【ポケモン】これって過去作に比べて育成やりやすくなってる?

ポケモン
名無しさん25/07/19(土)05:24+
3Vとか4Vとかソレ系のヤツ
1: 名無しさん25/07/19(土)05:26そうだねx18
種族値も努力値も性格も特性も全部金で買えるから厳選なんてする意味ないよ
2: 名無しさん25/07/19(土)05:27
個体値も?
3: 名無しさん25/07/19(土)05:30
個体値も
4: 名無しさん25/07/19(土)05:30そうだねx1
アイテムで簡単に6Vに出来るよ
逆Vだけは厳選しないとだけど
5: 名無しさん25/07/19(土)05:31そうだねx13
ごめんなさい種族値は買えませんでした…
6: 名無しさん25/07/19(土)05:31
アイテムさえ揃ってれば例えば数十分後に大会というタイミングでも
ふらっと野生捕獲して即パーティINとか普通にできるよ
7: 名無しさん25/07/19(土)05:32
レイドバトルで5v個体もらえたり
個体値上げアイテムが色々あるから6V個体作るのは簡単
逆Vとかはめんどい
9: 名無しさん25/07/19(土)05:36そうだねx2
なんなら色厳選すら(比較的)ラクになっとる
40: 名無しさん25/07/19(土)07:29そうだねx2
>>9
色伝説を狙えないのが本当に惜しいなぁと
そしてガラルの地に出戻っちゃう
10: 名無しさん25/07/19(土)05:37そうだねx1
素早さ0の個体はいたらとっておくといいかもしれない
0かどうかはジャッジでわかるしね
11: 名無しさん25/07/19(土)05:44
システム上はラクになってるんだけど奇数世代はレスポンス悪かったりわざマシンまわりとか他の行程が微妙に多い
12: 名無しさん25/07/19(土)05:44
Z-A発売まで3ヶ月という期間も微妙に気になる
13: 名無しさん25/07/19(土)05:53
対戦ずっと禁伝環境続くけど大丈夫?
14: 名無しさん25/07/19(土)05:59
運良くSwitch2買えたからせっかくだしと思ってスレ画買った
約20年ぶりのポケモンだったけどすごい面白い…
36: 名無しさん25/07/19(土)06:56
>>14
俺もRSE以来の復帰だけど大人でもこんなに楽しめるんだなって驚いたよ
半年前にレイドで配られた色違いレックウザが余ってるけどいる?
15: 名無しさん25/07/19(土)06:02
20年ぶりというと第三世代まで遡るか?
18: 名無しさん25/07/19(土)06:06
>>15
昔すぎて詳しく覚えてないけどDSで出た最初のやつだった気がする
16: 名無しさん25/07/19(土)06:03
DLCで環境整えないとあんまりだぞ
金策がキツいから
17: 名無しさん25/07/19(土)06:03そうだねx2
処理落ち無かったら本当に良いゲームなんだよな
22: 名無しさん25/07/19(土)06:30そうだねx2
>>17
UIやネット関連はアホすぎるだろ…
この2点に関しては第6世代をピークにして落ち続けてる
27: 名無しさん25/07/19(土)06:47そうだねx2
>>17
しばらくの世代飛ばしてたらそうかもね
ずっとやってると良かったところを捨てて劣化させた部分が目立つから口が裂けてもそうは言えない
19: 名無しさん25/07/19(土)06:11
リボン以外はまあどうとでもなる
20: 名無しさん25/07/19(土)06:19
野生産の色違いが普通に対戦で使えるようになったのありがたい…
21: 名無しさん25/07/19(土)06:25
連射コン必須だから用意しておけよ
23: 名無しさん25/07/19(土)06:33そうだねx1
ライド前提になってるせいで服の種類もなぁ…
24: 名無しさん25/07/19(土)06:36
サンドイッチの効果こそ良いけどピクニックも別に…
洗うだけよりもパルレみたいに色々やりたいし地形そのままなせいでボールどっか行っちゃうからキャンプみたいに別空間でやった方がいい
25: 名無しさん25/07/19(土)06:37そうだねx1
せっかく男女格差とっぱらったのに服の自由度低すぎなのは惜しかった
26: 名無しさん25/07/19(土)06:38
Switch2でもキャンプのテーブルが高確率で見えなくなる
28: 名無しさん25/07/19(土)06:49そうだねx1
荒削りなゲームだったから加点要素多いけど減点要素も多いな
31: 名無しさん25/07/19(土)06:52そうだねx1
俺エスパータイプだけど
32: 名無しさん25/07/19(土)06:52
ドーピングアイテムが限界まで使えるようになってるんだっけ?
