん25/08/12(火)15:52
>>175
知ったかぶりするならもう少し調べてくれ
WCS2010で検索しろ
知ったかぶりするならもう少し調べてくれ
WCS2010で検索しろ
203: 名無しさん25/08/12(火)15:56
>>180
ごめんちょっと勘違いしてたわ
ごめんちょっと勘違いしてたわ
166: 名無しさん25/08/12(火)15:50
>>146
そうだっけ…すまん4と5は記憶が混じりまくってる
そうだっけ…すまん4と5は記憶が混じりまくってる
150: 名無しさん25/08/12(火)15:48
>>138
ニコ生でぬるま湯使ってたバトレボ勢と違ってオフ勢は乱数個体が常識だったしみんな欧州版で理想値零度スイクン複数体揃えてたから別に…
ニコ生でぬるま湯使ってたバトレボ勢と違ってオフ勢は乱数個体が常識だったしみんな欧州版で理想値零度スイクン複数体揃えてたから別に…
139: 名無しさん25/08/12(火)15:46
強ポケ使うなクソ野郎がみたいな風潮なくなったのってやっぱレート実装からか?
151: 名無しさん25/08/12(火)15:48
>>139
その風潮つくってたもこうがレートで弱いのがバレたからね
157: 名無しさん25/08/12(火)15:49そうだねx7
>>139
>
>その風潮つくってたもこうがレートで弱いのがバレたからね
厨ポケなんて概念が存在したから厨ポケ狩り講座ってタイトルになったわけであって因果が逆だろ
>
>その風潮つくってたもこうがレートで弱いのがバレたからね
厨ポケなんて概念が存在したから厨ポケ狩り講座ってタイトルになったわけであって因果が逆だろ
140: 名無しさん25/08/12(火)15:47
まずダイパの最強ポケモンは文句無しにゲンガーだったので初手でカチ合うだけで負け確になる猿は使うだけでハンデだった
147: 名無しさん25/08/12(火)15:48
>>140
スカーフあるから別に開幕負けはしないんだ不利ではあるけれど
スカーフあるから別に開幕負けはしないんだ不利ではあるけれど
167: 名無しさん25/08/12(火)15:51
>>147
マジでエアプなのがわかる発言やめてね
スカーフ猿がゲンガー確1取れる技ないので引かずに技撃ちあった時点でアイテムバレ+催眠で行動不能
あとは後ろのガブマンダに積まれて詰むもよしスカーフ持ちが他にいないのバレた時点で上から殴られて詰むのも良しだ
マジでエアプなのがわかる発言やめてね
スカーフ猿がゲンガー確1取れる技ないので引かずに技撃ちあった時点でアイテムバレ+催眠で行動不能
あとは後ろのガブマンダに積まれて詰むもよしスカーフ持ちが他にいないのバレた時点で上から殴られて詰むのも良しだ
178: 名無しさん25/08/12(火)15:52そうだねx3
>>167
完全対面したらそうなるだろうけれど別に後ろに寝言もちいたらたすき削りつつトンボバックすりゃいいんじゃねぇかな
必死なのは解るけれどちょっと落ち着けよ
完全対面したらそうなるだろうけれど別に後ろに寝言もちいたらたすき削りつつトンボバックすりゃいいんじゃねぇかな
必死なのは解るけれどちょっと落ち着けよ
141: 名無しさん25/08/12(火)15:47
つーかキレイハナとグラードンの並びじゃおさきにどうぞ使えても噴火とか大したことねえしな…
143: 名無しさん25/08/12(火)15:47そうだねx3
マイナーのが動画映えするからって理由もあっただろうけど厨ポケ厨パはめっちゃ言われてたと思う
148: 名無しさん25/08/12(火)15:48
6匹全部同じポケモンなパーティ結構出会った記憶
ネイティオ6匹とか出会った時笑ってしまった
ネイティオ6匹とか出会った時笑ってしまった
158: 名無しさん25/08/12(火)15:49
>>148
うちはカメックス6匹を見て馬鹿だなこの人(いい意味で)と
うちはカメックス6匹を見て馬鹿だなこの人(いい意味で)と
149: 名無しさん25/08/12(火)15:48
この時代でもダークライよりドーブルのがヤバい扱いだった?