47: 名無しさん25/07/19(土)07:47
>>32
アイテムだけで努力値全振り出来るし微調整用のアイテムも大量に拾えるポイントあるし個体値もVにするアイテム売ってるし性格も性格補正変えるアイテム買えるし色違いも確率上げる方法複数あるしめざパは無くなったからめざパ厳選はいらなくなった
48: 名無しさん25/07/19(土)07:50そうだねx2
>>47
え?
今って王冠店に売ってるの!?
55: 名無しさん25/07/19(土)08:05
>>48
デリバードのお店でたったの20000円で買えちゃう!
34: 名無しさん25/07/19(土)06:53そうだねx3
わざと強い言葉使って荒らしが減点評価してるって事にしたい子供みたいなヤツが来たな
それで上手く誘導できると思ってるのが人生経験浅い
35: 名無しさん25/07/19(土)06:54そうだねx3
>>34
No.1334602429
No.1334602513
No.1334602557
この3つ連続がすごく分かりやすいよね…
37: 名無しさん25/07/19(土)06:57
今までの早く終わらせたいって感じのストーリーが楽しくなったのは良かったと思う
38: 名無しさん25/07/19(土)06:59そうだねx2
毎回これぐらいのストーリーがほしい
39: 名無しさん25/07/19(土)07:06そうだねx1
俺がXYぶりに対戦復帰するくらい楽だよ
特に戦闘アイテム入手が楽
41: 名無しさん25/07/19(土)07:29
色伝説粘る暇あったらバトルしたいのでどっちでもいい
42: 名無しさん25/07/19(土)07:32
おやつはそもそもなんでSVにいる伝説全部じゃなくてあんな半端なメンツなのか
意図は何となく透けて見えなくもないが
49: 名無しさん25/07/19(土)07:53そうだねx1
>>42
露骨に剣盾初出のやつとアルセウスに出てくるやつらハブられてるよね
ダクマと馬はなぜかいるけど
43: 名無しさん25/07/19(土)07:33そうだねx1
おやつはダクマいるのが意外
44: 名無しさん25/07/19(土)07:41
おやつで光らないのだけマジでわからない
45: 名無しさん25/07/19(土)07:43
アローラの方が育て安くない?
名前忘れたけど島で経験値と努力値放置で触れたじゃん
78: 名無しさん25/07/19(土)08:35
>>45
アローラはリゾート込みでもワーストに近いと思う
単純に経験値効率が良くない
46: 名無しさん25/07/19(土)07:45
放置は時間かかるけどSVなら道具だけで済むし…
50: 名無しさん25/07/19(土)07:53
こだわりアイテムとかその辺も含めて9割くらい売ってるぞ
氷の石とか何で売ってねえんだよってのもあるが
51: 名無しさん25/07/19(土)07:55
後は金稼ぎが楽になれば完璧
52: 名無しさん25/07/19(土)07:56
今厳選が必要なのはS0A0くらいかな?
63: 名無しさん25/07/19(土)08:17
>>52
本当に特殊な場面を想定するならC0を厳選することもあるみたいね
パオジアン陽気A252のテラバ使う時でAを半分にされた場合にC0だとギリギリでAのが高くなるとかそんな話があった
53: 名無しさん25/07/19(土)07:57
もはやだいたいのものは金で買えるからな
逆に金で買えないテラピースやスパイスのほうが集めるのが面倒なぐらい
54: 名無しさん25/07/19(土)08:02
性格にシンクロ効かなくなったのはなんなん…
56: 名無しさん25/07/19(土)08:09
SVの二万は結構重い
マルチブルレクしない人は大会放置し続けてんのかな
60: 名無しさん25/07/19(土)08:16
>>56
DLCクリアしたら連射コンで勝てなくなって困った
64: 名無しさん25/07/19(土)08:18そうだねx1
>>60
DLCクリアしたならガチャした方がええ!!