161: 名無しさん25/08/12(火)15:50そうだねx1
>>149
まず通常対戦で出てこねぇもんダークライ
まず通常対戦で出てこねぇもんダークライ
165: 名無しさん25/08/12(火)15:50
>>161
でもバトレボの対戦は使えるぞ
でもバトレボの対戦は使えるぞ
152: 名無しさん25/08/12(火)15:48
バトレボ出たぐらいだとあのFRLGのゴミ個体ぐらいしかいないからな三犬
153: 名無しさん25/08/12(火)15:49
メタガブバンギのミラーばっかりやってた記憶あるんだが内部レート的なものあったんかな
154: 名無しさん25/08/12(火)15:49そうだねx5
乱数じゃなくて改造産な?
171: 名無しさん25/08/12(火)15:51
>>154
こんなこと言うやつまだいたのか
タイムスリップした感じがある
こんなこと言うやつまだいたのか
タイムスリップした感じがある
155: 名無しさん25/08/12(火)15:49
マンダの流星群が強かった時代?
168: 名無しさん25/08/12(火)15:51
>>155
これはまぁ普通に強い
流星の威力自体がね…
これはまぁ普通に強い
流星の威力自体がね…
173: 名無しさん25/08/12(火)15:52そうだねx2
>>168
マンダのりゅうせいぐんはつよいネタが通じないとか世代じゃないだろ
マンダのりゅうせいぐんはつよいネタが通じないとか世代じゃないだろ
186: 名無しさん25/08/12(火)15:53
>>173
もこうのだろ
バトレボ世代ならみんな知ってるから実際にどうかの感想を言っただけだぞ
相手エアプ認定したくて必死なのもそろそろ…
もこうのだろ
バトレボ世代ならみんな知ってるから実際にどうかの感想を言っただけだぞ
相手エアプ認定したくて必死なのもそろそろ…
156: 名無しさん25/08/12(火)15:49
すべてドーブルでOK!
159: 名無しさん25/08/12(火)15:50
催眠術を1回でも当てたらそのバトル中は催眠術は使ってはいけないって言うローカルルールがあって
それを破ったトレーナーはネットで晒されてた時代
それを破ったトレーナーはネットで晒されてた時代
160: 名無しさん25/08/12(火)15:50
何より意表がつける
162: 名無しさん25/08/12(火)15:50
臆病絶対零度スイクン
お前は存在してはいけなかった生物だ
お前は存在してはいけなかった生物だ
163: 名無しさん25/08/12(火)15:50
HGSS出るまで乱数って結構難しかった気がする
169: 名無しさん25/08/12(火)15:51
常識とか言ってるけどそれただ自重という精神がない煮詰まったコミュニティなのでは?
170: 名無しさん25/08/12(火)15:51そうだねx3
ゾロアークはDPの映画なのを知らないんだな…
182: 名無しさん25/08/12(火)15:53
>>170
次世代先行登場枠だったからな
次世代先行登場枠だったからな
172: 名無しさん25/08/12(火)15:51
うろ覚えで申し訳ないけどゾロアーク映画ってまだ第4世代の頃じゃなかったっけ
174: 名無しさん25/08/12(火)15:52
C110の210のドラゴン技だからな強かった
176: 名無しさん25/08/12(火)15:52
ポケスタに2体目の催眠は失敗するってルールと言うか仕様があったのは覚えてるけど
その後いつまで仕様だったのかちゃんと覚えてないな…
その後いつまで仕様だったのかちゃんと覚えてないな…
177: 名無しさん25/08/12(火)15:52そうだねx3
いや乱数産じゃなくてシンプルに改造がほとんどだろ
この時期の努力値フリとか真面目にやってる奴いねぇよ
この時期の努力値フリとか真面目にやってる奴いねぇよ
190: 名無しさん25/08/12(火)15:54
>>177
治安が悪い地域に住んでたのか
治安が悪い地域に住んでたのか
194: 名無しさん25/08/12(火)15:54
>>177
努力値はパワー系があるから振りやすいぞ!
個体値はまあそうだね!
努力値はパワー系があるから振りやすいぞ!
個体値はまあそうだね!
179: 名無しさん25/08/12(火)15:52
零度スイクンは当時の4thgs大会でも結果残してるぞ
181: 名無しさん25/08/12(火)15:53
厨パでやってると伝説厨にボコられるという凄い環境
イキったヤンキーがヤーさんに出会ってしまうような
結局お行儀よいPTでやろうと戻る
イキったヤンキーがヤーさんに出会ってしまうような
結局お行儀よいPTでやろうと戻る
201: 名無しさん25/08/12(火)15:55そうだねx1
>>181
大抵の伝説厨は個体も技も適当だから割となんとかなったりもする
大抵の伝説厨は個体も技も適当だから割となんとかなったりもする
222: 名無しさん25/08/12(火)15:58
>>201
ディアルガとか出されて負けたことないな…
ちゃんと努力値も振ってないから脆いのばっかだった
ディアルガとか出されて負けたことないな…
ちゃんと努力値も振ってないから脆いのばっかだった
183: 名無しさん25/08/12(火)15:53
今でこそ安定択を取り続けて勝てるならそれに越したことはない、それが強い構築って風潮が出来てるけど
当時は読み合いに勝ってこそポケモンバトルって風潮があったし
安定択を取り続けて勝てる?それ厨ポケが強いだけでしょ?って感じだった
当時は読み合いに勝ってこそポケモンバトルって風潮があったし
安定択を取り続けて勝てる?それ厨ポケが強いだけでしょ?って感じだった
184: 名無しさん25/08/12(火)15:53
ワシの若い頃はこの頃の中堅と言えばランターンじゃった
187: 名無しさん25/08/12(火)15:53そうだねx4
>>184
マイナー界のメジャー
マイナー界のメジャー
185: 名無しさん25/08/12(火)15:53そうだねx1
こ…こわい…
188: 名無しさん25/08/12(火)15:54
努力値振り程度は普通にやるわ
理想めざパ個体はまあ…
理想めざパ個体はまあ…
189: 名無しさん25/08/12(火)15:54
この時代はスターミーが初代から変わらぬ10万ドロポンサイキネ冷ビで強いと持て囃されていた時代だから
191: 名無しさん25/08/12(火)15:54
>>189
いや…
いや…
196: 名無しさん25/08/12(火)15:55
>>189
それは3世代まで
それは3世代まで
202: 名無しさん25/08/12(火)15:55
>>196
メガネ持ってるフルアタスターミー普通に4世代もいたよ?
メガネ持ってるフルアタスターミー普通に4世代もいたよ?
206: 名無しさん25/08/12(火)15:56
>>202
流石にガチ環境では見なかったよ
シングルでもダブルでも
流石にガチ環境では見なかったよ
シングルでもダブルでも
214: 名無しさん25/08/12(火)15:57そうだねx1
>>206
当時のバトレボで何を指してガチ環境っていうのかが不明だわ
基本ランダム対戦でしょみんな
レートもないんだし
当時のバトレボで何を指してガチ環境っていうのかが不明だわ
基本ランダム対戦でしょみんな
レートもないんだし
208: 名無しさん25/08/12(火)15:56
>>196
もっというと吹雪弱体化したポケスタあたりからすでにフルアタスターミーどうなのって風潮がガチ勢の間ではあったってゴールドが言ってた
もっというと吹雪弱体化したポケスタあたりからすでにフルアタスターミーどうなのって風潮がガチ勢の間ではあったってゴールドが言ってた
197: 名無しさん25/08/12(火)15:55
>>189
その後ちいさくなるでクソゲーするようになったりあいつ結構強い時代長いな…
なんかZAでメガスターミーくるらしいから楽しみだわ
その後ちいさくなるでクソゲーするようになったりあいつ結構強い時代長いな…
なんかZAでメガスターミーくるらしいから楽しみだわ
192: 名無しさん25/08/12(火)15:54
桂馬ンダもノイコウも知らない浅瀬チャプチャプ勢と当時の環境最前線で鎬削り合ってたオフ勢とじゃ環境の認識が違う
遊戯王で言えば岩石の巨兵守備表示でターン帰ってきたらデーモンの召喚出すと強いとか言ってる層と先攻封殺or後攻ワンキルの現代遊戯王ぐらい差がある
遊戯王で言えば岩石の巨兵守備表示でターン帰ってきたらデーモンの召喚出すと強いとか言ってる層と先攻封殺or後攻ワンキルの現代遊戯王ぐらい差がある
193: 名無しさん25/08/12(火)15:54そうだねx8
とりあえず一旦落ち着かない?
195: 名無しさん25/08/12(火)15:55
ランターンってキッス殺せること以外の役割知らない
198: 名無しさん25/08/12(火)15:55
当時のスイクンの型を知らないって
ノイクンやノイコウを知らない世代か……
わしも歳をとるわけじゃ
ノイクンやノイコウを知らない世代か……
わしも歳をとるわけじゃ
199: 名無しさん25/08/12(火)15:55
カイリューとバシャーモはこの時の悔しさをバネによく頑張った
200: 名無しさん25/08/12(火)15:55
エアプがガチ勢の代弁してるの見るとマジで滑稽だな…
204: 名無しさん25/08/12(火)15:56そうだねx1
ノイクンノイコウは知っているけれどノイってなんだよとはずっと思っている
217: 名無しさん25/08/12(火)15:57
>>204
ノイヤーって呼ばれてた人が使ってた型だからだった気がしたけど違ったらごめん
ノイヤーって呼ばれてた人が使ってた型だからだった気がしたけど違ったらごめん
224: 名無しさん25/08/12(火)15:59
270: 名無しさん25/08/12(火)16:04
>>224
ずっとノイヤーって誰だ…?と想っていたけれど桂馬さんがそう呼ばれてたのかよ!
ここの定形並みのわかりにくさだな!
ずっとノイヤーって誰だ…?と想っていたけれど桂馬さんがそう呼ばれてたのかよ!
ここの定形並みのわかりにくさだな!
221: 名無しさん25/08/12(火)15:57
>>204
ノイヤー知らんとか本当にエアプのネット知識勢って感じで面白い
ノイヤー知らんとか本当にエアプのネット知識勢って感じで面白い
205: 名無しさん25/08/12(火)15:56
ニコデスマンの話だけど昔は孵化雑談って概念があってのぉ…
207: 名無しさん25/08/12(火)15:56そうだねx4
めんどくせえからおれんち来てバトレボで蹴りつけろよ
209: 名無しさん25/08/12(火)15:56
嫌すぎてノイローゼになるようなうんたらかんたらじゃなかったっけ
210: 名無しさん25/08/12(火)15:56そうだねx3
ネット老人会とかで知っただけの若めの名無しが話に混じってるでしょ
ここで説明してもその知識を吸収だけして他の機会に話すだけの奴
ここで説明してもその知識を吸収だけして他の機会に話すだけの奴
211: 名無しさん25/08/12(火)15:56そうだねx2
まるで今も改造&談合しまくってる大会勢の治安が終わってるみたいじゃん
216: 名無しさん25/08/12(火)15:57そうだねx6
>>211
それはふつうにそう
それはふつうにそう
225: 名無しさん25/08/12(火)15:59
>>212
なんでキッスこの指したんだろう
スイクンが零度にしろ追い風にしろ身代わりでケアできてるしドーブルもダクホかせいぜい前歯くらいしか技ないのに
なんでキッスこの指したんだろう
スイクンが零度にしろ追い風にしろ身代わりでケアできてるしドーブルもダクホかせいぜい前歯くらいしか技ないのに
238: 名無しさん25/08/12(火)16:00
>>225
ドーブルの猫騙し警戒じゃない?この指で吸い寄せられるし
ドーブルの猫騙し警戒じゃない?この指で吸い寄せられるし
246: 名無しさん25/08/12(火)16:01そうだねx2
>>238
優先度1の猫騙し懐かしすぎる…
優先度1の猫騙し懐かしすぎる…
213: 名無しさん25/08/12(火)15:57
もうパチリスの女の子のアバターが可愛かったぐらいしか覚えてないぜ
215: 名無しさん25/08/12(火)15:57
トビゴンだかもいたななんか型に個人名つける気持ち悪い人たち
220: 名無しさん25/08/12(火)15:57
>>215
型の形を発案者にしてるだけなので…
型の形を発案者にしてるだけなので…
218: 名無しさん25/08/12(火)15:57
この時のスターミー強かったよ
すばやさ高かったし範囲が広かったしあれぐらいの火力でも十分だった
耐久インフレとゲッコウガとかいうふざけたポケモンが出て消えた
すばやさ高かったし範囲が広かったしあれぐらいの火力でも十分だった
耐久インフレとゲッコウガとかいうふざけたポケモンが出て消えた
219: 名無しさん25/08/12(火)15:57
この頃の努力値振り真面目にやってたやついないって
お前これより前の世代の努力値振り環境を経験してないのか……?
第三世代ですら戦闘回数減ったしカスタム性も出てだいぶ改善されたなって思ってたのに……
お前これより前の世代の努力値振り環境を経験してないのか……?
第三世代ですら戦闘回数減ったしカスタム性も出てだいぶ改善されたなって思ってたのに……
223: 名無しさん25/08/12(火)15:58そうだねx1
ぬるぽ→ガッみたいな浅瀬老人知識をインターネット老人会とか言って意気揚々と語っている奴らが暴れてそう
…
ごめんなさい機に乗じて自分の気に入らないものを叩こうとしました
…
ごめんなさい機に乗じて自分の気に入らないものを叩こうとしました
226: 名無しさん25/08/12(火)15:59
今努力値の振り方に名前つけられること無くなったな
人名もだけど共有カバとか信用可能ゲッコウガとかも聞かなくなった
人名もだけど共有カバとか信用可能ゲッコウガとかも聞かなくなった
232: 名無しさん25/08/12(火)16:00
>>226
発明者よりもパクって広めるインフルエンサー様で知る機会が増えたからね
発明者よりもパクって広めるインフルエンサー様で知る機会が増えたからね
235: 名無しさん25/08/12(火)16:00そうだねx1
>>226
大喜利が寒いってことに気づいたんだろう
そもそも判り辛いし
大喜利が寒いってことに気づいたんだろう
そもそも判り辛いし
227: 名無しさん25/08/12(火)15:59
昔は個人ブログで情報交換してたから…
228: 名無しさん25/08/12(火)15:59そうだねx6
エアプの一本刀で暴れすぎだろこのキッズ
241: 名無しさん25/08/12(火)16:01そうだねx5
>>228
とりあえずエアプ振ってれば勝てると思ってそう
とりあえずエアプ振ってれば勝てると思ってそう
229: 名無しさん25/08/12(火)15:59
大抵伝説使うのキッズだからそれこそときのほうこうしか撃ってこないしな
240: 名無しさん25/08/12(火)16:00
>>229
あとのメンツはレベルが20台とかがまざってたりしてね
小さい子でも色々対戦できてほほえましいもんだよねあれ
ごめんねおじさん負けたくはないからやるき出してごめんね…ってなる
あとのメンツはレベルが20台とかがまざってたりしてね
小さい子でも色々対戦できてほほえましいもんだよねあれ
ごめんねおじさん負けたくはないからやるき出してごめんね…ってなる
243: 名無しさん25/08/12(火)16:01
>>240
2008年頃におじさんだとしたら…
ゾクッ
2008年頃におじさんだとしたら…
ゾクッ
252: 名無しさん25/08/12(火)16:02そうだねx7
>>243
ナニコレ
ナニコレ
256: 名無しさん25/08/12(火)16:02そうだねx1
>>252
ジジイ仕草
ジジイ仕草
258: 名無しさん25/08/12(火)16:03そうだねx2
>>243
こんなレスする人間が他人の加齢を気にしている場合か?
こんなレスする人間が他人の加齢を気にしている場合か?
300: 名無しさん25/08/12(火)16:09
>>258
申し訳ないけど還暦迎えてから他人の年齢煽ることに躊躇なくなってね
申し訳ないけど還暦迎えてから他人の年齢煽ることに躊躇なくなってね
コメント