65: 名無しさん25/07/19(土)08:19
>>60
新たなニンフィア(ホワイトキュレム)を準備しよう!
それでも負けるときは負けるのしんどいな……
57: 名無しさん25/07/19(土)08:10そうだねx4
むしろ古参トレーナーは過去作の拷問みたいな育成をよく真面目にやってたなって…
58: 名無しさん25/07/19(土)08:12
>>57
まず育成のために性格メタモンと5Vメタモンを探します
62: 名無しさん25/07/19(土)08:17そうだねx1
>>58
遡ってせいぜい6世代じゃないか もう育成余裕な時代だろ
3世代は1Vメタモンを探すのすら必死だったんだぞ
59: 名無しさん25/07/19(土)08:16そうだねx1
つい最近クリアしたけど主人公がめっちゃえっちで良かったな……って部分だけで満足できる
61: 名無しさん25/07/19(土)08:16
昔は乱数議論とかしてたから…
66: 名無しさん25/07/19(土)08:20そうだねx2
BP元手溜め込んでても素材の方がめんどいんだよなプリンタ
まあ言っても剣盾のゴジャボ金策作業とそこまで大差ある訳ではないが
67: 名無しさん25/07/19(土)08:20
今思えば孵化厳選も案外楽しかった
たぶん思い出補正
68: 名無しさん25/07/19(土)08:23
>>67
今でいうと無料で延々ガチャ引いてるみたいなもんなんで意外と楽しい
69: 名無しさん25/07/19(土)08:26
Switch2変えたからそれでやったらなんだこのゲーム面白えってなったから
本体性能があまりにも追いついてないすぎる
70: 名無しさん25/07/19(土)08:26
ガチャやるためのポイント集めの野良ブルレクが怖い
71: 名無しさん25/07/19(土)08:27
>>70
ここで誘ってくれたらやるのに
74: 名無しさん25/07/19(土)08:29
>>70
今だとブルレク用の掲示板とかあったりするのかな?
掲示板以外でブルレクしたことないからわからん
76: 名無しさん25/07/19(土)08:30
>>74
確かあったと思う
こういうのは絶対世界中いつでもどこにでも「ブルレクしたいけど人いねえ!!」って人はいるからな
72: 名無しさん25/07/19(土)08:28
ブルレクのテンプレが欲しければ貼るぞ
73: 名無しさん25/07/19(土)08:28
2だとヤミラミ狩るより効率良く素材集められる相手と場所あったりすんのかね
75: 名無しさん25/07/19(土)08:30
黄色ミッションクリアが何よりも優先されることだけ覚えときゃビビることなんもないよ
77: 名無しさん25/07/19(土)08:32
いまだに海外産メタモン交換用コードとイルカ進化用掲示板が機能してるの地味に凄いと思う
79: 名無しさん25/07/19(土)08:38
剣盾も王冠適用レベル100だしアメの供給がSV程バカじゃないからまだ孵化優先してたな
ダルい時はぶち込んでたけど
80: 名無しさん25/07/19(土)08:38
アローラはプレイしてる時の効率は確かによくないけど完全放置で育成できる魅力はあるのも確か
81: 名無しさん25/07/19(土)08:39そうだねx2
厳選と努力値振りまでやって対戦しない層というのがいるんですよね
俺のことだけど
82: 名無しさん25/07/19(土)08:41
>>81
自分だけのショーケースを作るのも1つの遊び方でいいと思うぜ
83: 名無しさん25/07/19(土)08:45
>>81
レイド用の育成だけしてる俺みたいなのも居る
84: 名無しさん25/07/19(土)08:57
努力値リセット用の餅簡単に手に入る方法ないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました